16134
西さんの掲示板
お気軽に、何でも書き込みしてね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
山開き
/ 西さん
引用
各地から山開きの便りが届いています。
いよいよ夏山シーズンの開幕です。
No.303 - 2007/07/01(Sun) 14:52:22
★
山岳事故
/ 西さん
引用
先日、エベレストで野口健さんが登頂したとの嬉しいニュースが有りました。
同じ頃、別なパーティで登頂後、突然死したとニュースも有り、ビックリしていました。
本日、8000M14座を目指している竹内洋岳さんがマナスル登頂に成功したとのニュースが有りました。9座に登頂し、今年更に2座を目指しているそうです。
果敢にチャレンジする方々の一人一人の成功を願いたいと思っています。
No.302 - 2007/05/19(Sat) 14:37:56
★
(No Subject)
/ 西さん
引用
先月、黒斑山に行ったきりご無沙汰状態です。
そろそろ身体が鈍ってきた事を感じるようになってきた。
機会を見つけて出掛けたいと思っている今日この頃です。
No.301 - 2007/04/03(Tue) 19:29:54
★
上州への道
/ 西さん
引用
上州への道で最近話題になっていた事がある。
1)皇海山へ行った帰りに朝「ガスト」で朝食を食べたのだが、その時のルートが不明。
2)赤城山と草津白根山に行った時の国道17号線とは?
3)同じく浅間隠山に行った時の国道17号線は???
記憶力の鈍った二人には、なかなか手強く立ちはだかる難問でした。
今回、白毛門の帰りに漸く記憶が蘇り、確信出来た次第。
近いようで微妙に最短ルートが交錯する前橋・高崎・桐生辺りは、奥が深いのでした!
No.300 - 2007/03/06(Tue) 22:36:39
★
天候不順
/ 西さん
引用
今週末も天気予報が思わしくありません。
残念です。 近場のゲレンデにでも徘徊する事でしょうか?
今暫く天気予報を注視したいと思います。
No.298 - 2007/01/24(Wed) 19:30:44
☆
Re: 天候不順
/ 西さん
引用
と、思っていたら回復してきたので赤城山から草津白根山に転進しました。
元白根山には挑戦出来ませんでしたが、草津白根山の季節外れの雪山山行は、楽しめました。帰ってきてからガイドブックなどを見ていたら、草津白根山山頂は、「進入禁止」になっているようでした。湯釜の遊覧ヘリが数回旋回していましたが、まさか告発される事も無いと思いますが・・・?
二人っきりの静かな山行に満喫出来ました。
前日の赤城山リベンジ山行は、物足りなくあっさりと終わってしまったので、なおのこと充実出来ました。
草津の町中の無料温泉もタップリと楽しめました。
No.299 - 2007/01/30(Tue) 23:22:28
★
越年登山
/ 西さん
引用
今年は、暮れから四国の山巡りに高じ、年明けを迎えました。
30日:剣山、31日:石鎚山と百名山を2座クリア出来ました。
元旦には、笹ヶ峰という200名山の1座を楽しめました。
今年も頑張るぞ〜!
No.297 - 2007/01/06(Sat) 18:41:39
★
百名山?
/ 西さん
引用
またまた私事です。先日、百名山の一角、越後(魚沼)駒ヶ岳に登りましたが、この山が70座目にあたっていたようです。翌日、平ヶ岳にも登り、残りも29座となっていました。結構、登っているものだと感心していました。
No.296 - 2006/11/22(Wed) 21:49:17
★
祝、3千m峰登頂!
/ 西さん
引用
私事で恐縮ですが、10月9日(月・祝)に聖岳(3,013m)に登頂し、国内の3千m峰を全て登頂したことになりました。(バンザーイ!)
北アルプスを中心として、急な寒波到来となり大量遭難が発生したこの時に、快晴の中、無事に達成できたことをとても嬉しく思います。
No.295 - 2006/10/11(Wed) 12:05:10
★
白馬大雪渓で落石による死亡事故
/ 西さん
引用
北アルプス・白馬大雪渓で落石による死亡事故が発生した。
被害者は、西東京市文化スポーツ振興財団が主催したツアーに参加したもので、主催者は取材に対し「過去に死亡事故があったとは全く知らなかった」と述べたそうだ。
信じられない内容に、驚いた。
この財団のホームページは、
http://www.nishitokyo.or.jp/sportscenter/
で、「季節のハイキング」の名称で、山歩きの経験を問わずに参加者を募集していたそうだ。
報道は、信濃毎日新聞のWebサイトで出ていた。
http://www.shinmai.co.jp/news/20060828/KT060827FTI090010000022.htm
No.294 - 2006/08/28(Mon) 21:30:26
★
九州旅行
/ 西さん
引用
私事ですが、友人の結婚式に呼ばれて宮崎県高鍋町へ7/2(日)に行きます。
ついでに会社のリフレッシュ休暇をとって、近郊を徘徊しようと計画中です。
7/1(土)〜7/8(土)で車異動の予定です。
最寄の方で、都合の付く方はお声掛けください。
No.292 - 2006/06/23(Fri) 12:42:46
☆
Re: 九州旅行
/ 西さん
引用
予定を早めて7/6朝に一端帰宅しました。
梅雨の合間の晴れ模様を期待して出掛けましたが、見事に裏切られました。
帰宅途中で四国転進を考えましたが、天気予報で断念しました。
それにしても、今年の梅雨は、雨の多い年のようです。
No.293 - 2006/07/17(Mon) 21:38:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
204/250件 [ ページ :
<<
1
...
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS (Free)