94017
瀬川亮ファン掲示板
HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / 智子 [近畿]
皆さん、こんにちは。
大変遅くなりましたが、第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレです。
実は、PCの調子が超悪いので、少しずつアップします。
今日中に完成しなかったらすみません。
また、私は携帯を持っていないので、その旨をお伝えに来ることが出来ませんので、あしからずご了承ください。
No.7348 - 2010/04/12(Mon) 16:12:42

Re: 45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / 智子 [近畿]
******** ネタバレ ここから *******


今回は752年。
大仏造立の詔から9年が経ったこの年、大仏開眼供養会が行われました。
その時参加した僧侶は、なんと一万人!

画面には、2002年に行われた大仏開眼1250年大法要の様子が流れています。
大仏殿を覆う五色の幕、色とりどりの旗、大勢のお坊様、見物のお客様・・・。
とても壮麗で、厳かです。

752年当時、大仏の目に筆を入れたのは、菩提僊那というインドの高僧。
筆には、五色の縷という紐が結ばれ、聖武天皇をはじめ、多くの僧や民衆がそれを持つことで、盧舎那仏との縁を結んだのでした。
開眼の儀式の後、日本、中国、朝鮮半島の舞や踊り、ベトナムの音楽、また、インドやペルシャが起源の伎楽などが演じられました。
ここで亮くん、続日本紀の関連部分を朗読。          (続く)
No.7349 - 2010/04/12(Mon) 16:27:53

Re: 45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / 智子 [近畿]
開眼供養会に使われた、当時の五色の縷や、目を入れた筆、伎楽の面や衣装は、今も正倉院に保管されています。
当時の物をもとに、大阪芸術大学教授で染色家の故・吉岡常雄さんが、伎楽の面と衣装を復元しました。
亮くん、それを見せていただくことに。
吉岡さんの技術を受け継ぐ、息子さんの吉岡幸雄さんにお話を伺います。
吉岡さんが衣装の入ったたとう紙を開けた途端、
「ああ、鮮やかですね、色が。」と亮くん。
茜や蓼藍といった天然植物染料を用いて、鮮やかだけれど柔らかに染め上げ、当時と同じ工法で織り上げ、仕立てたそうです。          (続く)
No.7350 - 2010/04/12(Mon) 16:38:36

Re: 45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / 智子 [近畿]
亮くんは、吉岡さんの工房を訪ねました。
吉岡さんは、天平のはた織機をよみがえらせたそうです。
建物に入ると、とても大きな1台の織機を3人もの人が動かしています。
亮くん、思わず「でっけぇ・・・。」
『空引き機』とよばれるこの機械は、中国で開発され、5世紀頃に日本に伝わりました。
一日に1cmしか織れないと聞いた亮くん、
「え!? 1センチ!?」と額を手で押さえていました。
吉岡さんは、染色に関しては、奈良時代の技術の方が、現在よりも高かったと仰います。
奈良時代を探るのは、自分達の技術を上げるための勉強なのだそうです。
亮くん「ご先祖様に習ってる、はぁ・・・。」と感心。         (続く)
No.7351 - 2010/04/12(Mon) 16:53:26

Re: 45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / 智子 [近畿]
次に亮くんは、伎楽の舞と音楽の復元に取り組んだ、天理大学雅楽部を訪ねました。
雅楽部の建物に近づくと、妙なる調べが聞こえて来ます。
思わず建物に向かって一礼する亮くん。
伎楽は、朝鮮半島から伝えられた仮面劇。
奈良時代に仏教の教えをわかりやすく示すために行われましたが、その後途絶えていました。

天理大学の佐藤浩司教授と学生の皆さんにお話を伺います。
亮くん、はじめに、
「もう、音楽に関しては私、まんねん2だったもので、もうさっぱりわからないところが多いんですが・・・。」とおことわり。
まず、腰鼓、龍笛、銅拍子などの楽器を紹介してもらいました。
次に、楽譜を見せてもらうと、カタカナばかり。
仮名譜というそうです。
学生の宮田教一さんが、それを見て歌い、歌ったとおりに笛を吹くと、
亮くん「宮田君がめっちゃめちゃカッコよく見えたんですけど。」
佐藤教授「アハハハ。」            (続く)
No.7352 - 2010/04/12(Mon) 17:04:21

Re: 45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / 智子 [近畿]
最後に、大仏開眼の日に演じられた舞や音楽の中から、ベトナムの僧が伝えた『林邑楽』を、天理大学の皆さんに演じてもらうことに。
準備が整う間、
「ちゃんとした衣装を着て、堅〜い雰囲気の中でしか見たことが無いんですけど、皆さん今風の格好をされてて、楽器とか舞をやってるのを見ると、僕は逆に凄いなと思ってしまって。」
と、亮くん、普通の若者がいにしえの芸術に取り組む姿に感動していました。
そして、鮮やかな赤い衣装と赤い面をつけた主人公が厳かに舞うのを、真剣に見つめるのでした。

仏教の伝来と共にもたらされた国際色豊かな文化。
それらは今も大切に受け継がれています。

今日の旅はここまで。
ラストは、大仏殿に向かって歩く亮くんでした。


******** ネタバレ ここまで ********



なんとか出来上がりました、ふぅ・・・。
午前中にトライしたのですが、半分ぐらいの所で突然画面が消えまして(汗)

今週放送分のネタバレは、以前お知らせしました通り、来週になります。
やってみようと思われる方がおられましたら、ウェルカムです。
お騒がせしてすみません。
No.7353 - 2010/04/12(Mon) 17:19:32

Re: 45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

智子さん、お疲れ様でした。PC君頑張ってくれたんですね!
まんねん2といいながら、聞いた音楽を直ぐに口ずさんでましたよね。
来週は、無事に復活していることをお祈りいたします。
No.7355 - 2010/04/12(Mon) 23:00:32

Re: 45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / 星屑 [関東]
智子さん、ひろりんさん、おはようございます。

智子さん、本当にパソコン君?あれからも頑張ってますよね。なんとか持ちこたえて!!あまり無理なさらないでくださいね。十二分に私たちには愛情?が伝わっていますんで☆

ひろりんさんは、又奈良に行かれたんですね☆
亮君をたどりながらって・・絶対にパワースポットですね。癒されるだろうな〜
No.7357 - 2010/04/13(Tue) 06:24:08

Re: 45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / 雪
智子さん、みなさん、こんばんは。

ちゅんちゅんさん、ぴよさんはじめまして。

智子さん、毎回ありがとうございます。これだけ書かれるのは大変でしょう。頭が下がります。m(__)m
今日は西大寺が出てきたので、ひろりんさんが亮くんと出逢った日のですね。(超うらやましい(__)・・)

阪南大、JRA、川嶋あいちゃんのPVなど盛りだくさんのお知らせありがとうございます。もれなく見て参りました。次は何かな。(^。^)y-.。o○
No.7361 - 2010/04/13(Tue) 20:10:55

Re: 45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

星屑さん、また、奈良に行きました。その日は3つも約束を入れていたので、午前中だけで、帰って来ました。今度は、ゆっくりと回りたいです。でも、景色を見るたびに「あっ、亮君もみたんだ!」なんて、確かにパワースポットであり癒しの場所です。みんなで観光できたらいいでしょうね!

雪さん、そうです、西大寺を入ってすぐがあの副住職さんとお話されていた場所です。でも、その時は、カメラはなかったようですが・・・ 撮影は、終わっていたのかしら。でも、とても楽しそうにお話されていましたよ。
No.7364 - 2010/04/13(Tue) 23:02:19

Re: 45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / 星屑
皆さん、おはようございます。

智子さん、何回も録画を見られて、さぞや大変でしょう。本当にいつも有難うございます。

雪さん、私もひろりんさんのことを思いだして、奇跡的な出会いの場面を思い浮かべていました。

ひろりんさん、本当に奈良っていいですね。私は、仏像とか好きなので今度ゆっくりと行ってみたいです。
皆さんとツアー出来たら、ワイワイと楽しそうですね。
そういえばひろりんさんは、こちらのお仲間とお会いできたんですよね☆
凄く、運命的な何かを感じます・・
No.7366 - 2010/04/14(Wed) 08:40:17

Re: 45日間奈良時代一周第25回「大仏パート4お披露目」ネタバレ / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

星屑さん、確かに、亮君のおかげで、奈良の良さを再認識いたしました。
はい、皆様とこうして語り合えるのも運命の出会いですね!
No.7377 - 2010/04/18(Sun) 23:20:12
はじめまして / ぴよ [関東]
はじめまして。亮君のファンになったのは、夏の秘密からですので、ファン歴は短いですが、よろしくお願いいたします。

ちょこっとの情報なんですが、「川嶋あい」さんの、PVに、亮君が出ていますよ。

「春の夢」というPVです。最後の方ですが、出ています
川嶋あいさんのHPや、You-Tubeでも見る事ができますよ。笑顔の亮君、素敵ですので、見てみてください。
No.7332 - 2010/04/11(Sun) 10:40:41

Re: はじめまして / プンキー
ぴよさん、はじめまして。皆さん、こんにちは。

ぴよさん、ちょこっと情報にしては凄すぎますよ(*^^)v
ホントに素敵な情報ありがとうございました☆

早速「春の夢」のPV見てきましたが、もうメロメロ〜です♪
あいさんの優しい歌声と、3拍子のメロディがとても美しくて、素敵な曲なうえに、
エンディングに、柔らかい表情で優しくほほ笑み語りかける、とってもとっても
素敵な亮くんが突然現れた時は、一瞬にして夢の世界へ引き込まれた感じでした。
癒される〜☆永久保存版ですね。
No.7333 - 2010/04/11(Sun) 13:32:46

Re: はじめまして / ぴよ [関東]
ブンキーさん。はじめまして。

これからもよろしくお願いします。

見にいかれたんですね。PVを。

素敵でしたよね。私も見た時は、絶叫してしまいました。

久々の爽やかな亮君でしたね。

時々、コメントさせていただきますが、よろしくお願いいたします
No.7334 - 2010/04/11(Sun) 14:46:35

Re: はじめまして / ぴよ
すみません。プンキーさんのお名前をブンキーさんと書いてしまいました
申し訳ございません。
これからは気をつけます
No.7335 - 2010/04/11(Sun) 17:58:42

Re: はじめまして / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

ぴよさん、はじめまして。私も夏の秘密からのファンです。これから末永くよろしくお願いしますね。

早速見てまいりました。素敵過ぎます!心臓が持ちません。春の穏やかな日差しと、優しい歌声、そして亮君の笑顔!毎日見ないと・・・
本当に素敵な情報をありがとうございました。

昨日、春の陽気に誘われて、奈良に行ってまいりました。近鉄奈良駅前にある行基さんに挨拶をし、今回の目的地である元興寺に向いました。このお寺は、蘇我馬子が飛鳥の地に建てたわが国最古の寺院、法隆寺を平城京に移したものだそうです。そこは、本当に人がいなくて、参拝されているのは、2,3人という静かなお寺でした。桜の花は、もう満開でとても綺麗でした。こちらには、ガマガエルのような石があり、古くから有名な奇石で蛙石と呼ばれているそうです。今では「無事かえる」「福かえる」衆生の願いを聞いてくれるとのことなんで、しっかり、お願いしてきました。地図を見ると、猿田彦神社が、近くにあるようなので、行ってみたのですが、分かりませんでした。帰ってから、ネットで検索してみたら、どうも、前を通っていたようです。それから、猿沢池に行きました。こちらは、観光客の人がたくさんいました。池の周りを歩いたのですが、昔から柵って無かったですか?人だけならまだしも、自転車も通るので、落ちるんじゃないかとドキドキしながら歩きました。南大門跡、興福寺、五重塔と眺めてまいりました。
何年ぶりかで見た、奈良の町並みは、とても新鮮でした。この場所を亮君もたどってんなぁ〜って思うと不思議な感じでした。ちなみに鹿も久々に見ました。
No.7336 - 2010/04/11(Sun) 23:00:46

Re: はじめまして / ひろりん [近畿]
追伸

JRAの亮君のインタビュー更新していましたよ。
No.7337 - 2010/04/11(Sun) 23:05:39

Re: はじめまして / ベリス [近畿]
みなさん こんばんは。
ぴよさん はじめまして。素敵な情報ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。

ここひと月ほど「奈良時代一周」の素の感じのチャーミングな亮くんをみてたので、久々に大人な俳優、瀬川 亮に出会った〜ってドキドキでした。

今日、出かけた立ち寄り先が、偶然にも川嶋さんのCD発売記念のイベント場所で(握手会あり)ぜひライブで聴きたかったのですが、次へ急がねばならなくて残念でした。でも、せっかくだからとCDを手に取り、”初回盤 PV収録DVD付”を目にした次の瞬間レジにいました!
先ほどやっと大きな画面で見れてキャ〜キャ〜キャーーです!(*^。^*)!
で、最後に亮くん何かセリフ言ってますよね。何だろ?気になるわぁ。

ひろりんさん、奈良第二段ですか。あらためて大人になって訪ねる奈良ってほんとに新鮮ですよね。
来月からはまた修学旅行の季節で、いっそう賑やかになるのでしょうね。
JRAの更新見ました。ふと、今日あたり阪神の桜花賞へ行ってたりして?!

夏からのドラマもとっても待ち遠しいですね。
No.7339 - 2010/04/12(Mon) 02:04:05

Re: はじめまして / ぴよ
ひろりんさん、べリスさん、皆さんはじめまして

早速ですが、亮君が、PVで、言っていた言葉は、『久しぶり…』って言っているように私は思いました。
けれども、素敵な亮君に見とれていました。

これからもよろしくお願いいたします。
No.7340 - 2010/04/12(Mon) 05:42:52

Re: はじめまして / 星屑 [関東]
ぴよさん、皆さん、おはようございます。

ぴよさん、はじめまして。星屑と申します。
これからも、ここで亮君のことを語り合いましょうね!
素敵な情報、ありがとうございます。もう素敵過ぎです。なるほど[久しぶり・・]
[夏の秘密]は亮君が本当に素敵で、私もあのドラマがきっかけでこのサイトにお邪魔させていただくようになりました。
皆さん、暖かく見守って下さるので癒しになります。
ドラマ、待ち遠しいですね〜。
No.7341 - 2010/04/12(Mon) 07:27:56

Re: はじめまして / ぴよ
星屑さん、はじめましてよろしくお願いいたします。

今回の亮君のPVは、着うたが欲しくて聞いていたんですが、その時PVつきのがあり、見ていたら、出てきました。
最初は、亮君?って思ったのですが、自分の好きな人を見間違う訳ない!と思い、見直したら…。亮君で…

興奮してしまいました。
No.7342 - 2010/04/12(Mon) 07:52:21

Re: はじめまして / 智子 [近畿]
ぴよさん、皆さん、おはようございます。

ぴよさん、はじめまして。 智子と申します。
テレビ番組限定のファンです(汗)
どうぞ宜しくお願いいたします。

メチャメチャ素適な情報、ありがとうございました!!
早速見てきました。
ホント!
ベリスさんの仰るとおり、俳優・瀬川亮ですね!
短い間しか出てらっしゃらないのに、存在感大!
「え?これだけ?」って思わせない。
あのナイーブなやわらかい笑顔で心が充分に満たされます。
太郎さんとも伊織とも違う魅力やわ。

ぴよさん、これからご一緒にこちらでワイワイやりましょうね!!
No.7343 - 2010/04/12(Mon) 08:49:13

Re: はじめまして / かなかな
ぴよさん、はじめまして。
みなさん、こんにちは。
PV見てきました!!!
かっこよすぎるー!!!
たぶん「久しぶりだね。」って言ってると思います。
私も言ってもらいたいなあ・・・。舞台に行った時にでも・・・。
無理か・・・。
No.7344 - 2010/04/12(Mon) 09:48:30

Re: はじめまして / ぴよ
皆さん、とても優しい方達で、よかった!

私のちょこっとな情報でも、喜んで頂けて…
亮君のファンをしていてよかった!と思います。
これから、ちょくちょく顔を出すと思いますが、宜しくお願いいたします。
No.7345 - 2010/04/12(Mon) 12:25:51

Re: はじめまして / プンキー
ぴよさん、お返事遅れました。プンキーです。
よくブンキーに間違えられるので、心配ご無用です。笑
こちらこそ、これからもよろしくお願いします〜♪
また、亮くん情報があったら教えてくださいね☆

かなかなさん、「久しぶりだね。」なるほど!
亮くんの声も聞けたら嬉しいですが、PVでは叶わないかな?
No.7346 - 2010/04/12(Mon) 12:57:37

Re: はじめまして / 星屑 [関東]
皆さん、こんにちは。

PVの亮君、素敵過ぎ!キャーって叫びたくなりますね☆叫んでましたけど・・
空耳で声まで聞こえてきちゃいますね。
もう、興奮しまくりです。
No.7347 - 2010/04/12(Mon) 15:42:55

Re: はじめまして / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

かなかなさん、「久しぶり」なるほど。
あの幼稚園児が亮君だとする・・・そうですよね。
あ〜私も言ってもらいたいです。

ブンキーさん、声が聞けたら最高ですよね!

星屑さん、興奮せずに見れません!
No.7354 - 2010/04/12(Mon) 22:54:40

Re: はじめまして / ベリス
みなさん こんばんは。

ぴよさんやかなかなさんが言われるように、やはり『久しぶり・・・』
と言ってるみたいですね。
PVで最後に声が聞こえないかと音楽が途切れるところで
おもいっきりボリュームアップしましたが、声は無理でした。
でも、星屑さんみたいに空耳の声が聞こえてきますけど!

ちょっとタレ目のあの柔らかい笑顔!何度見てもウットリ〜です。
じーっと目が離せません。
興奮と和みの両方がもたらされる至福の時間ですね☆
No.7356 - 2010/04/13(Tue) 01:28:57

Re: はじめまして / ぴよ
沢山の方々からコメント戴いて、お返事返せずに申し訳ございません。


皆さん、PV の亮君を見に行かれたようですね!

まだ、見に行かれていない方、
携帯のYou-Tubeでも見られますよ。

爽やかな亮君を見てみて下さい。

データホルダーに入れていつでも見れるようにしました。
No.7358 - 2010/04/13(Tue) 17:52:06

Re: はじめまして / 星屑
ぴよさん、皆さん、こんばんは。

ぴよさんの情報が無かったら、あんな亮君にお目にかかれていません。亮君全開なのに・・
もっと宣伝とかあればいいんですのに。
勿体ないです。
No.7360 - 2010/04/13(Tue) 19:08:20

Re: はじめまして / はな [関東]
ぴよさん、はじめまして。はなと申します。
ぴよさん、素敵な情報ありがとうございます。びよさん、いきなり最後の数秒にあんなに素敵な亮君が出てこられたらびっくりされたでしょうね。ぴよさんのおかげで、私もみてきました。皆さんのおっしゃるとうり、本当にドキドキするようなそして、癒される笑顔ですよね。私は夏秘の伊織さんからファンになりましたが、伊織さんとはまったく違う雰囲気の笑顔ですよね。笑顔だけで全く違う雰囲気をだせる亮君って、役者さんとしても素敵すぎます。
No.7362 - 2010/04/13(Tue) 22:19:36

Re: はじめまして / ぴよ
はなさん、はじめまして
亮君のPVを見られない方
http://www.youtube.com/watch?v=FHhZFdEugFQ&sns=em

で見て下さい。
No.7363 - 2010/04/13(Tue) 23:02:12

Re: はじめまして / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

ぴよさん、本当に何回もみてしまいます。
よくぞ、見つけてくれました。ありがとうございます。
はなさん同様に、私も伊織さんからファンになりましたが、この亮君は、また違う魅力がありたまりません!
No.7365 - 2010/04/13(Tue) 23:09:19
語りの再放送 / ベリス
みなさん こんにちは。

先ほど長々と勝手なリポートしてしまい、肝心なことをお知らせするのを忘れてしまいました。

亮くんの声の番組の再放送がありますよ!

4月29日(木) 8:55〜9:00

NHK教育テレビ 『てれび絵本』

           「パンパさんとコンパさんはとってもなかよし」
          
           語り 瀬川 亮

まだ先ですので、近くなればまたお知らせできればと思います。

それから、以前におしえて頂いた阪南大学のサイトの先生のゼミの案内に
亮くんと先生の次週放送分と思われるツーショットがありました。
いい笑顔です(*^_^*)
No.7320 - 2010/04/06(Tue) 14:27:32

Re: 語りの再放送 / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

ベリスさん、いつも情報ありがとうございます。
あの、素敵な声が聞けるんですね。うれしい〜!
今から、阪南大学のサイトに行ってきます。
No.7324 - 2010/04/06(Tue) 21:07:37

Re: 語りの再放送 / ひろりん [近畿]
再登場です。

いま、行って来ました。来村先生とのツーショットの服の亮君に会いました。
No.7325 - 2010/04/06(Tue) 21:11:26

Re: 語りの再放送 / 星屑 [関東]
ベリスさん、皆さん、おはようございます。

ベリスさん、いつも情報有難うございます。
行ってきました。亮君に会えました。
No.7327 - 2010/04/07(Wed) 07:32:32

Re: 語りの再放送 / さんしまい☆ [東海]
ベリスさん、皆さん、こんばんは。

ステキな情報ありがとうございます!
亮くんのステキな声が聞けるなんて、とってもうれしいです!

今から、阪南大学のサイトに行ってきま〜す。
No.7328 - 2010/04/07(Wed) 21:49:51
(No Subject) / ベリス [近畿]
智子さん、皆さん こんにちは。

この2週間ほどバタバタと忙しくて亮くんの録画も智子さんのネタバレも、皆さんの会話も、かろうじて見せてもらうことでいっぱいいっぱいでした。
智子さん、いつもお世話になります。文字で読んでいると番組の内容がスーッとあたまに入ってきて、また映像が目に浮かんできます。
ひろりんさん、すごい運命的出会いですね!!ひろりんさんのお話を目にした時、
思わず声をあげてジタバタしてしまいました(>_<)
すぐにでも奈良へ飛んでいきたかったです。

一昨日やっとお休みできまして、友達を誘って奈良にリフレッシュしに行って来ました。電車の窓から平城宮跡や朱雀門、大極殿を見ながら今回は奈良の中心へ。絶好のお花見日和とあって、奈良の市街地は物凄く混んでいました。
まずは、大仏殿に。久々にお目にかかりやはり感動しました!子供時代に遠足で来てあの柱の穴も通り抜けしました。
亮くんも通り抜けてましたので今回も・・・と確認したところ、思ったより穴は小さく長い!ので大人は途中で止まってしまい、あたまの方から引っ張ってもらったりもしていました。亮くんはやはりスリムなのだわ!ちがいますか?ひろりんさん!?
すごい行列でしたのでチャレンジせず。といいますか、あの人だかりの中で恥はかきたくありません^_^;

次に奈良まち方面に向かい、世界遺産の元興寺で亮くんが言っておられた「バラバラ感がなんともいえない味」な古代瓦の屋根を同じ場所から見ました。あの時映っていた枯れ枝は今は満開の桜で屋根とのコラボがきれいでした。
奈良ホテルで「蘇」を食することもできるはずとのぞきに行きメニューを見かけましたが、\1,500となっていて(量はわかりません)今回はふ〜ん・・・とうなずきながら立ち去りました。
最後に興福寺にて阿修羅さんにもお会いして、駅前で行基さんにもご挨拶してきました。

ひろりんさんのような奇跡的な出会いはありませんでしたが、亮くんのおかげで子供時代の遠足の記憶しかなかった奈良やその歴史が、とても身近に感じられるようになりました。
はなさん、桜が綺麗なこの時期にぜひにとお勧めしていただいてありがとうございました。自然からも仏様や、亮くんが訪れたスポットからもいっぱいパワーをもらえたように思います。
亮くん、ありがとうございます!!
機会があれば皆さん、ぜひ奈良へ・・・
長々と勝手なリポートすみませんでしたm(__)m
No.7319 - 2010/04/06(Tue) 13:11:49

Re: / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

ベリスさん、奈良を満喫されてきたんですね。やはり、これからの時期は、お花見でいっぱいなんでしょうね。
柱の穴通りぬけたんですか?子供の時にすでに小さいと思っていたので、今見るとさらに・・・
亮君は服のせいかもしれませんが、太ももがしっかりしていたような・・でも、お顔は、小さかったです。
こりゃあ早朝か深夜に通りぬけますか(笑)
No.7323 - 2010/04/06(Tue) 21:05:09

Re: / 星屑 [関東]
ベリスさん、ひろりんさん、おはようございます。

ベリスさんも、奈良に行かれたんですね!
この季節、とってもいいでしょうね。
亮君が訪れた所を廻って、パワーをもらえるって羨ましいですね。私も頑張ろう☆

ひろりんさん、亮君は顔は小さかったんですか。ラグビーで鍛えた体は細マッチョ?
テレビでも、足とか腕のしっかりした感じは分かります。
亮君の瞳はさぞや綺麗だったでしょうねぇ・・・
No.7326 - 2010/04/07(Wed) 07:30:06

Re: / はな [関東]
ベリスさん、みなさまおはようございます。
ベリスさん、奈良リポートありがとうございます。
そうですよね、桜も綺麗に咲いているのでお花見の方も多いでしょうね。ベリスさんのリポートを読んで、奈良の町の光景を思い浮かべ、奈良の風を感じることができました。まだ、亮君奈良ですよね?気持ちだけ奈良に飛んでます〜。
大仏殿にもいかれたのですね。先日私は行けなかったので、柱の穴の大きさを見ることはできませんでした。でも亮君筋肉はついているのに、スリムだなんって素敵すぎますね。
蘇は1500円で食せるのですね。亮君が味わった蘇を機会があれば食したいです。
亮君も冬の寒い奈良と春の温かい日差しの奈良を楽しまれて取材されていることでしょうね。
ひろりんさん、亮君との会話文読んでいるだけでドキドキしちゃいますよ。もし、私が奇跡的な出会いをしたらと妄想も膨らみます。亮君が気さくに接してくださったのはひろりんさんの人徳ですね。
星屑さん、亮君の瞳ですね。私が今まで出会った人の中で、一番澄んでいて透明感がありとても綺麗でしたよ。本当にみとれるくらいに。星屑さんは亮くんと同じ出身校でしたよね。いつか運命的な出会いがあるように祈ってます。
あ〜ぁ私も奇跡的な出会いをしたいです。
No.7329 - 2010/04/08(Thu) 10:08:23

Re: / 智子 [近畿]
ベリスさん、皆さん、おはようございます。

いつも長いネタバレにお付き合いいただき、ありがとうございます。
録画を何度も観ながらネタバレしていると、とても勉強になりますが、
読んでくださる方は疲れるだろうなと、心苦しく思っています。
でも、亮くんのリアクションや感想の重みをお伝えしようと思うと、
私の中ではどうしてもこれ以上端折れないんですよね。
整理能力がないんですね。

さて、今日しようと思っていたネタバレですが、また出かけることになりまして、
申し訳ありませんが、来週月曜日にさせてください。
(決して忙しいわけではありません。遊びに行くんです^^);)

また、来週放送分ですが、また実家がお泊りで遊びに来るので、
ネタバレは再来週になります。
もし、来週放送分について、「やったるで〜」と思う方がいらっしゃいましたら、
どうぞご遠慮なくトライしてください。

勝手なことで、すみません<m(__)m>
No.7330 - 2010/04/09(Fri) 07:56:11

Re: / ひろりん [近畿]
みなさん、おはようございます。

智子さん、いつもネタバレありがとうございます。
読んでいる私たちも、とても勉強になります。(皆さんそう思っていると思います。)
智子さんが、お疲れじゃないなら、端折らずに書いてくださいね。勝手なお願いですみません。
No.7331 - 2010/04/09(Fri) 08:28:15

Re: / ベリス
みなさん こんばんは。

ひろりんさんは、またまた奈良を満喫されたようで、まだ桜も満開でよかったですね。
はなさんは、次は夏休みでしょうか。
星屑さん、機会がありましたら是非とも亮くんの足跡をたどって、奈良へおとずれてみてください。でも、テレビからも十分パワーをもらえます。
そして、今番組を観ることが出来ない人も、智子さんのこれ以上端折ることのできないリポートは、まるでシナリオのごとくですので、きっとそこからもパワーを得ていると思いますよ。
No.7338 - 2010/04/12(Mon) 01:53:05

Re: / 星屑
智子さん、皆さん、こんばんは。

智子さん、録画を見ながらっつうか、もう根性☆の一言。
あれだけ文章にまとめるのは、すごいの一言。
おまけに、PC君の調子が悪いときてる。
中々、マネ出来ません。
No.7359 - 2010/04/13(Tue) 19:02:13
45日間奈良時代一周第24回「大仏パート3仕上げ」ネタバレ / 智子 [近畿]
皆さん、こんにちは。
先週木曜日放送分、第24回「大仏パート3仕上げ」ネタバレです。



***** ネタバレ ここから *****

今回は749年。
大仏造立が始まって4年ほど経ったこの年、大仏の鋳造が終わりました。
またこの年、陸奥の国で大量の砂金が取れるという出来事もありました。

大仏殿内で、来村教授にお話を伺う亮くん。
大仏様の特徴的な髪、螺髪。
ギリシャ彫刻のカールした髪のアレンジだそうです。
なんと966個もあり、これだけで6.3tの銅を使い、560日かけて作ったとのこと。
額にあるホクロのように見える物は、白毫という白い毛だそうです。
亮くん「毛!?」とびっくり。
光を放つ白髪なので、銅ではなく水晶などの石で作られたそうです。

現存する大仏の顔は江戸時代に再建されたもので、創建当時とは顔立ちが違います。
台座の蓮弁に描かれている釈迦如来のお姿から、創建当時の顔を想像できます。
また東大寺には、当時の大仏のサイズがわかる史料『大仏殿碑文』があり、
それによると、大仏の高さは現在より1m高い16m、お顔も今より丸みを帯びていたということです。
さらに、平安末期の『信貴山縁起絵巻』に描かれている大仏が、創建当時の姿を写したものといわれており、そのお姿は、現在の大仏様よりも丸いお顔、そして全身が金色に輝いています。

「輝く仏」である盧遮那仏は、全身が金で覆われ、光を放つものでなければなりませんでした。
大仏を覆う金は、国内での調達が難しく、中国からの輸入も検討されましたが、
749年2月、陸奥の国で大量の砂金が採れました。
喜んだ聖武天皇は、天平という年号を『天平感宝』と改めて祝ったそうです。
大仏に使われた金440kgのうち、400kg近くが陸奥の国のものだったとのこと。
亮くん、大仏様の前で説明。
「現在の金の相場は1kgおよそ350万円、それに440をかけると、なんと、およそ15億4千万円。どんだけぇ・・・。」
双眼鏡で金色に輝いていた頃の痕跡を探す亮くん。
台座の下の方に、僅かですが金色がしっかり残っています。

亮くんは当時の鍍金技術のことを伺いに、鋳物師の小泉武寛さんを訪ねました。
小泉さんの持つ小さい容器の中に、銀色の液状の物が入っています。
亮くん「俺が小ちゃい頃、体温計壊したような・・・中から出てきたような・・・。」
水銀に金を混ぜたものだそうです。
「塗る時はこの銀色なんですか? (そうです、と言われて)あぁ、知らんかった・・・。もう普通に金かと思ってた。」

金:水銀を1:5の割合で混合し、大仏様に塗って、炭火であぶると水銀が蒸発し、金だけが残るということです。
この方法で鍍金するために、大仏様の体は、銅品位(銅に錫や亜鉛、鉛を混ぜる銅合金における銅の割合)を高くしてある(97〜98%)とのことでした。
銅品位が低い方が鋳造しやすいのですが、高くないと金がうまく乗らないのだそうです。
亮くん「当時に、そういう、割合的にこうしたらこうなるんじゃないかってわかってるってこと自体が、現代人の僕らからすると、凄いなぁっていうか・・・。」と感心。

小泉さんが鍍金された、手のひらほどの大きさの仏様のお顔を手にした亮くん、
「だから昔の奈良の大仏様は、この状態だったんだよ、全部が・・・。すげえ、あんなでかい物がこんな金の色を放ってたんだからなぁ・・・。見たかったなあ、金の大仏様!」

大仏の鍍金工事が始まったのは、大仏開眼供養会のわずか1ヶ月前。
その作業は、開眼供養の後も5年ほども続けられました。
金440kgに対し、水銀はその5倍、2t以上必要でした。
水銀そのものは無害ですが、蒸発時の蒸気は有害とのこと。
そこで呼吸していた職人さんに、水銀の被害があったと思われるとのこと。
亮くん「怖っ! そういうの知らされてたのかな・・・。」

大仏の仕上げと同時に大仏殿の建築も進められました。
現在の建物は江戸時代のものですが、創建時は正面の幅が1.5倍もあったとか。
そして大仏殿の東西には、高さ70mの七重の塔がありました。
20万坪の敷地を持つ東大寺の誕生です。
聖武天皇が大仏造立の詔を発してから9年後のことでした。
費用は、当時の国家予算の3倍、参加した人数はのべ260万人、国民の2人に1人が関わったことになるそうです。

亮くん、中門から大仏殿を見ながら、
「長期のこの計画を立てられたってことがまず凄いと思うし、普通なら多分、最初9年間ぐらいで作ろうといっても、僕らの感覚だと奈良時代とか、まだまだ重機の無い所でやると、倍ぐらいかかっちゃうんじゃないかなと思うけど、それをやってしまったっていうのは、いかに国の威信がかかってたかっていうのが、ほんとによくわかった・・・。」としみじみ。


今日の旅はここまで。
ラストは、東大寺回廊の外側を歩く亮くんでした。


***** ネタバレ ここまで *****



とにかく、人力だけであんな巨大な物を造ろう、造らせよう、って思いつくのが凄いですよね。
中国では作られていたとはいえ、最初から、自分には無理!って思わないのが・・・。
自分の限界を決めてしまわないことがまず大切なんだなぁと思いました。


Part4のネタバレですが、明日と明後日は出かけますので、金曜日にさせてください。
No.7318 - 2010/04/06(Tue) 12:03:13

Re: 45日間奈良時代一周第24回「大仏パート3仕上げ」ネタバレ / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

智子さん、今回もお疲れさまでした。
このネタバレのおかげで、復習が出来、また、亮君のレポート風景が浮かび楽しく読んでおります。金曜日にお疲れが出るようでしたら、お休みくださいね。
No.7322 - 2010/04/06(Tue) 20:59:11
45日間奈良時代一周第23回「大仏パート2造立」ネタバレ / 智子 [近畿]
皆さん、こんにちは。
一昨日放送分、第23回「大仏パート2造立」ネタバレです。


***** ネタバレ ここから *****

今回も東大寺の前からスタート。
今回は745年。
この年、奈良で大仏の造立が始まりました。
この2年前、紫香楽での造立が始まっていましたが、地震、山火事などの天災により断念。
奈良若草山のふもとでの造立が始まったのです。

大仏殿の前で一度拝んでから石段を上る亮くん。
「中学以来だ。」と感慨深げに中へ。
口元で手を合わせたままご本尊を見上げながら、「やっぱ、でけえなぁ!」
奈良の大仏といえば有名な柱の穴に近づくと・・・亮くん爆笑、穴に誰かが頭から刺さっています。
「絶対来村先生。」
と言いながら、両手でお尻をポン!
来村教授、笑いながら出てきました。
亮くん「ちょっと俺、挑戦してみようかな。」
と上着を脱いで、横向きに入ると・・・何とか通れました。
亮くん「俺でもギリってことは、ちょっと先生無理かも知れない。」
教授「無理無理、十分無理!」
この穴、鬼門にある柱に開けられており、鬼門に溜まった悪い空気を抜くためと言われ、穴をくぐると厄除けになると言われています。

東大寺の大仏、盧遮那仏は「輝く仏」の意。
中国でも巨大な盧遮那仏が作られており、盧遮那仏は巨大であることが理想とされたそうです。

来村教授と大仏殿内を歩く亮くん。
大仏の手に水掻きが見えます(仏様には手にも足にも水掻きがあるそうです。)。
その水掻きは、大海をスムーズに渡るためのものという説と、水の一滴もこぼさないように人々を救うためという説があるそうです。

この大仏は、源平の合戦と信長の頃に焼けてしまい、大きな修復がなされました。
頭は江戸時代、胸は鎌倉時代、腰から下の台座の部分だけが創建時のものです。
よって顔立ちが奈良時代のものとは違っているそうです。

聖武天皇が大仏造立のために集めた銅は、なんと500トン。
1991年、東大寺で、銅を溶かす溶解炉の跡が見つかりました。
直径3mのそれは、当時世界最大だったそうです。


亮くんが次に訪れたのは、橿原考古学研究所付属博物館。
溶解炉の発掘に携わった元研究員の中井一夫さんにお話を伺います。
博物館に展示されている銅の塊。
これは、爆発や、溶解炉が壊れるなどの事故により残った銅であるとのこと。
亮くん「ってことは、大仏さんを造るのに、いろんな方の犠牲もあったってことですか。」
銅は、なんと山口県の長登銅山から運ばれてきたものもあるそうです。
秋吉台の地下の長登銅山には、今も奈良時代の坑道の跡が残っています。
その近くからも、銅を送る荷札としてつけられた木簡が800点以上も見つかっています。


では、それだけの量の銅を使ってどのように大仏を造ったのか。
鋳物師の小泉武寛さんにお話を伺います。
大仏は、台座の蓮弁に残る鋳境の高さから、8回に分けて鋳造されたと推測されるのだそうです。
小泉さんは、当時と同じやり方で30分の1の大仏を再現しました。
その作業は、まず土で塑像を造り、それに油を塗り、その上に土を塗り重ねて外型を造ります。
乾燥させた外型をはずすと、内側には塑像の形が写し取られています
塑像を少し削り、外型を戻して土をかぶせ、塑像との隙間に銅を流す。
実際の大仏造りでは、周りに小山を築きながら、いくつもの炉を作って作業をしたそうです。
一つの大きな炉では、温度管理はもちろん大変ですが、雨の時に水蒸気爆発を起こすリスクが高まるのだそうです。
頭部の鋳造の頃には、大仏の姿は完全に土に埋まった状態。
外型を崩すと、やっと銅の仏像が姿を現します。


亮くん、「職人さんの魂というか、全部ほとんどが人力で、いまだにちょっと信じられない・・・。当時ここまでして仏教を広めて、国民の心を一つにまとめたいっていう、聖武天皇の生きざまみたいなものをすごい感じることができたし・・・。とにかく感服いたしました。」


今日の旅はここまで。
ラストは、東大寺大仏殿の回廊を歩く亮くんでした。


***** ネタバレ ここまで *****



いや〜、巨大な大仏を造るって、銅を流し込む作業はもちろん大変でしょうけど、
その前の、外型を造ってはずす作業!
これって大変じゃないですか?
高さ2mの外型をどうやってはずしたんでしょう?
奈良時代の人、恐るべし!
No.7312 - 2010/04/02(Fri) 17:08:14

Re: 45日間奈良時代一周第23回「大仏パート2造立」ネタバレ / 星屑 [関東]
智子さん、皆さん、こんにちは。

智子さん、毎回有難うございます。場面を思い浮かべながら拝見させて頂いてます。
こんなにファンの方に応援される亮君って、やっぱりすごいですね。
このサイトの方がたは、皆さん優しすぎます。
奈良って本当に歴史が詰まった処ですね。大変に勉強になりました。
今日は、奈良に行ってきましょう!って出かけて行かれるなんて、うらやましい〜。
ひろりんさんなんて、亮君に偶然にも出会ってしまってお話までできるなんて 舞台に飛び降りた時よりも
奇跡的な出会いでしたね・・

はなさんと同じく、皆さん、亮君との出会いや素な感じを教えてくださいね。声はこんなだっただとか実際の雰囲気はこうとか、自慢話でも何でも・・チャンスまでそれで乗り切りたいです。
No.7313 - 2010/04/02(Fri) 17:26:01

Re: 45日間奈良時代一周第23回「大仏パート2造立」ネタバレ / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

智子さん、お疲れ様です。亮君無事に通り抜けてましたね。私はは、子供の時に行ったんですが、挑戦できませんでした。今度、挑戦しようかなぁ〜亮君で、大丈夫なら多分・・・本当に、何もかも大変な作業ですよね。昔の人の知恵って、凄いですよね!

星屑さん、私のように、関西にいながら、奈良のことをよく知らなかったんですから・・亮君のおかげで、いろんなことを知る事が出来、また、智子さんのネタバレで再認識でき感謝しております。
星屑さんがおっしゃるように亮君にであえたのは奇跡です!亮君は、本当にあのエエ声で、よく笑ってましたよ!以前の話の追加で、私の携帯の待ち受け画面が亮君なんですが、写真を撮る時に、見せたところ「うわぁ〜いつの写真ですか、ビジュアルボーイのときじゃないですか!」って言われたので「若いでしょ」って言ったらまた、笑ってました。本当に、ええ男です!握手も亮君の方から手を差し出してくれましたから。会えばますます惚れてまいます。星屑さん、これで、乗り切れますか?
No.7314 - 2010/04/02(Fri) 22:48:40

Re: 45日間奈良時代一周第23回「大仏パート2造立」ネタバレ / 星屑 [関東]
皆さん、おはようございます!

ひろりんさん、嬉しすぎますね☆
お話というより、会話ですね。他の皆さんも亮君に触れられることが出来た方 いいですね〜。
私なんて、会ってお話が出来たら きっと、舞い上がってずっとボーとしてますよ。
亮君は、本当に気さくな方なんですね。
これからもますます応援します。
今年も、亮君がよい役に恵まれて大きくなって行かれますように・・・
No.7315 - 2010/04/03(Sat) 07:11:15

Re: 45日間奈良時代一周第23回「大仏パート2造立」ネタバレ / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

星屑さん、そうなんです、嬉しすぎます。
私も、最初は、舞い上がってましたが、不思議と普通に話せるんですね。テレビで亮君を見る方が緊張するんですが・・
気さく過ぎてびっくりします。もう一生ついていきます!
No.7316 - 2010/04/03(Sat) 23:52:02

Re: 45日間奈良時代一周第23回「大仏パート2造立」ネタバレ / 星屑 [関東]
皆さん、こんにちは。

ひろりんさん、亮君って本当に飾り気がない方なんですね。テレビを見ているほうが緊張してしまうなんて・・
人に、合わせることが出来る方なんでしょうね。私も、話すと感じが全然違うってよく言われますけどね。
本当は人見知りなんだけど、相手が居心地が悪そうだと、無理にでも話してしまうんですよね。だから、パニック障害みたいな病になってしまうのかな・・
自然体が一番ですよねって、中々これが意外と悩みです。
No.7317 - 2010/04/06(Tue) 12:01:45

Re: 45日間奈良時代一周第23回「大仏パート2造立」ネタバレ / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

星屑さん、本当に亮君は、好青年です。
私も、こう見えて(どう見える?)人見知りなんです。だから、星屑さんの気持ちが良く分かります。つい、ばを盛り上げてしまうことに神経を使っちゃうんですよね。こればっかりは、性分ですから・・・なかなか、直りません。
No.7321 - 2010/04/06(Tue) 20:55:36
45日間奈良時代一周第22回「大仏パート1計画」ネタバレ / 智子 [近畿]
皆さん、こんにちは。
一昨日放送分、第22回「大仏パート1計画」ネタバレです。



***** ネタバレ ここから *****

亮くん、元気に東大寺二月堂前に登場。
今回は743年。
この年、聖武天皇が大仏造立の詔を出しました。


「しかしやっぱり、東大寺はお客様が多いですなあ。」
と言いながら東大寺中門から大仏殿に向かう亮くん。
大仏が出来たのは、まだ日本が発展途上だった約1250年前のこと。
「何故大仏が必要となったのか、何故作られたのか、今回はその秘密に迫りたいと思います。Go!!」

おなじみ、阪南大学の来村教授とともに東大寺境内の行基堂に向かう亮くん。
ここには行基という僧侶が祀られています。
行基は、僧侶による仏教の民間布教が制限されていた当時、民衆への布教に努めた人物。
また池などの工事も多く指導し、その経験から、東大寺の建立にあたっても聖武天皇の力になったとのこと。

聖武天皇の時代、平城京は華やかな反面、干ばつや洪水などの天変地異が続き、餓死者も出ました。
ここで、亮くん、山上憶良の貧窮問答歌の現代語訳を一部朗読。
あまりの生活の苦しさに、羽根があったら飛んで逃げてしまいたいという内容に、
亮くん「僕らは、お金が無いっていっても、毎日好きなものを好きなだけ食べられるじゃないですか。特に僕ら世代は、こういう経験をしたことが無いから・・・。何人の方が亡くなったんだろう・・・。」と心が痛そう。

行基は、そんな時代に仏教の教えと土木工事の指導で民衆の心をまとめたのです。
仏教に国造りのシンボルとしての可能性を感じた聖武天皇は、民衆の力で建てられた寺、知識寺(知識=自らの意思で協力する者)を訪れ、光り輝く仏像に目を奪われたといいます。

その仏像は現存しないため、亮くんはその手がかりを求めて、NHK大阪放送局を訪ねました。
「スタッフさんが一生懸命働いてるところ、緊張するんですよ。」と言いながら奥へ進む亮くん。
まもなく放送予定のドラマ「大仏開眼」デザイナー・山内浩幹さんの案内で、
ドラマのために作られた、塑像と、金色の完成品の二体を見学。
このような仏像がが知識寺に祀られ、東大寺の大仏にも似ていたのではないかとのこと。

聖武天皇は「盧遮那仏」造立を決意し、行基に協力を求めます。
こうして大仏造りが始まったのです。
しかし、最初の候補地は奈良ではなく、現在の滋賀県甲賀市信楽町。
甲賀市教育委員会の鈴木良章さんに、候補地だった場所を案内していただきます。
そこには、紫香楽宮神社の小さなお堂ががひっそりとあり、
周りには、当時の物か、後に建てられた国分寺の物なのか、礎石が残されています。
なぜ紫香楽だったのか?
そのころの聖武天皇は、平城京から恭仁京、難波宮、紫香楽宮と遷都を繰り返しており、その意味は謎でした。
鈴木さんはこれを次のように推察します。
日本がお手本としていた唐が、長安以外にも洛陽などに都を置いており、
聖武天皇は、それに倣って、いくつもの都をネットワーク化した首都圏という構想を持っていたのではないか。
そう言う意味で、大仏造立の候補地に紫香楽が選ばれたのではということでした。

亮くん、「(聖武天皇は苦労しながらも)最終的には、いろんな人の助けを得たけど、国民を動かしたのかな。まあ、僕らが想像できないくらいご苦労だったでしょうね。」
と感慨深げ。


今日の旅はここまで。
ラストは、紫香楽宮神社を歩く亮くんでした。


***** ネタバレ ここまで *****



近鉄奈良駅ビルの前に行基菩薩像の建つ噴水があります。
できた時、誰?と思ったんですよね。
子供だったとはいえ、失礼なことをしました。

聖武天皇と行基と東大寺。
今まで年表にある事実としてしか捉えてなかったことに、こんな苦労や思いがあったなんて、考えたこともありませんでした。
皆さん、一生懸命に生きておられたんですよね。
No.7305 - 2010/04/01(Thu) 12:40:02

Re: 45日間奈良時代一周第22回「大仏パート1計画」ネタバレ / はな [関東]
智子さん、みなさまこんばんは。
智子さん、毎回のネタバレお疲れさまです。
ほんと、奈良の奥深さが良く分かり、亮君の人柄の良さが素直に出ているいい番組ですね。
先日の帰省の際に奈良に2回ほど行ってまいりました。
残念ながら、ひろりんさんのように奇跡的な出会いは出来ませんでしたが。亮君が観た同じ景色を朱雀門から観た時は感動しました。またゆっくり、ブラブラ奈良の町を歩くのも良かったです。
取材がひろりんさん情報で十日までと分かっていたので、後ろ髪を引かれる思いで帰ってきました。
桜も綺麗にさいている、いい季節ですね。関西地方の皆様、お近くなので亮君との奇跡的出会いに期待しながらの奈良の旅をお勧めしまーす。
No.7306 - 2010/04/01(Thu) 22:28:52

Re: 45日間奈良時代一周第22回「大仏パート1計画」ネタバレ / ひろりん [近畿]
みなさま、こんばんは。

智子さん、毎回ご苦労様です。行基が、そんなに大変な事をしていたなんて、全く知りませんでした。また、大仏さんが、滋賀県にそのまま、建立されていたら、歴史は大きく変わっていたのでしょうか?なんて、考えさされました。

はなさん、亮君にあえなかったのは、残念でしたが、楽しい旅をされたようですね。これから、ますます桜も綺麗でしょうね。10日までに時間があれば、また、奈良を散策したいです。
No.7310 - 2010/04/01(Thu) 23:09:52
(No Subject) / ゆーゆ [東北]
皆さん、こんばんは!!
明日から、社会人の一員となります。
色々と頑張りたいです。
ゆーゆでした・・。
瀬川君大好きです。
No.7299 - 2010/03/31(Wed) 17:52:39

Re: / かなかな
ゆーゆさん、こんにちは。
社会人デビューおめでとうございます。
これから色々な事があると思いますが、めげずに頑張ってくださいね。
頑張りすぎて疲れた時は、瀬川君の笑顔で癒されましょう!!
No.7303 - 2010/04/01(Thu) 09:18:16

Re: / 智子 [近畿]
ゆーゆさん、皆さん、こんにちは。

ゆーゆさん、社会人スタート、おめでとうございます!
いろいろ戸惑うこともあるでしょうが、
亮くんみたいに素直に、貪欲に、何でも吸収してくださいね。

今日から新生活を始める皆さん、進級する皆さん、
健康に気をつけて前進してください。
フレー!フレー!
No.7304 - 2010/04/01(Thu) 09:31:44

Re: / はな [関東]
ゆーゆさん、みなさまこんばんは。
ゆーゆさん、社会人スタートおめでとうございます。
社会人スタート夢があり、いいですね。ただ、学生時代とは違い、大変なこともあるかと思います。
小さなストレスをためずに、疲れたときには亮君の笑顔で癒されてください。肩の力を抜き、ほっと一息ぬけるそんな居場所をみつけるのもいいですね。
No.7307 - 2010/04/01(Thu) 22:36:12

Re: / ひろりん [近畿]
みなさま、こんばんは。

ゆーゆさん、おめでとうございます。社会人初日は、どうでしたか?
緊張の1日だったのでは・・・これから、いろんなことがあると思いますが、無理をせず、ゆーゆさんらしく前に進んでいってくださいね。
No.7309 - 2010/04/01(Thu) 23:01:32
45日間奈良時代一周第21回「宴」ネタバレ / 智子 [近畿]
皆さん、こんにちは。
一昨日放送分、第21回「宴」ネタバレです。



***** ネタバレ ここから *****

亮くん、元気に朱雀門から現れました。

今回は742年。
この年のお正月、踏歌節会(とうかのせちえ)という宴が開かれました。
その宴で、貴族達がどんな料理を食べたのかを探ります。


亮くんがまず訪れたのは、奈良文化財研究所。
史料研究室主任研究員・馬場基さんにお話を伺います。
奉納された品々が書かれたたくさんの木簡を出していただきました。
「氷」と書かれた木簡があると聞いて、当時、氷が出来たのかと不思議がる亮くん。
冬にたくさん作って穴に埋めて保管していたとのこと。
そして、なんとお酒に浮かべて飲んでいたと聞いた亮くん。
「えっ!? オンザロックってことですか!?」
「えーーー、カッコいいっすね。」とびっくり。
また、鳴門の新物の若布、富山県の鯖、千葉県から鮑、静岡県から鰹などをお取り寄せしていたとのこと。

それらを盛り付ける器はどんなものだったのか?
次に考古第二研究室研究員・森川実さんにお話を伺います。
その当時使われていたのは、土師器と須恵器の食器。
また、奈良時代には木で作った、二本箸も使われ始めました。
中国から伝わった当初は、一本の竹をピンセット状にした形だったそうです。
出土したお箸を手袋をした手に乗せた亮くん、
「よく出てきましたね、これ・・・。」と感慨深げ。


次に亮くんが訪れたのは、奈良市内のホテル。
こちらで1300年前の宮廷料理を味わうことができるとのこと。
料理部長の尾道龍男さんは、考古学者との20年もの研究の末、当時の料理を再現されたのだそうです。

亮くん、古代衣装を纏った女性に案内されて、天平の宴のために特別に作られた部屋に入ります。
扉が開くと、20畳はあろうかという部屋は、薄暗い独特の雰囲気。
中にも同様の衣装の女性がいて、亮くんをにこやかに迎えます。
その独特の空気感に、どぎまぎした亮くん、
「ちょっと・・・。凄いな。これもう普通に、靴下とか履いてていいんですか?」
と、???な質問。
当時の雰囲気を体感するため、灯りは灯心台だけ。
亮くん、「・・・接待されることに慣れてないから、どうすればいいんだ?」と、笑いながらも緊張気味。
上着を脱ぎ、古代の衣装(ベストのようなもの)を羽織らせてもらい正座をすると、料理部長の尾道さん登場。
尾道さんから、男性は胡坐がマナーだと聞かされ、足を崩す亮くん。
正座は罪人の座り方だったとのこと。
女性は片膝を立てて座っていたそうです。

さて本題の宴。
お昼ごはんを食べてなかった亮くんの前に、お料理が運ばれてきました。
一の膳は、鴨の干し肉、鯛の膾、干蛸などの山海の珍味が八品ほど並んでいます。
当時の調味料、藻塩、玄米酢、醤(味噌)をつけていただくそうです。
亮くん、棒状の魚肉を食べてみて、「鱈?」・・・鮫でした。

次に運ばれてきたのは二の膳。
蕪と蕗の茹でもの、大豆とひじきの煮物など、手間ひまかけた料理がやはり八品ほど。
尾道さんの勧めで心太を酢につけて口に入れた亮くん、
「僕、酢をつけないほうが好きですね。」ときっぱり。
果物の皿に見たことのない品が。
菱の実だそうです。長屋王邸に届いていたとのこと。
食べてみた亮くん、「果物っていうか、デザートというか、野菜っぽいですね。」
尾道さんも料理法はわからなかったのですが、フルーツとして使ってみたとのこと。

最後に運ばれてきたのは、当時の庶民の食事。
赤米、野菜のおひたし、めかぶの汁物、それに塩という質素なもの。
亮くん「今、あまりにも、ずーっとこれ(宮廷料理)を見てたせいか・・・いや、あまりの違いに・・・」と絶句。
「まあ僕はもう、別に、自分が一般庶民の家庭で育って来たんで、どっちかっていうと、こっちの方(庶民の食事)が慣れてるかも知れないです。」


きょうの旅はここまで。
ラストは、平城宮跡を歩く亮くんでした。


***** ネタバレ ここまで *****



いつも素直で感じのいい亮くんですが、
今回は特に、宴の間での緊張ぶりが可愛かったです(^-^)
No.7297 - 2010/03/31(Wed) 13:24:40

Re: 45日間奈良時代一周第21回「宴」ネタバレ / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

智子さん、今回もご苦労様です。宴の間に入る時の亮君は、本当に可愛かったです。コメントが、素直すぎます(笑い)わたしも、心太は、黒みつ派なので、亮君の「酢をつけない方が好きですね。」に頷いておりました。毎回、勉強になるし、楽しすぎます。
No.7302 - 2010/03/31(Wed) 23:31:29
JRAのインタビュー / ともゆう [関東]
ご無沙汰してしまいましたが、皆さんお変わりありませんか?
亮くんのインタビューが、日本競馬協会のHPに載っていました(既出かな?)。
トップページの『トピックス&コラム』をクリックしてくださいね。

http://www.jra.go.jp/

競馬というと「ファイト」を思い出しますよね。
私は「ファイト」から亮くんファンになりました!
この夏のNHKドラマ「チャンス」でも、競馬シーンがあるみたいですよね。
現在撮影中らしいですが、今から楽しみです♪
No.7296 - 2010/03/31(Wed) 11:30:28

Re: JRAのインタビュー / 智子 [近畿]
ともゆうさん、皆さん、こんにちは。

ともゆうさん、お久しぶりです(^-^)
そうでした! 今日、更新でしたね。
早速読んできました。
まだ続くんですね。
次回更新が楽しみです。
No.7298 - 2010/03/31(Wed) 17:35:31

Re: JRAのインタビュー / 星屑 [関東]
ともゆうさん、皆さん、こんばんは。

JRAのページに亮君のインタビューが載ってるのは知りませんでした。情報有難うございました。早速行ってきました。
実は、私も競馬というより馬が大好きなんです。亮君とは時代が違いますが【トーカイテイオー】が、今でも一番好きですね!あの歩き方やお父さんが名馬(古いかな?皇帝と言われたシンボリルドルフさん もう29歳だそうです。)で、ぼんぼんのような言われ方をしたんだけれども、彼は3回も骨折して苦労してるんですね。全然関係ないですけど・・亮君が競馬のインタビューに答えていたので、何だか嬉しくなっちゃいました。
No.7300 - 2010/03/31(Wed) 19:08:43

Re: JRAのインタビュー / ひろりん [近畿]
みなさん、こんばんは。

ともゆうさん、情報ありがとうございました。
そうでした、今日でしたね。こんな大事な事を忘れるなんて・・・

星屑さん、懐かしいですねぇ〜トカイテイオー
私は、馬も好きですが、福永騎手好きでした(今、活躍している福永騎手のお父様です)子供の頃よく見ていたような・・さて、今から見に行くとします。
No.7301 - 2010/03/31(Wed) 23:25:02
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: すとろべりーちゃむ -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS