87380

ClasstaBBS

[出演者の皆様へ]ライブ日が近づいてきましたら、事前宣伝のためにもクラスタBBSにスレッドを立てていただくことをお薦めします。
[お客様へ]ぜひライブの感想などの書き込みをお願いいたします。演奏家の明日への糧になります。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
アイコン [ List ]
/ 編集パス
9/13(土)第229回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
9/13(土)は、心優しいお客様に支えられて第229回クラスタ・オープンマイクです。
何でもOK!
No.15443 - 2025/09/12(Fri) 00:06:35

Re: 9/13(土)第229回クラスタ・オープンマイク by Classta。 NEW / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第229回クラスタ・オープンマイクです。
9月に入ってちょっと涼しくなった感じです。雨がちの日が続きます。
今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は9名様です。(2周しましたがまとめてあります)

・くまたろうさん(歌とピアノ) 宵の月、秋のうた、Sentimental Happiness、願い星ひとつ
・柳田さん(歌とギター) 愛のつた、水曜日のごご、秋のけはい、道のり(オリジナル)
・キンパラさん(鉄弦ソロギター) You Raise Me Up、At Daybreak、Soiritual Groove、Drachla & Friends Pel
・たなっちさん(歌とギター) うたおう、Both Sides Now、So Far Away、渡良瀬橋
・ひびのさん(歌とギター) アザミ嬢のララバイ、唇をかみしめて、冬隣、恋
・ミヤザキさん(歌とギター) Heaven、Let me be the one、Talkin' Blues、Stir it up
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) ユアソング、デスペラード、ウィーアーオールアローン、サムデイウィーオールビーフリー、スティルクレイジーアフターオールズィーズイヤーズ
・よっしーさん(歌とピアノ)オリジナル、悲しみにさよなら、オリジナル、愛は勝つ(KAN)
・猫垣さん(ピアノ) 渚のバルコニー、クローストゥユー

以上です。

くまたろうさんは初参加です。マゼマゼランドの板垣さんとバンドを組まれているそうです。歌もピアノも超上手いです。オリジナル作品の完成度も高いです。
柳田さんは50年ぶりにオリジナル曲を作られたそうです。同窓会をモチーフにされた歌だそうですが心に沁みてきました。
キンバラさんも初参加です。鉄弦ソロギターです。タッピング系の曲で安定した演奏でした。ピックアップが付いていないのは珍しい。
たなっちさんは前回から連続のご参加。歌もギターもプロ級。初めて英語のオリジナル曲を作ったそうです。
ひびのさんも初参加でしたでしょうか。男性ですがとてもきれいなハイトーンの歌声です。歌い方が民謡っぽい感じもします。
ミヤザキさんはボブマーリーのファンらしくレゲエを歌われました。ボブマーリーの生い立ちのお話も聞かせてもらいました。
平さんは皆勤ありがとうございます!半分主催者です。今回は超定番の洋楽3曲からスタート。上手すぎ。10/29(水)ショートライブ初出演です。
よっしーさんも初参加です。7回転調するオリジナル曲のメロディーが不思議すぎて頭が混乱して笑ってしまいました。
猫垣さんは2周目からのご参加。いつもお世話になっております。明日は彩葉永華ちゃんのバースデーライブにサポートメンバーとして出演されます。

今回は荻窪アルカフェさんによく行かれているお客様が多かったです。そういえばだんさんの写真集の件はどうなったんでしょうか?

次回のクラスタ・オープンマイクは10/4(土)です。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15444 - 2025/09/14(Sun) 02:07:36
9/16(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
皆さま、田中マスター、いつもありがとうございます!
残暑というより、夏が続いている感じですが、皆さまお元気でいらっしゃいますか?
今月も9/16(火)ヴァイオリンさとうももこ嬢とのセレナータで、元気よく時にメロウにおおくりします。よろしくお願いいたします!
お待ちしています♪
No.15441 - 2025/09/10(Wed) 08:02:14

Re: 9/16(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さんももこさん今月もよろしくお願いいたします!
No.15442 - 2025/09/12(Fri) 00:05:37
9/3(水)第492回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
9/3(水)は、第492回クラスタ・とびいりフリーコンサート。
さらなる挑戦4.0です。
No.15439 - 2025/09/01(Mon) 23:39:06

Re: 9/3(水)第492回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
田んぼでは稲穂が実りつつあります。といってもこの辺りには田んぼは無いですね。
とびいりフリーコンサート〜さらなる挑戦4.0は今日からスタートです。

今回の演奏者は3名様です。5周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) 愛のワルツ(ノイマン)、カッチーニのアベマリア、ラグリマ、フェレールからタンゴ2番,スペイン風セレナータ,タンゴ3番、水の妖精の踊り(フェレール)、少年時代、タレガからパヴァ0な,スエーニョ,プレリュード5番、カバティーナ、愛のワルツ、虹の彼方に
・谷津さん 国分寺(N) 悲しみの礼拝堂、メヌエット(バッハ)、トリステーザ、大聖堂1,2,3
・ウェザー若林さん 府中(N) アデリータ(タレガ)、月光(ソル)、雨だれ(リンゼイ)、(お天気概況)、2つのメヌエット(ラモー)、サラバンド(ヘンデル)、ノクターン(ヘンツェ)、アデリータ(タレガ)、月光(ソル)、マリアルイサ(サグレラス)、ラグリマ(タレガ)、ノクターン(ヘンツェ)、OP31−5(ソル)、OP32−2ワルツ(同)、夜がくる(小林亜星)

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんはギター以外にも歌のレッスンにも通われているそうで今度発表会があるそうです。ドキュメンタリー作家としては最近AIを駆使して次々と作品を発表されています。
谷津さんは60歳からギターを始め83歳になった今もギター教室に通い練習を積まれています。大聖堂全楽章の暗譜はすごいです。
若林さんは先月のアマコンは残念だったようです。来年に向けてさらなる挑戦が始まりました。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、9/17(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15440 - 2025/09/03(Wed) 23:12:38
8/21(木)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
皆さま、田中マスター、暑い日が続いていますがお元気でいらっしゃいますが?いつもありがとうございます!

今月は8/21(木)ヴァイオリンさとうももこ嬢とのデュオ、セレナータでお世話になります♪
夏大好きな我々、サンバ・ボサノヴァを中心にオリジナルやカバーを熱く涼やかにおおくりします。
19時スタート!お待ちしています٩(^‿^)۶
No.15430 - 2025/08/16(Sat) 22:32:23

Re: 8/21(木)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さんももこさん今月もよろしくお願いいたします!
No.15432 - 2025/08/17(Sun) 00:51:22

Re: 8/21(木)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
暑い中をいらしてくださったみなさま、田中マスター、今月もどうもありがとうございました!
豚肉の香りが絶え間なく漂う中のライブ🐷
とっても楽しく歌わせていただきました。

次回セレナータライブは9/16(火)です。
きっとまだまだ夏☀️元気にまいります!
よろしくお願いいたします😃
No.15437 - 2025/08/24(Sun) 22:37:42

Re: 8/21(木)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今月もありがとうございましたー!
そうなんです。セレナータさんのライブの日は豚肉がメッチャ売れます。
No.15438 - 2025/08/25(Mon) 16:08:40
8/23(土)第228回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
8/23(土)は、心優しいお客様に支えられて第228回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
何でもOK!
No.15434 - 2025/08/20(Wed) 23:36:37

Re: 8/23(土)第228回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第228回クラスタ・オープンマイクです。
今日も暑い中今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は5名様です。(3周しましたがまとめてあります)

・たなっちさん(歌とギター) 長いこと待っていたんだ、デスペラード、ドントノウホワイ、ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ〜、駅、POWER
・猫垣さん(ピアノ) 青春の輝き、ブルーウォーター、炎のたからもの〜さよならの夏、君の瞳に恋してる、マスカレード、情熱大陸、オリビアを聴きながら
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) オーバージョイド、レイトリー、スターダスト、夏のおわり、ひこうきぐも、広い河の岸辺、真夜中のチケット、キャロル
・柳田さん(歌とギター) ボクラの夏の夢、真夏の果実、ユアアイズ、かなで、アイ、ワンモアタイムワンモアチャンス、浅い夢、ユアエブリスィング
・GBちひろちゃん(歌とピアノ) 横断歩道を渡れない、ポトス、マーメイド、ひとり見る夢、腹が立つ!!

以上です。

たなっちさんは1年半ぶりのオープンマイクのご参加です。歌もギターも超上手くて平さんから「プロ級」と絶賛されました。ショートライブデー出演をお勧めしたのですがSNSをやっていないということで残念。
猫垣さんはいつもありがとうございます。多くの美少女シンガーさんの伴奏をされていて猫垣さん美少女人脈と呼ばれています。毎月第4月曜日の猫楽器デー主催です。オープンマイクです。
平さんの皆勤のおかげでオープンマイクが継続できております。いつもありがとうございます。大企業を退職した20数年前は周りの人から「ついにプロシンガーを目指すのか」と言われたそうです。10/29(水)初ショートライブ出演です。
柳田さんもいつもありがとうございます。以前の洋楽から最近は日本の歌謡曲にシフトしているようです。毎回上手くなっていると平さんから絶賛です。
ちひろちゃんはコンサート鑑賞帰りに寄ってくれました。いつもはマンドリン弾きとして知られていますが実はピアノシンガーソングライターで8/27(水)ショートライブで初のソロでのライブに挑戦です。

次回のクラスタ・オープンマイクは8/23(土)です。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15436 - 2025/08/24(Sun) 20:52:49
8/20(水)第491回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
うっかりスレッド立てを忘れておりました。

--------------------------------------------------------
この日は私は奥多摩で局地的集中豪雨に見舞われましたが国分寺では雨は降らなかったようです。
暑い日が続きます。気象予報士の若林さんによれば10月まで真夏日が続くそうです。
暑い中、今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は7名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・ゴジラ佐々木さん 国立(N) 月光(ソル)、プルデンの練習曲(タルレガ)、練習曲1番(ヴィラロボス)、サウダーデス3番(デュアンス)、スペイン舞曲1番(ファリャ)
・山中ユキちゃん 小平(S) サリーガーデン、雨の街を
・トシ鈴木さん 東村山(N) ジェット機のサンバ、悲しみのサンバ、主よ人の望みの喜びよ、イパネマの娘、ホーザ
・吉岡さん 昭島(N) イパネマの娘、ウェイヴ、アメイジンググレイス、コルコバード、メディテイション、サマーサンバ、ムーンライトセレナーデ
・松子さん 調布(N) アデリータ(タレガ)、前奏曲1番(ヴィラロボス)、アデリータ(タレガ)、OP6−11(ソル)、アデリータ(タレガ)、たそがれ(佐藤弘和)
・水沢ゆいちゃん (N) 月光(ソル)、夏のセレナーデ(佐藤弘和)、マズルカ(タレガ)、マルボローの変奏曲(ソル)
・ウェザー若林さん 府中(N) アデリータ(タレガ)、二つのメヌエット(ラモー)、サラバンド(ヘンデル)、月光(ソル)、雨だれ(リンゼイ)、(お天気概況)

以上です。
----------------------------------------------------------
今回はコンクール出場予定の人がいっぱいでした。

佐々木さんはクラシックギターオーディションとスペインギターコンクールに出場予定。佐々木さんは審査員からも評価が高く全国に名が知れ渡っています。
ゆきちゃんは初参加です。普段はアニソンなどの弾き語りをされていますがインストは初。やっぱり完成度が高すぎます。
鈴木さんは久々に全曲バーデン特集。バーデン幻の日本の歌謡曲ソロギターのアレンジも聞いてみたいです。
吉岡さんは川野さんとのボサノバギターデュオの伴奏の練習が続いていますがたまには川野さんも連れて来て一緒にやってほしいです。
松子さんは今週末のアマコンに出場。せっかく猫ギターを特注で買ったのに桜井ギターで参加だそうです。佐々木さんによると絶対値上がりするとのこと。
ゆいちゃんはアマコンと埼玉コンクールに出場。いつも音がきれい。ゴジラ師匠から厳しい指導を受けていましたが、ゆいちゃんは顔とミニスカートで合格。
若林さんもアマコン出場です。この1年とびいりフリーコンサートを皆勤されるなど努力を続けて来られました。予選通過を祈っております。

皆さんコンクールがんばってくださいね。
入賞したらぜひ記念ライブをお願いします!

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、9/3(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15435 - 2025/08/21(Thu) 01:06:06
8/16(土)第276回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]

8/16(土)は、第276回クラスタ・フリーコンサートです。

今月のご予約エントリーの皆様。
志原さん、若林さん、桐原さん、セーハさん、小川さん、賀谷さん、竹井さん、ちひろちゃん、木村さん、豊嶋さん。
現在10名様です。
あと4名様募集中!
No.15427 - 2025/08/12(Tue) 22:11:01

Re: 8/16(土)第276回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
飯塚さんご参加です。ありがとうございます。
あと3名様募集中です。
No.15428 - 2025/08/14(Thu) 00:39:35

Re: 8/16(土)第276回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
佐久間さん初参加です。
ありがとうございます。
あと2名様です。空いていれば当日飛び入りもお受けします。
No.15429 - 2025/08/15(Fri) 23:39:46

Re: 8/16(土)第276回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------------------
昼間は暑いですが、朝夕はちょっと過ごしやすくなりました。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は11名様です。
演奏者のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦、M:マンドリン))

・ウェザー若林さん 府中(N) アデリータ(タレガ)、2つのメヌエット(ラモー)、サラバンド(ヘンデル)、(お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)
・GBちひろちゃん 国立(M) じょんがら(桑原康雄)
・メリル豊嶋さん 小金井(S) また明日、オレンジ#3、イズントシーラブリー
・飯塚さん 国分寺(N) アデリータ、道化師の踊り、マイロマンス、デイバイデイ、アフターユーゴーン
・竹井さん 練馬(N) イフ(デビットゲイツ)、SUMMER EYES(林哲司)、オンブルワルツフランセーズ(クレンジャンス)、哀しいくらい(小田和正)
・グールド賀谷さん 国分寺(N) アフリカ(TOTO)、ストップラビングユー(同)、もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)
・佐久間さん(初) 所沢(S) 星の息吹(オリジナル)、世界の約束(カバー)、ただいまの唄(オリジナル)
・レポーター桐原さん 日立(N) メロディー(玉置浩二)、ひと夏の経験(山口百恵)、浪漫飛行(米米CLUB)、帰ってきたウルトラマン(すぎやまこういち)
・志原さん 新宿(S) サウスポー(ピンクレディ)、チェリーブラッサム(松田聖子)、夏の扉(同)
・セーハさん 豊島(S) スイートメモリーズ(松田聖子)、渡良瀬橋(森高千里)、あじさい通り(スピッツ)、ばらの花(くるり)
・コレクター木村さん 狭山(S) カムトゥマイウィンドウ(ピーターフィンガー)、ファネスカ(同)

以上です。
--------------------------------------------------------------------
今回はお盆休みのせいかごいつもより少ない11名様でしたが、いつも通り盛り上がりました!

若林さんは8/23(土)にいよいよアマチュアギターコンクール本番です。この日のために1年間頑張って来られました。予選突破記念ライブお願いします。
ちひろちゃんは今回はゴジラ師匠がお休みのためマンドリンソロです。三味線風?むちゃくちゃ長い楽譜で職場でも練習して来られたそうです。
豊嶋さん2か月ぶり復活です。ライブ活動も再開されました。明日のサンデーユアソングブックにも復活です。
飯塚さんはジャズギターの名手ですがなんと2曲クラシックを演奏。やっぱりクラシックは難しいそうです。9/23(火祝)に久々に日比しおりさんとライブです。
竹井さんはいつも丁寧できれいな音での演奏です。CDにしてくれたらBGMに最適といった感じ。youtubeにも演奏動画を上げられているそうです。
賀谷さんは前回と同じくTOTOの曲でした。正直上手いかと言えばそうでもないのですがやはり天才だと思わされる演奏です。ちなみにピアノは超弾けます。
佐久間さんは木村さんからのご紹介で初参加ありがとうございます。各種コンテストの常連さんでいろいろなイベントで活躍されているそうです。
桐原さんの今月のテーマは「聞き減りしない曲」だそうです。確かに今回の選曲は私も全部知ってます。浪漫飛行良かったです。
志原さんは来月仙台で開催される定禅寺ストリートジャズフェスティバルに出られるそうです。絶対受けると思います。飯塚さんも出るそうです。
セーハさんはJ-POPアレンジ集。上手すぎる人は簡単そうに弾いてるように見えて実は超難しいことをやってます。渡良瀬橋と言えば松浦亜弥!
木村さんはピーターフィンガー作品のスペシャリスト。ただ最近はマンドリンやバイオリンも弾いていて、木村さんがギタリストだと知らない人も増えているようです。
--------------------------------------------------------------------
次回、第277回クラスタ・フリーコンサートは、9/20(土)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう。
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15431 - 2025/08/17(Sun) 00:49:09

Re: 8/16(土)第276回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今回もレポーター桐原さんが詳細なレポートを書いて下さいました。いつもありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2025/08/17/092836
No.15433 - 2025/08/17(Sun) 16:14:22
8/9(土)第227回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
8/9(土)は、心優しいお客様に支えられて第227回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
歌、インスト、お笑い、トーク何でもOK!
No.15425 - 2025/08/07(Thu) 18:38:09

Re: 8/9(土)第227回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第227回クラスタ・オープンマイクです。
30℃超えの日が続いていますが40℃近い気温が続いていたのに比べればいくぶん過ごしやすくなってきました。
暑い中今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は9名様です。(2周しましたがまとめてあります)

・ゴジラ佐々木さん(ギター) 月光(ソル)、プルデルの練習曲(タルレガ)、サウダージ3番(デュアンス)、アストリアス(アルベニス)、アルハンブラ宮殿の思い出(タルレガ)
・猫垣さん(ピアノ) オリビアを聴きながら、もう一つのセレナード、ブルーウォーター、情熱大陸、エトピリカ
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) 東京沙漠、スワンの涙、青い影、(2周目記入忘れ)
・TAKEさん(歌とギター) 緑輝く日々、スタンドバイミーがきこえる
・みやざきさん(歌とギター) キャッチザウィンド(ドノバン)、メイクマイデイ、オンリーアソング
・山岸さん(歌とギター) フレンズ(レベッカ)、(2曲目解読不能)
・柳田さん(歌とギター) もう花はいらない(オフコース)、時代のかたすみで(同)、秋ゆく街で(同)、ロンド(同)
・小野瑠花ちゃん(歌とギター) ヴァケイション(ひろたみえこ)、宝石箱(オリジナル)、あんたのバラード(世良公則)、歌いたいの(山崎ハコ)
・ウエダさん(歌とギター) (記入忘れ)

以上です。

佐々木さんは超クラシックギタリストですが最近は正統派ぽくなってます。なぜか最近実力派美少女との共演の機会も増えて来ています。
猫垣さんは連日ありがとうございます。2曲目は美少女シンガーソングライターの山瀬亜子ちゃんの作品ですがなぜかご本人様は絶対にライブで歌わないとのことで猫垣さんが代わりに普及に努めているそうです。
平さんは超実力派シンガー。皆勤ありがとうございます。前回のオープンマイクでは20代の若者が昭和歌謡と称してアルフィーを歌ったのですがそれは新しすぎるという事で本当の昭和歌謡を歌いました。
TAKEさんは瑠花ちゃんが吉祥寺のライブハウスから連れて来てくれた人です。初クラスタありがとうございます。フォークソングが得意のようです。
山岸さんも同じく瑠花ちゃんが連れて来てくれました。弾き語りを初めて間もないそうです。ぜひまたお越し下さい。
柳田さんはいつもは洋楽が多いのですが今回は珍しくオフコース特集。小田和正さんの声が高すぎてキーを下げないと歌えないそうです。
瑠花ちゃんは吉祥寺のライブハウスからダブルヘッダー参加。実力派美少女さんでおじさん達に大人気!何でこの曲知ってるの?っていう意外性ありすぎの選曲です。そしてそれらをきれいに歌い上げるのです。
ウエダさんはビートルズデーには時々来て下さっていますがオープンマイクは初です。いつもかなり勢いに任せてのところがありますがこれはこれで盛り上がります。

毎回ノートを見ながらPCに打ち込んでいるのですが、読めない文字がとても多くていつも解読にかなりの時間を要しております。確実に読める字で書いて下さるようお願いいたします。特に英語を筆記体で書かれると読めないことが多いです。カタカナで書いてもらえるととても助かります。

次回のクラスタ・オープンマイクは8/23(土)です。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15426 - 2025/08/10(Sun) 01:45:01
8/6(水)第490回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
8/6(水)は、第490回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
緊張する経験は人前演奏でこそ!
No.15423 - 2025/08/04(Mon) 23:55:30

Re: 8/6(水)第490回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
じめじめした猛暑日が続いています。昨日は八王子市で40℃を超えたそうです。
暑い中、今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は6名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・トシ鈴木さん 東村山(N) 少年時代、黒いオルフェ、スペイン、シンプリシタス、DJANGO、クラシカルガス、黒いオルフェ(別バージョン)、WAVE、宇宙飛行士
・谷津さん 国分寺(N) タンゴ(タレガ)、フェア(ヨーク)
・田部井さん 東村山(N) 浜辺の歌、ラグリマ、カヴァティーナ、夜がくる、OP35−17、禁じられた遊び、エチュード3番,4番(カルカッシ)
・吉岡さん 昭島(N) アメイジンググレイス、ムーンリバー、酒と薔薇の日々、ムーンライトセレナーデ、イパネマの娘、ウェイブ、コルコバード、メディテイション、サマーサンバ
・笠原さん 八王子(N) アデリータ、サウダージ3番
・ウェザー若林さん 府中(N) アデリータ(タレガ)、二つのメヌエット(ラモー)、サラバンド(ヘンデル)、雨だれ(リンゼイ)、月光(ソル)、アデリータ、栄冠は君に輝く(小関裕二)、(お天気概況)

以上です。
----------------------------------------------------------
鈴木さんはクラシック以外のレパートリーが膨大。たまーにクラシックの曲も弾かれますがバーデンパウエルバージョンです。
谷津さんは故高橋正樹さんの「アンドリューヨークの曲は50歳以上は演奏禁止」という冗談を引き合いに出して83歳にして挑戦されています。
田部井さんは今のところコンクール出場の予定はないそうですがどの曲もしっかり練習しているようで上手く弾かれています。
吉岡さんはボサノバ系の曲が多いです。またデュオが聞きたいです。川上さんのDレポを全読破されたようです。これでまたファンが増えました。
笠原さんも8/23(土)のアマコン出場です。本選自由曲のサウダージは昔から弾きこまれています。本番で弾けますように!
若林さんはアマコン出場のためとびいりフリーコンサート1年皆勤して頑張って来られました。出場者の中で一番多く人前で演奏した人だと思います。今年こそ優勝!

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、8/20(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15424 - 2025/08/07(Thu) 00:32:37
8/2(土)第226回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
8/2(土)は、心優しいお客様に支えられて第226回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
何でもOK!!
No.15421 - 2025/07/31(Thu) 00:02:05

Re: 8/2(土)第226回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第226回クラスタ・オープンマイクです。
真夏の暑さが続きます。今年は各地で40℃超えが続出!昭和記念公園ではひまわりが見頃を迎えたようです。
暑い中今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は5名様です。(4周しましたがまとめてあります)

・工藤ちあきさん(歌とギター) SECRET、あの日、駅、Human song、雪(ピアノ弾き語り)、キ・ツ・イ、passion、Darkness
・浦田さん(クラシックギター) アルハンブラの想い出、リュート組曲3番ガボット(バッハ)、アデリータ、リュート組曲1番ブーレ(バッハ)、リュート組曲4番プレリュード(同)
・Uスケさん(アコギソロインスト) 中央フリーウェイ、Proud of you、Sky Diving、Country Medley、Only、星空のディスタンス、Mr.guitar、El Vaquero
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) 真夜中のチケット、キャロル、ひこうきぐも、Sweet lorrain、You send me、Lacky old sun、Piano man、Nobody know you when you're down and out、ジョージアオンマイマインド
・柳田さん(歌とギター) ハートオブザゴールド、カルフォルニア青い空、さよなら夏の日、Tsunami、ヒアゼアアンドエブリホエア、ティアーズインヘブン

以上です。

工藤さんは初クラスタありがとうございます。2000年生まれの若者です。町田方面でオープンマイクやイベントを主催されているそうです。かなりの実力派で平さんと柳田さんから玉置浩二っぽいと大絶賛でした。
浦田さんは久々のご参加です。毎回髪型が違うので最初誰だか分かりませんでした。見た目ロックギタリストっぽいんですが超上手い若手クラシックギタリストです。今月のアマチュアギターコンクールに出場されるそうです。優勝候補だと思います。
Uスケさんも超久々のご参加です。アコギインストでセミプロ的な活動をされているようです。ギターはメイトン。ぜひフリーコンサートにもお越し下さい。
平さんは毎回のご参加ありがとうございます。平さんのおかげでオープンマイクが続けられています。相変わらず歌が上手すぎます。英語の歌詞も理解した上で歌っているので表現力が違います。
柳田さんも毎回ありがとうございます。’70年代の洋楽を中心にレパートリーを広げています。録音音源と一緒にハモるスタイルは個人的に好きだったのですが最近は封印(?)しているようです。

次回のクラスタ・オープンマイクは8/9(土)です。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15422 - 2025/08/03(Sun) 00:41:14
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS