87826

ClasstaBBS

[出演者の皆様へ]ライブ日が近づいてきましたら、事前宣伝のためにもクラスタBBSにスレッドを立てていただくことをお薦めします。
[お客様へ]ぜひライブの感想などの書き込みをお願いいたします。演奏家の明日への糧になります。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
アイコン [ List ]
/ 編集パス
10/11(土)第231回クラスタ・オープンマイク by Classta。 NEW / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
10/11(土)は、心優しいお客様に支えられて第231回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
歌でもインストでも落語でもトークショーでも何でもOKです。
No.15457 - 2025/10/09(Thu) 00:21:42
10/4(土)第230回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
10/4(土)は、心優しいお客様に支えられて第230回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
この日は何でもOK!
No.15454 - 2025/09/30(Tue) 18:17:51

Re: 10/4(土)第230回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第230回クラスタ・オープンマイクです。
秋分も過ぎて18時の開店時間にはもう暗くなっています。
今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は5名様です。(3周しましたがまとめてあります)

・柳田さん(歌とギター) 別れの情景?@、別れの情景?A、オフコース青春はさいごのおとぎ話、あのころ、秋になると(オリジナル)、私はもう女です
・ヨシオさん(歌とギター) 旅立ち、銀の雨、君を忘れない、恋、大空と台地の中で(以上松山千春)、五番街のマリー
・宮島さん(歌とギターorピアノ) Just loving for you〜聖なる夜に〜、ずっと二人で、My birthday is christmas、思い出はそのままで(全曲オリジナル)
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) ジャストザウェイユーアー、レイトリー、オーバージョイド、スターダスト、Sweet lorraine、Bridge Over Troubled Water、ひこうき雲、(あと2曲記入漏れ)
・猫垣さん(ピアノ) ブルーウォーター、M、情熱大陸、ジブリメドレー、男と女、ルパン三世のテーマ’78

以上です。

柳田さんはオリジナル新曲をさらに2曲作られました。音楽活動を50年ぶりに再開してすごいから勢いで進化して行ってます!
ヨシオさんは2回目のご来店です。松山千春特集。クラスタのギターと音響をほめて下さって嬉しいです。数多くのライブハウスのハウスギターを弾かれてきたそうですが、クラスタのヤマハFGが一番いいとまでおっしゃって下さっています。いやーさすがにほめすぎ。
宮島さんは初クラスタありがとうございます。瑞江のHOTコロッケさんで猫垣さんから聞いて知ったそうです。全曲オリジナルでしたがどれも素晴らしい作品で歌も演奏も上手く絶賛の嵐でした。今後ともよろしくお願いいたします。
平さんは皆勤ありがとうございます。平さんのおかげで継続できています。でもノートの字がいつも読めません(><)。10/29(水)ショートライブ初出演です。
猫垣さんは2周目からのご参加でした。宮島さんの事を覚えていたそうです。ただ10年位前じゃなかったかとのこと。猫垣さんは10/18(土)に東中野イエスさんで美少女アイドルカンパーニュ楓ちゃんの伴奏をされるそうです。(他店の宣伝)

次回のクラスタ・オープンマイクは10/11(土)です。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15456 - 2025/10/05(Sun) 01:24:07
10/1(水)第494回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
10/1(水)は、第494回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
コンクールやライブ本番のための練習にもご利用ください。
No.15453 - 2025/09/30(Tue) 18:16:26

Re: 10/1(水)第494回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
気が付けばもう10月です。もうすぐ来年ですヒー。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は7名様です。2周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) 愛のワルツ(ノイマン)、カッチーニのアベマリア、カヴァティーナ、星に願いを、フライミートゥザムーン
・谷津さん 国分寺(N) トリステーザ(サグレラス)、ハバネラ(アルパ)、悲しみの礼拝堂(ゴメス)
・笠原さん 八王子(N) 月光、ノクターン、ラグリマ、魔笛の主題による変奏曲、サウダージ第三番
・トシ鈴木さん 東村山(N) ワンダフルトゥナイト、アンジー、宇宙飛行士、明日に架ける橋、クラシカルガス
・久保田さん 国立(N) アップフロムダウンアンダー、モンバサ、フレイとトレイン、ワルチングマチルダ、ベイビーカミングホーム
・吉岡さん 昭島(N) ムーンライトセレナーデ、酒と薔薇の日々、ムーンリバー、イパネマの娘、Wave
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ノクターン(ヘンツェ)、タンゴOP19−3(フェレール)、2つのメヌエット(ラモー)、サラバンド(ヘンデル)

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんは珍しくクラシック以外のレパートリーも弾かれました。ドキュメンタリー作家として一部熱狂的マニアから支持されています。
谷津さんは60歳からギターを始めて23年。毎日練習を続けられています。80代には見えない若々しさです。
笠原さんも若林さんと同じく毎年アマチュアギターコンクールに挑戦されています。来年の予選課題曲が魔笛のテーマなので早速取り組まれています。
鈴木さんはレパートリーのほとんどが有名な洋楽です。たまにクラシックの曲も弾かれますがそれらはほぼ全てバーデンパウエルバージョンです。
久保田さんなんと2回連続のご参加。日本におけるトミーエマニュエルの火付け役として一部マニアの間では知られています。大型バイクに乗る予定で免許も取ったのに諸事情でまだ買えてないそうです。
吉岡さんは某ドキュメンタリー作家氏の予想では今日は牛浜に行くはずとのことでしたがクラスタに来てくれました。そろそろ二重奏も聞きたいです。
若林さんは来年のアマコンに向けて引き続き精進されています。人前での演奏経験はアマコン出場者の中でも上位に入ると思います。近いうち魔笛も聞かせてもらえそうですね。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、10/15(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15455 - 2025/10/02(Thu) 01:33:15
9/20(土)第277回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
9/20(土)は、第277回クラスタ・フリーコンサートです。

今月のご予約エントリーの皆様。
武部さん、高橋さん、小島さん、佐々木さん、豊嶋さん、桐原さん、志原さん、木村さん、ちひろちゃん、若林さん、セーハさん、賀谷さん、松子さん、小川さん。
以上14名様です。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.15447 - 2025/09/18(Thu) 15:37:56

Re: 9/20(土)第277回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------------------
最高気温も30℃を下回るようになりいよいよ秋っぽくなってきました。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は14名様です。
演奏者のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦、M:マンドリン)

・メリル豊嶋さん 小金井(S) 黄昏、レッドシューズダンス、キングコングゴーズトゥタラハッシー
・小島さん 小平(S) ベイビーカミングホーム、ムーングロウ、ミスティ、ドントノウホワイ
・松子さん 調布(N) OP6−11(ソル)、OP35−22(同)、フェルナンドソル讃(佐藤弘和)
・武部さん 杉並(N) 夢(タレガ)、プレリュード3番,2番(ヴィラロボス)、メヌエット形式エチュード(タレガ)、プレリュード5番(ヴィラロボス)
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ノクターン(ヘンツェ)、タンゴOP19−3(フェレール)
・高橋さん 練馬(S) 影身、ヤミノジフ、オリビアを聴きながら、Yellow Breeze、Journey
・レポーター桐原さん 日立(N) いとしのエリー、シャララ、勝手にシンドバッド(全曲サザンオールスターズ)
・ゴジラ佐々木さん 国立(N) (解説)、アストリアス(アルベニス)、スペイン舞曲1番(ファリャ)
・GBちひろちゃん 国立(M)&佐々木師匠(N)二重奏 フランス風組曲リゴードン,ガボット,メヌエット,ロンド,フランセーズ(佐藤弘和)
・小川さん 国立(N) メヌエット形式の練習曲(タレガ)、イギリス風組曲(デュアート)
・志原さん 新宿(S) チェリーブラッサム(松田聖子)、タトゥー(中森明菜)、デザイア(同)
・グールド賀谷さん 国分寺(N) ロザーナ、ストップラビングユー、アフリカ(全曲TOTO)
・セーハさん 豊島(S) ばらの花(くるり)、涙のキッス(サザンオールスターズ)、花向(MOROHA)
・コレクター木村さん 狭山(S) カムトゥマイウィンドウ(ピーターフィンガー)、ファネスカ(同)

以上です。
--------------------------------------------------------------------
豊嶋さんは現在シンガーソングライターの活動がメインになっていますがソロギターの練習も欠かしません。
小島さんは昼にコンテストに出場されたそうです。むっちゃ上手いのですが最近プロの先生に習いに行かれているそうです。小島さんより上手い人がいるのでしょうか?
松子さんは久々のご参加です。コンクールの練習かと思いましたがそうではないようです。丁寧な演奏です。
武部さんは最近コンクールに出まくっていらっしゃるようです。そうなると練習すべき曲が絞られてくるので上達のきっかけになると思います。
若林さんは来年のアマコンに向けて再始動。来年の予選課題曲はソルの魔笛のテーマとのこと。私はセゴビアの魔笛が好きですが真似すると落とされます。(楽譜と違うから)
高橋さんは立ってのタッピング奏法です。叩き系は立って弾くイメージがありますね。立って弾いた方が弾きやすいそうです。
桐原さんはサザンオールスターズ特集。歌詞に合わせて一番と二番で微妙にメロディーラインを変えるなど工夫が見られました。(木村さんからのご指摘)
佐々木さんはスペインギターコンクールの自由曲部門に出場されるそうです。佐々木さんほどパワフルな演奏をする人はあまり見ません。
ちひろちゃんはマンドリンで佐々木師匠との二重奏です。佐藤弘和さんがマンドリンのために書かれた作品だそうです。新しい髪形かわいいです。
小川さんもコンクール用の曲の練習です。今回はコンクールに出られる人がたくさんいらっしゃいました。優勝したらぜひ記念ライブをお願いします!
志原さんは先週仙台の定禅寺ストリートジャズフェスティバルにソロギターで参加して来られたそうです。ビートルズはやめて昭和歌謡に絞ったとのこと。中森明菜さんのデザイヤを聞くと「はーどっこい」の合いの手を入れたくなるのを我慢しました。
賀谷さんはTOTO特集。私は元曲をあまり知らないのですが、やってることは天才です。9/29(月)に藤枝あゆみさんとのデュオライブがクラスタであります。
セーハさんもお昼に小島さんと同じコンクールに出場されたそうです。これだけ上手いのに入賞は逃したそうです。どんな人が優勝してるんだろう。
木村さんはピーターフィンガー作品一筋でそろそろ10年くらい経つでしょうか。日本におけるピーターフィンガーの伝道師です。生で見たいです!
--------------------------------------------------------------------
次回、第278回クラスタ・フリーコンサートは、10/18(土)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう。
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15448 - 2025/09/21(Sun) 02:10:12

Re: 9/20(土)第277回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今回も桐原さんが詳細なレポートを書いて下さいました。
いつもありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2025/09/21/110336
No.15452 - 2025/09/21(Sun) 13:13:14
9/16(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
皆さま、田中マスター、いつもありがとうございます!
残暑というより、夏が続いている感じですが、皆さまお元気でいらっしゃいますか?
今月も9/16(火)ヴァイオリンさとうももこ嬢とのセレナータで、元気よく時にメロウにおおくりします。よろしくお願いいたします!
お待ちしています♪
No.15441 - 2025/09/10(Wed) 08:02:14

Re: 9/16(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さんももこさん今月もよろしくお願いいたします!
No.15442 - 2025/09/12(Fri) 00:05:37

Re: 9/16(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
いらしてくださった皆さま、田中マスター、今月もどうもありがとうござ前の前倒しアンコール2曲!ねこがきさん、イパネマの娘をご一緒くださりありがとうございました😊楽しかったです。

次回は10/21(火)です。よろしくお願いいたします!
No.15449 - 2025/09/21(Sun) 10:35:31

Re: 9/16(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
いらしてくださった皆さま、田中マスター、今月もどうもありがとうございました!

賀谷さん、テニス前の前倒しアンコール2曲!ねこがきさん、イパネマの娘をご一緒くださりありがとうございました😊楽しかったです。

次回は10/21(火)です。よろしくお願いいたします!
No.15450 - 2025/09/21(Sun) 10:37:04

Re: 9/16(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今月もありがとうございました!
来月もよろしくお願いいたします。
No.15451 - 2025/09/21(Sun) 13:12:56
9/17(水)第493回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
9/17(水)は、第493回クラスタ・とびいりフリーコンサート。
ソロギターの練習会です。
No.15445 - 2025/09/16(Tue) 17:50:46

Re: 9/17(水)第493回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
9月も半ばを過ぎましたがまだまだ蒸し暑い日が続きます。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は6名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) 愛のワルツ(ノイマン)、カッチーニのアベマリア、愛のロマンス(ルビーラ)、ラグリマ(タレガ)、アデリータ(同)、ホ短調エチュード,スェーニョ(同)、フェレールのタンゴ3番
・千本さん 町田(N) エチュード(月光)(ソル)、Farewell(アサド)、花は咲く(菅野よう子)、エストレリータ(ポンセ)
・吉岡さん 昭島(S) アメイジンググレイス、ムーンリバー、ムーンライトセレナーデ、イパネマの娘、Wave、コルコバード、Before You Accuse Me
・トシ鈴木さん 東村山(N) 少年時代、ジャズインザボックス、天国への階段、アンジー、4月になれば彼女は
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ノクターン(ヘンデル)、2つのメヌエット(ラモー)、サラバンド(ヘンデル)、ウィスキーがお好きでしょ(杉真理)
・久保田さん 国立(N) アップフロムダウンアンダー(トミーエマニュエル)、ステイクーストゥミー(同)、ベイビーカミングホーム、ワルチングマチルダ

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんはクラシックギターを毎日真摯に練習を続けられています。ドキュメンタリー作家としても人気急上昇中です。
千本さんは先日のハム美デーにも来て下さいました。とても丁寧な演奏をされる人です。
吉岡さんはオベーションを持って来られました。川野さんとのデュオの伴奏も練習されています。川上さんの作品の熱心な読者でもあります。
鈴木さんは今回はバーデンパウエルは無し。最近佐渡島の金山見学に行かれたそうです。そういえば国分寺市と佐渡市は姉妹市提携をしていて宿泊補助金制度があります。
若林さんは久しぶりにご自分のギターを持って来られました。いい音です。やはりいつも使われている楽器だと演奏も一味違います。
久保田さんはバー営業の日によく来て下さっています。トミーエマニュエルさんと個人的なつながりもある人です。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、10/1(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15446 - 2025/09/18(Thu) 15:33:48
9/13(土)第229回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
9/13(土)は、心優しいお客様に支えられて第229回クラスタ・オープンマイクです。
何でもOK!
No.15443 - 2025/09/12(Fri) 00:06:35

Re: 9/13(土)第229回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第229回クラスタ・オープンマイクです。
9月に入ってちょっと涼しくなった感じです。雨がちの日が続きます。
今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は9名様です。(2周しましたがまとめてあります)

・くまたろうさん(歌とピアノ) 宵の月、秋のうた、Sentimental Happiness、願い星ひとつ
・柳田さん(歌とギター) 愛のつた、水曜日のごご、秋のけはい、道のり(オリジナル)
・キンパラさん(鉄弦ソロギター) You Raise Me Up、At Daybreak、Soiritual Groove、Drachla & Friends Pel
・たなっちさん(歌とギター) うたおう、Both Sides Now、So Far Away、渡良瀬橋
・ひびのさん(歌とギター) アザミ嬢のララバイ、唇をかみしめて、冬隣、恋
・ミヤザキさん(歌とギター) Heaven、Let me be the one、Talkin' Blues、Stir it up
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) ユアソング、デスペラード、ウィーアーオールアローン、サムデイウィーオールビーフリー、スティルクレイジーアフターオールズィーズイヤーズ
・よっしーさん(歌とピアノ)オリジナル、悲しみにさよなら、オリジナル、愛は勝つ(KAN)
・猫垣さん(ピアノ) 渚のバルコニー、クローストゥユー

以上です。

くまたろうさんは初参加です。マゼマゼランドの板垣さんとバンドを組まれているそうです。歌もピアノも超上手いです。オリジナル作品の完成度も高いです。
柳田さんは50年ぶりにオリジナル曲を作られたそうです。同窓会をモチーフにされた歌だそうですが心に沁みてきました。
キンバラさんも初参加です。鉄弦ソロギターです。タッピング系の曲で安定した演奏でした。ピックアップが付いていないのは珍しい。
たなっちさんは前回から連続のご参加。歌もギターもプロ級。初めて英語のオリジナル曲を作ったそうです。
ひびのさんも初参加でしたでしょうか。男性ですがとてもきれいなハイトーンの歌声です。歌い方が民謡っぽい感じもします。
ミヤザキさんはボブマーリーのファンらしくレゲエを歌われました。ボブマーリーの生い立ちのお話も聞かせてもらいました。
平さんは皆勤ありがとうございます!半分主催者です。今回は超定番の洋楽3曲からスタート。上手すぎ。10/29(水)ショートライブ初出演です。
よっしーさんも初参加です。7回転調するオリジナル曲のメロディーが不思議すぎて頭が混乱して笑ってしまいました。
猫垣さんは2周目からのご参加。いつもお世話になっております。明日は彩葉永華ちゃんのバースデーライブにサポートメンバーとして出演されます。

今回は荻窪アルカフェさんによく行かれているお客様が多かったです。そういえばだんさんの写真集の件はどうなったんでしょうか?

次回のクラスタ・オープンマイクは10/4(土)です。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15444 - 2025/09/14(Sun) 02:07:36
9/3(水)第492回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
9/3(水)は、第492回クラスタ・とびいりフリーコンサート。
さらなる挑戦4.0です。
No.15439 - 2025/09/01(Mon) 23:39:06

Re: 9/3(水)第492回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
田んぼでは稲穂が実りつつあります。といってもこの辺りには田んぼは無いですね。
とびいりフリーコンサート〜さらなる挑戦4.0は今日からスタートです。

今回の演奏者は3名様です。5周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) 愛のワルツ(ノイマン)、カッチーニのアベマリア、ラグリマ、フェレールからタンゴ2番,スペイン風セレナータ,タンゴ3番、水の妖精の踊り(フェレール)、少年時代、タレガからパヴァ0な,スエーニョ,プレリュード5番、カバティーナ、愛のワルツ、虹の彼方に
・谷津さん 国分寺(N) 悲しみの礼拝堂、メヌエット(バッハ)、トリステーザ、大聖堂1,2,3
・ウェザー若林さん 府中(N) アデリータ(タレガ)、月光(ソル)、雨だれ(リンゼイ)、(お天気概況)、2つのメヌエット(ラモー)、サラバンド(ヘンデル)、ノクターン(ヘンツェ)、アデリータ(タレガ)、月光(ソル)、マリアルイサ(サグレラス)、ラグリマ(タレガ)、ノクターン(ヘンツェ)、OP31−5(ソル)、OP32−2ワルツ(同)、夜がくる(小林亜星)

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんはギター以外にも歌のレッスンにも通われているそうで今度発表会があるそうです。ドキュメンタリー作家としては最近AIを駆使して次々と作品を発表されています。
谷津さんは60歳からギターを始め83歳になった今もギター教室に通い練習を積まれています。大聖堂全楽章の暗譜はすごいです。
若林さんは先月のアマコンは残念だったようです。来年に向けてさらなる挑戦が始まりました。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、9/17(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15440 - 2025/09/03(Wed) 23:12:38
8/21(木)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
皆さま、田中マスター、暑い日が続いていますがお元気でいらっしゃいますが?いつもありがとうございます!

今月は8/21(木)ヴァイオリンさとうももこ嬢とのデュオ、セレナータでお世話になります♪
夏大好きな我々、サンバ・ボサノヴァを中心にオリジナルやカバーを熱く涼やかにおおくりします。
19時スタート!お待ちしています٩(^‿^)۶
No.15430 - 2025/08/16(Sat) 22:32:23

Re: 8/21(木)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さんももこさん今月もよろしくお願いいたします!
No.15432 - 2025/08/17(Sun) 00:51:22

Re: 8/21(木)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
暑い中をいらしてくださったみなさま、田中マスター、今月もどうもありがとうございました!
豚肉の香りが絶え間なく漂う中のライブ🐷
とっても楽しく歌わせていただきました。

次回セレナータライブは9/16(火)です。
きっとまだまだ夏☀️元気にまいります!
よろしくお願いいたします😃
No.15437 - 2025/08/24(Sun) 22:37:42

Re: 8/21(木)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今月もありがとうございましたー!
そうなんです。セレナータさんのライブの日は豚肉がメッチャ売れます。
No.15438 - 2025/08/25(Mon) 16:08:40
8/23(土)第228回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
8/23(土)は、心優しいお客様に支えられて第228回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
何でもOK!
No.15434 - 2025/08/20(Wed) 23:36:37

Re: 8/23(土)第228回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第228回クラスタ・オープンマイクです。
今日も暑い中今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は5名様です。(3周しましたがまとめてあります)

・たなっちさん(歌とギター) 長いこと待っていたんだ、デスペラード、ドントノウホワイ、ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ〜、駅、POWER
・猫垣さん(ピアノ) 青春の輝き、ブルーウォーター、炎のたからもの〜さよならの夏、君の瞳に恋してる、マスカレード、情熱大陸、オリビアを聴きながら
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) オーバージョイド、レイトリー、スターダスト、夏のおわり、ひこうきぐも、広い河の岸辺、真夜中のチケット、キャロル
・柳田さん(歌とギター) ボクラの夏の夢、真夏の果実、ユアアイズ、かなで、アイ、ワンモアタイムワンモアチャンス、浅い夢、ユアエブリスィング
・GBちひろちゃん(歌とピアノ) 横断歩道を渡れない、ポトス、マーメイド、ひとり見る夢、腹が立つ!!

以上です。

たなっちさんは1年半ぶりのオープンマイクのご参加です。歌もギターも超上手くて平さんから「プロ級」と絶賛されました。ショートライブデー出演をお勧めしたのですがSNSをやっていないということで残念。
猫垣さんはいつもありがとうございます。多くの美少女シンガーさんの伴奏をされていて猫垣さん美少女人脈と呼ばれています。毎月第4月曜日の猫楽器デー主催です。オープンマイクです。
平さんの皆勤のおかげでオープンマイクが継続できております。いつもありがとうございます。大企業を退職した20数年前は周りの人から「ついにプロシンガーを目指すのか」と言われたそうです。10/29(水)初ショートライブ出演です。
柳田さんもいつもありがとうございます。以前の洋楽から最近は日本の歌謡曲にシフトしているようです。毎回上手くなっていると平さんから絶賛です。
ちひろちゃんはコンサート鑑賞帰りに寄ってくれました。いつもはマンドリン弾きとして知られていますが実はピアノシンガーソングライターで8/27(水)ショートライブで初のソロでのライブに挑戦です。

次回のクラスタ・オープンマイクは8/23(土)です。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15436 - 2025/08/24(Sun) 20:52:49
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS