13159

掲示板

何でも気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
アイコン [ List ]
/ 編集パス
大雪 / 林 秀明
7日から降り続いた雪は2日間で1mを超えて大変な大雪になりました。右腕の怪我が完治しないうちに除雪もままならず車を出せない日がありました。未だに道路は圧雪状態の凸凹道で車の運転い苦労します。寒さも厳しいですね。
 それでも今度の日曜日は新春邦楽演奏会があるので楽しみです。補聴器の状態でどこまでの演奏ができるか心配ですが頑張ります。
No.2088 - 2021/01/12(Tue) 20:35:19
新年 / 林 秀明
コロナ騒動のままあっという間に1年が過ぎ、また新年を迎えました。昨日から氷点下が続き寒さが身に沁みます。
新年はけじめをつける際の良い口実なので、何か考えてみようと思います。「毎日練習する。心穏やかに。家族への思いやり。」
 今年こそ本当の良い年になりますように。少なくとも未来が期待できるような兆しが見えるようになってほしい。こんなことを考えるのはこの年になって初めてかもしれないですね。
No.2087 - 2021/01/01(Fri) 09:01:41
小春日和 / 林 秀明
 11月とは思えぬ暖かい日になりました。けがをしてから1ヶ月。まだ痛みが消えないので日常の生活というわけにはいきませんが、畑仕事に精を出しています。骨折の原因となった次郎柿も立派に収穫ができました。私自身は味がわかりませんが、奥さんや娘は美味しいと言ってくれます。
 練習はまだしていません。肘が痛いのでちょっときついです。釣りには行っていますが釣果はほとんどないです。楽しみにしていたカワハギも釣れなくなりました。この後寒くなってくれば本格的に黒鯛のシーズンになります。楽しみです。
No.2086 - 2020/11/18(Wed) 11:55:51
霜月 / 林 秀明
 コロナ禍が治まらないまま、11月になりました。まだ腕が痛くて練習もままなりませんが、尺八は吹くだけは吹けそうです。ただし、新しいものに挑戦する気持ちはナカナカ出てきませんね。 
 大根などの野菜はこれまでで最高の出来栄えです。しっかり収穫ができるので、すこぶる満足しています。後玉ねぎの苗を植えれば、主な仕事は終わりです。やっぱり変わりなく日常を送ることが大事なことのようです。
 それと、病院で随分考えましたがどこまで親鸞に近ずくことができるかが、今の私にとって大きな課題になってきました。もう少し頑張ります。
No.2085 - 2020/11/02(Mon) 15:09:56
豊作 / 林 秀明
 コロナ禍の中、皆さんはマイペースで暮らしているのでしょうね。 
 私はといえば農作業の最中に大失敗をしました。右腕の肘と肩を骨折して2週間の入院。私としたことが大落胆です。それでも一昨日退院してさっそく畑仕事をしました。今年は大根、蕪、白菜などがこれまでの私にしたら上出来で収穫が忙しくて、残った作業もたくさんあります。動かぬ右腕を抱えて大忙しです。
 尺八はちゃんと吹けます。来週の合奏には間に合いそうです。年明けには演奏会が始まるので、できるだけ頑張ろうと思います。
 釣りは絶好調です。今はカワハギの肝醤油の刺身が絶品で子供も好物です。自分で釣った魚は絶品です。
 兎に角怪我を引きずることはないと思っています。
No.2084 - 2020/10/29(Thu) 20:54:50
ご連絡 / 大山一浩
今日はZOOMでOBのWEB会議中です。
参加者は10名。
林さん、寺井さん、小西さん、古守さん、杉田さん
竹内さん、橋川さん、千木さん、津賀沼さんと私でした。
野手さんの消息を知りたいと、林さんからご連絡がありましたので、もしどなたかご存知であれば情報を
お願いします。
5月に野手さんからメールを頂いて近況を教えて頂いておりますが、その後についてわかればお願いします。

来年の合宿が出来れば、その後の演奏会等につながると
思いますので、何とか出来る方法を考えたい、との
皆さんの意見でした。

全員でPCR検査を受けてみますかね。

少しずつ演奏会も増えているようなので、来年にワクチンが供給されたり、新しい治療薬が常備されたりするなど、環境が改善されれば、withコロナで活動ができる
ようになると期待しています。
No.2083 - 2020/10/25(Sun) 10:49:21
秋の空 / 林 秀明
 我が家からは西方の低い山並に夕陽がきれいに見えます。涼しい秋風が吹くこの頃は落日という言葉が心に入ってきます。寂しいです。
 年明けからの演奏会が幾つか決まってきました。合奏の練習も始まってちょっと本来の日常が帰ってきたような気がします。もう少し頑張れそうです。
 農作業は順調で、大根や蕪の収穫が続いています。法蓮草や小松菜も上手に出来て満足しています。この後白菜やキャベツが楽しみです。里芋やサツマイモなどの芋類もこれから収穫が続きます。
 釣りも釣果はまずまずで毎日の食卓を支えています。コロナとは無縁の私の生活が続いていきます。
No.2082 - 2020/10/15(Thu) 21:57:22
神無月 / 林 秀明
「神無月のころ」というのは徒然草の第十一段の書き出しです。中学生の頃教科書に載っていたのだと思っていますが、勘違いかもしれません。私にとってこの言葉は妙なふくらみをもっていて、他人に共感を求めるのはむづかしいのですがこの書き出しは堪りません。
 OB会発足式の延期は残念ですが、新型コロナが作り上げた社会状況というのはもう元には戻らないような気がします。3蜜を避ける動きというものはそのまま一つの状況を作り上げてしまったような気がします。
 昨日久しぶりに箏の人たちと合奏練習をしました。耳の状態も思っていたよりは大丈夫で、もう少し頑張れそうです。また毎日の練習を続けてみます。
 今年は水島柿が大豊作です。富山県特有の柿だと思いますが、不完全甘柿なので市場に出回ることはないです。独特の甘味があって私は大好きでした。(
今は食べられません。)
 少し涼しくなって黒鯛が釣れ始めました。半自給自足の生活が続いています。
No.2081 - 2020/10/01(Thu) 11:45:56
琴尺八部OB会発足式の再延期について / 村田 徹
金沢大学琴尺八部OBの皆様へ

琴尺八部OB会発足準備委員会事務局の村田(s46)です。

金沢大学琴尺八部OB会発足式の再延期について

拝啓 ようやく秋の気配を感じはじめた今日この頃、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 今年3月のOB会発足式延期について、ご理解・ご協力を頂き誠にありがとうございます。
関係者一同がOB演奏会、OB会発足総会、懇親会の開催準備を精力的に行ってきましたが、新型コロナウイルスの影響により誠に
残念ながら急遽1年延期することとなりました。
その後、地元関係者で来年3月の発足会の準備を始める中で、安心して開催できるかどうか準備委員の方々に意見を求めた結果、
残念ながら来年3月において、まだ安心して開催出来る状況ではないだろうとの結論に至りました。
お寄せ頂いた13名の方の意見は、全員が「来年は中止とした方が良い。」という内容でした。
主な内容(抜粋)は以下のとおりです。
〇もう1年延期して安心して集まり、いつものように大きな声で歓談し、大人数の合奏など、楽しくやった方がよい。もう1年我慢し
よう。
〇来年3月のOB会はまず無理でしょう。ワクチンができたとしても接種の開始は年明け前後ごろとのことで、効果があったとして
も、流行を抑えるにはもう少し期間が必要だと思います。来年の夏ごろから下火になり、再来年(R4年)の3月には大丈夫かな?
と考えた方がいいと思います。
〇先般、片山堂山氏とのミニ合奏会を開きました。
尺八の周りは、シートで囲み、箏はフェースシールドを付けて、広く離れて合奏しました。1対1 あるいは 1対2 という少数での
合奏しかできませんでした。それでも、大丈夫かなという心配の中での実施でした。
〇県立音楽堂の舞台では演奏者(オーケストラ・箏共に)の間隔をあけるのはもちろん、マスクまたはフェイスシールドの着用が義
務付けられていました。また、舞台と客席の間、さらに吹奏楽器と弦楽器の間は透明なアクリル板(高さ1.5m程の壁状)で仕切
られるなど、厳重な感染対策がなされていました。
この先第何波が襲ってくるのかもわからず、状況が良くなるのか悪くなるのかもわかりません。音楽堂でなされているレベルの対
策を行うのは現実的には難しく、またそのような状況で楽しく演奏できるか?? 
合奏の練習も、同じく難しそうです。
本番そのものだけでなく、集まって合奏練習する時間もかけがえのない楽しみ、と考えると、演奏会は延期の方が良いのではな
いかと思います。
〇コロナ禍がなくなるか、ワクチンが出来て皆が安心して集まれる時期が来たら開催するという事で仕方がないと思います。早く皆
様にお会い出来る日が来ないかなぁと、待ち望んでいます。
〇楽しみだったお琴教室も、密室で人が集うことが怖くてしばらくお休みにしています。今のような状況下では、来年3月の実施は
ちょっと無理かなと思います。
それぞれが完璧な防御をして、それでもビクビクしながら集ってもなあ‥‥今はこのコロナ禍を生き延びて、心から楽しく集える
日が来ることを心待ちにしたいと思います。今度お会いするまで、お互いに元気でいましょうね。
〇千木教授からの情報
学内外を問わず原則活動(勧誘を含む)の禁止,本学主催・共催の学生対象のイベント等の原則中止又は延期(状況に応じて
一部を許可)を継続する。なお,試合・演奏会等については,感染症拡大防止策の厳格な実施・徹底等の条件を満たすと本学が
認めた場合に限り、条件を付して参加を許可する場合がある(詳細は,後日,別途通知する)。
部活動については上記の通りですが、未だ通常の活動からは程遠いものです。
現在は1年生に対し部活への対面での勧誘がまだできず、現在新入部員が一人しかいません。
また現在、部員は今年の12月12日(土)の定期演奏会に向けて準備をしているところです。
このような状況下では、来年3月の記念演奏会のためのOBとの合同練習や合宿などはなかなか難しい状況だと思います。
参考までに、金沢大学の10月からの後期の講義は対面と遠隔のどちらかになりますが、教室に入れる人数は間をおいて着席
するため、机の数のおよそ半分に制限されます。私も後期から3つの講義を行いますが、1つのみ対面で、あとの2つは遠隔に
する予定です。

などなど

これらを踏まえ、誠に残念でございますが、来年3月の開催を見送ることとし、再来年の3月頃に実施したいと思います。何卒ご理解と
ご協力を宜しくお願い致します。

なお、既に会費を納められた方ございますが、琴尺八部OB会名義の銀行口座に預金し管理しています。発足の時期まで今の管理を
継続したいと思いますのでご理解・ご協力をよろしくお願い致します。
                                         敬具

追伸:メールのみで案内しています。同期など身近なOBの方とは連絡を取り合っていただくと助かります。宜しくお願いいたします。
No.2080 - 2020/09/25(Fri) 23:53:19
秋分 / 林 秀明
 秋分の日というと何故か静かな雰囲気が馴染みます。そして虫の声を聴きながら夜半の月を眺める光景が浮かんできます。コロナ騒ぎで寂しい限りですが、田舎暮らしの私は相変わらず畑仕事と釣り三昧で日々が過ぎていきます。大根や蕪は順調に育っていて白菜やキャベツの苗の植付も終わりました。昨日は採れた栗を使って恒例の栗おこわを作って食べました。稲刈りも終わっていますが新米はまだ食べていません。
 難聴には苦労しています。演奏会や練習もまだ始まらないのですが、来月からはぼちぼち練習はできそうです。何とか頑張ってみます。皆さんに会えるのはもう少し先になりそうですが、それを励みにして暮らしていけそうです。
 久しぶりの掲示板ですが、独り言は良いものです。
No.2079 - 2020/09/22(Tue) 20:02:31
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS