18808

SAKURA'S STUDY NOTICE BOARD

*宣伝・広告等、趣旨に合わないものは管理者権限で削除します*

いーなー / 満月 [ Home ] [ Mail ]
 おいらも青に染まってみたいなあ。
 何のことだかしっかりわかっておりますよん。
 さあ、愚痴をよこしなさい(笑)。 
No.298 - 2003/10/10(Fri) 19:31:51

了解。 / さくら@STUDY [ Mail ]
染まれなかったので、不満タラタラですが(苦笑)
いいんですね、マジで愚痴ですよ?
じゃ、早速。お送りしますです。
No.299 - 2003/10/11(Sat) 00:21:29
ウチではかつて、 / 妖之佑 [ Home ]
ワン子を、

 **きち
 **すけ
 **ちゃん

などと呼んでおりました(「**」は名前の上二文字)。当然、全部に反応してました。

 どーやら、犬猫共通のようで♪
No.295 - 2003/09/29(Mon) 23:14:39

今日は / あおいさくら [ Mail ]
ゴロンちゃんと呼ばれております。

どうせこうなるのは分かってるんだから。
名前を張り切って付けてもしょうがないのですけどね(笑)
No.296 - 2003/09/29(Mon) 23:38:09
地理的な問題は如何ともし難いので。 / 妖之佑 [ Home ]
 とりあえずは。

 以前日記でおっしゃっていた写真素材。
 あれの制作でもなさってみては? スキャナがどーこーというのは、ひとまず脇に置いといて。

 静物撮影は、けっこー時間を費やすものです。構図とか光とか考えだすと、キリないほどに。
 ですから、うまく没頭できれば気分転換にひと役買うのではと。
 せっかく EOS Kiss っていいモノもあるんですから。



 妖之佑は空想の世界に飛んだりしますけどね。

   漱石枕流

 なぁんちって。





 余計な口出しでしたら。
 お許しあれ。
No.293 - 2003/09/27(Sat) 20:18:14

気分転換も / あおいさくら [ Mail ]
品切れってとこなのでしょうねー。

PC相手に色々遊んで、あっちの世界にも飛んでみて、いやいや英語もなまっちゃうぜとテレビ何か見て。古文とにらめっこして、タグいじりに没頭して、白々夜が明けて「あー、何か違う……」みたいな(苦笑)

それで、したくなったことが。
自分が能動ですることでなく。受動ですること。周りの空気というか風景に溶け込むこと。

まー、こんな事考えるなんて、疲れているだけですねっ(苦笑)

いっつも愚痴に付き合っていただきありがとうございます。また、そのうち(比較的すぐに)浮上いたします。
No.294 - 2003/09/27(Sat) 23:23:19
世界随一の / 妖之佑 [ Home ]
不公平貿易国家たるアメリカふぜいが何をか言わんや、ですが。

 今年と同じく冷夏だった、かの平成米騒動の年。時の細川内閣が米の輸入という決断をしましたが。
 抱き合わせ商法にて国産米に括り付けられた輸入米は、ことごとくゴミ扱いされていたのを思い出します。
 まあ、これはインディカ米だったこともありますが。それでも各家庭の国産米(あるいはブランド米?)へのこだわりは、それなりにあるようで。

 ですから、仮に無礼なカリフォルニア米とかがズケズケと土足で入ってきても、すぐにどうこうということではないと思うのです。
 問題は外食産業かな〜。高級店でないかぎりは、安けりゃ使うからな〜。そーなると農家の皆さんは辛くなるのかな〜。

 う〜ん……。
 もっと企業にも、経費ばかり見ないで、内需への貢献というヤツをしていただきたいものです。
 トミカやガシャポンや超合金が「Made in China」なのを複雑な思いで受け止めている妖之佑でした。
No.286 - 2003/09/06(Sat) 06:15:44

おのが身ですからね。 / さくら@STUDY [ Mail ]
結局の所、日本を生かすもCENSOREDも、日本人次第ですからね。
外国製品が安いのは、その国の人件費が安いからであって。そこの製品や食品を買うと言うことは、人件費が高い=日本にお金を払わないということで。産業の空洞化というのは、少しづつ日本がダメになっていくと思うのですよ。
自分は生産・製造業に携わっていなくても、そういうひずみは必ず自分の身に降りかかってくる。今のデフレと一緒ですよね。

お米に関しては。
砂の国ですら、日本人が普通に食べられるお米を作ります。そう考えると、中国や米国が「日本向け」にお米を作ると怖いなぁと思うのです。
やはり外食産業は、外国産に流れるでしょうね……。
企業さんにとって経費削減は必要でしょうが、必要経費まで削ってる気がするんですよ。それか、効率悪いまま経費削減とか。
余計なことにお金が使えないと、景気って良くはならないと思うんですけどね。

長くなりましたけど、最後に。
やっぱり、日本製品って優れてますよ。外国に暮らすと良くわかります。私は電化製品や車など日本の得意分野なものは、できるだけ日本人が日本で組み立てたものを買いたいですねー。
No.287 - 2003/09/07(Sun) 01:46:57
おはようのこんばんはです。 / 妖之佑 [ Home ]
 あいもかわらずの徹夜明けです。

 ちょいと廻ってて、目にとまった素材屋さんをいくつか。お好みに添うところがあればいいのですが。
 また、探してみますねー。

 さーてと。わし、もちっと起きてないとあかんのやねー。
 では。



「blue daisy」さん
(ちと入りかたに戸惑いますが、「Entrance」というバナー・ボタンが入口です)

http://www.geocities.jp/yuk3165y/


「季節の素材篭」さん
(りんどうが、ちょっちいいかも)

http://season-basket.cside.com/


「Shangri_La」さん
(トップからいきなりMidiが鳴ります)

http://kimi.cside.com/


「素材屋じゅん」さん
(数は多いです。あとはタッチが好みに合うかどーか、ですね)

http://www.ah.wakwak.com/~osyare/sozai/index.html


「みーたんの素材屋」さん
(右クリック禁止なのは賢明ではないですにゃ)

http://www.milkcoffee.net/sozai-ya/


「動くひな形と素材」さん
(ブツはたくさんあるのですが。全頁にリングを張ってあるのが、ちょっとねー。そのせいでサイト内移動もし辛いです)

http://www5d.biglobe.ne.jp/~purple/


「甲斐犬とちょっぴり素材」さん
(傾向は違うのですが面白かったので。素材は、かなり奥地です)

http://www.geocities.jp/mwan385kai/
No.284 - 2003/08/31(Sun) 07:42:33

めぐる前に。 / さくら@STUDY [ Mail ]
わー。ありがとうございます。
早速旅立ってみますね。

取り急ぎ、めぐる前にお礼をば。
No.285 - 2003/08/31(Sun) 22:55:27
『六法全書』かにゅ。 / 妖之佑 [ Home ]
 なんでか我が家にあった『小六法』を開いてみたけど、おバカな妖之佑には、さぁっぱりぜぇんぜん判らんにゅ(社会人のはしくれとして、恥ずかしいにゅ)。

 とにかく、関係してそーなのをいくつか。


「日本国憲法 第七条 五」

http://www.shugiin.go.jp/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/nihonkokukenpou.htm


「国家公務員法 第二条の3 11」

http://www.houko.com/00/01/S22/120.HTM


「法律第四十一号」(外務公務員法)

http://www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/houritsu/01319520331041.htm


 それと。
「外交関係に関するウィーン条約」(外交特権条約)

http://homepage1.nifty.com/arai_kyo/intlaw/docs/diplomat.htm


 とりあえず、ぐぐってヒットした上のほーから、てきとーにピックアップしたにゅ。サイトによっては見辛いかもしれないから、そん時ゃ、あらためて別のサイトをぐぐってみるといいにゅ。
 じゃ、ご研究、がんばるにゅ。
No.280 - 2003/08/26(Tue) 23:12:57

いつもお世話になっております。 / さくら@STUDY [ Mail ]
妖さま、いつもすいません。私の愚痴に付き合っていただいて……。
私はぐぐり方がよくないのか、少しもネット上では実のあるサイトにヒットしませんでした(涙) そして、やっぱり調べものは「本」じゃないとだめかな、と思ったり(苦笑)

法律って本当は密接に私達の生活に関わっているものですものね。
私もほーんと、さっぱりわけわからんなので、もう少しきちんと理解したいものです。
No.281 - 2003/08/27(Wed) 04:43:30
バッテリー / 妖之佑 [ Home ]
には、バイク時代から泣かされた妖之佑です(交差点の右折待ちでいきなり沈黙してくれたこともあった)。
 だからかなり用心するようになりましたね。
 充電器も買ったし。始動ブースターも買いました。
 冬場だけでなく、夏場もかなりバッテリーには辛いというのも知りましたし。

 バッテリーの状態を知るための比重計というのもあるんですよ。

http://www.matsui-tools.com/report/002.html

 安いのですと、スポイトの兄貴みたいなヤツの腹ン中に三色(赤青黄)の小玉が入ってて、バッテリーの電解液を中に吸い上げると、その小玉が浮くか沈むかします。それで液の比重、つまりはバッテリーの状態が大雑把に判る、ってなブツ。
 私も持ってますが、今のメンテ・フリーなバッテリーですと、キャップを空けられないから使えんです。

 あとは、バッテリー・チェッカー(ライター・ソケットにつなぐタイプとか、増設ソケットに付属してたりします)で小まめに電圧を測って、放電のペースを掴んでおくぐらいかな。

http://homepage1.nifty.com/todomatsu/Breezing/DIY/D01.html

 ってか、昔の車種ならインパネに電圧計か電流計があったんですけどねー。
 そちらのお国のカー用品事情が判りませんので、これらがほいほいと買えるのかどーかですけど。

 あと。案外と盲点なのがオルタネーター。つまり発電機。これがくたびれてる、つまり発電能力が低下してると、いくら新品のバッテリーを買っても、すぐにトラブルです。「出費」>「収入」ですから、当然ですね。
 父上のかつての車がそうでした。バッテリー三つか四つ換えて、修理屋さんでも何度も点検してもらって、それでもトラブルが耐えない。で、私が「発電系って指摘して見てもらったら?」と助言、ソッコーで直ったことがあります。それまで修理屋さんは急速充電だけで「直りました」って言ってきてたんですね。やれやれでした。

 ともかく、バッテリーにはご用心ご用心。



 時に、シロクマ番組ですか。うっかりしてましたな。
 BSだったのかしらん?
 なら、いずれ地上波でもやるかな?
 そんときゃ録っとくか。ウチ、Hi8やけどー♪
No.276 - 2003/08/20(Wed) 01:32:17

Re: バッテリー / あおいさくら [ Mail ]
ほんと、バッテリーにはご用心なのですね。
JAFさんみたいなシステムがないだけに、何かあったら自分で対応しなくちゃいけないので、普段から車の状態には気を付けてるつもりなんですが。
もうちょっと基本的な車の整備を叩き込まないとダメみたいです。

こちらの車用品事情はどうなんでしょう? スーパーの一角にあるくらいでしょうか(苦笑)
あんまり期待はできなさそうです。

いずれにしても、砂漠の真ん中とかで上がらなくて(笑)、良かったと言えば良かったのですけどね。
万が一を考慮して、バッテリーは交換し、今は元に戻りました。これで、また調子が悪くなるようだったら、次はオルタネーターも見てもらいます。

>シロクマ番組
地上波です(涙) 
野生カメラマンの視線、みたいなタイトルの4夜連続の特集でした。NHKの国際放送(放送が遅い)で、昨日、アムールトラは見られたんですけどね。シロクマくんは第一夜だったので、こちらでも逃した可能性が(大泣)
No.277 - 2003/08/20(Wed) 06:09:26

うわあっ。 / 妖之佑 [ Home ]
 そうでしたかーっ、ホッキョクグマ。
 岩合光昭さんのヤツ。
 わー、口惜しい。

 5日の嶋田忠さんの極楽鳥は観たんですよー、そー言えば。
 たまたまだったんですけどね。

 だから6日のアムールトラも観てません。

 あー。
 再放送、してくんないかなー。
No.278 - 2003/08/20(Wed) 20:02:40

口惜しいのです。 / さくら@STUDY [ Mail ]
口惜しいでしょう。そうですよね、口惜しいのです。

6日のトラさんは、これまた子トラが超かわいかったのです。子供といえど、おっきくて。おっきいふかふかが大好きな私にはたまりませんでした。

と言うわけで、NHKの再放送にかけるしかありません。
うー。しかし、再放送でも録画できるかどうか、私は疑問……。
No.279 - 2003/08/20(Wed) 23:52:55
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
179/200件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS