30672
何でもお気軽に書いてください!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
メコン、サイコ〜☆
/ ぽから篤
引用
「素晴らしきメコンの風景」タイトルどおり、どの写真も実に素晴らし〜ぃ!です。
あっ、ヤモリの写真を除いて… (^^)
メコンの雄大な流れ、空の色、太陽の光、雲…
obaqさんの得意とする大自然≠フ美しさが凝縮されてますな〜
どれをとっても「ん〜」と感動してしまう写真ですね。
特に空の色が神秘的でもあり、魅入ってしまいました。
これらの写真、スライドにしてさらに大画面で見てみたいと思いました。
感動をありがとう〜☆
No.2998 - 2008/04/29(Tue) 08:30:57
☆
Re: メコン、サイコ〜☆
/ obaq
引用
有り難うございます〜
良いところに泊まることが出来て最高でした。
最初は寒くて霧ばかりで「憑いてない」なんて思ってましたが、この景色ですべてがすっ飛びました。!
ぽからさんに言われてこのアルバムだけ大画面にしてしまいました。
1024 x 768の解像度で見ている方にはちょっと辛いかもですね〜
No.2999 - 2008/04/30(Wed) 17:45:13
★
(No Subject)
/ ウッディ
引用
4トラからこちらへやってきました。
今仕事中覗いていますので、夜又ゆっくりとたずねたいと思います。
ヨーロッパ、特に古代ローマ帝国の影響を受けた国に惹かれます。
又海外旅行をしたい気分になって気ました。
No.2996 - 2008/04/26(Sat) 14:22:09
☆
(No Subject)
/ obaq
引用
ウッディさんHPへのお運び有り難うございました。
出来れば一緒に旅行したような気分になれるような旅行記を、と考え更新していますが、「旅行をしたい気分になって頂く」という言葉は私にとって一番嬉しいものです。
遺跡をこの目で見て、遙か昔にこの場所でシーザーが、アントニウスがどんなことを考え何をしようとしたのか思い浮かべたりするのは本当に楽しい事ですよね。
是非海外旅行を沢山されてください。そして一緒に素晴らしい感動を共有しましょう。
No.2997 - 2008/04/26(Sat) 17:27:11
★
素朴なラオス
/ ぽから篤
引用
obaqさん、こんにちわ〜
昆明からルアンパバンまで一気に拝見させていただきました。
ん〜、ラオスは素朴でいいですね〜
その風景や人柄… 写真を見ているだけでほのぼのします。
ルアンパバンあたりはかなり観光化されていますが、それでも他の国にはない癒し系ですよね。
obaqさんの大判写真で日々の疲れも吹き飛びました〜☆
No.2993 - 2008/04/25(Fri) 08:41:31
☆
Re: 素朴なラオス
/ obaq
引用
一気にですか・・・
貴重な時間を裂いて頂いて有り難うございます。
ラオスについては、ぽからさんの旅行記を見て触発され、行く気になったのですよ。
旅行前後にも見せて頂いて参考にさせてもらいました。
確かにこれといって素晴らしい観光地があるわけでも、そして雄大な大自然も他国に比べたら見栄えのするところはなかったです。
しかし、まさにぽからさんがHPで話していた通り、人柄のすばらしさに感動の連続。
海外旅行もこれで70カ国めになりましたがこのような国は初めての体験でした。
有り難うございます。
この旅行記はまだ半分くらいかな。
メコンのサンライズや遺跡、市場の様子などとても素晴らしかったです。
また見てくださいね。
No.2995 - 2008/04/26(Sat) 04:30:20
★
こんばんは☆
/ おがち
引用
ラオス、2まで見させていただきました!
ハニ族の衣装はとてもきれいですね!!
もちろん服だけではなく、ココロもとてもキレイなんだろうな・・・♪
なかなかキモチに余裕がないのかPCを開くことがまだ少ないです(苦笑)
毎日通院しているのですが、なかなか良くならずイライラしています〜〜。
ワタシなんかよりもobaqさんのほうがイライラしちゃうかな、やっぱり。
でもホントに健康が一番ですね☆
ゆっくり残りも見に来ますね♪
なかなか気温が定まらないので、
obaqさんも気をつけてくださいね☆
No.2992 - 2008/04/24(Thu) 21:04:47
☆
Re: こんばんは☆
/ obaq
引用
おがちさん、大丈夫ですか?
辛いのに見て頂いて・・
傷が深かったのかしら。
思うように治らないとどうしても精神的に参りますよね。
でも、必ず元に戻るわけですから一ヶ月単位で考えたらどうでしょう。
先月の同じ日と比べれば、確実に良くなっているのが分かるわけですから・・
私の場合はとにかく3〜5年待って見るより仕方がないですね。
健康の有り難さを改めて痛感してます。
ハニ族の人たちの素朴さ、人を優しい気持ちにしてくれる言葉と行動は本当に素晴らしいと思いました。
No.2994 - 2008/04/26(Sat) 04:14:29
★
こんばんは〜
/ akkie
引用
obaqさんこんばんは〜。
写真、拝見にきましたよ〜。
なんだか、写真大きいサイズだし、見やすくていいですね〜。
で、菜の花畑、すご〜い!!!
あれはスゴイですね、本当に。
何だか見てて壮大さを感じます。
No.2984 - 2008/04/16(Wed) 21:54:34
☆
Re: こんばんは〜
/ obaq
引用
有り難うございま〜す
霧が出ていなかったら山に登って遠くまで見渡すはずだったのですが異常気象で残念でした。
VolAの棚田も凄かったですよ。
No.2985 - 2008/04/16(Wed) 22:57:14
☆
Re: こんばんは〜
/ akkie
引用
こんばんは。
棚田の写真を今日は拝見させていただきました〜。
す、すご〜い!!としかいいようがないですね!!!
霧がまた幻想的な雰囲気を醸し出してる気がします!!!
ちょうど、私の知り合いも先日まで元陽にいて、
今は北部に向かってると思います。
写真見ると旅に出たくなりますね!!
No.2990 - 2008/04/23(Wed) 02:11:23
☆
Re: こんばんは〜
/ obaq
引用
有り難うございます
元陽の棚田は残念ながら異常気象で見ることが出来ませんでしたが、もっともっとスケールが大きく世界一だそうです。
お知り合いの方が見ることが出来ているといいですね。
やはり旅行はいいですよね。
私も足が動く限りは続けていたいです
No.2991 - 2008/04/23(Wed) 06:08:30
★
広大な菜の花畑〜
/ housi
引用
やっぱりすごいですね!
棚田と少数民族
いいですね!なんか全然関係ないこちらまで嬉しくなってくるような温かさを感じます。
霧にむせぶ風景もいいです〜
No.2986 - 2008/04/18(Fri) 08:57:49
☆
Re: 広大な菜の花畑〜
/ obaq
引用
有り難うございます。
少数民族の率直さと明るさ、そして温かさには感動させられますね。
>霧にむせぶ風景もいいです〜
ついてないなぁーなんて思いながら撮っていたので、なんだかそれが滲み出てしまっているような写真に見えて仕方ないんですよ(^_^;)
housiさんはそういうときの取り方が大変上手いですね。 見習いたいっていつも思っているのですが・・・
No.2987 - 2008/04/18(Fri) 13:20:36
☆
Re: 広大な菜の花畑〜
/ housi
引用
棚田〜
obaqさんの写真に刺激を受けて、近くで行ける棚田へ行ってきました!
規模は違うけど・・・。
田植えが始まってるかなって思ったんだけど、殆どまだでした。
連休あたりに行ったらちょうどいい頃かも〜
No.2988 - 2008/04/19(Sat) 23:34:59
☆
Re: 広大な菜の花畑〜
/ obaq
引用
拝見してきましたよ〜
かなりスケールがありましたね。
新潟の松之山など見たりしてますが、日本にもこんなのがあるんですね。水車との構図がとても好きです
有り難うございました
No.2989 - 2008/04/20(Sun) 19:36:21
★
入院中の写真
/ ぽから篤
引用
流石はobhaqさん!
ただベッドの上でジ〜ッとしているだけの入院ではなく、カメラを持って前向きな発想の日々だったようですね。
24や51の写真、建物や都会の風景が好きな自分にはたまらないカットです〜☆
No.2982 - 2008/04/05(Sat) 18:55:33
☆
Re: 入院中の写真
/ obaq
引用
ぽからさんの構図にはいつも感心させられます
No24はぽからさんの物まねに近いかな
いつ再発するか解らないから、とにかく好きなことを沢山楽しみたいですね
旅行も出来るのならもっと行きたいと思っています
No.2983 - 2008/04/06(Sun) 09:18:11
★
入院中もカメラを離さないとは〜
/ housi
引用
恐れ入りました。(;◎O◎)σ
チャリで桜巡りも良かったです〜
あれだけのサクラめぐりするには、大変だったでしょう。
ラオスの棚田すごいですね。
農作業が大変だろうな・・・。
No.2980 - 2008/04/03(Thu) 19:58:01
☆
Re: 入院中もカメラを離さないとは〜
/ obaq
引用
チャリで出かけていた時間は全部で約4時間になっていました。
手術跡よりも腰の方が疲れてしまいましたね
棚田は中国の雲南省なんですが、あそこのあぜ道をほんの少し歩いただけで、難儀しました
農作業には本当に凄い労力が必要ですね
少数民族のイ族、ハニ族に敬意を表したいです
No.2981 - 2008/04/04(Fri) 00:05:22
★
ぽからさん、akkieさん、housiさん
/ obaq
引用
ご心配頂いてありがとうございました
今日、無事退院しました
最終結果は次回の外来ではっきりわかると思いますが、少し身体を休めたら早速更新を始めたいと思っています
でも、入院中にラオスのことを忘れてしまったような気がして・・・(笑
No.2975 - 2008/03/25(Tue) 13:36:24
☆
Re: ぽからさん、akkieさん、housiさん
/ ぽから篤
引用
obaqさん、退院おめでとうございます。
ラオスの更新を始めたら海外に行きたい病≠ェ再発しちゃいますよ〜 (^o^)
No.2977 - 2008/03/25(Tue) 20:11:49
☆
Re: ぽからさん、akkieさん、housiさん
/ housi
引用
obaqさん
退院おめでとうございます。
ぼちぼち身体を慣らしていってください。
No.2978 - 2008/03/26(Wed) 19:30:19
☆
Re: ぽからさん、akkieさん、housiさん
/ akkie
引用
おかえりなさーい!!!
退院おめでとうございます!!!
よかったよかった。
とはいえ、無理はせず少しづつ慣らしてくださいねー!!
No.2979 - 2008/04/01(Tue) 01:59:51
★
びっくりです!!!
/ おがち
引用
今日、私の方のBBSへの書き込みをみてびっくりしました!!!!!
13日に手術だったんですね!?
もちろん問題なく終わっていることを信じています!!!
実は、PCから離れてぼ〜っとしている間に
事故ってしまって(苦笑)
幸い軽症なんですが・・・
ラオスのお写真楽しみにしているので、
無理をなさらずゆっくり静養してくださいね☆
No.2971 - 2008/03/16(Sun) 22:40:32
☆
Re: びっくりです!!!
/ obaq
引用
えっ?
事故ったって・・
バイクですよね
大丈夫ですか?
まさか身体中カサブタだらけなんて、なってないでしょうね
気をつけてくださいよ〜
何とか無事に生還しましたので近いうちにラオスの更新に手をつけたいと思っています
No.2974 - 2008/03/25(Tue) 13:27:07
☆
よかった♪
/ おがち
引用
退院もされたのでしょうか?
ラオスのお写真ももちろん楽しみですが、
あんまり無理はなさらないようにゆっくりと進めていってくださいね♪
事故は4トンVSバイクという感じで(苦笑)
打撲と多少のムチ打ち程度ですんで、
かさぶたは腕だけなので大丈夫ですよv
ぼちぼち仕事もしています。
お互いに無理はせず、ですね☆
No.2976 - 2008/03/25(Tue) 17:40:46
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS (Free)