43406
夢空間
あなたは今、夢の中、自由なんです
恋をしても、彼女くどいても、宇宙人でも
私は夢女・・・あなたは?
詩、川柳、ポエムもここに!
後で、特別室へ・・・・
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
こんばんは
/ かなう [
Mail
]
引用
久しぶりです。夏休みにはいりました。ちょっとゆっくりできてます。青森で地震があっったそうですねえ。6だとか・・・。よくゆれますねえ・・
No.5824 - 2008/07/24(Thu) 01:31:07
★
ゆいなお
/ ゆいなお
引用
皆さんこんにちは
いつも、感謝しています
私は、今、愛知のネットカフェからです
6月26日から愛知に来ています
父親の3回忌も済ませ、本当なら遊び狂って帰るところですが
今年は、母親の入院もあり、しばらく、看病してから帰ります
ここへ来てくださる方には、迷惑をかけますが
時間をとって(息抜きとして)ネットカフェから
返事をさせていただきます
皆さんごめんなさいね
No.5822 - 2008/07/02(Wed) 15:45:58
☆
Re: ゆいなお
/ ララ☆ [
Home
]
引用
ゆい〜 お疲れ様です。
お母様の看病 頑張ってね〜!v(^.^)v
No.5823 - 2008/07/06(Sun) 22:17:22
★
こんばんは
/ かなう [
Mail
]
引用
おひさしぶりです。相変わらずいそがしいのですが、今度の学校はさらにたいへんです。月曜日から懇談会・・・準備をします。
No.5819 - 2008/06/28(Sat) 21:53:04
☆
Re: こんばんは
/ ゆいなお
引用
こんにちは
忙しいことは良い事です
疲れますが、元気の源だと思います
暇でだらけてしまうと、気分も曇りがち。
いよいよ、夏休み前の懇談会ですね。
もう、終わって、ほっとしているのかな??
もうすぐ、待ちに待った夏休みですものね
大人以上に子供たちは待っているんでしょうね
あの宿題がなかったら最高だねえ
No.5821 - 2008/07/02(Wed) 15:38:58
★
おひさしぶりです
/ まこ
引用
ゆいなおさん〜〜^^
ひさしぶりです。 長い間PCから遠ざかっていましたが、最近ちょっと時間が出来また覗いています。
お元気な様子なによりです。
お孫さんが誕生されたとか・・おめでとうございます。
私もやっとおばあちゃんになりましたよ^^
かわいいね〜〜〜^^
またおじゃまさせてくださいね^^
おげんきでね〜〜〜^^
No.5818 - 2008/06/28(Sat) 19:02:07
☆
Re: おひさしぶりです
/ ゆいなお
引用
こんにちは
私もあまりパソコンが開ける状況ではありません
でも、こうして見つけてきてくださったこと、感謝します
まこも、初孫ができたようですね
私は、今年生まれた子は、二人目だよ
だから、感動は少し薄い・・・
こんなこと言ってる事が、孫に知れたら大変だけど・・・
今度貴女のお孫さんも見せてくださいね。
でも、ちゃんと、お孫さんに断ってからね。
後で、叱られたら大変だもの・・・・
たまには、顔を、見せてくださいね。
私からは、探せないから
お孫さんにメロメロはいいけど、暑さ対策忘れないでね
No.5820 - 2008/07/02(Wed) 13:25:49
★
こんばんは
/ かなう [
Mail
]
引用
もちろんゆれがはげしかったので、揺れている間は、たつこともできませんでした。揺れがおさまってから、みんなで外へ出たんですよ。5時47分でしたから、外は真っ暗でしたが・・・。家もあるのですが、しーんとしずまりかえっていましたよ。塀の河原がくずれていたりしました。
No.5816 - 2008/06/22(Sun) 22:05:43
☆
Re: こんばんは
/ ゆいなお
引用
おはよう〜〜 かなう
そうでしょうね。
たっていることすら難しい揺れだったのでしょう
まだ、そんな体験はしたことがありません。
たまたま朝だったので、部屋の中にいましたが、
外を見ていたら、庭の車が動いていました。
こんな現象を見たことも初めてでしたから、
不謹慎にも、感動してしまいました。
あの時は、冬だったものね。
今だったら、もう、明るい時間なんだけど。
あの朝のニュース、今でも鮮明に蘇ってきます。
そして、あれから自身のニュースを聞くと、
あの映像を思い出します。
いつどんなとき起きても、被害が出る。
できれば、自然現象だからと、諦めてはいけませんよね
でも、自分のみを守ることしかできないのが現状・・・・
No.5817 - 2008/06/24(Tue) 06:37:59
★
夏至
/ ゆいなお
引用
昨日は“夏至”。一年中で、最も昼の時間が長い頃となりました。
梅雨時なので実感が湧きにくいかもしれませんが、
晴れた日には18時でもまだ外が明るく、冬との違いに驚かされます。
普段は仕事帰りに直帰する方も、「ちょっと散歩でも・・・」
なんていう気持ちになりませんか?
皆さまも、これからしばらく続く“長い一日”を
有効に活用してくださいね♪
No.5815 - 2008/06/22(Sun) 21:59:01
★
よかったですねえ
/ かなう [
Mail
]
引用
震度5はかなりですねえ。でも神戸もすごかったですねえ。たてたばかりの家が、つぶれると思いました。つぎは、どこかな・・・と心配になります。
No.5813 - 2008/06/19(Thu) 22:02:41
☆
Re: よかったですねえ
/ ゆいなお
引用
おはよう〜〜 かなう
そちらは、震度5なんてもんじゃなかったでしょ??
私は、大きな地震を経験して、思ったんですけど・・・
地震が起きてから、外へ出るのは難しいと思います
しかも、避難場所まで・・・なんて、とっても行けないと思います
貴方は、どうでしたか??
家の中で、地震だぁ・・・そういっているだけで
終わってしまわなかった??
外まで、飛び出しましたか??
家が新しいから、つぶれることはないでしょう・・
最近の住宅は、地震に強くなっているものね。
昔からの家が、影響を受けているように思いますが・・
今の日本、何処で地震が起きるか解りませんね。
被害が最小限で済む事を祈ることしかないですね。
No.5814 - 2008/06/22(Sun) 08:15:14
★
こんにちは
/ かなう [
Mail
]
引用
大変ですねー。地震が起きましたね。大丈夫でしたか?
No.5811 - 2008/06/14(Sat) 11:50:19
☆
Re: こんにちは
/ ゆいなお
引用
こんばんは〜〜 かなう
久しぶりの地震で、びっくりしました。
愛知から、東北に来て、地震が多いのにびっくりしたことを
思いだしています。
丁度その地震にも慣れたころ青森に転勤でした
その青森でも、大きな地震にはあわなくて
平穏な日々を過ごしてきましたが、
ここ福島に来て、震度5強なんていう地震にあい
恐怖を感じました。
でも、貴方方は、もっと、大きな地震にあわれたんですものね
心配してくださって、ありがとうございました〜〜
丁度、娘のところからかえってきたばかりで、
これが1日遅かったら、帰って来れなかっただろうと思っています
幸い、怪我も無く無事です。
No.5812 - 2008/06/17(Tue) 21:59:00
★
もう、6月
/ ゆいなお
引用
一年も中間地点に差し掛かりました。
いつものことながら、時が経つのは早いですね。
さて、6月と言えば「梅雨」。
昨年の梅雨入りは、例年より遅れた場所が多く
その分、7月に雨が多かったような気がします。
今年も遅れるような予報を耳にしますが……どうなるのでしょうか?
それでなくても祝日のない一ヶ月。
遠出ができず、家ですごす時間が増えがちです。
これを機に部屋を思いきって模様替えし、
心地のよい空間をつくってみるといいかもしれませんね。
今年の皆さんの後半は、どのような日を過ごされるのかな??
私の後半は、またまた忙しい予感!!
秋には、また、引越しかも・・・・
No.5810 - 2008/06/04(Wed) 22:01:37
★
こんばんはー
/ かなう [
Mail
]
引用
お久しぶりです。あらわれませんねえ。どうしたんでしょう。大丈夫?
No.5803 - 2008/06/03(Tue) 23:49:46
☆
Re: こんばんはー
/ ゆいなお
引用
やっと、帰ってきたでぇ・・・・・
ご心配かけました。
慣れない生活をしたものですから、少し、狂っています
自分の時間がないって、本当に疲れますね。
朝5時から、夜11時まで、動きっぱなしの生活・・・・
何年ぶりにしたでしょうか??
福島に、疲れを取りに帰ってきました。
でもまた、8日から出かけます。
9日にお宮参りなので、これを済ませれば、私の役目は終わりだと思っています
ただ、これからは、青森より近くなったので
呼び出しがかかるでしょうね。
子守をしているより、働いている方がいいかも・・・
No.5809 - 2008/06/04(Wed) 21:51:53
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)