449631
常勝軍団 長曽根ストロングスのメイン掲示板

■利用規定■
・特定の個人及びチームに対する誹謗中傷は書き込まないで下さい。
・他人のメールアドレスや電話番号など個人を特定できる情報を書き込まないで下さい。
・サポート掲示板を元に生じた損害や損失は当サイトとして負いかねます。
・各自の責任下で情報使用を行ってください。
・商業リンク(出会い系サイト含む)の貼り付けや宣伝は行わないでください。
・管理人が掲示板運営上で不当・不要と判断した書き込みは削除いたします。

HOME | 新規投稿 | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / 熊田
Bクラス
ケンシン全国時サード、アオ全国時ファースト,あとジュンちゃん、3人抜きのBクラス
ユイちゃんが病気にて休みなんで
9人の5年生とユウシと10人で今の所このメンバーで戦っている
私に変わって2試合行ったんだが
計4人抜きで戦い、来季に向けて色々試しながらチームを作っていってる
いやームードがいい!
辻本監督が結構厳しく,鍛えてくれていたため私が見る段階で思っていた以上に成長しているからそんなにほじくり返さなくて済んでいることで結構のせながら子供とうまくやっているよ!
それとね、練習すればするほど短期間で伸びていってるんだよ全員!

9月中ごろにはユイちゃんも戻ってくる!全国時セカンド!ユイちゃんの抜けているのも痛い!打撃がいいから
競争が厳しくなる
そしてケンシン、アオ,のAクラスレギュラー組がここに来年2月ごろ復帰し加わる
そしてね!ジュンちゃんが伸びてきてるんだよ!嬉しいね
特に打撃!飛距離が伸びている
ピッチングもAクラスで時々投げているんだ
みんな競争だ!
6年生の魂を受け継げるように日々努力だよ

長曽根魂!

男塾!
No.17851 - 2025/09/01(Mon) 19:59:58 [pw126152060182.10.panda-world.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
不思議なこと!2つ目

実はね、私が2年ほど前に四国一周の旅行に行ったんだよね
その時、徳島県,高知県,そして愛媛県松山市に行きました

私は、少しだけ日帰りにて以前松山市に行った時にいい街だな!とおもい一回ゆっくり来たいなと実現したのが2年前
2泊し1泊はビジネスに泊まり一泊は道後温泉の温泉宿に泊まったんだよ
市内は松山城を中心に四国1の人口で街も大きく素晴らしかった

そしてね
来年、高円宮賜杯マクドナルドトーナメントが、愛媛県おそらく坊ちゃんスタジアムを中心に行われることになるんだろうがその時には(2年前の旅行時には)ぼんやりと愛媛県で開催という噂程度だったんだよね!開催地決定ではなかったんだよ

その中、私は坊ちゃんスタジアムに行き球場に入ったんだよ
それも、サードベンチに入れさせてもらいサードベンチ前からダイヤモンドまでをぐるーりとグランドにあしを踏ませていただいたんだ
ですから私は、すでに坊ちゃんスタジアム入場経験者なんだよ!笑
いろんな偶然があって入らせてもらったんだよね
地元愛媛県の方ならいざ知らず!笑
大阪のおっさんが旅行に来てグランドに立つとは思いもしなかった

まあ、その偶然では入れた事は書きません!笑
でもすごいでしょ?愛媛県開催がまだ正式に決まっていない時に前年度優勝枠にて坊ちゃんスタジアムにおそらく開会式は坊ちゃんスタジアムなんですよね!入れたことは

導かれていたのかな?笑
よく神社でも呼ばれているというの聞いたことない?
呼ばれていなければ途中事故にあったり病気になったり,重大な不幸があって予定が変わったりという事があるのと同じ
坊ちゃんスタジアムに私は呼ばれていたのだろうね!

長曽根魂!

男塾!
No.17850 - 2025/09/01(Mon) 19:43:42 [pw126152062187.10.panda-world.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
29日金曜日にお礼参りに奈良県龍鎮神社、龍穴神社,大神神社、狭井神社,桧原神社と行ってきました
春より府大会,高野山大会,全国前と何度も何度も6回行きましたから!必勝祈願に

不思議な事が起こってね!
いつも1番最初龍鎮神社に行くんだが龍鎮神社にてお礼参りに行き手を合わせて
1番最初、谷脇アオの顔を浮かべ,2番カイトの顔,山田アオの顔を浮かべ目を閉じて手を合わせるとコンコンコン!と音がした
龍鎮神社は山の奥にあり細い川の清流の崖奥にあります
龍が住むという言いい伝えがあります

そのコンコンコンという音は崖のかけらが私の拝む足元に落ちてきたのです
龍鎮神社鳥居と祠の横から落ちてきたものと思われます
私の後ろに私と同じくらいの年齢の方の女性がおられました
後でお話しさせていただいたが三重県の方でよく来られるらしいがこんなことは初めてでその方もビックリされていたんです

私自身、全国制覇おめでとう!よく頑張ったよ!見てたぞ!これからも頑張れよ!と崖のかけらで私に知らせてくれたのじゃないかと思う
この崖のかけらを持って帰って子供達!父兄,指導者のみんなに説明して長曽根の守り神にしようとみんなに触ってもらい念じた!

この龍鎮神社での出来事
新潟での🌈虹
ご来光と
長曽根の全国制覇を後押ししてくれたのだと思う

皆さん!不思議と思いませんか?
崖が崩れたならもうちょっと大量の土砂も含まれるとおむんだよ
それが10センチの5センチ幅の1センチの厚みぐらいの崖のかけらが一つだけ私の足元に
それもまあまあ鳥居と祠の横からは距離があるんだよね
正直言って私の立っていた場所に到達するにはかなり無理があるんだよ

私の人生でもトップクラスの不思議な出来事

長曽根の守り神!
愛媛県全国にも持って行きたいと思っている!ベンチに!

長曽根魂!

男塾!
No.17849 - 2025/09/01(Mon) 15:21:00 [pw126152057133.10.panda-world.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Safari/605.1.15
SNSでの誹謗投稿についての説明 / 長曽根ストロングス
この度、マクドナルドトーナメント期間中に起こりました、他チーム監督より長曽根ストロングスのチーム、応援する父兄、そして徹底した確認もせず熊田に対し誹謗中傷を行った件についての報告をホームページのトップへ「事実確認」として掲示させていただきます。

なぜこのような経緯に至ったのか。
我々も正直なところ不思議であり残念でなりません。
ホームページトップの「事実確認」にも報告させていただいておりますが、全国大会の3回戦不動パイレーツ戦の後に起こりました。
我々の戦いに対し、SNS上にて「酷すぎて言葉もでない」「全軟連はこれを許すのか?」といった投稿が流され、2.3万人以上のフォロワーをお持ちのインフルエンサー的存在の方であるため、多くの方より「何があったのか?」の連絡を受けました。
その時には一体何を示しているのかはわかりませんでしたが、翌日の新たな投稿により「長曽根ストロングスに対して」ということが明確になりました。
そこには、
「ベンチや応援席のいい歳の大人から威圧と威嚇と怒声を浴びせられ、平常心を潰す行為を受けた子供たち」
という文が明記された投稿がありました。
我々は、相手の選手に対して今までも直接威嚇したこともありません。
自チームの選手に対し、気持ちを高めるための声掛けに対し「酷い」や「平常心を潰す」と言われるなら、甲子園のブラスバンドや大声援は一体どうなるのでしょうか?

また準決勝戦の後、あたかも「長曽根ストロングスの熊田が送ったのであろう」といったメッセージ文を添付した投稿を流し、そこには罵声ならぬ罵言が記されておりました。
徹底した確認のないまま事実無根であるにもかかわらず、3万人近いフォロワーの方々に「誤報」を流した状態のままになっているため、我々は今回チームとして訴えていきたいと考えております。

罵声はダメであるが罵言は良いのでしょうか?
各メディアにて大きく発言している方が、このような確認不足の中で中傷するような行為は我々としても許し難い案件であります。

多くの野球関係者、OB関係の皆様よりご心配の連絡をいただいているため、今回は我々のホームページにてしっかりと報告させていただきます。
No.17846 - 2025/08/28(Thu) 14:34:18 [softbank126060164084.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/139.0.0.0 Safari/537.36 Edg/139.0.0.0

Re: SNSでの誹謗投稿についての説明 / 熊田
インスタにおいてえらい被害に遭いました,内容は掲示板と長曽根ホームページにおいて説明しております

全国大会3回戦不動さんとの戦いの後に
不動さんとの戦いにおいて全く関係のない,また不動さんとの戦いを球場において見ていたわけでもない人が
(滋賀県代表多賀の辻氏の仕業においての被害に遭っております)

うちにとって、勝っていければ不動さんが勝ち上がることを予想して一つの大きな山ととらえておりました
2月にうちの大交流会において東京から参加していただき盛り上げてくれた仲間で、またうちは不動さんに敗戦しましたので当然実力があることは評価していました

全国において、この戦いができることは非常に楽しみでもありまさしく正直、厳しい戦いと思っていましたが、これぞ全国!なのです
力と力のぶつかり合い!
魂と魂のぶつかり合い!が
この勝った負けたを超えた素晴らしい戦いだったと、私は今でも思っていますがこの試合を根本的に全く関係のないもの(辻氏)がSNSインスタ上において、罵声を大きな声で否定する人が罵言を発するという!
残念ながらが当事者なんだよね
まず私はSNS特にインスタやXは全くやっていないんです
うちの掲示板で、いまだに人差し指で時間かかりながら投稿する(情け無い)笑、のと少しfacebookを年に数回見てる程度で私がインスタで投稿することはありませんが巧みに私を装うものが投稿してるように見せる問いテクニックもお使いになっている!笑

実は19日に不動パイレーツ,東京都連理事の深井さんより私に電話があったんだよ
深井さんとはね10年ほど前に高野山大会で戦ってからのお付き合いでね
人格者であり「男」です!
不動さんと長曽根のトップ同士じっくりこの件について話したんだよ
私も本音,深井さんも本音で
お互いの疑問点や誤解点を提起し不動さん内部ですぐに調査していただきました
すると昨日調査して頂いていたことに早速返事いただきました

細かいことは書きませんが不動さんはこの戦いにおいて辻氏があおるような思いは一切ないということむしろ間接的な被害者であったということです
嬉しかったのはうちと同様力と力,魂と魂のぶつかり合いでお互いに応援もすごかったよ!熱かったよ!
でもそれは罵声など一切ない
お互いの鼓舞ということで一致している

私もこの件でいくら辻氏が煽っているとはいえ、誤解したことを詫び不動さんとの絆はより一層深まった

また私は今回の件ではっきりさせておきます!

罵声とは
口汚く相手を罵る(ののしる)ことです

こんなことやる監督いてますか?

鼓舞とは
人の気持ちを大いに励まし,やる気や行動を引きだすことなのです

全く違いますよね
うちはこの鼓舞を熱い激と言って子供に奮い立たせます

うちの子が今回、逆転、逆転、追い付かれて引き離せた野球を準決勝戦解説していただいたメジャーヤクルトで活躍された五十嵐氏,決勝戦の解説していただいた新潟医療福祉大学,元新潟明訓佐藤氏が評価してくれたことを誇りに感じています

まず、私は全国大会中掲示板などの投稿も一切していません!なぜなら一つでも勝たせてやりたいと子供と一緒に戦ったからです
全国で勝つことだけに集中し、早く寝て早く起きる
他のチームのことは相手チームの偵察以外一切興味ないし皆さん気になります?

よって今回不動さんが辻氏が書き込んだことは一切同調したものではありません
むしろ間接的被害者であります

全く関係のない者が、グランド球場にもいないものが!何をしたい?

表と裏の顔

今回のはさすがにアウトです!残念だ
No.17847 - 2025/08/29(Fri) 10:16:54 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
新潟にてお世話になったのが五泉フェニックス吉川監督
そして吉川監督さんより地元ハードオフエコスタジアム近辺のグランドの手配をしていただきました亀田少年野球クラブ早川監督さんと共に試合直前まで練習グランドをお借りし全国制覇のステップにさせていただいたんだよ

特に決勝戦,準決勝は時間的余裕がないために球場より10分ほどのグランドをお借りできたことは感謝でしかない
特に吉川監督さんとは東京神宮開会式の時にご挨拶していただきツーショットの写真を撮っていただいたんだよ
その写真を見せていただいたのが今度は新潟ハードオフエコスタジアムでの開会式前の写真撮影会の時にまたまた再度ご挨拶していただいたんだよ
グランドで困っている時うちの辻本監督に五泉フェニックス吉川監督さんに相談してみてくれ!とご連絡してもらったら快く引き受けていただいた
そして早川監督さんもご紹介していただき完璧にうちの要望に答えていただいたんだよ

吉川監督さん!早川監督さん!本当にありがとうございました
長曽根の全てのものが感謝しております

絆ある仲間が新潟にも!

ありがたい

長曽根魂!

男塾!
No.17845 - 2025/08/28(Thu) 13:45:43 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
今回の全国大会での勝利数が76勝になった

100勝まで24勝だが!難しいかな?笑
10度の全国制覇は死ぬまでの目標!こっちの方が実現性あるかな

長曽根魂!

男塾!
No.17844 - 2025/08/26(Tue) 23:12:05 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
Aクラス先日オリックスカップ負けちゃったんだよ!
二見さんに高野山のリベンジされた!
残念
負けたと同時にBクラスを見ることとなったんだが!楽しみだ
辻本監督がよく鍛えてくれている
スタートにおいて打撃,守備,走塁も今年より上だが魂がまだまだ負けている
今年の子のように魂が入れば期待できることだろう
先日柵越えホームラン4本健康ボールですが
ハルトのホームランはビックリ
今日の練習ではノゾム、キョウゴが頑張っている
次は誰だ!競争だよ

長曽根魂!

男塾!
No.17843 - 2025/08/26(Tue) 23:08:22 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
えらい格好で!すみません!
前東京中日スポーツ鈴木さんがフィールドフォースに入社されメディアその他を担当され今回長曽根専属?と言うほど一回戦から6試合全て取材してくれたんだよ

鈴木さんとはお付き合いが長くてね!
全国大会初日の懇親会にも来て取材に来てくれたんだよ

鈴木さん!錚々たる学童野球界の名監督が集まるんだが来る?と言うと来てくれたんだよ
もしよければこんな機会一同に名監督たちが集まる機会ないからね!と言うときてくれただよ

私がメディアで1番信頼し学童野球の知識経験に基づいた目線,取材力は群を抜く
鈴木さん今回お世話になりました

決勝戦後遅い昼飯を食べている最中に来てくれくつろいだ格好ですみませんでした!笑

今後ともよろしくお願いします
No.17842 - 2025/08/25(Mon) 21:36:36 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
いきなりベンチ裏の控え室から罵声怒号が!
うちの試合前一塁側ベンチ裏の控え室にてうちの試合前に敗戦した直後のチームが敗戦後のベンチを引き上げる前の出来事
ビックリして覗き込んで見てみると敗戦した子供に指導者が罵声怒号が!ベンチ入れ替えの時の出来事だった

表と裏を使い分ける!すごいね
子供が1番悔しいはずだ
さすがに私もビックリしたよ

全国で敗戦し罵声を浴びせられるのは子供達辛いだろうね
No.17840 - 2025/08/25(Mon) 18:17:55 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
ビックリしたよ!
準決勝戦の朝
国道7号線を東に向かっていると夜明け前「御来光が!」私も人生において御来光を見るのは数回
お前達頑張ってこいよ!と言ってくれているようだった

そしてもう一つ,練習を終え球場に向かう途中綺麗な虹が🌈出たんだよ
前回4年前も初日に虹🌈が出て全国制覇できる!縁起がいいなと言ったものだ
今回は県道新潟は交通量が少ないので側道に寄せわざわざ降りて虹に手を合わせたんだよ
このダブルでご利益があったのかな?
逆転に逆転,追い上げられての突き放しが6試合中3試合あった
新潟開催においては負けなし

新潟は米所!雪国!暖かい人が多いね
田んぼが延々と!水平線の御来光はまさに格別のものだった 

私の人生においても茨城県水戸!東京!新潟は特別の地になった!新潟の審判さん!役員の皆様あらゆる新潟の関係者の皆さんが新潟に来てくれてありがとう!という気持ちがみんなに伝わった運営をしていただいたと思います
水戸も良かった!
東京もよかった!(東京は牧野東京専務理事がお亡くなりになって本当に寂しい,残念だ,お世話になって熊ちゃんといつも笑顔で声をかけていただいてた悲報を聞いた時涙が出たよ牧野専務おせわになりました)
そして今回の新潟!素晴らしかった

本当にお世話になりました
ありがとうございました
No.17838 - 2025/08/21(Thu) 09:23:22 [pw126255236021.9.panda-world.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Safari/605.1.15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS