駄菓子屋掲示板

おや、こんなところに懐かしい駄菓子屋が。
駄菓子は売ってないけれど、お品書きはあなたの書き込み次第。
なんでも雑談掲示板でお話を楽しみましょう♪
なお、管理人が不適切と判断した投稿は予告なく削除いたしますので、ご了承ください☆彡
一か月経過したスレッドにはレスが出来ませんので、新たにスレッドをたててくださいです。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
掲示板 / くらみ
ころんたさん、温泉から帰宅、いろいろ、調べてくれてありがとう。ころんたさんの書き込みに書かれているPCでチャレンジしたり、HPのサイトでもだめでした。これからは、携帯から書き込むします。
本文は、携帯メールに書き込む、それをコピーして、書き込むしますから、大丈夫!ほんと、ありがとう。
No.793 - 2009/03/15(Sun) 21:27:49

Re: 掲示板 / ころんた [ Home ] [ Mail ]
設定を変えてみたけどやはりだめでしたか・・。ここで出来ることはそのくらいなのです(>_<)
思うに、くらみさんのパソコンが故障する前は、ふつうに書きこみできていたのですから、修理後、くらみさんのパソコンの設定が変り、それに対応できなくなったのではないのかなと、ぼんやり思っています。
すみません、すこしお時間くださいね。
No.794 - 2009/03/16(Mon) 07:07:46
書き込みエラー / 携帯くらみ [ Home ]
温泉楽しんできてね!
書き込みエラー
これ
Security Protection
アクセス元が取得できません。この掲示板に投稿するには、アクセス元の送信が必要です。

どうすればいいのでしょうか。
No.791 - 2009/03/14(Sat) 16:05:13

Re: 書き込みエラー / ころんた [ Home ] [ Mail ]
先ほど帰ってきました。掲示板のFAQ等いろいろ調べてみたのですが・・・。
拒否履歴にくらみさんの書きこみに対して「アクセス元不明」とありました。
ちなみに、これがPC用のアドレスです。
http://www2.rocketbbs.com/101/shingets.html
とりあえず設定をひとつ変えてみたのですが・・・。
No.792 - 2009/03/15(Sun) 18:52:36
アシュエム&絵本作家/こいでみほ原画展 / 携帯くらみ [ Home ]
昨日は、お疲れ様。
とっても楽しかったです。
こいでみほさんの原画も可愛かったですね。
そして、アッシュエムの料理、
美味しかったです。
また、会いましょうね。
オフ構想、考えております。

やはり、PCから掲示板に書き込みすると
エラーになります。
携帯にての投稿です。
No.789 - 2009/03/14(Sat) 05:03:26

Re: アシュエム&絵本作家/こいでみほ原画展 / ころんた [ Home ] [ Mail ]
数年ぶりの再会、もっぱら話はかつての「オフ会」でしたね。くじらーやバンドもなつかしいです。寒かったので、品川のイタリアンの煮込みを思い出しましたね。

やはりアッシュ・エムのお料理は美味しかったです!くらみさんのブログに昨日のお料理の写真が全部載っていて、思い出してにやついています。
こいでみほさんの原画は、可愛いしあたたかくて繊細で、とても良かったです。

桜のオフ会楽しみにしてます。みんなで再会できるようにしましょうね。

桑田圭祐さんの「一人紅白歌合戦」DVDありがとうございます。3時間半!ゆっくり見せていただきますね。
そうそう、新月メンバーと桑田さんは青山学院大学の軽音学部がらみでニアミスしてるんですよね。学食でよく桑田さんがカレー食べてたとかね。おもしろいです。

あれ?やはりエラーが出てしまいますか。きょう明日は出かけてしまいますので、また後日、症状を教えてください。サーバーに問い合わせてみます。
No.790 - 2009/03/14(Sat) 06:26:21
おくりびと / 携帯くらみ
とってもよかったです。
ころんたさんは、前にみたんですね。アカデミー賞効果ですごく混雑しています。某レストランで会えるの楽しみです。
No.787 - 2009/02/27(Fri) 18:53:30

Re: おくりびと / ころんた [ Home ] [ Mail ]
くらみさん、まだPC直ってないんですね〜。早く直るといいですね。くらみさん、混雑でちょっとひどい目に合いましたね^^;。わたしはまだ、さほど評判になる前に有楽町で観ました♪素直に感動しました。モックンのチェロもすごく良いですよね。
某レストランでのランチ再会、わたしも楽しみです!
そば粉のガレットか、プレートランチか、いま悩みぬいてます(笑)。
No.788 - 2009/02/27(Fri) 23:32:13
3/20シルエレ上京ライブ / whogets@Quaser [ Home ]
ころんた様、告知お願いします。Quaserは5年ぶりの東京ライブです。

『Kansai Progressive Alliance』
出演:荘園/Fourcast/Quaser
--------------------------------------
2009.3.20(金・祝)Open17:30/Start18:00
吉祥寺シルバーエレファント
http://www.silver-elephant.com/
前売\1700/当日\2000
--------------------------------------
当日割引フライヤーは下記
http://www.eonet.ne.jp/~quaser/090320siruere_discount.pdf

荘園 (京都) http://www.showyen.com/
 関西を中心に活動するギタートリオ。'03年1stアルバムをMUSEA
から、'05年2ndアルバムを、MUSEA/POSEIDONからリリース。重厚
かつ鉄壁なリズム隊と、縦横無尽なギターが織り成すインスト
プログレッシヴハードロックは海外でも評価が高い。

Fourcast (東京)
http://www.youtube.com/watch?v=FufTEmP3LMU&feature=related
 フォーカスに啓発されたスリリングな展開、静と動の対比を身上
とする。15年に亘り行動を共にするギター&ドラムに、様々なジャ
ンルで活躍していたキーボード&ベースを迎えて5年目となる円熟
した演奏は必見。

Quaser (神戸) http://www.eonet.ne.jp/~quaser/
 概要省略

70代のバンドで現役っていくつあるんでしょうかねえ?
No.785 - 2009/02/11(Wed) 09:52:36

Re: 3/20シルエレ上京ライブ / ころんた [ Home ] [ Mail ]
whogets@Quaser様

告知ありがとうございます。自作のフライヤーも素敵ですね!新月掲示板の方へも告知文コピペさせていただきました。
出来れば、当時叶わなかった新月とのジョイントが実現すれば最高でしたね。

ライブ楽しみにしています。
しかし、70年代のプログレバンドで、現役バンドっていくつあるのでしょう?あとはアインソフしか浮かばないのですが、なにいってるかと、まだまだたくさんありそうですね。
No.786 - 2009/02/11(Wed) 18:11:26
谷中散歩に行って来ました / ころんた [ Home ] [ Mail ]
ねこ好きとかわいいもの好きとおいしいもの好きとお散歩好きにはたまらない街谷中に行ってきました。

「ビストロ筆や」で、ビーフシチューでランチ、それから、「いせ辰」で和のハンカチ買って、「ねんこや」でねこグッズを買いまくり、「29カフェ」で、肉球まんじゅうとお茶セットをいただき、ねこと遊んで帰ってきましたー。

まだいつになるかわかりませんが、かなえさんと「ねこオフ会」を開こうと計画してます。新月セッションが終わってからですので、早くても4月下旬ですね。
夜はビストロになる 29カフェが良いかもです。

http://cafe29.blog98.fc2.com/blog-category-1.html

「野菜、フルーツを中心にした熊本料理、有明山海の珍味、鶏のロースト、だご汁、 混ぜご飯でおもてなし」だそーです。昨日行ったらおいしそうなお酒もいっぱい並んでました。

昼間は谷中散歩、花散策、ひなたぼっこのねこを見ながら、ねんねこやで、めくるめくねこグッズのお買い物。
ねんねこやは金土日しか営業してないので、オフ会は金土日のどこかですね。

夜はねこにまみれた恍惚の「ねこばかの会」・・・うっとり。ねこばかのあなたは、だんだんこのオフ会に参加したくなる〜ヾ(=゚・゚=)ノ♪。
No.782 - 2009/02/01(Sun) 08:13:45

Re: 谷中散歩に行って来ました / みぃーこ
悪天候の予報に行くべきか行かざるべきか迷いに迷い
散策道中も迷いに迷った一日だったけれど、
楽しかったね♪^^谷中

改めて昨日はお疲れ様でした〜&ありがとう

ほぼ一年ぶりくらいにころんたさんの日記を読んで、
(今年に入ってからのを一気に読んでしまったわ/笑)
まったく住む世界が違う出会う接点すらないはずの2人が、
こうして巡り合えて、ず〜っとお友達をしている
ネットの不思議を改めて感じています。
(これからもずっとよろしくね。^^)

ねこは飼っていないけれど、
猫好き参加可なら猫も大大大好きな私も参加しちゃおうかな♪な〜んてね。
No.783 - 2009/02/01(Sun) 15:22:56

うんうん / ころんた [ Home ] [ Mail ]
直前まで迷って、こりはいっそ、中止にするか、散歩止めて、ランチ&お茶だけにするか、迷いに迷ったけど、でも決行してよかったね(=^ェ^=)!

ほんとにこちらこそありがとう!
あはは一年ぶりに日記読んでくれたんだね。だから、昨日、自分でも忘れてたことが話題になって、おっ?と思ったんだよね。何年か前の事もいっぱい思い出して、そかそか。
わたしはちょこちょこみぃーこさんの日記読んでたよ、不定期更新を(爆)。

ほんとほんと、昨日も話題にしたけど、「ネット」のおかげで、ネットがなければお友達にならないはずの私たちが出会えた縁。この縁をむすぶ可能性を増やしてくれたネットに感謝だよね。

「ねこばか会」参加資格は、とにかく、ねこ好き。参加表明嬉しいですー。よろしくねんヾ(=゚・゚=)ノ♪。
No.784 - 2009/02/01(Sun) 20:37:31
Palさんのライブがあります / ころんた [ Home ] [ Mail ]
来週の水曜日(平日)なのですが、「夜長オーケストラ」のライブがあります。
今回は、スペシャル編成、ツインドラム・エレキベース・バイオリン・ティンパニまで私も全部の楽器が言えるかどうか、という感じで、なかなか見れないライブになりそうです。
もしご都合よかったら、ぜひお越し下さい〜。


1月28日(水)渋谷O-EAST
夜長オーケストラ&wild gun crazy presents”原点回帰vol.1”
open/start 18:00/18:30
ticket. 2500/2800(D別)
cast.夜長のほか、
クリープハイプ/Perfect Smile Family Band/東京カランコロン
オープニングアクト:町田直隆(ex.BUNGEE JUMP FESTIVAL)

夜長は大体21:00〜の予定で、ゲストボーカルにBe-B(和泉容)さんをお迎えします。
http://be-b.info/
No.779 - 2009/01/24(Sat) 08:03:38

Re: Palさんのライブがあります / Pal [ Mail ]
ころんたさん、告知ありがとうございます!

試聴もできます!
気になったらぜひぜひメール下さい、
チケット取りおき致します☆

どうぞよろしくお願いします。

試聴 / MySpace
http://www.myspace.com/thlongnightorchestra
夜長オーケストラ オフィシャルブログ
http://yonaga.at.webry.info/
No.780 - 2009/01/24(Sat) 20:22:41

Re: Palさんのライブがあります / ころんた [ Home ] [ Mail ]
Palさん、試聴させていただきました♪
バラエティに富んで楽しいです。

今日行かれなくてごめんなさい(>_<)。
行かれる皆さん楽しんでくださいね!!

Palさん、また告知してくださいねー。
No.781 - 2009/01/28(Wed) 06:08:40
BIBLE BLACKのライブがあります / ころんた [ Home ] [ Mail ]
明日ROSEさんのライブがあります。

3月からトリオ編成でのリハになって
かなりハードなプログレ・トリオという音になりました。
PorcupineやOpethの影響を受けつつも
ドラムが70年代なのでキャプテン・ビヨンドの再来!!
といったら言い過ぎか(笑)
でもとにかくそんな音になってます。
しばらく見てない人に特に聴いてもらいたいです。

2009年1月7日(水)新橋ZZ
http://www.zzpad.com/

出演: 宇宙征服、BIBLE BLACK
open18:30 start19:30
前売り¥1500、当日¥2000、ドリンク¥500〜


対バンは、ゴンザレスさんがヴォーカルのUFOのカヴァーバンド、宇宙征服です。
こちらもアナログシンセにメロトロンという見ごたえ聴き応え十分です。
是非、よろしくお願いします。
No.776 - 2009/01/06(Tue) 07:07:55

BIBLE BLACK!! / ころんた [ Home ] [ Mail ]
今年になって行った初ライブ!いや〜、行ってよかったです。客席では、村上さん、ぞ〜さん、エスケンさんにお会いできてよかった。UFOカバーバンドは楽しかったすごかった!

BIBLE BLACKは、4人編成のイワノフさんのキーボード在籍時を観られなかったのが本当に残念でしたが、とにかく、まさにハードなプログレ・トリオ。ROSEさんのギター・ユキオさんのベース・KOTAROさんのドラム。とにかくひとことでカッコ良かったです!

「嵐が丘」は、以前にも聴きましたが、本当に素晴らしい曲です。そして、わたしも大好きなギュスターヴ・モローの「ヒドラ」にインスパイアされたという新曲「ヒドラ」はまさに圧巻でした。あのジャケのサンプラーほしかったなー。
5月のシルエレライブが楽しみです♪
No.778 - 2009/01/08(Thu) 00:15:35
明けましておめでとうございます / ころんた
ライブの告知や雑談で、今年もおつきあいください〜。
よろしくお願いいたします♪
No.774 - 2009/01/02(Fri) 16:15:27

Re: 明けましておめでとうございます / 村上常博
今年も宜しくお願い申し上げます
No.775 - 2009/01/05(Mon) 08:47:08

今年もいろいろお世話になります / ころんた [ Home ] [ Mail ]
村上さん、昨年以上に今年もよろしくお願いいたします♪
No.777 - 2009/01/06(Tue) 07:08:46
ライブ終了と画像UP / whogets@Quaser [ Home ]
ちょっと前に告知させて頂いた12/19「Progressive Phoenix(Ain Soph,M.Tonari,Quaser)」@神戸チキンジョージ、無事終了しました。Quaserのライブ画像をお知らせします。

http://jp.youtube.com/watch?v=cWVLrtN-Mjk
No.770 - 2008/12/23(Tue) 21:44:09

映像と音 / ころんた [ Home ] [ Mail ]
ありがとうございます。
そしてライブお疲れさまでした!

初めて聴くQuaserの楽曲と映像。
実は、もっと、気難しい?曲を想像していたのですが、素直に入り込めて楽しく堪能させていただきました。

「変らぬもの」のかっこよさに、うれしくなりました!
No.771 - 2008/12/27(Sat) 20:13:15

Re: ライブ終了と画像UP / whogets@Quaser [ Home ]
UpしたTarotmasterは、最も軽めなイメージの曲で、この曲が好きだという人多し。他の曲がヘビーすぎるんでこの曲あたりがちょうど聞きやすいんでしょうね。
来年はなんとか東京行きたいです。
No.772 - 2008/12/28(Sun) 20:25:40

ああ、そうでしたか / ころんた [ Home ] [ Mail ]
このクリップはそういったイメージ戦略?もあったのでしょうか。しかし、門戸広く開けはなれても、風格はゆるぎなし、といったところでしょうか。良いですね。

>来年はなんとか東京行きたいです.
おお、これは。実現を楽しみにしています。
No.773 - 2008/12/28(Sun) 20:35:17
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS