416120
常勝軍団 長曽根ストロングスのメイン掲示板

■利用規定■
・特定の個人及びチームに対する誹謗中傷は書き込まないで下さい。
・他人のメールアドレスや電話番号など個人を特定できる情報を書き込まないで下さい。
・サポート掲示板を元に生じた損害や損失は当サイトとして負いかねます。
・各自の責任下で情報使用を行ってください。
・商業リンク(出会い系サイト含む)の貼り付けや宣伝は行わないでください。
・管理人が掲示板運営上で不当・不要と判断した書き込みは削除いたします。

HOME | 新規投稿 | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / 熊田
嬉しいね!
入団は全ての子が入ってくれることが1番嬉しいものだ
ただ教子の子が入団してくれるとこれまた人一倍嬉しいんだ
私もおじいちゃんになったということだね!笑

教子の子イコール孫のようなもの
その教子が素晴らしい大人になり素晴らしい奥さんをもらい子を産みその子が成長しスポーツや子供自身も野球がしたいと思ってくれること!嬉しいな

教子だから意思の疎通も抜群
いいコーチになってほしい

それと今日一ついいニュースを見た
元宝塚歌劇団瀬名じゅんさんが特別養子縁組で子供を迎えた
特別養子縁組とは、子供の福祉の増進を図るために、養子となるお子さんの実親(生みの親)との法的な親子関係を解消し、実の子と同じ親子関係を結ぶ制度です

2人目の特別養子縁組でのお子さん

もちろん自分の子ではありませんが瀬名じゅんさん、千田真司さんお二人のマイライフ私たちの選択という本のちょっとかじりだけですが読んだ
素晴らしいね
血はつながっていなくとも我が子同様育てることは簡単ではないと私は思うが
私のこの思いは間違っていることだろう!
瀬名じゅんさん、千田真司さんにとっては

なぜか私は呼んでいるうちに涙が出ましたと同時にここ最近、自死する芸能人が多く命の尊さが低くなっているように思う

おいおい!偽善者!チェルチェルランドりゅうちぇるよ!
綺麗事はいい爪の垢でも煎じて飲ませてもらえ!笑

2人の子供にとって瀬名じゅんさん、千田真司さんは間違いない!立派な人だ

これも長曽根魂!男塾!
No.17535 - 2023/04/28(Fri) 21:36:49 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
おいおい!早速またまた体験の申し込みが!ありがたいね

私の投稿の影響ではないとは思うが偶然なのか
迷っていて投稿を見てくれて一歩踏み出してくれたのかはわからないが!

人数が少ないのも、多いのもチームにとって活動に支障が出るんだね
少ないと試合や大会出場も限定されるし子どもにすれば6年生の大会に4年生以下が出場するとかわいそうだね

人数が多いと練習にも隔たりが出てきたりあまりにも平等を追求してるつもりが指導者の勝手なエゴ、自己満足でしかないうえに練習不足になる
エコひいきなどの親側のエゴがひどくなったりと指導者の思う以上に父母間の隙間風がひどくなるんだな!
グランド確保や指導者の確保など体制を整えた上で身の丈に応じた人数による子供の指導力を提供できるように整えないといけません

「移籍」大いに結構ですよ
うちは最大で見れる人数各クラス、できれば各クラス12人前後で活動します
12人だと頑張った上で平等な練習した上での競争をし
漏れた3人も競争した上で必ず3人ぐらいは出場させてあげれるのです
うちは補欠3人にはしません
3人は常に入れ替わりレベル高い競争していますよ
その時チャンスを物にしたり調子を崩したりあえて子供に葉っぱをかけて競争させることが大事だし上手くなる秘訣でもある

高校野球でも100人超える大世帯を自慢する高校があるが私は馬鹿かと言いたい
100人もいたら3年間玉拾いで終わる子がほとんど
学童野球にはそんなことは絶対あるべきではない

学童野球にかかわらず綺麗事ごとばかりいう指導者がいるが身の丈の活動するチームをよく厳選しチームを選ぶことはだいじですよ

ここ最近うちには移籍する親子が多い
いろんな在籍したチームでの悩みがあったようです
その基本が単純に野球がやりたい!させたい!同じ学年で試合がしたいなどいろんな悩みがあるようですよ

程よい身の丈にあった環境と活動できる状況を作っていくと人が人を呼んでくれる

少なすぎるのも害

多すぎるのも害
地道に結果を追求し地道に頑張っていれば評価してくれるのは自分ではない、周りが時間はかかるかも知れないが必ず見てくれる人がいるんだな
責任身って預かります
一歩踏み込んでください

長曽根魂!

男塾!
No.17534 - 2023/04/25(Tue) 20:22:09 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
昨日も奈良県に行ってきました
昨日は以前から行きたかった新沢千塚古墳群公園に行ってきました
新沢千塚古墳は4世紀ごろの古墳で大伴氏、漢氏、蘇我氏が埋葬されているのではと推測されているんです

そのあと第3代天皇安寧天皇陵、第4代懿徳天皇陵に参り、畝傍山登ってきました
畝傍山は200メートルほどの山ですが頂上は景色よかったよ

そして初代天皇神武天皇陵に参りました
初代天皇から第10代天皇までは神話であり実在しないのでは?という学者先生の多くの推測があるのも事実

でもね!
神道!とは神話の世界、神代の時代の多くの伝わりによって神代の時代から続くものを大袈裟な?そんな馬鹿な?と思うことも多々あるんですよ

でもそれもこれも次の代である3000年以上のそれまた神代に続く出来事を伝えていくことが日本人としての使命なのです
神話の残った地を追いかけること!
素晴らしいことと私は思う

歴史に触れ、歴史を歩く!その地の美味しい店を探しちょっと贅沢の食事をして歩く!
面白いですよ
もちろん橿原神宮にも参り橿原オークホテルにて大和ポークのトンカツをいただいた

歴史市町村巡りはお金がかからないゆっくりとした時間が贅沢だ
次はどこを巡ろうかな

実在しないかも?と思っているが宮内庁が立派に管理するということは全くの根拠もないデタラメでもないと私は思う

奈良は日本の基礎大和王権の発祥の地でもあり、また鍵唐古遺跡にもあるように縄文時代から弥生時代初期からの遺跡もあるんですよね
奥が深いのが奈良県なんですよね

次はどこにいこうか?
No.17533 - 2023/04/25(Tue) 16:52:29 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
府大会いよいよ始まったね
初戦向陽台ドリームズさんと、去年やらせていただいた時よりも数段良くなっていたね
途中まで緊迫したゲームでやられるかも?と思ったほどだ
先発の子がよかったのによもやの早期交代でリズムがうちにきたのを逃さなかっただけでどんな展開に変わっていたか分からない
府大会は心地いい緊張感が楽しみでもある

上位進出狙い頑張っていこうぜ
No.17532 - 2023/04/25(Tue) 16:26:24 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
嬉しいね!
春に入り3月4月と引退した6年生11人を補充していかないといけないんだがWBCの影響かどんどんと入部、体験に来てくれる
それも遠くから来てくれたり、移籍してきてくれたりと
それぞれチーム事情があって人数が少なく活動もままならないチームからの移籍が多い
また自信あるんだが腕試しにうちに来てくれる素晴らしい金の卵がいっぱい入団してくれている

うちは各クラスに子供のいない監督がいてくれ責任持ってそのクラスを預かってくれます
わたしも預けた以上監督に一切を任せ信用していますから存分に頑張っていただいています

またチームの預かれる人数も限りがあり各クラスに12人前後を目標に集まっていただき責任ある活動のサポートをしています
人数が少なすぎてもダメ、多すぎてもダメ12人前後が皆が幸せになる人数なんです

競争も大事ですが多すぎると競争より分断が生まれ親子に気を使いすぎ統率が取れなくなるんだね
私も長年学童野球をやってるが子供にいい練習ができなくなる
うちは理想的な人数12人前後で皆を出してあげたいがゆえに強いチーム目指し活動する

ここ最近志高い親子が「長曽根」でやりたいと来てくれるんです
新三年生も、先日まで二年生であったクラスが理想の12人もうすぐ達成できる
新三年生も素晴らしい子たちが入ってくれ長曽根王国を作ってくれることであろう

嬉しいことに体験問い合わせ続々と来てくれている
自信のある親子さん、自チームに悩みある親子さん移籍も含めて環境の良いチームで底辺ではあるが基礎が大事な時期である学童野球を!
我が長曽根で野球しませんか?
低学年でも試合ができる環境はなかなかありません
一つ上の学年でもいい勝負する我が長曽根!

入部を希望してチームを選んでいる皆さん
うちで野球やりませんか?

多くの子どもたち、仲間が待っていますよ

ぜひ体験問い合わせよろしくお願いします
No.17531 - 2023/04/25(Tue) 10:20:27 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Safari/605.1.15
松原ジュニア大会について / 松原支部
第5回 松原ジュニア大会フィールドフォースカップ(4年生大会)のご案内を松原支部ホームページに記載させていただいております。
昨年度出場していただきましたチームにおかれましては、今週中に大会要項と参加申込のご案内を送らせていただく予定となっております。

【大会参加について】
参加学年:4年生以下の学年
大会期日:6月25日(日)〜
大会場所:松原市及びその近辺グランド
大会参加費:8,000円
参加締切:5月14日(日)
申込方法:FAXにて

参加申込用紙ダウンロード
↓↓↓
http://nagasonestrongs.com/mt_2023_sanka.pdf

是非とも松原支部のHPもご覧になっていただき、四年生の子供たちに野球の楽しさを教えてあげていただければと思います。
No.17530 - 2023/04/19(Wed) 13:10:14 [softbank060107192169.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Safari/537.36 Edg/112.0.1722.48
(No Subject) / 熊田
ナオキが頑張っているね
大学の強豪である奈良学園大学で大活躍してるようだ
愛知大学セナとのツーショットはわたしも嬉しいよ

長曽根から羽ばたいた先輩後輩が再会しお互いを讃えあいさらなる向上を願い合う姿はわたしの誇りだ

ナオキ先輩!

セナ先輩!後輩たちの憧れいつまでも野球を続けてくれ

陰ながら応援していますよ
No.17529 - 2023/04/09(Sun) 22:33:15 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
昨日、今日と交流戦を行った!
兵庫県トップクラス、愛知県トップクラス
全国の強豪である昨日は小野東さんと今日は北名古屋ドリームズさんと
府大会前にいい経験ができた

Aクラスは昨日ダブル、今日はトリプルと計5試合
小野東さん、北名古屋さん、当然うちも複数の投手を使いその日の調子もあり手探りの状況ではあった

府大会まで日がない状況でまだまだまだまだとより一層課題が見えた
時間がない中頑張るしかない

その中で嬉しいことを一つ

北名古屋ドリームズ杉本さんが「総監督!お孫さんができたということでほんの気持ちです」と絵本を孫にいただいた
帰ると早速娘に渡し中を見させていただくと欲しかった絵本が含まれ3冊もの絵本をいただいた
岡監督の右腕で本当に子供に愛情を注ぐ素晴らしい人なんだよ
帰るとすぐさま孫と娘と一緒に見させていただき孫も娘も喜んでました
ありがとうございました

こういう個々の交流もわたしの財産ありがたい

今日の岡監督、昨日の小野東の園田兄弟との野球談義も楽しかったよ

遠いところありがとうございました
強豪相手の5試合楽しかったよ

まだまだ!まだまだ
頑張っていこうぜ
No.17528 - 2023/04/09(Sun) 22:23:42 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
昨日も奈良に行ってきました
昨日は三輪山、大神神社の麓の纏向遺跡という大和王権発祥の地と言われちょうど卑弥呼の時代の遺跡や古墳を巡ってきました

車で何度かグルーっと回っているんだがいつか歩いて回りたいとずーっと思っていたんです

まず纏向遺跡を巡りその周辺に纏向石塚古墳、矢塚古墳、勝山古墳、東田大塚古墳、ホケノ山古墳とそして卑弥呼の墓ではないかと言われる箸墓古墳
箸墓古墳は倭迹々日百襲姫、やまとととひももそひめのみことよみますがの墓と治定されているんです

とにかく日本が国家としての中心として動き出した最初の地でもあるんです

その周辺の散策マップを見てAコースとBコースじっくり巡ってきたよ
卑弥呼については畿内説、九州説など色々あるが畿内節の場合では纏向周辺は重要な候補地の一つ

ただ最近の学会での説は畿内説にだいぶ傾いているというが決定的ではない
でもこの周辺を卑弥呼が歩いてたのかな?とか思いながら今日も10000歩以上歩いてきたよ

お金のかからない贅沢は楽しいものだ!笑
No.17527 - 2023/04/06(Thu) 09:46:28 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Safari/605.1.15
(No Subject) / 熊田
ありがたいね
平日にもかかわらず応援してくれる方々がいることを感謝しないといけない
うちはまだまだながらとにかく必死に新チームの向上願い日々頑張っている

昨日も色々とわたしの思うことに協力してくれる人たちが応援してくれるんだねありがたい
細かいことは書けないが全国という舞台に連れってあげたい
また子供たちも頑張っている

夢の入り口がもうすぐそこまできたよ

頑張っていこうぜ
No.17526 - 2023/04/05(Wed) 09:33:29 [softbank060106185113.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Safari/605.1.15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS