30362
何でもお気軽に書いてください!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
(No Subject)
/ tomy2
引用
ここ2〜3日寒波の襲来で震えあがっています雪にボタンと、筥崎宮の花庭園に参りました・・お届けは、「冬牡丹」です
ブログに、「サザンカの花」を 更新しています ご笑覧下さい〜 ブログランキングに プッチンと元気の源もね・・
何度投稿しても 画像BBSにエラーがでます とほほ・・
No.3058 - 2009/01/26(Mon) 11:47:08
☆
Re:
/ obaq
引用
昨日、ミャンマーから帰国しました。
真夏から真冬へ一直線で震え上がっています。
お知らせを有り難うございました。サザンカ見に行きます。
画像BBSですが、英語だけやリンクの迷惑メールが多かったので、「題名」「コメント」の部分に「http//:」と「@」の文字があるとエラーが出ますのでよろしくお願いいたします。
No.3060 - 2009/01/29(Thu) 15:39:30
★
あちこちで感動、ありがとうございます♪
/ シンバ
引用
obaqさん こんばんは♪
こちらは、あまり仕組みが理解できていないのですが・・・・・・ 写真の迫力は断然上ですよね〜
体調が優れないにも関わらず、この旅程、そして次から次へと旅行記更新。拝見する私の方が着いて行ってない(;_;)
ブータン・ネパールってあまり知らない国でしたけど・・・・・・ぐーっと興味が沸いてきました。
そして、前から興味があったインド、特に“タージマハル”は、その魅力を突き付けられました♪
こちらで、より美しい景色を楽しみにさせていただきます。
No.3055 - 2009/01/18(Sun) 04:35:35
☆
Re: あちこちで感動、ありがとうございます♪
/ obaq
引用
しんばさん、こちらの方までいらしていただき有り難うございます。
4トラと併せて何度も見ていただき感激です。
仕組みと言ってもスライドショーでして、右下のナビをクリックすることで手動のスライドになるだけの話なのです。
大自然好きの私には、やはり大画面の迫力が欲しくて、HPを更新しています。
4トラへUPするより手間がかかるのですが、どうしても大画面の前には手を出さざるを得ないんですね〜
ブータンは夢の世界に入り込んだようで、まるでタイムスリップした感じでした。
タージマハルは前回の失敗写真に対するリベンジでもあったのでつい撮りすぎて・・・
しんばさんもチャンスがありましたら南アフリカに続いていかがですか?
、今回言ったどの場所も超おすすめのところばかりでしたよー
No.3057 - 2009/01/19(Mon) 10:46:45
★
天上天下の国々
/ ぽから篤
引用
写真拝見しました。
それにしてもものすごい写真の数ですね〜
いやいや驚きました。
ネパールもインドもいいけれど、やっぱりブータンが魅力的ですね。
人々の顔立ちが日本人に似ているし、昔の日本って感じで親近感がわきます。
いつかは行ってみたいですね〜
ミャンマーへの旅立ちがもうすぐですね。
こちらも写真を楽しみにしています〜
No.3054 - 2009/01/17(Sat) 23:04:53
☆
Re: 天上天下の国々
/ obaq
引用
ぽからさん 有り難うございました。
久しぶりの旅行で、刺激が強すぎたのかもしれません。
撮りすぎました。 (^_^;
ブータンは最近まで鎖国政策を行っていたので、独特な文化を培ってきたのでしょうね。
日本もそうだったら、今頃でも羽織袴でチョンマゲを結っていたかもしれませんね。
人の顔も家も着るものもみんな日本そっくりなですけど、よ〜く見ると似て非なる・・・と言うことがはっきりわかる感じでした。
明日早朝ミャンマーへ出かけます。
今回は昔からの旅行仲間だけで行きますので、のんびり流すような感じで行ってこようと思っています。
帰国してからぽからさんのミャンマーの旅行記がどのように感じるか楽しみです。
No.3056 - 2009/01/19(Mon) 10:33:14
★
シッキム
/ akkie
引用
obaqさん、こんばんは。
4トラベルの方を見たら沢山UPしてあって、
最初から見ようかな〜なんて思ってましたが
「シッキム」がUPされてたので真っ先にシッキムを
拝見させていただいちゃいました☆
シッキム〜、よさそうな場所ですね。
やっぱりインドの中のチベットエリアなだけあって、
チベット色も漂ってますね。
カルマパのことなんかも書いてありましたね。
今のカルマパくんは、若いし、発言力もあるお方なのでとても好きです。
ダライラマの制度が14世で無くなってしまわないことを祈りつつ、
パンチェンラマが戻ってくることを密かに祈ってますが、
カルマパにもがんばってほしいです。
・・・ってチベットネタになってしまいました(>_<)
すみません。
他の写真もまたゆっくり拝見させていただきます。
ブータンもネパールも、私が興味深々な国ばっかりなんですもの!!
No.3050 - 2009/01/09(Fri) 00:01:26
☆
Re: シッキム
/ obaq
引用
akkieさんありがとうございます。
シッキムに興味を抱く方が多いのにびっくりしています。
インドで唯一の無税地区で、アルコール類はバカ安でした。
ダージリンと比べても知られていない分ちょっぴり静かな感じですね。
只やはりインドです。
人口密度が高くどんな危険な坂にも家がぎっしり建っていたり、アルプスの高原を思い浮かべてゆくと大変なことになりますね。
akkieさんはチベットについては既に誰よりも詳しいはずなので野暮はいえないですが、カルマパ少年はかなり立派な人らしいですね。
ブータンも良いですよ〜
No.3051 - 2009/01/10(Sat) 16:10:16
☆
Re: シッキム
/ akkie
引用
こんばんは。
本当にシッキムは興味深いところなんですよ。
だって、あれだけのチベット人が平和に暮らしているとの場所なので、
たくさん写真が見れてとても嬉しいです。
そして、カルマパ17世は20歳そこそこなのに
とても立派みたいです。
お会いしてみたいものです☆
そして今日はブータンの1,2を拝見させていただきました。
本当に、ブータンってやっぱブータン!って感じ(いい表現が見つからない・・・)ですね。
GNPよりGNH(Gross National Happiness)
国民総幸福量の向上を目指してる国とのことで、
ものすごく興味深いですよね。
そして国として成り立ってるブータンがとても不思議な気もするんですが、
写真を拝見していると、本当によさそうなところで、
ますます行ってみたくなりました。
続きも楽しみに拝見させていただきます。
そして今夜の世界不思議発見はブータン!
これは必見ですね。
No.3052 - 2009/01/10(Sat) 20:41:09
☆
Re: シッキム
/ obaq
引用
akkieさん こんばんは
akkieさんはずいぶん詳しいですね〜
チベットの近隣諸国の事情はほとんど勉強しているみたい。
世界不思議発見とその前のBS朝日だったかな、ブータン特集をしていましたね。
なんだかいつも行ってくると、TVでの番組が多くなったり、ブームが来たりするような気がして仕方がありません。
長い鎖国で素晴らしい文化が残っていたのにこのところの民主化などで変わってしまわないよう祈るばかりです。
今年は海外へのもくろみがあるようですね。
久しぶりの大旅行是非行ってきてくださいね。
No.3053 - 2009/01/11(Sun) 23:23:52
★
あけ
/ akkie
引用
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
昨年は、写真展でお会いできてとても嬉しかったです。
また今年もそういった機会があったらいいな。
私の方はガソリンが安くなったということで
国内を車で旅して先ほど帰ってきました。
でも、やっぱり海外に行きたいな〜(笑)
それでは今年もよろしくお願いいたします。
No.3047 - 2009/01/04(Sun) 19:57:29
☆
Re: あけ
/ obaq
引用
広島の方へいらしていたのですね。
相変わらずパワフルに小yどうされているようですね。
今年は海外も行かれるといいですね。
よろしくお願いいたします。
No.3049 - 2009/01/04(Sun) 20:19:46
★
プッチン感謝
/ tomy2
引用
こんにちは♪
大自然の風景:ダージリンからのカンチェンジュンガなど〜いやァ、ため息が出ますね・ 感動を頂きながら拝見させて頂いております、さんきゅです
一月は睦月(むつき)〜知己、親戚を互いに往復し、親しみ、睦みあうを略して”むつき”と云われますね〜
ブログに、「屠蘇(とそ)」を 更新しています ご笑覧下さいね〜、いつもご支援に プッチン感謝です
画像BBS,投稿が受け付けられませんので、こちらに参りました
No.3046 - 2009/01/04(Sun) 17:31:47
☆
Re: プッチン感謝
/ obaq
引用
大変失礼しました
BBS画像の投稿一部手直ししました。
書き込み部分にアドレスを書かなければ投稿できると思いますのでよろしくお願いいたします。
No.3048 - 2009/01/04(Sun) 20:18:05
★
掌(てのひら)に
/ tomy2
引用
お健やかに新春をお迎えの事とお慶びを申し上げます
”春は もう あなたの 掌(てのひら)に〜”
>写真の数がなんと2300枚以上!
>1月20日からのミャンマー行き〜
凄い凄い〜「写心」の執念、そのものですね
お体 ご自愛くださいね!
お陰さまで 当HPも開設6年となり、更に進化して参る所存です・・
四季の風・ブログに、「2009年 迎春」を 更新しています 見てね 今年も一年頑張ります ブログランキングに プッチンと ご支援 感謝します
本年もよろしくお願い致します
No.3042 - 2009/01/02(Fri) 13:57:30
☆
Re: 掌(てのひら)に
/ obaq
引用
tomy2さん おめでとうございます。
体調が思わしくなく、いつもなかなか答えられずにいましたのに、きちんとご訪問いただきありがとうございました。
今年はもっと伺うようにしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
No.3045 - 2009/01/04(Sun) 14:03:37
★
迎春
/ ぽから篤
引用
あけましておめでとうございます
昨年のobaqさんは体調は崩されたものの、個展の開催などで有意義な一年でしたね。
旅も復活されましたし、今年もさらなる飛躍の一年になることを祈念いたします。
本年もよろしくお願いいたします。
No.3041 - 2009/01/01(Thu) 07:51:32
☆
Re: 迎春
/ obaq
引用
ぽからさん おめでとうございます。
最後の締めでやっと一年を有意義と思えることが出来ました。
ポカラさんはじめ皆さんのおかげだと感謝しています。
こちらこそよろしくお願いいたします。
No.3044 - 2009/01/04(Sun) 14:01:02
★
もう今年も終わりですね・・・。
/ housi
引用
obaqさん 今年は体調を崩されたりしましたが、見事復活され憧れのブータンなどなど信じられない海外旅行を挙行されましたね〜
すごいとしか言いようがありません。
来る年も健康にご留意なされ、素敵な旅のお写真を拝見させていただくことを楽しみにさせていただいております。
どうか、よいお年をお迎えくださいませ。
No.3040 - 2008/12/31(Wed) 23:52:18
☆
Re: もう今年も終わりですね・・・。
/ obaq
引用
housiさん
あけましておめでとうございます。
昨年はすばらしい写真をたくさん拝見して、感動をめいっぱい味わうことが出来ました。
体調が悪く出かけられないときには、本当に癒されるものですね。
ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
No.3043 - 2009/01/04(Sun) 13:58:42
★
akkieさん tomy2さん ぽからさん
/ obaq
引用
ありがとうございました。
ブータン・シッキム・ダージリン・東ネパール・インド釈迦由来の土地を全て陸路で巡り、8日夜に帰ったのですが、むちゃくちゃな計画を立てたせいか、チョッピリ体調を崩してしまいました。
出かけるときに風邪で咳が酷く声も出なくていて、4日間ほどで何とか治まったのですが・・・
長い寝たきりで筋肉が全くなくなっていたせいか、いろは坂のデコボコ道ばかりを毎日400q10時間前後の強行軍で、座席にはね飛ばされぎっくり腰・・
悔しくて痛み止めを2倍飲んで、意地になって写真を撮りまくってきました。
そして最後の週に風邪の弾き直し・・
このところやっと疲れの方だけがとれてきましたが、腰のほうは強引すぎたのかまだ治りきれないでいます。
意地も災いして写真の数がなんと2300枚以上!
どれも同じような写真ばかりで情けないことこの上ありません。
自業自得とはいえ、選別その他でトホホの毎日です。
来年1月20日からのミャンマー行きまでにはバッチリ復活したいと思っております。
No.3038 - 2008/12/17(Wed) 20:44:37
☆
Re: akkieさん tomy2さん ぽからさん
/ akkie
引用
obaqさん、おかえりなさい。
ブータン・シッキム・ダージリン・東ネパール・インド釈迦由来の土地を全て陸路で巡
るなんて、羨ましいルートです!!!
体調はあまりよくなかったみたいですけど、
でも無事に楽しんでこれたみたいでよかったです。
確かに毎日10時間前後のでこぼこ道はキツイですよね〜・・・
でも来月はミャンマーなんですか???
すごい!!
さすが旅人obaqさんですね。
私も早く旅に出たい〜!!
No.3039 - 2008/12/18(Thu) 14:29:24
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS (Free)