18801

SAKURA'S STUDY NOTICE BOARD

*宣伝・広告等、趣旨に合わないものは管理者権限で削除します*

決して良い見本ではありませんが。 / 妖之佑 [ Home ]
 イスラエル同様に。
 日本は半島北のしたたかさを学ぶべきなんですよね。
 何も無いのにハッタリだけで、あれだけの金品を巻き上げてるし侵攻もさせていない。己の犯した数々の国際犯罪にも知らん顔。

 今回のは、永田町の人材不足が顕著に出てしまった、ヤバすぎる事件です。


 本当なら昨日のうちに厳しい菅・仙谷下ろしが始まっていないと日本国家の面目が立たないというのに、連中、何やってんだか……。
No.719 - 2010/09/26(Sun) 15:34:43

あの総理。 / 妖之佑 [ Home ]
 今、国技館に大相撲見物に来てますよ。

 この状況下、内閣総理大臣杯は代理授与でいいでしょうに。
 ナニヤッテンダアンタ……。
No.720 - 2010/09/26(Sun) 17:12:45

本当に情けない。 / さくら@STUDY
そもそも、首相と外相が米国にいて外交日程をこなしていた状況で、何をどう決めたんでしょうね。
脅されても何も出来ない善良市民じゃ困ります。政治家は。

今回の事は後で大きなツケを払わざるを得なくなると思います。
ホントに腹立ちますねー。
No.721 - 2010/09/26(Sun) 19:16:36
どうでもいいことですが(笑)。 / 妖之佑 [ Home ]
 とある黄緑色な師匠が、ゴーヤを種からお育てになったそうです。
 今年も苗を買い忘れた妖之佑、来年こそは両方で試してみようと思うのでした。まる。
No.717 - 2010/08/11(Wed) 23:42:52

種からとは、すごい。 / さくら@STUDY
レス遅くなりました(汗) ごめんなさい。

うちは今年もゴーヤは苗でした。6株。
でも、プランターなのに土作りに手を抜いたので、二株は葉の大きさがいまいち。
最近はこの酷暑の中西向きベランダで、日中誰も水やりをする人がいないせいか、別の二株は枯れかかってるそうな。
ゴーヤ、葉の茂りがよいと、本当に涼しげです。
来年こそは、是非。まる。
No.718 - 2010/08/15(Sun) 23:11:04
カメラ♪ / 妖之佑 [ Home ]
 光学系ファインダーを持つフィルム式カメラは、液晶ファインダーのデジタル機に対し、画質で絶対的優位を持っていると思います。
 ただ、AEとAFに関しては、旧型であるフィルム式一眼レフに比べ、最新型デジタル一眼レフやデジタル一眼のほうに分があることもまちがいないでしょうね。

 あえて有利不利を挙げますなら。
 マニュアル撮影はフィルム、オート撮影ならデジタル。
 というところでしょうか。

 思えば「カメラの構えかた」も、すっかり変わってしまいました。
 ついでに、手振れ防止機能の無いカメラでは、まともな写真を撮れない自称「カメラ小僧」も増えたように思います(苦笑)。

 下手の使うデジタルより、上手の使うフィルム機なのは申すまでもありません♪

 フィルムの供給と現像に先行き不安はありますが。
 フィルム写真の画質は、CDに対するレコード盤の音質同様、決して魅力が衰えることは無いと思うのであります。
No.713 - 2010/08/07(Sat) 01:07:03

Re: カメラ♪ / さくら@STUDY
が、頑張ってカメラの勉強をして、マニュアル撮影でばんばんフィルム式一眼を使えるようになります……!

って、妖様、プレッシャーかけないで下さいよぅ。
わたくし、まだ下手の使うフィルム機なのですから(汗)。

現状からいって、デジタル一眼を買う余裕はないので、フィルム式一眼を使うのが、さくらさんちでは一番良い写真を撮る方法なのですけどね。
やはりデジカメのすぐに撮った写真を確認とか、ばんばんとっていらないのを消すとか、PCに取り込んですぐに編集、とかに慣れていると、フィルムはちょっと面倒で遠ざかってました。

でも、久々に現像に出す楽しみ(あの、袋から出すわくわく感)を味わって、これはこれでいいなぁ、と。
あと、一枚一枚にこめる気持ちというか気合いは違いますね(笑)。
良い写真が撮れていれば、なおさら。

ちなみに、ドラゴン一号はフィルム一眼で写真を撮った後、「見せて見せてー」とカメラの裏をのぞき込みましたよ。液晶画面がなくて、ぽかんとしてました(苦笑)。
No.714 - 2010/08/07(Sat) 11:37:04

ご安心を。 / 妖之佑 [ Home ]
 おそらく私は、さくらさんよりも遙かに下手クソですから、写真。

> 液晶画面がなくて、ぽかんと

 時代ですなー(しみじみ)。
No.715 - 2010/08/07(Sat) 20:39:22

とんでもない。 / さくら@STUDY
私は露出とかシャッター速度とかそーいう基本的なことすら実践出来てませんから。
というか、まだちゃんと理解すら出来てない。と思う(汗)。
No.716 - 2010/08/08(Sun) 17:22:41
そう言えば。 / 妖之佑@勝手に執事・超久々 [ Home ]
 昔、思うように絵が描けなくなった、とある画学生さんが、このようなことをおっしゃっていましたな。

 とにかく描いて描いて描きまくる。
 それでも描けなかったら描くのをやめる。
 散歩したり景色を見たり昼寝をしたり。
 そのうち突然描きたくなる。

 と。

 奥様が、どのような文章について悩んでおられるのかを存じあげませんので、出過ぎたこととは思いますが。

 清水幾太郎『論文の書き方』
 梅棹忠夫『知的生産の技術』
  (ともに岩波新書)

 既にお読みであれば、たいへん恐縮ではございます。
 しかしながら、基本に還るという意味でも、今一度、お目を通されてみては、いかがでございましょう。

 以下の解説サイトも、ご参考までに。

ttp://www.nekohon.jp/books/shimizuikutarou-ronbun.html

ttp://blog.livedoor.jp/will_pwr/archives/51009050.html

ttp://www.kenkyuu.net/whatsnew/2006/04/book20060419.html

ttp://wayakutaro.exblog.jp/1041957/

 さて、今日のお茶は、いかがいたしましょう。
 季節柄、渋めの緑茶など、よろしいかと存じますが。

 旦~~
No.711 - 2010/06/18(Fri) 19:12:53

どうもありがとう。 / さくら@勝手になんちゃって奥様
お気遣いをどうもありがとう。
やはり書くと言うことをおろそかにしていたと思いますのよ。紹介して頂いた本の解説を読んだだけで、自分の頭を使っていなかったことに気づかされましたわ。

思えば、その昔の本邸のエッセーはまずは紙に書いていたものを。

あの頃に比べれば、自分の時間が無い事も確かなことですけれど。
ここで、ちゃんと修正をしておかなければなりませんね。

お茶、とても美味しくいただきました。
心遣い、さすがと思います。

(だから、なんちゃって奥様は疲れます!)
No.712 - 2010/06/20(Sun) 18:58:37
コッツウォルズの前編 / 妖之佑 [ Home ]
 しっかり逃しましたが何か。

 前みたく深夜枠でやっとくれよぉ、地上波の分。orz
No.709 - 2010/04/17(Sat) 22:15:40

Re: コッツウォルズの前編 / さくら@STUDY
22時って早いですよね。はじまり。
深夜にこっそり見るのが楽しかったのに、どんどん時間が早くなるのは好評なのだからでしょうが。

来週からは是非! 後編!

アンコール放送もあるみたいだし、次のチャンスをまちませう。
No.710 - 2010/04/18(Sun) 11:47:17
スコーンが膨らみません。 / 妖之佑 [ Home ]
 あぅあぅ……。

 それはともかく、紋章。
 真っ先に思い当たるのは、サッカー日本代表の八咫烏ですよね。これは、なかなかの選択だったと思います。
 JALの鶴丸も、おっしゃるとおり、いいトコついてますよねぇ。
 他のガジェットから候補を考えるなら……遮光器土偶? 埴輪?
 国鳥の雉は様式化しにくいか。
 菊紋は各方面から異論が出そうですし、桜紋は警察手帳になっちまうか(笑)。
 いっそのこと八咫烏に、ってのは、それぞれのスポーツ業界の意地が許さないでしょうしねぇ。
No.707 - 2010/02/25(Thu) 19:22:09

Re: スコーンが膨らみません。 / さくら@STUDY
ようやく掴めてきましたよ、スコーンのコツ!
生地をまとめる時、本当にただひとかたまりにするだけです。畳んで。粉っぽくても混ざりが均一でなくてもOK。ケーキみたいに生地がむらなくひとかたまりなんて駄目。要するに、いい加減に作るのがよい様で。ああ、なんてイギリス的。

それもともかく。
サッカーのも良いですよね。いわれも良いし、ほんと、良い選択だとおもいます。
家紋はたくさんあるんだから、何かしら良いのが出来そうですけど。イギリスも紋章の国ですしねー。
No.708 - 2010/02/26(Fri) 15:36:05
おおおおおっ。 / 妖之佑 [ Home ]
 見事な出来ではありませんかっ、ブッシュ・ド・ノエル!
 食べたいです。


 さてさて。ちょいと早いですが。
 今年も雑談におつきあいいただき、ありがとうございました。来年も変わらず、他愛のない話なぞできればと思いつつ。
 どうぞ良いお年を。
No.705 - 2009/12/29(Tue) 17:16:18

えへへへへーっ。 / さくら@STUDY
なかなかでございましょう、ブッシュ・ド・ノエル♪
ひとえに、ハンドミキサーのおかげでございます。
あとは、オーブンも優秀だったかも。日本製温度管理ばっちり。
飾り付けの小物類も買ってしまえばそりゃーもう(笑)

そーいえば。
ドイツのサンタさんは、なまはげ様の役目もなさってるらしいです。プレゼント係とつれてく係の妖精さんを連れてくるらしいですよ。詳しくは知らないのですが、ちと、小耳に挟みましたです。

それから。
こちらこそ、今年一年お世話になりました。
来年ものんびり雑談などいたしませう。良いお年をお迎え下さいませ。
No.706 - 2009/12/29(Tue) 21:27:30
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
179/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 26 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS