88713

ClasstaBBS

[出演者の皆様へ]ライブ日が近づいてきましたら、事前宣伝のためにもクラスタBBSにスレッドを立てていただくことをお薦めします。
[お客様へ]ぜひライブの感想などの書き込みをお願いいたします。演奏家の明日への糧になります。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
アイコン [ List ]
/ 編集パス
11/22(土)第234回クラスタ・オープンマイク by Classta。 NEW / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
11/22(土)は、心優しいお客様に支えられて第234回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
音楽以外でも、お笑いトーク、朗読、手品などもOKです!
No.15483 - 2025/11/20(Thu) 00:33:03
11/19(水)第497回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
11/19(水)は、第496回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
毎月第1第3水曜日に開催している、クラシックギター、その他ソロギターを人前で弾く練習の会です。
ご予約不要です。手ぶらでもお越し下さい。
No.15481 - 2025/11/17(Mon) 00:26:09

Re: 11/19(水)第497回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 NEW / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
最高気温が20℃を超えることはなくなりました。紅葉が見頃です。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は4名様です。4周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) カッチーニのアヴェマリア、サティのジュトゥヴ、11月のある日、カヴァティーナ、ノイマンの愛のワルツ、タレガのパヴァーナ、フォルテアのワルツ、愛のロマンス
・トシ鈴木さん 東村山(N) 主よ人の望みの喜びよ、フライミートゥザムーン、名前のないワルツ、スペイン、DJANGO、悲しみのサンバ、黒いオルフェ、天国への階段
・吉岡さん 昭島(N) ムーンライトセレナーデ、酒と薔薇の日々、Eブルース、黒いオルフェ、ワンノートサンバ、マシュケナダ、アメイジンググレイス、ムーンリバー、イパネマの娘、コルコバード
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ノクターン(ヘンツェ)、エンデチャオレムス(タレガ)、アメリアの遺言(リョベート)、サラバンド(ヘンデル)、タンゴ(フェレール)

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんは今月末にギター教室の発表会があるそうです。樹神功先生は偶然にも私と同じ愛知県立刈谷高校出身です。
鈴木さんはバーデンパウエル多めの洋楽スタンダードを弾かれます。特にバーデンには強い思い入れがあるようでクラシックもバーデンバージョンで弾いています。
吉岡さんはボサノバや映画音楽の洋楽レパートリーです。川野さんとのデュオの練習会を今度クラスタでされる予定です。
若林さんは来年のアマコンに向けて曲目を絞り込んで取り組まれています。実はお仕事でバイクに乗っているプロライダーでもあります。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、12/3(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15482 - 2025/11/20(Thu) 00:31:01
11/15(土)第279回クラスタ・フリーコンサート / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
11/15(土)は、第279回クラスタ・フリーコンサートです。
定員14名様予約制でギターインストを弾く会です。
持ち時間は1人15分。

今月のご予約エントリーの皆様。
望月さん(初)、武部さん、豊嶋さん、桐原さん、志原さん、セーハさん、若林さん、賀谷さん、竹井さん、木村さん、はるかぜくん(19)、佐々木さん。
現在12名様。
あと2名様募集中です。
No.15476 - 2025/11/10(Mon) 23:58:44

Re: 11/15(土)第279回クラスタ・フリーコンサート / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------------------
紅葉が始まりました。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は12名様です。
演奏者のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・志原さん 新宿(S) ビートルズがやって来るヤァヤァヤァ、その時ハートは盗まれた、マーサマイディア、アイフィールファイン(全曲ビートルズ)
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ノクターン(ヘンツェ)、サラバンド(ヘンデル)
・竹井さん 練馬(N) バーデンジャズ組曲よりシンプリシタス(イルマル)、オンブル/ワルツフランセーズ(クレンジャンス)、気をつけて(小田和正)
・望月さん(初) 稲城(N) To do o sentimento(思いを集めて)、カヴァティーナ(マイヤーズ)、ジュントウミルジ(けなげな人々)(バーデンパウエル)
・武部さん 杉並(N) エチュード16番、エンデジャオレムス、エチュード13番、プレリュード5番(タレガ)、大聖堂(バリオス)
・はるかぜ君(19) 三鷹(S) 風の通り道、晩餐歌、海の見える街、レットイットビー
・メリル豊嶋さん 小金井(S) ストレイキャットツーステップ、マーブル、黄昏
・レポーター桐原さん 日立(N) さよなら夏の日、RIDE ON TIME、蒼氓(山下達郎)
・ゴジラ佐々木さん 国立(N) (解説)、澄み切った空(キケシネシ)、情熱のインプロビゼイション
・グールド賀谷さん 国分寺(N) ロザーナ、アフリカ、ストップラビンユー(全曲TOTO)
・セーハさん 豊島(S) JAM(ザイエローモンキーズ)、ペイフォン(マルーニファイブ)、晩餐歌(TUKI)
・コレクター木村さん 狭山(S) (ギターに関するうんちく)、ナイトアンドデイ、ブルームーン

以上です。
--------------------------------------------------------------------
志原さんのビートルズ完コピシリーズは毎回すごいです。マーサマイディアのピアノをギターで完璧に再現、アイフィールファインのイントロのビヨーーーンはさすがに難しそうです。
若林さんはご自分のギターだとやっぱり上手いです。アマコンに向けて曲を絞り込んで練習されています。
竹井さんはいつも丁寧で安定した演奏です。クラシックをベースに美しい曲を多く弾かれています。
望月さんは初参加ありがとうございます。ボサノバの弾き語りもされています。あの木村純師匠とデュオでライブ活動もされている超実力者!
武部さんはコンクール挑戦ラッシュは一段落されたそうです。数々の修羅場を潜り抜けてさらにパワーアップされました。
はるかぜ君は先月19歳になったばかりです。ピカピカのヤマハです。ヤマハギター最高ですよね。ゆりりんの伴奏も楽しみにしています!
豊嶋さんは今後は歌のライブの数は減らしてソロギターに再度力を入れていくとのこと。でもサンデーユアソングブックでは歌ってくれます。
桐原さんは山下達郎特集。私は山下達郎と佐野元春と大瀧詠一の区別がつきません(><)。きっときみはこなーいーだけは分かります。
佐々木さんは業界でもトップクラスのパワークラシックギタリストです。12/26(金)にクラスタで美少女ゆいちゃんと師弟ライブがあります。
賀谷さんは前回と同じ曲目。やることが天才過ぎて常人には理解できない部分もあります。原曲を知っている人には刺さるのかもしれません。
セーハさんは一つ一つの音を丁寧に出すことのできるスーパーテクニシャンだと思います。きれいのいい演奏です。
木村さんは数駆るギターコレクションの中から今回はギブソンのアーチトップギター。1937年(前後)のビンテージです。独特の音色がマニアにはたまらないようです。
--------------------------------------------------------------------
次回、第280回クラスタ・フリーコンサートは、12/20(土)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう。
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15479 - 2025/11/16(Sun) 00:51:43

Re: 11/15(土)第279回クラスタ・フリーコンサート / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今月もレポーター桐原さんが詳細レポートを書いて下さいました。
いつもありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2025/11/16/122151
No.15480 - 2025/11/16(Sun) 15:10:14
11/27(木)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
皆さま、田中マスター、いつもありがとうございます!
寒くなってまいりましたね〜。今月は久しぶりのソロ。ソロお約束の(?)昭和歌謡も飛び出します。
楽しくあたたかい時間をご一緒できたらいいな〜と思っています。
スタートは早めの19時!お待ちしています♪
No.15477 - 2025/11/15(Sat) 00:42:26

Re: 11/27(木)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
久々の真莉さんソロ!
よろしくお願いいたします。
No.15478 - 2025/11/15(Sat) 17:33:27
11/5(水)第496回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
11/5(水)は、第496回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
クラシックギター、その他ソロギターを人前で弾く練習の会です。
No.15474 - 2025/11/05(Wed) 14:11:35

Re: 11/5(水)第496回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
夜はだいぶ冷えてきました。そろそろ紅葉です。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は5名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) カッチーニのアヴェマリア、サティのジュトゥヴ、11月のある日、カヴァティーナ、ノイマンの愛のワルツ、私のお気に入り、愛のロマンス
・吉岡さん 昭島(N) ムーンライトセレナーデ、酒と薔薇の日々、やさしく歌って、Eブルース、アメイジンググレイス、ムーンリバー、マシュケナダ、ワンノートサンバ、ボレロ
・谷津さん 国分寺(N) トリステーザ、悲しみの礼拝堂、悲しい歌、アルハンブラの思い出、ベートーベンの月光、タンゴ(タレガ)
・トシ鈴木さん 東村山(N) ジェット機のサンバ、ラウンドアバウトミッドナイト、フライミートゥザムーン、天国への階段、明日に架ける橋
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ノクターン(ヘンツェ)、エンデチャオレムス(タレガ)、アメリアの遺言(リョベート)、サラバンド(ヘンデル)

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんは今回はクラシックの定番から微妙にずれた名曲レパートリーでした。最近のジャーナリスト活動ではAIも使いこなされています。
吉岡さんはボサノバや映画音楽の洋楽レパートリーです。川野さんとのデュオはクラスタでは幻となりつつあります。またお願いします。
谷津さんは河野ギターも所有されていますが弾きにくいので最近は違うギターを使っているとのこと。今売ったら超高値のはずです。
鈴木さんの今回のギターは私は気が付かなかったのですが吉岡さんによればマーチンにナイロン弦を張ったものだったようです。いい音が鳴っていました。
若林さんは来年のアマコンの最終予選の課題曲であるソルの魔笛の主題にはまだ取り組まれていないそうです。絶対にセゴビアの演奏は真似しないようにしてください。楽譜と違うので落ちます。(私は超好きですが)

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、11/19(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15475 - 2025/11/05(Wed) 23:59:35
11/1(土)第233回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
11/1(土)は、心優しいお客様に支えられて第232回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
何でもOK。
最近参加者が少ないのでたくさん演奏できます!
No.15472 - 2025/10/30(Thu) 16:49:26

Re: 11/1(土)第233回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第233回クラスタ・オープンマイクです。
昭和記念公園では紅葉が始まりました。
今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は7名様です。(3周しましたがまとめてあります)

・ヨシオさん(歌とギター) あなたと主に生きて行く、時の流れに身をまかせ(テレサテン)、紅い夜、たそがれのビギン、FOR YOU
・ゴウさん(歌とギター) 歌うたいのバラード、デスペラード、ラブオブマイライフ、また会う日まで
・井上さん(オカリナ) 見上げてごらん夜の星を、いのちの歌、カーニバルの朝、Falando de amol、Se todos fossem iguais a voce
・イワキさん(歌とギター) 歩いて帰ろう、駅、涙のリクエスト、スィートメモリーズ
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) レイトリー、オーバージョイド、ウィーアーオールアローン、ユーセンドミー、ワンダフルワールド、ジャストザウェイy−アー
・猫垣さん(ピアノ) オリビアを聴きながら、枯葉のワルツ、M(弾き語り)、ダイヤモンド、恋人たちのクリスマス
・よねっちさん(歌とダブルネックマンドラギター) Somebody to love、島唄、トゥモロゥネバーノウズ、ライトマイファイア、サンシャインオブユアラブ、シーミーフィールミー、天国への階段

以上です。

今回は7名様も来て下さいました。ありがとうございます。皆さん歌が上手い人ばかり!

ヨシオさんは懐かしの昭和歌謡特集。いつも楽しい楽しいと言って下さるので私も嬉しいですし場が和んでいます。ありがとうございます。
ゴウさんは初参加です。素晴らしい歌唱力です。大きなギブソンも素晴らしい鳴りでした。ぜひまたお越し下さい。
井上さんはオカリナソロです。ほぼミスなくテンポキープが素晴らしいです。ちゃんと休符までカウント出来てる人は意外と少ないのです。
イワキさんも初参加です。彼も歌が上手いです。有名な曲を上手く歌えるとそれだけで場が盛り上がります。
平さんのおかげでオープンマイクが続けられています。ありがとうございます。先日のショートライブデーでも大絶賛でした。今回は英語の歌特集。
猫垣さんは主にピアノソロ。聞いたことがある曲なら何でも即興で伴奏が出来るので美少女シンガーさんたちからひっぱりだこです。
よねっちさんは約半年ぶりのご参加。ダブルネックとルーパーその他機材を駆使して音を何重にも重ねての演奏で音の厚みとビート感がすごいです。12/6(土)にクラスタにて「ひとりサイケデリック」ライブ開催です!

次回のクラスタ・オープンマイクは11/22(土)(犬猫の日)です。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15473 - 2025/11/05(Wed) 14:09:21
10/25(土)第232回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
10/25(土)は、心優しいお客様に支えられて第232回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
何でもOK!
No.15468 - 2025/10/22(Wed) 11:46:16

Re: 10/25(土)第232回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
---------------------------------------------------
今回参加していただいたのはスウィーティ平さん1名様のみでした。
皆勤感謝感激です。
ノートの記入なしでお一人で2時間近く練習されました。
平さんは10/29(水)のショートライブデーに出演です。歌が超上手いので皆さんぜひ聞きに来て下さい。
No.15471 - 2025/10/25(Sat) 23:59:43
10/21(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
皆さま、田中マスター、いつもありがとうございます!
ギター弾き語りとヴァイオリンのデュオ、セレナータで毎月ブラジル音楽中心にオリジナルや歌謡曲のボサノヴァアレンジなどをおおくりしています。

ヴァイオリンももちゃんが残念なことに11月、12月はスケジュールが合わないため、セレナータは今回が年内ラストとなります。ガーン。
ワタシのソロも負けずに楽しくおとどけしたいと思いますが、やはりセレナータの音を聴いていただきたい!皆さま、ぜひぜひよろしくお願いいたします!
19時スタートです。
No.15458 - 2025/10/11(Sat) 20:40:13

Re: 10/21(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
いつもありがとうございます!今月もよろしくお願いいたします。
桃子さん今年最後になりますかー。
桃子さんファンの皆さんは特にお見逃しなく!!
No.15459 - 2025/10/11(Sat) 23:36:31

Re: 10/21(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
肌寒い中をいらしてくださった皆さま、田中マスター、どうもありがとうございました!

次回11/27(木)は私のソロになります。
昭和歌謡寄りで、いつも飛び入りいただいている皆さまにも参加いただき賑やかにおおくりしたいと思います。よろしくお願いいたします!
No.15469 - 2025/10/22(Wed) 11:53:50

Re: 10/21(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さんももこさん今月もありがとうございました!
急に寒くなりましたねー。
今夜は今シーズン初暖房かもしれません。
来月の真莉さんソロよろしくお願いいたします。
No.15470 - 2025/10/22(Wed) 12:25:43
11/18(土)第278回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
11/18(土)は、第278回クラスタ・フリーコンサートです。
クラスタを代表するソロギターイベントです!

今月のご予約エントリーの皆様。
箭田さん、岩崎さん(初)、桐原さん、セーハさん、GBちひろちゃん、志原さん、ゴジラ佐々木さん、グールド賀谷さん、ウェザー若林さん、コレクター木村さん、竹井さん、リュート岡沢さん、青ワイン山川さん、永山さん(初)。以上14名様です。どうぞよろしくお願いいたします。
No.15462 - 2025/10/15(Wed) 23:54:55

Re: 11/18(土)第278回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
岩崎さんがキャンセルです(><)。
新しく、はるかぜ君(18)が入ります。
皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
No.15464 - 2025/10/17(Fri) 00:50:20

Re: 11/18(土)第278回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
ノビ阿部さんご参加です。
以上15名様です。
No.15465 - 2025/10/17(Fri) 16:57:33

Re: 11/18(土)第278回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------------------
秋も深まって来ました。暦では秋の虫が鳴き始める時期だそうです。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は15名様です。
演奏者のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦、M:マンドリン、U:ウクレレ、L:リュート))

・ゴジラ佐々木さん 国立(N) (解説)、アルハンブラ宮殿の想い出(タレガ)、アストリアス(アルベニス)
・GBちひろちゃん 国立(M)&佐々木師匠(N)二重奏 ヴィヴァルディ「四季」より夏
・青ワイン山川義幸さん 中野(U) チェニジアの夜(デイジーグレスビー&フランクパパレリ)、ビギンザビギン(コールポーター)、How Deep Is Your Live愛はきらめきの中で(ビージーズ)
・岡沢道彦さん 横浜(L) 無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番よりアレグロ(バッハ)、同3番よりアダーシオとアレグロアッサイ)(同)
・竹井さん 練馬(N) ユーマストビリーブインスプリング(ミッシェルルグラン)、オンブル/ワルツフランセーズ(クレレジャレス)、気をつけて(小田和正)、フラワーズフォレナ(デレクジャクソン)
・ノビ阿部さん 井の頭(Uベース) レディマドンナ、チケットトゥライド、オーダーリン(全曲ビートルズ)
・箭田さん 深谷(N) 秋空の下で、感傷的なメヌエット(佐藤弘和)、La canzone e(椎野みち子)
・レポーター桐原さん 日立(N) おもいで酒、勝手にシンドバッド、シャララ、悲しい気持ち(Just a man in love)
・はるかぜ君(18)(初) 三鷹(S) レットイットビー、晩餐歌、リンダリンダ、NAI、JAM
・ウェザー若林さん 府中(N) (会社の話)、(お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ノクターン(ヘンツェ)、サラバンド(ヘンデル)
・志原さん 新宿(S) ドライブマイカー(ビートルズ)、サムシング(同)、Woman(薬師丸ひろ子)、インマイライフ(ビートルズ)
・グールド賀谷さん 国分寺(N) ロザーナ、アフリカ、ストップラビングユー(全曲TOTO)
・永山隼人さん(初) 川崎(S) 枯葉、酒と薔薇の日々、時のすぎゆくままに
・セーハさん 豊島(S) 涙がキラリ(スピッツ)、晩餐歌(TUKI)、マンピーのGスポット(サザンオールスターズ)、車輪の唄(バンプオブチキン)
・コレクター木村さん 狭山(S) カムトゥマイウィンドウ(ピーターフィンガー)、ファネスカ(同)

以上です。
--------------------------------------------------------------------
すみません。今回もありがたいことにオーダーが多くてしっかりとみなさんの演奏を聞くことが出来ませんでした。
コメントは一部のみになってしまうことご容赦ください。
佐々木さんは合奏の演奏会でクラシックギターのソロ演奏のリクエストを受けてこの2曲を選曲したそうです。普通の曲を佐々木さんが弾くと新鮮です。
ちひろちゃんはこのところ演奏の機会がすごく増えたそうです。夜勤のお仕事を縫って大変だと思いますが頑張ってくださいね。
岡沢さんは超久々です。どんな会場でも万全を期すために組み立て式の椅子も持参されています。
ノビ阿部さんはウクレレベースソロ。素人目には普通のウクレレで弾いてもいいのではないかと思うのですがベースに思い入れがあるのでしょう。
はるかぜ君はなんと18歳の美少年!魔法少女ゆりりんからのご紹介です。お父さんの影響でギターを始めたそうです。エレキギターがメインでアコギは最近始めたそうです。ピカピカのヤマハです。やっぱり世界のヤマハですよね。
永山さんはオープンマイクやとびいりフリーコンサートに来て下さったことがありますが土曜日のフリコンは初です。見た目はロック少年ですがジャズを弾かれました。
--------------------------------------------------------------------
次回、第279回クラスタ・フリーコンサートは、11/15(土)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう。
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15466 - 2025/10/19(Sun) 13:42:08

Re: 11/18(土)第278回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今回もレポーター桐原さんが詳細レポートを書いて下さいました。いつもありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2025/10/19/124046
No.15467 - 2025/10/19(Sun) 13:51:16
10/15(水)第475回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
10/15(水)は、第475回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
ソロギター練習会です!
No.15461 - 2025/10/12(Sun) 23:31:49

Re: 10/15(水)第475回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
さすがにもう冷房はいらなくなりました。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は6名様です。2周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) ラグリマ、カッチーニのアヴェマリア、ノイマンの愛のワルツ、エストレリータ、鐘の響き、愛のロマンス
・トシ鈴木さん 東村山(N) 黒いオルフェ、明日に架ける橋、悲しみのサンバ、イパネマの娘、コンソレーション
・吉岡さん 昭島(S) E-blues、酒と薔薇の日々、ムーンライトセレナーデ、マシュケナダ、ワンノートサンバ、やさしく歌って
・笠原さん 八王子(N) ノクターン、マズルカ、魔笛の主題、アメリアの遺言、プレリュード1番(チェロ)、998プレリュード、サウダージ第三番
・久保田さん 国立(N) フレイトトレイン、ワルチングマチルダ、枯葉、ステイクローストゥミー、ベイビーカミングホーム
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ノクターン(ヘンツェ)、タンゴOP19−3(フェレール)、月光(ソル)、夜がくる(小林亜星)、ウィスキーがお好きでしょ(杉真理)

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんはクラシックの定番曲の演奏でした。次回のギター教室の発表会に向けての選曲でしょうか。
鈴木さんはバーデンパウエルを代表する超絶曲2曲も演奏。おそらく鈴木さんはバーデンの生演奏も聞かれています。
吉岡さんはオベーションでの演奏です。前回までは二重奏の伴奏パートの演奏もされていましたが今回は久々に全てソロギターの曲でした。
笠原さんは来年のアマコンに向けて連続のご参加です。魔笛の主題は会場での予選曲。今年こそ決勝でサウダージ3番を弾いてほしいです。
久保田さんは図らずも(?)3回連続のご参加。トミーエマニュエル作品をたくさんマスターされています。次回こそアンジェリーナを!
若林さんも来年のアマコンに向けて練習を続けています。店のギターがぼろくて申し訳ないです。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、11/5(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15463 - 2025/10/16(Thu) 00:46:47
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS