13268

CD芸術 掲示板

〔2008演奏会速報〕読売日本交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
読売日本交響楽団の2008年度シーズン・プログラムが発表されました。
常任指揮者のスタニスラフ・スクロヴァチェフスキは、2008年度で任期満了です。
4月、9月、2009年3月に登場します。

チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」、ストラヴィンスキー/春の祭典(4月12日 サントリーホール)
シューマン/交響曲第2番、R.シュトラウス/交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」(9月15日 みなとみらいホール)
チャイコフスキー/弦楽セレナーデ、スクロヴァチェフスキ/委嘱作品(日本初演)、ブラームス/交響曲第4番(3月21日 東京芸術劇場、3月22日 みなとみらいホール)は必聴でしょう。

http://yomikyo.yomiuri.co.jp/season2008.htm
No.565 - 2007/11/27(Tue) 01:09:01

スクロヴァチェフスキ任期延長 / ハムラ@管理人 [近畿]
> 常任指揮者のスタニスラフ・スクロヴァチェフスキは、2008年度
> で任期満了です。

スクロヴァチェフスキの常任指揮者の任期が1年延長されることが発表されました。
うれしいです。
2009年9月と2010年3月に指揮するようです。

http://yomikyo.yomiuri.co.jp/Skrowaczewski_1_extend.htm
No.588 - 2008/04/21(Mon) 00:11:11

第9代常任指揮者発表 / ハムラ@管理人 [近畿]
> スクロヴァチェフスキの常任指揮者の任期が1年延長されることが発表されました。

第8代常任指揮者スクロヴァチェフスキの後任として、シルヴァン・カンブルランが第9代常任指揮者に就任することが発表されました。
任期は、2010年4月から2013年3月までの3年間。

かなり早いタイミングでの発表でびっくり。
フランスの指揮者らしいですが、名前しか聞いたことがないですね。

http://yomikyo.yomiuri.co.jp/cambreling.htm
No.600 - 2008/09/20(Sat) 01:47:59
〔2009演奏会速報〕来日演奏家速報 / ハムラ@管理人 [近畿]
『音楽の友』誌2008年9月号は、 恒例の「来日演奏家速報」です。
私が注目する来日公演をいくつか挙げます。

 ◎:必ず行くでしょう
 ○:日程が合えば行くでしょう
 △:日程と演奏曲によっては行くでしょう

1月
△ハイティンク指揮/シカゴ交響楽団
 東京と横浜にしか来てくれません。残念。
○ラザレフ
 日本フィル首席指揮者就任公演です。「プロコフィエフ交響曲全曲演奏プロジェクト」が始まります。
△ジンマン
 NHK交響楽団を指揮。

2月
△ブリュッヘン
 新日本フィルと「ハイドン・プロジェクト」を行ないます。

3月
○コープマン指揮/アムステルダム・バロック管弦楽団
 9年ぶりの来日。大阪に来てくれるようです。
◎インバル
 プリンシパル・コンダクターを務める東京都交響楽団を指揮。23日のラヴェルか、29日のラフマニノフ&チャイコフスキーか、どちらを聴きに行くか悩んでいます。なお、2009年からチェコ・フィルの首席指揮者にも就任します。
◎スクロヴァチェフスキ
 読売日本交響楽団を指揮。常任指揮者の契約が2010年3月まで延長されました。
○スダーン
 「シューベルト・シリーズ」が完結します。

4月
△キーシン
 一度は聴いてみたい。

5月
△アルミンク
 新日本フィルを指揮。音楽監督の契約が2010/11シーズンまで延長されました。
△デュトワ
 別府アルゲリッチ音楽祭に登場でしょうか。
○スダーン
 新シーズンはどんなプログラミングか楽しみ。
○アファナシエフ
 ピアニストとしての来日です。
△レオンハルト
 一度聴いておきたい。
△ツィメルマン
 2008年に続いての来日です。
△ポリーニ
 3年ぶりの来日。
△アルゲリッチ
 別府アルゲリッチ音楽祭は一回行きたいです。

6月
△大植英次指揮/ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー
 大植が首席指揮者を務めています。
△プレトニョフ指揮/ロシア・ナショナル管弦楽団
 川久保賜紀が同行します。
△アルミンク

7月
△小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト?]
 「ヘンゼルとグレーテル」を取り上げます。
△スダーン
△アルミンク

9月
△メータ指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 メータは微妙ですね。
△バレンボイム・ガッティ指揮/ミラノ・スカラ座管弦楽団
 オペラ座としても来日します。
○スクロヴァチェフスキ

10月
△ギルバード指揮/ニューヨーク・フィルハーモニック
 2009年に音楽監督に就任します。
△シャイー指揮/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
 2008年にシャイーの体調不良でキャンセルされました。リベンジ公演です。
△ラザレフ
○カツァリス
 椎名林檎ファンとしては外せません。
△イ・ムジチ合奏団
 なかなか聴きに行く機会がありません。

11月
△ヤンソンス指揮/バイエルン放送交響楽団
 隔年で来日してくれています。
◎ゲルギエフ指揮/マリインスキー歌劇場管弦楽団
 ゲルギエフもまだ聴きに行けていません。
△ミンコフスキ指揮/ルーブル宮音楽隊
 一度聴いておきたい。
△ロジェストヴェンスキー
 名誉指揮者を務める読売日響を指揮します。
○スダーン

12月
△フィッシャー指揮/オーストリア・ハンガリー・ハイドン・フィルハーモニー
 初耳ですが、ハイドン没後200年記念で、京都に来るようです。
○ヴァンスカ
 読売日本交響楽団を指揮してベートヴェンを演奏。「第九」を指揮しそうです。
△デュトワ
△パユ

2009年時期未定
○デプリースト
 東京都交響楽団常任指揮者退任後、1年ぶりの来日です。
○バルシャイ
 どこのオーケストラを指揮するのか気になります。
△ライスター
 聴いておきたい。

2010年
3月
○スクロヴァチェフスキ
 読売日本交響楽団との契約が任期満了を迎えます。
○スダーン

6月
△ツィメルマン
 3年連続で来日の予定です。

10月
○スクロヴァチェフスキ
 常任指揮者退任後も読売日本交響楽団に客演するようです。
No.599 - 2008/09/15(Mon) 22:50:11
〔2009演奏会速報〕新日本フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
新日本フィルハーモニー交響楽団の2008-2009シーズンのプログラムが発表されました。
音楽監督クリスティアン・アルミンクの最後のシーズンなので、ぜひ聴きに行きたいと思います。

11月29日(土)のショスタコーヴィチとヤナーチェク、2009年7月11日(日)のシュミット「7つの封印の書」に注目です。
フランス・ブリュッヘン、ダニエル・ハーディング、上岡敏之が客演します。

http://www.njp.or.jp/njp/information/pdf/2008-2009_program.pdf
No.578 - 2008/01/10(Thu) 23:44:39

Re: 〔2009演奏会速報〕新日本フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
> 音楽監督クリスティアン・アルミンクの最後のシーズンなので、
> ぜひ聴きに行きたいと思います。

クリスティアン・アルミンクの新日本フィルハーモニー交響楽団音楽監督の契約が、2010/11シーズンまでさらに2年間延長されることが発表されました。
2003年に就任したので、7年間におよぶ長期の関係になります。

http://www.njp.or.jp/njp/information/index.html#080605
No.591 - 2008/06/07(Sat) 12:30:56

〔2009演奏会速報〕新日本フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
小澤征爾指揮による「特別演奏会」が2009年1月に行なわれます。
ハイドンとブルックナーというプログラムです。

http://www.njp.or.jp/njp/programinfo/2008-09/2009_0116_17sp.html
No.598 - 2008/09/15(Mon) 21:59:35
〔2008演奏会速報〕大阪センチュリー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
大阪センチュリー交響楽団の2008年度定期演奏会のプログラムが発表されました。
首席指揮者の小泉和裕が音楽監督に就任し、新たに首席客演指揮者に沼尻竜典を迎えます。

平日公演なので行くのは難しいですが、クシシュトフ・ペンデレツキが自作を指揮するのが注目されます。

http://mic.e-osaka.ne.jp/century/news/index.html
http://mic.e-osaka.ne.jp/century/event/2008.html
No.558 - 2007/10/18(Thu) 23:10:09

緊急署名活動 / ハムラ@管理人 [近畿]
橋下徹大阪府知事の改革プロジェクトチームが、大阪府文化振興財団(大阪センチュリー交響楽団)への補助金廃止を打ち出しました。
現在、大阪センチュリー交響楽団を応援する会が緊急署名活動を展開しています。
京響定期が開催された18日の京都コンサートホールの周辺でも、スタッフが署名活動をしていました。

すでに75,000筆を超える署名が集まったとのこと。
なかなかすごい。
ファックスでも受け付けているので、遠方の方もぜひ署名しましょう。

http://osaka-century.sakura.ne.jp/
No.587 - 2008/04/20(Sun) 00:43:56

Re: 緊急署名活動 / ハムラ@管理人 [近畿]
> 現在、大阪センチュリー交響楽団を応援する会が緊急署名活動を展開しています。

107,036筆の署名が集まったようです。
これからどうなるでしょうか。

http://mic.e-osaka.ne.jp/century/news/index.html#OREI
No.589 - 2008/05/04(Sun) 01:56:21

Re: 緊急署名活動 / ハムラ@管理人 [近畿]
> これからどうなるでしょうか。

無料のセンチュリーメイト会員が11月末で廃止されます。
仕方ないですか。

http://mic.e-osaka.ne.jp/century/Support/index.html
No.596 - 2008/07/20(Sun) 02:21:28
〔最近購入したCD〕テルテリャン/交響曲第7番&第8番 / ハムラ@管理人 [近畿]
アルメニアの作曲家テルテリャン(1929-1994)の交響曲を聴きました。このマイナーな作曲家に興味を持ったきっかけは、『レコード芸術』2002年6月号の特集「海外盤特集 必聴!新・名曲選定会」で、片山杜秀氏がこのCDの交響曲第7番を紹介していたからです。片山氏は「末法的な音楽」と表現していたので、どういう音楽なのか一度聴きたかったのです。

交響曲第7番(1987)は単一楽章で書かれています。ティンパニソロによる同音の連打とパウゼが繰り返されます。パウゼの部分に木管や金管が加わりテンポを増していきます。管楽器は旋律というよりも単音の延ばし。中間部は弦楽器による静かな通奏音のうえに、管楽器がそれなりに旋律らしい音符で会話。そして突如として、打楽器+金管楽器で連打。最後は静かに終わります。強弱のコントラストが激しいものの、音楽としては単調。

交響曲第8番(1989)も単一楽章の作品。性格的にも第7番と似ていて、金管楽器と打楽器による強奏に続いて、女声合唱が彼方から小さく聴こえてきます。これに楽器が加わりながら、静かに怪しく盛り上がります。クライマックスで打楽器が強打。木管楽器がショスタコーヴィチのようなおどけた旋律を聴かせるのが面白い。最後は静かに終わります。

かなりマニア向けのCDと言えるでしょう。演奏会ではまず取り上げられないと思うので、CDでしか聴くことができない作品のひとつだと思います。こんな交響曲があったなんて驚きです。テルテリャンはこれらの作品で何を表現しようとしたのでしょうか。
No.277 - 2005/07/12(Tue) 00:17:55

Re: 〔最近購入したCD〕テルテリャン/交響曲第7番&第8番 / Ristenpart
テルテリャンの遺した作品は近年再評価され、メジャーオーケストラでも取り上げられつつあります。テルテリャンのHPで彼の音楽を聴くことができます。http://www.terterian.org/index.php?option=com_content&task=view&id=37&Itemid=1
No.594 - 2008/07/10(Thu) 12:42:39

Re: 〔最近購入したCD〕テルテリャン/交響曲第7番&第8番 / ハムラ@管理人 [近畿]
> テルテリャンのHPで彼の音楽を聴くことができます。

書き込みありがとうございます。
テルテリャンのホームページがあるとは驚きです。
他の交響曲も時間があるときに聴きたいと思います。
No.595 - 2008/07/12(Sat) 22:49:32
〔2008演奏会速報〕ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2008 / ハムラ@管理人 [近畿]
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2008の公式ウェブサイトが開設されました。
「シューベルトとウィーン」がタイトルです。
東京国際フォーラムを会場に、2008年5月2日(金)〜5月6日(火)の5日間行なわれます。

http://www.t-i-forum.co.jp/lfj_2008/
No.571 - 2007/12/18(Tue) 23:04:34

〔2008演奏会速報〕ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2008 / ハムラ@管理人 [近畿]
タイムテーブルが発表されました。
シューベルト以外にも、ベートーヴェンやモーツァルトなどが演奏されます。
出演者では、ミシェル・コルボが合唱曲を指揮するのが注目されます。
5月2日(金) http://www.t-i-forum.co.jp/lfj_2008/timetable/index_01.php
5月3日(土) http://www.t-i-forum.co.jp/lfj_2008/timetable/sub_01_01.php
5月4日(日) http://www.t-i-forum.co.jp/lfj_2008/timetable/sub_02_01.php
5月5日(祝・月) http://www.t-i-forum.co.jp/lfj_2008/timetable/sub_03_01.php
5月6日(祝・火) http://www.t-i-forum.co.jp/lfj_2008/timetable/sub_04_01.php

また、今年は金沢でも開催されます。
題して、「ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2008〜ベートーヴェンと仲間たち〜」。
石川県立音楽堂を中心に、3日間行われます。
井上道義がアーティスティック・プロデューサーを務めます。
吹奏楽の演奏会があるのが特徴です。
東京と金沢の両会場に出演するアーティストもいます。

5月3日(土) http://www.lfjk.jp/pdf/timetable0503.pdf
5月4日(日) http://www.lfjk.jp/pdf/timetable0504.pdf
5月5日(祝・月) http://www.lfjk.jp/pdf/timetable0505.pdf
No.583 - 2008/02/17(Sun) 02:50:14

〔2008演奏会速報〕ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2008 / ハムラ@管理人 [近畿]
今年も盛況だったようです。

来年のテーマは「バッハとヨーロッパ」とのこと。
バッハの大曲はなかなか聴きにいく機会がないので、興味深いです。

http://www.kajimotomusic.com/newstext/200805_lfj.html
No.590 - 2008/05/22(Thu) 00:49:18
〔2008演奏会速報〕新日本フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
新日本フィルハーモニー交響楽団の2007-08シーズン定期演奏会の日程と指揮者が発表されました。
次年度のテーマは「抵抗」とのこと。
まだ、演奏曲目は発表されていません。

小澤征爾(桂冠名誉指揮者)とロストロポーヴィチ(フレンド・オヴ・セイジ)が指揮する公演がまったくありません。さびしいですね。

http://www.njp.or.jp/njp/information/pdf/07-08season.pdf
No.503 - 2006/12/08(Fri) 22:54:55

〔2008演奏会速報〕新日本フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
曲目が発表されました。

http://www.njp.or.jp/njp/information/pdf/resistance0115.pdf
No.514 - 2007/01/19(Fri) 00:25:51

〔2008演奏会速報〕新日本フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
> 小澤征爾(桂冠名誉指揮者)とロストロポーヴィチ(フレンド・オヴ・セイジ)が指揮する公演がまったくありません。

2008年5月に、小澤征爾が指揮する特別演奏会があるようです。
No.529 - 2007/04/21(Sat) 11:23:32

ロストロポーヴィチ死去 / ハムラ@管理人 [近畿]
> > 小澤征爾(桂冠名誉指揮者)とロストロポーヴィチ(フレンド・オヴ・セイジ)が指揮する公演がまったくありません。

ロストロポーヴィチが27日に亡くなりました。
エリツィンに呼ばれたのでしょうか。
ご冥福をお祈りいたします。

http://www.asahi.com/culture/music/TKY200704270298.html
No.530 - 2007/04/29(Sun) 23:46:30

ロストロポーヴィチ 人生の祭典 / ハムラ@管理人 [近畿]
映画「ロストロポーヴィチ 人生の祭典」の感想を芸大生日記に掲載しました。
http://www.geocities.jp/classicalmusicreviews/geidai/movie.html
No.539 - 2007/07/15(Sun) 14:09:57

〔2008演奏会速報〕新日本フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
> 2008年5月に、小澤征爾が指揮する特別演奏会があるようです。

プログラムが発表されました。

ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第3番(ピアノ:上原彩子)とチャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」の公演は大注目です。
5月17日(土)すみだトリフォニーホールと、5月19日(月)ザ・シンフォニーホールで行われます。

http://www.njp.or.jp/njp/information/index.html#080128
No.581 - 2008/01/30(Wed) 23:58:23
〔2008演奏会速報〕大阪フィルハーモニー交響楽団 / ハムラ@管理人 [近畿]
大阪フィルハーモニー交響楽団の2008/2009定期演奏会のプログラムが発表されました。
なかなかバラエティに富んだ曲目が並んでいます。
ただ、来年度も平日19:00開演なので、聴きに行くのは難しいでしょう。
大植英次音楽監督以外の客演指揮者はすべて外国人です。聞いたことがない指揮者が多いです。

http://www.osaka-phil.com/news/detail.php?d=20071225
No.575 - 2007/12/28(Fri) 09:58:56
〔2008演奏会速報〕京都コンサートホール・スペシャルメンバーズ / ハムラ@管理人 [近畿]
平成20年度の京都コンサートホール・スペシャルメンバーズの概要が発表されました。
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(指揮:マリス・ヤンソンス) とロンドン交響楽団(指揮:ワレリー・ゲルギエフ)がやってきます。
でも、オーケストラが2つだけとはちょっとさびしいですね。

http://www.kyotoconcerthall.org/special/2008/special_m2008flash.html
No.570 - 2007/12/15(Sat) 11:20:26

〔2008演奏会速報〕京都コンサートホール・スペシャルメンバーズ / ハムラ@管理人 [近畿]
詳細が発表されました。

マリス・ヤンソンス指揮/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(11月15日(土))は、曲目もいいので多分行きます。
ワレリー・ゲルギエフ指揮/ロンドン交響楽団(11月28日(金))は、プロコフィエフの交響曲を予想していたので意外な曲目でした。

http://www.kyotoconcerthall.org/special/2008/special_m2008.html
No.574 - 2007/12/28(Fri) 09:53:40
〔2008演奏会速報〕サントリーホール大ホール / ハムラ@管理人 [近畿]
サントリーホール大ホールの2008年12月までのスケジュールが掲載されました。

注目公演は、
9月16日(火)、18日(木)、23日(祝・火)
 リッカルド・ムーティ指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
11月20日(木)、23日(日・祝)
 クリスチャン・ツィメルマン(Pf) with チョン・ミョンフン(指揮)協奏曲の夕べ
11月30日(日)、12月2日(火)、3日(水)、4日(木)、5日(金)
 ワレリー・ゲルギエフ指揮/ロンドン交響楽団≪プロコフィエフ・ツィクルス≫

リニューアルオープン後にまだ行っていないので楽しみです。

http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/perform/promotion.html
No.566 - 2007/12/02(Sun) 04:06:32

〔2008演奏会速報〕サントリーホール / ハムラ@管理人 [近畿]
2008年のサントリーホール主催公演が発表されました。
「カラヤン生誕100年記念 サントリーホール カラヤン・フィルム・フェスティバル」(2008.4.5〜2008.4.11 ブルーローズ(小ホール))は要チェックです。

http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/sponsor/2008.html
No.573 - 2007/12/22(Sat) 00:48:22
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: オーボエ オーボア -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS