30685
何でもお気軽に書いてください!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
元気の源
/ tomy2
引用
こんにちは♪
お元気ですか
昨日は、二十四節気の立夏(りっか)でした、夏の気が初めて立つ時期と云われています〜 この大型連休中に季節は、春から夏への 暦替えを済ませた様ですね〜
ブログに、「鉄線&風車」を 更新しています、ブログランキングに
参加しています、ぽっちんと、一押し「元気の源」を下さいね・・
No.3081 - 2009/05/07(Thu) 11:00:05
☆
Re: 元気の源
/ obaq
引用
ご無沙汰です。
お知らせ有り難うございます。
又後ほど伺わせて頂きます。
No.3083 - 2009/05/09(Sat) 20:22:47
★
ただいまです!!
/ akkie
引用
obaqさん、こんばんは。
先日カンボジアから帰国しました!!
井戸掘ってきました!
2つも!!
井戸掘りと言っても、私は大した手伝いも出来ず、
看板書いたり、村の女性陣の作ってくれた食事を運んだり、
子供達と遊んだり・・・な感じでしたが本当に行ってよかったです。
村の子供達がとってもかわいくて、たくさんの宝物をもらいました。
カンボジアの井戸掘り職人さんたちもものすごくがんばってくれて
2つも井戸を掘ることができました。
また少しづつ写真や日記をアップしていきます。
No.3078 - 2009/05/03(Sun) 22:44:36
☆
Re: ただいまです!!
/ obaq
引用
お帰りなさい!!
井戸掘りましたかぁ!!
akkieさんのことだから、あちらの人たちとたっぷり交流してきたことと思います。
そんな日記や写真を楽しみにしていますよ。
No.3079 - 2009/05/04(Mon) 10:08:52
☆
Re: ただいまです!!
/ akkie
引用
obaqさん、こんばんはー
かなり沢山交流してきました。
本当に村での時間は最高に素敵なものでした。
井戸掘り、最高に楽しいです。
少しづつ写真や旅日記をアップ始めました〜。
No.3080 - 2009/05/06(Wed) 22:33:10
☆
Re: ただいまです!!
/ obaq
引用
始まりましたか
ちょっぴり小旅行をしていましたので、後ほど伺いますね〜。
No.3082 - 2009/05/09(Sat) 20:21:53
★
横浜拝見
/ ぽから篤
引用
obaqさん、こんにちわ。
「横浜散策」を拝見しました。
この季節は花が咲き、街並みが華やかになっていいですね〜☆
ブラブラと散策をするには絶好の季節です。
写真を見ていて、花の香りがするようでしたよ〜
No.3076 - 2009/04/12(Sun) 17:23:01
☆
Re: 横浜拝見
/ obaq
引用
ぽからさん 有り難うございます
横浜をその気になって歩いたのは初めてで、沢山の感動を得て帰宅しました。
近場を楽しむのもいいですね〜
ぽからさんが東京近郊のサイトを展開されている気持ちが少しわかったような気がします。
No.3077 - 2009/04/12(Sun) 22:26:33
★
カンボジア
/ akkie
引用
obaqさん、こんにちは。
やっと今年の旅が決まりました!
今月25日から1週間ほどですけどカンボジアの
井戸掘りを微力ながら手伝ってこようと思います!
ボランテイアとかじゃないです(笑
カンボジアが大好きで、知り合いの村に井戸を掘りたい!っていう
夢に私も便乗させてもらってついて行ってきます。
(一応、専門家なんかにはもう依頼済みみたいです)
ただ、カンボジアはピークに暑そうなので
倒れないかが心配ですけど、井戸を掘るその瞬間に
立ち会えること、それがとても楽しみです。
井戸掘りのことは全く分からない私ですが、
こういう旅のスタイルもあるかなーって思って。
obaqさんの方は、最近はどうですか?
検査の最中かな〜??
また元気な姿で会いましょうね!!
No.3074 - 2009/04/05(Sun) 14:06:32
☆
Re: カンボジア
/ obaq
引用
akkieさん どうも・・
カンボジアになったのですか。
しかも井戸掘りのお手伝いとは!
きっとなにかを得てくると思いますよ。
どんなお土産を持って帰ってくるか楽しみにしていますね〜
obaq
No.3075 - 2009/04/05(Sun) 19:10:33
★
こんばんは。
/ akkie
引用
こんばんは。
ご無沙汰してます!!
ミャンマーからのお帰りなさい!もまだ言ってなかったです。
改めて
「おかえりなさ〜い!!」
ミャンマーのこと、あまり知らないのですが
友人の旦那さまがミャンマー人で、いつか行ってみたいです☆
といっても、友人達は日本に住んでますが(笑
相変わらず色々旅されててうらやまし〜♪
No.3069 - 2009/02/26(Thu) 22:55:26
☆
Re: こんばんは。
/ obaq
引用
akkieさん おはようございます。
ミャンマーにもお知り合いがいるんですか!!
akkieさんは 世界中に友人が散らばっていますねー
それも全てあとあとメンテされてるみたいで、本当に素晴らしいことだと思います。
これからの大事な財産になりますよ。
今年はどちらかへ行かれそうですか?
No.3071 - 2009/02/27(Fri) 06:29:56
☆
Re: こんばんは。
/ akkie
引用
こんばんは
ミャンマー在住じゃなく、私の友人夫婦は日本に住んでます。
(友人が日本人、旦那様はミャンマー人)
世界中に友達が出来るといいのですが、まだまだです(^^ゞ
でも、友人は本当に大事な財産ですね。
そう思います☆
今年はチベットに行きたいのですが、知り合いがカンボジアで
ゴールデンウィークくらいに井戸を掘るというので、
私も行けたら行きたいのですがちょっと今回のGWは厳しそうなので
断念になりそうです。。。
No.3072 - 2009/03/04(Wed) 20:54:22
☆
Re: こんばんは。
/ obaq
引用
それにしても国際色豊かですよねー
カンボジアもですか。
井戸を掘るということはボランティアですか?
チベットはakkieさんのライフワークに近い存在ですからね。
術後一年ということで検査ラッシュだったのですが、今日一連の結果が出て、転移が無くとりあえずはセーフということでした。
4月に胃の内視鏡その他の検査、9月には又
大腸の検査があります。
どうも間を縫って旅行ということがなかなか出来そうもないです。
国内でも行ってこようかなと思っています。
No.3073 - 2009/03/07(Sat) 19:30:59
★
大自然の風景
/ tomy2
引用
こんにちは♪
素晴らしい大自然の風景:ミャンマーの写真等々〜郷愁を覚えながら拝見してす お届けありがとうございます
当BLOG〜いつもご覧頂き嬉しいです ポチッ君、やる気がでます 感謝です・・
不況による節約志向を反映し、アウトレットの人気が高まり売り上げを伸ばしていますね、3〜7割り安値でブランド品に人気集中ですね・・
No.3068 - 2009/02/20(Fri) 13:31:22
☆
Re: 大自然の風景
/ obaq
引用
いつも見て頂き有り難うございます。
又伺いますねー
No.3070 - 2009/02/27(Fri) 06:25:55
★
ご笑覧のほど
/ tomy2
引用
おはようございます♪
氷や雪が解け雨や水となり、草木の発芽を促すとされる頃、二十四節気の雨水ですね〜春が近いことを知らせています
ブログに、「ポピー」を 更新しています お時間の許される時 ご笑覧のほど バナーを ぽちんと 一押しね〜
画像BBS,やはり投稿できず、しょぼん!
No.3066 - 2009/02/19(Thu) 07:52:54
☆
Re: ご笑覧のほど
/ obaq
引用
おはようございます
やっぱりだめですか?
おかしいな〜
http//以外の規制はしてないのですけどね〜
早速伺います。
No.3067 - 2009/02/19(Thu) 11:44:11
★
お帰りなさい〜
/ ぽから篤
引用
obaqさん、お帰りなさい〜
ミャンマーは我々が思っているのとは違い、政情も治安も落ち着いているようですね。
元々、人々は温和でやさしいから政情さえ安定していればとっても良い国ですよね。
食事は大丈夫でしたか?
ミャンマーは油っこい物が多いので、胃腸をやられやすいです。
自分はあの油にやられて食中りになり、ヤンゴンでのたうち回りました…
今となってはいい思い出ですが〜 (^^;
No.3063 - 2009/01/30(Fri) 22:21:40
☆
Re: お帰りなさい〜
/ obaq
引用
ぽからさんもやられましたか。
旅行者に注文して、脂っ気を随分抜いてもらったので、中華の食事が多く、ミャンマー特有の料理は回数が少なかったでした。
正常は、日本のメディアが偏った報道をしていることと遅いことを旅行社の社長が嘆いていました。
ヨーロッパの観光客はかなり多かったのですが、日本人は個人旅行の人を二人見かけただけでした。
No.3065 - 2009/02/04(Wed) 12:31:42
★
天上天下の国々〜
/ tomy2
引用
こんにちは♪
昨日、ミャンマーから帰国されたばかりなのですね・・
天上天下の国々〜痛み止めを2倍飲みながらの釈迦由来の地を巡られた由、obaqさんのカメラマン魂に感服します じっくり拝見させて頂きますね〜、お届けありがとうございます またブログ等、いつもご支援に感謝です
大宰府天満宮の神木「飛梅」が早くも開花〜梅一輪 境内に彩り、の知らせ〜
お届けは、「筥崎宮の紅梅」です
画像BBS〜了解です ニコッ)
アレレやはり、また嫌われしまいました〜
気にしないで下さいね
No.3062 - 2009/01/30(Fri) 16:14:51
☆
Re: 天上天下の国々〜
/ obaq
引用
不思議ですね〜
ほかに規制は全くしていないのですが・・・
もう少し調べてみたいと思います。
No.3064 - 2009/02/04(Wed) 12:27:15
★
天上天下の国
/ tori
引用
体調の回復を待ちかねての約1ヶ月の長旅、それだけに膨大な写真の数々、出来栄えの素晴らしさも相俟って一層感動を呼びました。これからのインドの旅を拝見するのが楽しみです。
4トラベルに載せられていてこれも拝見しました。いずれお目に掛かり話をゆっくり伺えるのを楽しみにしています。思い出した様に今、過去にNHKで放送された「五木寛之 21世紀・仏教の旅〜ブータン、インド編を見ています。
そろそろミャンマーからお帰りでしょうか?
こちらのお話も期待しています。
No.3059 - 2009/01/28(Wed) 20:56:22
☆
Re: 天上天下の国
/ obaq
引用
いつも見ていただき有り難うございます。
昨日、ミャンマーより帰国しました。
夜便で眠れず寝不足で体調が今一歩というところでしょうか。
>「五木寛之 21世紀・仏教の旅〜ブータン、インド編を見ています。
VTRに撮られていたのですか?
ブータンやインドは他の国々と違い何年たってもあまり変わらないような気がします。
私が感動してきたものと全く同じ感覚でごらんになっているのではと想像いたします。
お会いしたときに色々とお話が出来ればと思っております。
有り難うございました。
No.3061 - 2009/01/29(Thu) 15:46:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS (Free)