13268

CD芸術 掲示板

〔2009演奏会速報〕京都市交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
京都市交響楽団の平成21年度自主公演プログラムが発表されました。
来年度は定期演奏会の開催が年間12回から11回に減ってしまいました。

常任指揮者2年目となる広上淳一は、定期演奏会に3回登場。
すべて土日公演なのがうれしい。
協奏曲メインのプログラミングと言えるでしょう。
新企画のスプリングコンサート(4月)も指揮します。
みんなのコンサート(巡回コンサート)も指揮する予定なので期待しましょう。

桂冠指揮者の大友直人は、定期演奏会1回(4月)だけ。「こどものためのコンサート」がなくなるので、大幅に登場が減りました。

井上道義は、定期演奏会1回と第九演奏会に登場。
ブルックナー/交響曲第9番(10月)はぜひ聴きたいです。
第九演奏会は2日公演に増えます。
前座にペンデレツキを持ってくるところが井上らしい選曲です。

昨年キャンセルになったジョン・アクセルロッドは、同一プログラムで日本デビュー再挑戦(6月)。
大野和士のラヴェルとショスタコーヴィチも聴きたいです(7月)。

http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000055350.html
No.624 - 2009/01/14(Wed) 00:14:24

〔2009演奏会速報〕京都市交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
京都市交響楽団のホームページにも掲載されました。

http://www.city.kyoto.jp/bunshi/symphony/2009jishuitiran.pdf
No.625 - 2009/01/26(Mon) 00:19:53

京都市音楽芸術文化振興財団に移管? / ハムラ@管理人 [近畿]
2009年度から京都市交響楽団が京都市音楽芸術文化振興財団に移管される方針のようです。
急な提案でびっくりです。
京都市の歳出削減のためのようですが、「日本唯一の自治体直営のオーケストラ」がなくなってしまうのは残念です。
京響は他のオーケストラよりも演奏会のチケットが安いのが魅力ですが値上がりすることにならないでしょうか。
また楽団員の身分保障の点も気がかりです。
移管のメリットよりもデメリットのほうが多いような気がします。
常任指揮者の広上淳一のコメントも聞いてみたいです。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009012600037&genre=A2&area=K00
No.626 - 2009/02/01(Sun) 00:57:47

〔2009演奏会速報〕京都市交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
2009年度の定期演奏会からチケットの価格が、500円値上げされるようです。
それでもS席4,500円は安いので、許容範囲ですが。

http://www.city.kyoto.jp/bunshi/symphony/2009jishuitiran.pdf
No.628 - 2009/03/07(Sat) 11:50:38

Re: 京都市音楽芸術文化振興財団に移管? / ハムラ@管理人 [近畿]
> 2009年度から京都市交響楽団が京都市音楽芸術文化振興財団に移管される方針のようです。

4月から京都市交響楽団の運営が京都市音楽芸術文化振興財団に移管されました。
京都市交響楽団事務局と京響友の会事務局が京都コンサートホール内に移転しました。
特に大きな問題なく進められているようですが、京都市交響楽団のホームページが充実してきました。
来場者が増えるように取り組んでいるようです。
No.641 - 2009/05/16(Sat) 14:43:51

ホームページリニューアル / ハムラ@管理人 [近畿]
京都市交響楽団のホームページが今日からリニューアルされました。
オフィシャルブログ「今日、京響?」も始まるようです。

http://www.kyoto-symphony.jp/
No.668 - 2009/11/28(Sat) 00:36:48
〔2010演奏会速報〕来日演奏家速報 / ハムラ@管理人 [近畿]
『音楽の友』誌恒例の「来日演奏家速報2010」が、2009年9月号に掲載されています。
遅ればせながら、私が注目する来日公演をいくつか挙げます。

記号の意味は、
 ◎:必ず行くでしょう
 ○:日程が合えば行くでしょう
 △:日程と演奏曲によっては行くでしょう

2月
△エルヴェ・ニケ指揮/ル・コンセール・スピリテュエル
△セミョーン・ビシュコフ
 NHK交響楽団を指揮します。

3月
◎エリアフ・インバル
○スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
 読売日本交響楽団常任指揮者を退任します。
△クリスティアン・ティーレマン指揮/ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団

4月
○シルヴァン・カンブルラン
 読売日本交響楽団常任指揮者に就任します。
○シャルル・デュトワ指揮/フィラデルフィア管弦楽団
 元妻のマルタ・アルゲリッチと共演予定。
○リッカルド・ムーティ
 「東京・春・音楽祭」に出演します。
△チョン・ミョンフン
 別府アルゲリッチ音楽祭に出演します。
△ヘルベルト・ブロムシュテット
 名誉指揮者を務めるNHK交響楽団を指揮します。
△アンネ=ゾフィー・ムター

5月
◎シルヴァン・カンブルラン
△エサ=ペッカ・サロネン指揮/フィルハーモニア管弦楽団

6月
○ハバネラ・サクソフォーン四重奏団
 2度目の来日。バッハ「イタリア協奏曲」やドビュッシー「ベルガマスク組曲」など、演奏曲目が気になります。
△ダニエル・ハーディング指揮/スウェーデン放送交響楽団
△ウラディーミル・アシュケナージ
 桂冠指揮者を務めるNHK交響楽団をひさびさに指揮します。

7月
◎ユベール・スダーン
○シルヴァン・カンブルラン
△ファジル・サイ

9月
△アレクサンドル・ラザレフ
 首席指揮者を務める日本フィルハーモニー交響楽団と「プロコフィエフ交響曲全曲演奏プロジェクト」が進行します。

10月
◎ニコラウス・アーノンクール指揮/ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
 まさかの再来日。曲目は「ミサ曲ロ短調」「天地創造」などらしい。
○スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
 読売日本交響楽団常任指揮者退任後は、桂冠名誉指揮者に就任します。
○小澤征爾指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
△ズービン・メータ指揮/イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
△マウリツィオ・ポリーニ
△ラドゥ・ルプー
 9年ぶりの来日。
△カール・ライスター

11月
◎ヴァレリー・アファナシエフ
 ピアニストとして来日。関西に来て。
◎ワレリー・ゲルギエフ指揮/ロンドン交響楽団
○マリス・ヤンソンス指揮/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
○シルヴァン・カンブルラン
△トン・コープマン
 指揮とチェンバロとオルガン。
△マルタ・アルゲリッチ

12月
○ピエタリ・インキネン
 首席客演指揮者を務める日本フィルハーモニー交響楽団と第九を演奏します。

2011年3月
△リッカルド・シャイー指揮/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
△小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXI「フィガロの結婚」
 開催時期が夏から春に変わるようです。

5月
△アンネ=ゾフィー・ムター
 元夫のアンドレ・プレヴィンと共演してくれたらおもしろいですが。

6月
△アムステルダム・バロック管弦楽団
△チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

10月
○シプリアン・カツァリス
 椎名林檎ファンとしては外せません。

11月
△デイヴィッド・ジンマン指揮/チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団

2012年時期未定
○ワレリー・ゲルギエフ指揮/マイリンスキー管弦楽団
No.667 - 2009/11/24(Tue) 01:50:00
ブルックナー9番 / 門前の小僧 [北陸]
息子が属している大学オケが12月18日のびわ湖ホールでの定期演奏会でブルックナーの9番をやるというので、お奨めのスクロヴァチェフスキのCDを取り寄せて聴きながら書いています。
う〜ん、難しいですね、この曲は。
No.663 - 2009/11/13(Fri) 23:05:17

Re: ブルックナー9番 / ハムラ@管理人 [近畿]
門前の小僧さん、書き込みありがとうございます。

> 息子が属している大学オケが12月18日のびわ湖ホールでの定期演奏会でブルックナーの9番をやる

R大学ですよね。
私も聴きに行く予定です。


> う〜ん、難しいですね、この曲は。
大学オーケストラがブルックナーを取り上げるのは、かなりの挑戦でしょう。
金聖響氏もブルックナーを指揮する機会は少ないので、どんな演奏になるのか今から楽しみです。
No.664 - 2009/11/14(Sat) 01:58:10
〔2010演奏会速報〕読売日本交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
読売日本交響楽団の2010年度シーズンのラインナップが発表されました。

第9代常任指揮者に就任するシルヴァン・カンブルランは、4月(常任指揮者就任披露演奏会)、7月、11月に登場します。
「3つの「ペレアスとメリザンド」」と題して、シェーンベルク、フォーレ、ドビュッシーの作品を順番に取り上げます。
4月の常任指揮者就任披露演奏会(2010.4.26 サントリーホール)のメインは、シェーンベルク/交響詩「ペレアスとメリザンド」。
7月は、3つのプログラムを指揮。第124回東京芸術劇場マチネーシリーズ(2010.7.3)のラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲」、ムソルグスキー(ラヴェル編曲)「展覧会の絵」は聴きたいですね。
ヴァレーズ「砂漠」にも注目ですが、平日なので無理でしょう。残念!
11月は、2つのプログラムを指揮。ハイドン「朝」「昼」「夕べ」&ストラヴィンスキー「火の鳥」全曲に注目です。

桂冠名誉指揮者に就任するスタニスラフ・スクロヴァチェフスキは、10月に1公演だけ指揮。「未完成」とブルックナー「交響曲第7番」を指揮します。

http://yomikyo.or.jp/info/member-2010.php#gosc
No.660 - 2009/10/31(Sat) 00:39:46
〔2009演奏会速報〕第25回(2009)京都賞ウイーク / ハムラ@管理人 [近畿]
第25回(2009)京都賞思想・芸術部門を受賞した、ピエール・ブーレーズが、授賞式のため、11月に来日します。
授賞式の前後に「京都賞ウイーク」と題して、関連イベントが開催されます。
前回受賞したニコラウス・アーノンクールは、オーケストラを指揮しての演奏指導も行なって、大いに楽しめました。
http://www.geocities.jp/classicalmusicreviews/concert/051112.html

今回のブーレーズも「記念講演会」や「ワークショップ」が予定されていますが、残念ながら平日午後の開催です。
これはちょっと行けなさそうです。
本当に残念!
http://www.inamori-f.or.jp/ja_topics_090924.html
<記念講演会> http://www.inamori-f.or.jp/ja_topics_090924_03.html
<ワークショップ> http://www.inamori-f.or.jp/ja_topics_090924_04C.html
No.655 - 2009/10/04(Sun) 02:29:29
第114回東京芸術劇場マチネーシリーズ / foyer [中国]
はじめまして!

9月23日の演奏会私も聴きましたが、スクロヴァチェフスキのブルックナー交響曲第9番言葉にできないくらい感動しました。

私は音楽は素人なのでハムラさんのHPでなぜMr.Sが左手を振っているのかとか、演奏のポイントなどがわかりました。ありがとうございました。

東京芸術劇場のホール音響がブルックナーの演奏に適しているというご指摘は私も同感です。今年3月に1番を聴きましたが、おそらくスクロヴァチェフスキ氏はここの音響が気に入っているのではないかと思います。

ちなみに24日のサントリーホールの演奏は演奏者や聴衆のブログなどによるとあまりいいできではなかったようです。東京芸術劇場と比べて音響も関係あるのではないかと推察しました。

来年3月26日の8番もチケット買いましたが、また、素晴らしい演奏が聴けることと期待しています。
No.651 - 2009/09/28(Mon) 18:59:06

Re: 第114回東京芸術劇場マチネーシリーズ / ハムラ@管理人 [近畿]
foyerさん、書き込みありがとうございます。

> 9月23日の演奏会私も聴きましたが、スクロヴァチェフスキのブルックナー交響曲第9番言葉にできないくらい感動しました。

そうですね。
「言葉にできない」という言葉が最も適切な表現かもしれません。
演奏会レポートにダラダラ書いてしまいましたが…。


> ちなみに24日のサントリーホールの演奏は演奏者や聴衆のブログなどによるとあまりいいできではなかったようです。東京芸術劇場と比べて音響も関係あるのではないかと推察しました。

東京芸術劇場はサントリーホールよりも容積が大きく残響が多いので、ブルックナーのような壮大な作品を聴くには最適ですね。
他の作曲家の作品では響きすぎて困ることもありますが。


> 来年3月26日の8番もチケット買いましたが、また、素晴らしい演奏が聴けることと期待しています。

うらやましいです。
ブルックナー交響曲第8番は長くて苦手なのと、平日で行けないのであきらめました。
広島にお住まいのようですが、日本各地の演奏会を聴きに行っておられるようですね。
またいろいろ感想をお聞かせください。
No.652 - 2009/09/29(Tue) 23:55:22

スクロヴァチェフスキ 桂冠名誉指揮者に / ハムラ@管理人 [近畿]
読売日本交響楽団第8代常任指揮者を2010年3月で退任するスクロヴァチェフスキが、退任後に「桂冠名誉指揮者」に就任することが発表されました。
退任後も定期的に客演してくれそうですね。

http://yomikyo.or.jp/cat8/#news-topics-634
No.654 - 2009/10/01(Thu) 23:36:59
〔2009演奏会速報〕東京フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
東京フィルハーモニー交響楽団の2009-10シーズンの主催公演プログラムが発表されました。
スペシャル・アーティスティック・アドヴァイザーを務めるチョン・ミョンフンが、ブラームス・チクルスに挑戦します。
ミハイル・プレトニョフが次シーズンも客演します。

http://www.tpo.or.jp/japanese/concert/pdf/2009-10concert.pdf
No.605 - 2008/10/25(Sat) 22:54:55

ダン・エッティンガー 第8代常任指揮者就任 / ハムラ@管理人 [近畿]
2010年4月から東京フィルハーモニー交響楽団の第8代常任指揮者に、ダン・エッティンガーが就任することが発表されました。

就任披露公演は、2010年4月4日(日)の第784回オーチャード定期演奏会(マーラー/交響曲第2番「復活」)とのこと。

現在、スペシャル・アーティスティック・アドヴァイザーを務めているチョン・ミョンフンの処遇は不明です。

http://www.tpo.or.jp/japanese/news/news090929.html
No.653 - 2009/10/01(Thu) 23:32:51
〔2009演奏会速報〕京都コンサートホールスペシャルメンバーズ / ハムラ@管理人 [近畿]
平成21年度京都コンサートホールスペシャルメンバーズの募集が開始されました。

今年は少し小粒ですね…。

http://www.kyoto-ongeibun.jp/kyotoconcerthall/special2009.php
No.623 - 2009/01/11(Sun) 02:11:25

オンラインチケット購入開始 / ハムラ@管理人 [近畿]
9月1日から、京都コンサートホールと京都市交響楽団の主催公演の、オンラインチケット購入が開始されました。
無料で会員登録できます。
セブンイレブンでの支払い・チケット受け取りもできるようになって、便利になりました。

http://www.kyoto-ongeibun.jp/kyotoconcerthall/topics.php?page=1#key241
https://www.e-get.jp/webapa4/pcct/
No.650 - 2009/09/03(Thu) 22:57:35
〔最近購入したCD〕GOEMONオリジナルサウンドトラック / ハムラ@管理人 [近畿]
2009年5月1日に公開された映画「GOEMON」のオリジナルサウンドトラックを聴きました。映画の感想は芸大生日記(http://www.geocities.jp/classicalmusicreviews/geidai/movie.html)に掲載しています。
音楽を担当したのは、松本晃彦。全20曲を収録しています。曲名は英語かローマ字読みのアルファベットです。
楽器編成は、オーケストラと混声合唱。ブックレットに演奏者名は詳しく書かれていません。また、合唱が歌っている歌詞も載っていません。ちょっと残念。
打楽器が強化されていて、シンフォニックに響きます。また、サウンドトラックではセリフなどに邪魔されずに音だけが聴けるので、細かな音符が聴き取れます。意外に細かく作曲されていることが分かります。同じテーマが形を変えて使われます。映像やストーリー展開にあわせて、パウゼやいろいろな効果音が入っています。

1曲目「Goemon 〜main theme reprise〜」と20曲目「Goemon main theme 〜full scored version〜」は、美しいメロディーでロマンティック。ハープのグリッサンドが効果的。CGで作られた映画にしては温もりのあるテーマ音楽です。
3曲目「The thief」、4曲目「Zekkei」は、一度聴くとクセになる名曲。打楽器の打ち込みがすごい。
6曲目「a banquet」は、戸田恵梨香がいる遊郭の遊女たちが踊る曲。ビートが効いたダンスミュージックです。
7曲目「Music box」は、作曲者不詳とのこと。映画で使われたオルゴールの音楽をそのまま収録しているようです。
8曲目「Goemon vs Saizo」は、細かな音符でアッチェルをかけて盛り上がります。和太鼓の打ち込みが効果的。
15曲目「Nobunaga's death」は、冒頭の打楽器の一撃がすごい。

よしもとアール・アンド・シー YRCN-95127
No.649 - 2009/07/26(Sun) 10:49:31
〔2010演奏会速報〕新日本フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
新日本フィルハーモニー交響楽団の2009-2010シーズン・プログラムが発表されました。
「MONSTERS OF CLASSICS」がテーマのようです。

音楽監督のクリスティアン・アルミンクが、2009年9月、11月、2010年1月、5月、7月に指揮します。
ベートーヴェン「エグモント」全曲、マーラー「千人の交響曲」、ドビュッシー「ペレアスとメリザンド」など、大曲も含まれます。

桂冠名誉指揮者の小澤征爾は、定期演奏会には登場しません。
特別演奏会が別途行なわれるでしょうか。

http://www.njp.or.jp/njp/information/pdf/2009-2010season_program.pdf
No.622 - 2008/12/23(Tue) 23:13:21

Re: 〔2010演奏会速報〕新日本フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
> 桂冠名誉指揮者の小澤征爾は、定期演奏会には登場しません。
> 特別演奏会が別途行なわれるでしょうか。

12月に特別演奏会が行なわれるようです。
http://www.njp.or.jp/njp/programinfo/2008-09/09-12.html
No.636 - 2009/04/11(Sat) 00:25:20

小沢征爾の息子さんは、 / chilli
息子さんの小澤征悦はモデルの杏と仲がいいんだって→http://birthday-energy.co.jp に彼女の運命が詳しく載っていましたよ☆
No.642 - 2009/05/23(Sat) 20:12:19

Re: 〔2010演奏会速報〕新日本フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
ダニエル・ハーディングが、2010-2011シーズンから「Music Partner of NJP」に就任することが発表されました。
定期演奏会4プログラム6公演を指揮するようです。

http://www.njp.or.jp/njp/information/index.html#090617
No.644 - 2009/06/23(Tue) 23:49:53

〔2010演奏会速報〕新日本フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
>> 桂冠名誉指揮者の小澤征爾は、定期演奏会には登場しません。
>> 特別演奏会が別途行なわれるでしょうか。
>
> 12月に特別演奏会が行なわれるようです。
> http://www.njp.or.jp/njp/programinfo/2008-09/09-12.html

東京2公演に続いて、大阪でも1公演行なわれます。

http://www.njp.or.jp/njp/programinfo/2009-10/2009_1215sp.html
No.648 - 2009/07/10(Fri) 00:04:18
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: オーボエ オーボア -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS