30646

磯崎亜紀子さん関連掲示板

磯崎亜紀子さんに関する話題や思い出がメインの掲示板です。皆様の投稿をお待ちしています。
なお、誹謗中傷を含む内容や宣伝広告などは予告なく削除します。
また、トラブル防止のためテレビ番組等のダビングを依頼する投稿も禁止とします。
管理人セルは画像・映像等の個人的な配布やリクエストには一切応じられません。
それから、管理人は基本的に一度投稿された記事の削除は致しかねますので、
投稿後にご自身で編集や削除ができるよう、編集パスを入力しての投稿をお願いします。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
子役メルヘンファンタジードラマ / 2学年下世代 [関東]
 最近になって、そういえば、『うちの子にかぎって?U』第9話以外にも、お話の内容は全然別だけど、子役メインなメルヘンファンタジードラマがあった事を思いだしました。

フジテレビで放送されていた『おもいっきり探偵団覇悪怒組』1987年放送。
このドラマには、5人組の少年探偵団に、紅一点で、上野めぐみさんとおっしゃるヒロインがいて、とっても良い演技していて、磯崎亜紀子さんと同じように何だかある時期をピークにして、急速に表舞台から遠ざかり、気が付いたら行方不明状態。
 
 上野めぐみさんも磯崎亜紀子さんと同学年世代で、しかも『オヨビでない奴!』の磯崎亜紀子さんの役柄と『おもいっきり探偵団覇悪怒組』の上野めぐみさんとの役柄とは共通点が幾つかあって似ています。
No.1035 - 2011/09/12(Mon) 03:04:32

Re: 子役メルヘンファンタジードラマ / セル
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
とても興味深いお話をありがとうございます。

残念ながら当方はそんなドラマがあったことすら知りませんでした。
それから「上野めぐみ」という女優さんのことはYouTubeで見てみたのですが、
過去に何かの番組で見た記憶があります。
しかし磯崎さん同様現在は引退状態というのは本当に惜しいことですね。

なお、その後にお送りいただいたメールも読ませていただきました。
確かにカメドイCMの件はたとえ気づかなくても仕方ないとは思いますし、
きっとそういう方々も多かったのではないでしょうか。
No.1036 - 2011/09/21(Wed) 22:22:20

Re: 子役メルヘンファンタジードラマ / 2学年下世代 [関東]
 フジテレビで放送されていた『おもいっきり探偵団覇悪怒組』。このドラマ、87年12月に最終回を見逃してしまい、再放送はされないで、そんなドラマがあったことはそれから急速に忘れていきました。それから、最近わかったのは、全国一斉放送ではなかったそうです。

 さて、1989年に入ると、『親子ゲーム』『親子ジグザグ』『うちの子にかぎって...』『ママはアイドル!』がTBSで再放送されたりすると、それがきっかけで、小学校時代に放送された子役中心ドラマを振り返る時は、必ずTBSで放送されたドラマを懐かしむようになると、すっかり『おもいっきり探偵団覇悪怒組』のことを長い長い間、忘れていました。

 上野めぐみさんが演ずる赤川矢須子は、
赤色、とにかく赤色が入った服装で登場されていて、『うちの子2』第9話の磯崎亜紀子さんと服装の傾向が似ている。

『オヨビ』の磯崎さんは剣道部所属だったと思いますが、赤川矢須子は合気道を自宅で練習して合気道の有段者。どちらも武道をなさっている。

『オヨビ』の磯崎亜紀子さんはクラスの優等生の設定で、赤川矢須子も同じく優等生の設定。

 細かいことなんですけど、小学校時代の子役がメインなドラマでヒロインがいると磯崎亜紀子さんが演じた役柄といちいち比較してしまいます。

 それにしても、『うちの子2』第9話のような子役メルヘンファンタジードラマ作品をゴールデンタイム60分枠で本放送し、その後もちょくちょく再放送してくれたTBS。私が第9話を観た一番古い記憶が87年再放送なんですが、その時代に小学校時代を送れた私は、幸せだったのかもしれません。
No.1037 - 2011/09/24(Sat) 23:12:34
地震お見舞い申し上げます。 / うさこ [関東]
セルさんお久しぶりです。ご無事で何よりです。私は地震当日、丁度仕事がお休みで、家で『ハリーポッター』を読んでいました。軽い揺れから、すぐに恐怖を感じるほどの大きな揺れに変わり、思わず『ハリーポッター』を持ったまま外に飛び出しました。地面も家もマンションまで全て揺れていました。とにかく怖かったです。

亜紀子ちゃんとご家族の方がどうかご無事でいてくださいますように、セルさんと同様、私も心から願っております。そして、皆様もどうかご無事でいらっしゃいますように。
No.1025 - 2011/03/31(Thu) 17:09:11

Re: 地震お見舞い申し上げます。 / セル
お久しぶりです。
うさこさんもご無事で何よりです。
ご連絡をいただいたおかげで安心できました。

たまたま大地震発生時に当方がいた地域の揺れは震度5強でしたが、
あんなに怖い経験をしたのは生まれて初でした。
磯崎さんも揺れが強かった地域にいたのならば、さぞかし怖い思いをされたことでしょうね。
ご家族も含めてただただご無事であることを祈るばかりです。
No.1026 - 2011/04/01(Fri) 00:30:29

Re: 地震お見舞い申し上げます。 / 2学年下世代 [関東]
 ご無沙汰しております。
 3月11日、家の2階にいて、強い揺れ、さらに異様に長い揺れを感じて、とうとう東海巨大地震が来たと思い、恐怖を感じました。これまで体験した地震の中で一番怖かったです。
 私がいた地域は、震度5弱。揺れている間に近所のマンションから小さい子供の泣き声が聞こえてきました。
 磯崎さんや磯崎さんのご家族ご親族は無事でしょうか。今、どこで何をなさっているのか気になります。
No.1034 - 2011/07/03(Sun) 23:17:22
謹んで、お詫びと訂正をさせていただきます / それでも増田イコちゃんをより愛する40男 [関東]
セルさん
そして掲示板に集う磯崎亜紀子さんファンの皆様

前回の投稿で「磯崎さんにはすでにかなり大きなお嬢さんも
いるとかいないとか・・」と書いた、うっかり者です。

あれから事実を確かめるため、河崎実監督にメールしたところ、
「お嬢さんがいる」と監督が話されていたのは
磯崎亜紀子さんではなく、別の方であることが
判明いたしました。
酒の席での上とは言え、話の流れでてっきりそうと思い込んでいました。
ここに謹んで、お詫びと訂正させていただきます。

監督には「書き込む前に確認してくれ」と怒られてしまいました。
(当然のことですが)
磯崎さんに関しては「すべて未確認」ということで、
情報の書き換えを、よろしくお願いします。


管理人のセル様、ここをご覧の磯崎亜紀子ファンの皆様、
河崎実監督、そして、磯崎亜紀子さんご本人と関係者の方々にも、
大変なご迷惑をおかけしてしまいました。
申し訳ありません。
No.1031 - 2011/04/29(Fri) 23:38:13

Re: 謹んで、お詫びと訂正をさせていただきます / セル
ご丁寧に訂正の報告をしていただきありがとうございます。

すべて未確認とのことで、結婚されているかどうかもわからないということになりますね。
ただ管理人としては磯崎さんの年齢を考えると、やはり幸せな家庭を築かれていることを
願いたい気持ちに変わりはありませんが・・・

あと管理人への迷惑などは構わないのですが、ご本人のことを考えた場合、
現在のプライベートに関する書き込みは、できるだけ避けた方が無難かもしれませんね。
このようなサイトを運営している以上、当方もとやかく言える立場ではないとも思いますが、
その点、皆様方にご留意いただければ幸いです。

掲示板の過去ログにつきましては、他の方の書き込みもあることですし、
削除せずに管理人の追記だけに留めさせていただきます。
No.1033 - 2011/05/01(Sun) 20:01:59
遅ればせながら、大地震のお見舞い申し上げます / それでも増田イコちゃんをより愛する40男 [地球外]
セルさん、うっちーさん、
そして掲示板に集う磯崎亜紀子さんファンの皆様
お久しぶりです!!!

久しぶりにのぞいたら、サイト復活されていたんですね。
あと遅ればせながら、大地震のお見舞い申し上げます。

磯崎さんの結婚に関する書き込みが、
なにげに波紋を投げかけてしまったようで
こちらもお見舞い申し上げます。m(_ _)m

河崎実監督のお話では、磯崎さんには
すでにかなり大きなお嬢さんも
いるとかいないとか・・・(うろ覚えですが)
名前も聞いた気がしますが、どうだったかなあ。
今度、監督に会う機会があったら確かめておきますね。



>それより、あの河崎実監督ですら磯崎さんと連絡をとれないとはちょっと驚きました。
なんだかその存在がより遠ざかってしまったような気がしてショックを受けた次第です。


監督の言い方だと「監督と演技者」として今でも連絡を取れる
(相手の方から連絡をくれるし、こちらからも連絡できる)
のは「ルンナだけだ」とのことで、
ニュアンス的には「完全に芸能界とは無縁の人になった」的な感じ。
??もう一人のイコちゃん?≠アと増田未亜さんも、
監督の記念本『河崎実大全』の制作の際に、
2代目イコちゃんとして、現在の姿を出すのをきっぱりと断られたとか・・・。
こちらも現在のところ、芸能人としての活動はされていないみたいで
残念なような、仕方ないような・・・
「イコちゃんは遠くなりにけり」というところですかね。はあ。


それにしても、みなさん
やっぱり??ファン?≠ナすよね。
磯崎さんが表舞台から姿を消して、かなり経つのに
こうして「熱い想い」を持ち続けている人が
こんなに大勢いるなんて・・・
磯崎さんは幸せ者ですよ。
No.1027 - 2011/04/07(Thu) 03:20:56

Re: 遅ればせながら、大地震のお見舞い申し上げます / セル
こちらこそお久しぶりです。
お見舞いのお言葉ありがとうございます。
また、ご無事でなによりです。

磯崎さんご本人の年齢を考えると、母親になられていても決して不思議ではないと思いますけど、
大きなお譲様がいらっしゃるということは、かなり早くから結婚されていたわけで、それはちょっと意外でした。
そのお子様がかつての磯崎さんと同じく美少女なのかどうか、ぜひ拝見してみたいものですね。

なんだかお話を伺ってご本人が幸せに過ごされている様子が伝わってきてとても安心しました。
ファンの一人としてこれまで女優として復帰されることを強く望み続けてきましたが、
磯崎さんにその意思がないのであれば仕方ありません。
また、現在の一般人としての生活に満足されているのであれば、それに越したことはないとも思います。

とはいえいつか必ず復帰して欲しいというのは彼女のファンの総意ではないでしょうか。
今でも男女問わず熱い想いを持ち続けている方々がこれほどおいでになるということは、
それだけ磯崎さんに強い魅力を感じて、復帰を心待ちにしている証でもあると思います。
再びご本人の美しいお姿や素晴らしい演技を見れる日が来ることを信じて待ちながら、
当サイトも末永く続けていくつもりです。
No.1028 - 2011/04/10(Sun) 20:00:01

Re: 遅ればせながら、大地震のお見舞い申し上げます / DAIGO2007
こんばんは。DAIGO2007です。

大震災から1ヶ月が経ちました。被災された方々の生活が一日でも早く戻ります様、
只只お祈りするばかりです。

磯崎亜紀子さんに大きなお嬢さんがいらっしゃるかもしれない、というのはちょっと
驚きでした。きっと、お母さんに似て美少女なのでは。。。磯崎さんの復帰と共に、
お嬢さんの子役デビューにもおもわず期待したい気持ちになりました。
No.1029 - 2011/04/11(Mon) 22:28:13

Re: 遅ればせながら、大地震のお見舞い申し上げます / セル
>DAIGO2007さん

いつもご投稿ありがとうございます。
DAIGO2007さんもご無事のようで安心しました。

やはり磯崎さんのお子様というのはかなり興味深いところですよね。
母親のDNAを受け継がれていれば、きっと素晴らしい才能をお持ちだと思いますし、
おっしゃるとおり今すぐにでも子役デビューされることを期待したいものですが・・・
No.1030 - 2011/04/11(Mon) 23:59:58

このスレの内容について / セル
その後スレ主さんからお詫びと訂正があり、磯崎さんに大きなお譲様がいらっしゃるということはもとより、
結婚されているかどうかなどもすべてわからず未確認とのことです。
当スレの内容をそのまま鵜呑みにされないようご注意ください!
No.1032 - 2011/05/01(Sun) 20:00:05
お久しぶりです / 今は名無し
ネットサーフィンをしていたら目に入ったので、ご存知とは思いますが一応載せておきたいと思います。

ttp://blog.livedoor.jp/tenkoe-archive/archives/3496036.html

下の記事で現在ご結婚されているということを知り、軽くショックを受けました(笑)
引退されてから長い年月が経ち、頭ではわかっていましたがやはり・・・
No.1023 - 2011/03/23(Wed) 03:27:21

Re: お久しぶりです / セル
こちらこそお久しぶりです。
貴重な資料の情報をありがとうございます。

このイベントの写真と詳細は当サイトの出版物ページでも掲載しておりますが、
ご本人が単体でこれほど大きく写っている写真は初めて見ました。

ご結婚に関しては30代後半にもなればさすがにされているだろうとは思っていました。
彼女の幸せを考えるのであれば、個人的にはむしろ安心させられたぐらいです。
それより、あの河崎実監督ですら磯崎さんと連絡をとれないとはちょっと驚きました。
なんだかその存在がより遠ざかってしまったような気がしてショックを受けた次第です。

あとこのたびの大震災で磯崎さんやご家族がご無事だったかどうかも心配されるところです。
今は名無しさんがどちらにお住まいなのかはわかりませんが、ご無事なようで安心しました。
管理人も大きな揺れを体験しつつご覧の通り大丈夫でしたが、いつも当サイトへ訪れてくださっている、
磯崎さんファンの皆様方のご無事を心から案じております。
No.1024 - 2011/03/25(Fri) 00:29:53
うっちーさんに追記です / それでも増田イコちゃんをより愛する40男
河崎実監督(現在・雌伏中)は、中野で「ルナベース」というバーを経営されていますよ。
私も先日お邪魔して、監督秘蔵の各種DVDを見せていただき、二人きりで「イコちゃん」トークで盛り上がりました。
磯崎亜紀子さんも増田未亜さんも、すでに結婚されており、
現在でも連絡がとれるのは、白馬ルンナ役の田山真美子さんだけ、とか。
事前にこの掲示板のことをお知らせしたら、ここを読まれて、うっちーさんのことも覚えていました。
「一人2千円もする弁当を注文して」と、まだ愚痴っておられました(笑)。
うっちーさんも訪ねられたら、監督も喜ぶのではないかと思います。
「代わりに書いておいてくれ」と頼まれたので、以下がバーのHPのアドレスです。

http://luna-base.net/access/access.htm

(もしくは「バー ルナベース」で検索してください)

スケジュールを参照すると、監督がお店に来る日が調べられます。
磯崎さんに関する情報やエピソードも聞けるかも?
皆さんもぜひ来店してあげて、監督の懐を助けてあげてください。
No.971 - 2010/11/05(Fri) 23:45:06

Re: うっちーさんに追記です / うっちー
それでも増田イコちゃんをより愛する40男さん、わざわざご連絡ありがとうございます。
なかなか返信できなくて失礼いたしました。

河崎監督、ぜひお会いしたいですね。
今度、ルナベースに顔を出させていただこうと思います。

貴重な情報、ありがとうございます。
No.1022 - 2011/03/20(Sun) 20:00:47
磯崎亜紀子さんご出演「柴又より愛をこめて」 / DAIGO2007
磯崎さんがご出演されている寅さんの映画が、今月放送中でしたので
お知らせ致します。

http://www.eigeki.com/eigeki/program;jsessionid=28565618EDBA85941D8181F6F75218C1?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=111010714000392951

セルさん、「独り言」を読ませていただきました。磯崎さんが通われていた
その場所に、彼女の卒業式の当日に立たれたというのは、真に感無量に
つきるのではないかと、お気持がとてもわかる気がいたします。と同時に、
「ご本人にお会いできたら本当によかったのに...」と、すこし切ない気分
にもなりました。また、セルさんの様にリアルタイムでではないですが、私も
2〜3年前に、かつて彼女が歩いていたであろう場所を訪れる機会があって
(イコちゃん撮影現場の某キャンパスです。以前に掲示板に載せていただき
ました。)、やはり感慨深いものがあったのを思い出した次第です。。。。。
No.1020 - 2011/03/08(Tue) 00:32:36

Re: 磯崎亜紀子さんご出演「柴又より愛をこめて」 / セル
いつも磯崎さんの出演情報をありがとうございます!
本来ならば管理人が情報提供しなければならないところ、本当に助かっております。
この1985年の「男はつらいよ」には、例の転校少女とほぼ同時期の可愛い磯崎さんが出演されていますので、
ぜひぜひ多くのファンの方々にご覧いただきたいものですね。

さらにいつも当サイトをご覧いただき、そのうえ更新記事に対して早速のご感想にもとても感激しました!
まさにその当日の管理人の気持ちをそのまま察してくださっているようなコメントを拝見して、
さすがはDAIGO2007さんだなぁと(笑)。
ご本人にお会いできなかったことについて、DAIGO2007さんまでもが切ない気分になられたという部分には、
感動的ですらありました。
しかし、以前当掲示板にてお話いただいた某キャンパスの件はもちろん今でも覚えていますが、
やはり彼女が過去に関わった場所ということだけでも、色々なシーンや思いが頭をよぎり、
深い感慨に浸れるというものですよね。
それだけにリアルタイムでご本人のいる場所にきわめて近づくことができたこの当日の自分は、
たとえお会いできなくても本当に贅沢な時間を過ごせたのではないかと考えております。
おそらく当方が磯崎さんに急接近できたのはこの時が唯一だったかもしれません。。。
No.1021 - 2011/03/10(Thu) 00:30:01
更新記事、読みました / 陸の船乗り [関東]
セルさんの独り言のページ更新。
1992年3月3日の思い出、楽しく読ませていただきました。

『転校少女』を見て磯崎さんのファンになった人は、
磯崎さん演じる木下黎ちゃんが「同じ傷をつくって」と言ったときに
健二と同じように傷をつくったのかもしれないですね。

ドラマを見た人の心に。

なーんて。このコメント、ちょっと入りすぎているかな(笑)
No.1018 - 2011/03/04(Fri) 22:44:03

Re: 更新記事、読みました / セル
さっそく更新記事をご覧いただき、ありがとうございます。
最近は当サイトへご訪問いただく方々に満足していただけるような更新ができず、
申し訳なく思っているのですが、楽しくご覧いただけたとのご感想にとても嬉しくなりました。

同じ傷ですか・・・
管理人の場合さすがにそこまではしませんでしたが、本当に同じ傷を作ったファンがいたとしても
決して不思議ではなく、またそういう気持ちもわからなくはないですね。

まぁ制作者側としては決してマネをしないでというレベルのシーンだとは思いますが・・・
そもそもあれほどの美少女にあんな顔して言われたらなんでもしちゃうといったところでしょうか(笑)。
No.1019 - 2011/03/07(Mon) 00:30:31
はじめまして / ゆか
今日たまたまCSを見ていたら「オヨビでない奴」の一挙放送があり、
最後まで見てしまったんですが、やはり私もリアルタイムで見た「転校少女」が
大人になってもずーっと心に残っていて再放送を望んでいたんです。
で、本日CSを見ながら磯崎さんの名前を検索し、こちらに辿りつきました。

磯崎さんを「転校少女」で初めて見て以来、彼女の大ファンになったのは言うまでもありません。
こちらのサイトで再び「転校少女」を見れたのが、何より嬉しかったです。

セルさん、ありがとうございました!!
No.1016 - 2011/02/28(Mon) 03:56:07

Re: はじめまして / セル
はじめまして!

当サイトがお役に立てたようでなによりです。
また、お礼のお言葉まで頂戴し、とても感激しております。
こちらこそありがとうございました。

よろしければぜひまた遊びにいらしてくださいね!
No.1017 - 2011/03/02(Wed) 23:59:59
If お姫様の磯崎さん... 2 / DAIGO2007
こんばんは。DAIGO2007です。

最近、大河「江」を見ているのですが、今は江の少女時代が描かれています。
主演の上野樹里さんが大変上手に演じておられると思うのですが、それでも、
実際の江の年齢が10才くらいともなると、さすがに無理があるようにも感じて
います。といって、子役を起用しなかったというのは、役どころが難しい脚本に
なっているため、なかなかそれを表現できる役者さんがいない事も一因かも、
と想像しております。天下人・織田信長との会話で対等に渡り合ったり、反面、
信長の内面への癒しを与える様なシーンが多く描かれています。

そこで、本題なのですが、もしも磯崎亜紀子さんがこの江の少女時代を演じて
おられたらと、そのお姫様姿が頭をよぎったりするこの頃です。「転校少女」や
「オヨビ」などで見せてくれた、あの優しさの中に込められた芯の強さ、そして、
自然体の癒し。。。彼女ならばきっと、大人の女優さんが子供役をやるよりも、
魅力的な演技で感動を与えてくれたのではないか、と思うのでした。

またも時代錯誤の妄想事をとりとめなく書いてしまいました。失礼致しました。。。
No.1014 - 2011/02/08(Tue) 23:34:20

Re: If お姫様の磯崎さん... 2 / セル
こんばんは。
レスが遅くなりまして申し訳ありません。
今回も興味を惹かれるお話をありがとうございます。

当方は残念ながら大河ドラマを見ていないのですが、現在24才の上野樹里さんが10才の役を演じられているとはまったく驚きですね!
さすがにちょっとキツイものがあるのではないかと・・・(笑)。

そういった難しい役を演じきれる子役さんがいないというのも、また残念なお話ですね。
少子化の影響もあって、なかなか才能のある子役さんが育たないのでしょうか。
しかし、今やってる「渡鬼」最終シリーズに小林星蘭ちゃんという驚くほど芸達者な子役さんが出ております。
当方、子役さんの演技でこれほど感銘を受けたのは本当に久しぶりのことでした。
ですので、時代劇となるとまた話は違ってくるものの、優れた子役さんがまったくいないということはないと思うのですが、この小林星蘭ちゃんも最近よく見かける芦田愛菜ちゃんも2004年生まれの6才ということでちょっと幼すぎ、ともすると10才前後の登場人物にちょうど良い子役さんが不足しているのかもしれませんね。

管理人自身も最近のドラマ等を見ていて、「もしもこの役が磯崎さんだったら・・・」と思うことは多々あります。
おっしゃるとおりその大河「江」の役柄も、子役時代の磯崎さんならきっと難なく見事に演じられていたことでしょう。

当方もこういった妄想事は大好きで、DAIGO2007さんよりいただく投稿内容にはいつも興味津々です。
またぜひよろしくお願いします!
No.1015 - 2011/02/13(Sun) 18:33:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS