駄菓子屋掲示板

おや、こんなところに懐かしい駄菓子屋が。
駄菓子は売ってないけれど、お品書きはあなたの書き込み次第。
なんでも雑談掲示板でお話を楽しみましょう♪
なお、管理人が不適切と判断した投稿は予告なく削除いたしますので、ご了承ください☆彡
一か月経過したスレッドにはレスが出来ませんので、新たにスレッドをたててくださいです。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
御存知でしたか ? / sanae
御存知かも知れませんが、下記のリンク
入れておきますね。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm1434452




https://www.amazon.co.jp/gp/product/4309980112/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s01?ie=UTF8&psc=1
No.1220 - 2020/10/26(Mon) 14:37:52

ありがとうございます! / ころんた [ Home ] [ Mail ]
sanaeさま

全然知りませんでした。
日野を訪れた栗塚さんの映像に感激です。
土方さんのお墓参りをされている姿には涙ぐみそうになりました。
あのまま品よくお年を召して、お人柄がにじみ出ていました。
そしてそして、左右田さんとのトークショーは「新選組血風録」の裏話まで聴く事が出来て、こんな映像がアップされているなんて、素晴らしいですね。
「栗ちゃん」♪

京都若王子には大昔に行った事があるのですが、栗塚さんがいらっしゃらなくてがっかりした覚えがあります。
店内の様子は全く覚えていませんでした。
西田良さん楽しそうですね。

ネットで部分的に紹介されていた栗塚さんと逢坂さんの対談を読んで観たいと思っていたので、本のご紹介もありがたいです。早速ぽちっとしてしまいました。

十年くらい前に、栗塚さん島田さん左右田さんの同窓会のような番組が放映された事があるそうですが、ご覧になりましたか?
時専には入っているので再放送がないかとチェックはしているのですが・・・。
No.1221 - 2020/10/27(Tue) 13:35:15

Re: 御存知でしたか ? / sanae
ころんたさま

映像と本情報、喜んでくださったようで、良かったです。
こんな物は、有る内に見とかなくっちゃ…ですよね♪

>>十年くらい前に、栗塚さん島田さん左右田さんの同窓会のような番組

『新選組交友録』という番組のようで、私も見たいので、時代劇専門チャンネルにリクエストはしたものの、う〜ん、再放送、熱烈希望 !です。

検索すると、多少は内容を書かれているブログがいくつかは有るので、そちらで我慢ですが。

>>島田さんは三男坊
左右田さんが長男で、栗塚さんが次男なのかな ? と私的には推測。

『新選組血風録』以前に、多少だけは時代劇のTV出演をされていたお二人にとって、全く時代劇初めてという島田さんは、この前の自分達の体験があるから、よく解るし、島田さんも、特に左右田さんは劇団の先輩で、この番組では東映の独身寮に、しかも同室で(缶詰め状態ほぼ東京に帰して貰えず)は、頼もしい存在だったのではないでしょうか。

舞台経験(むろん現代劇)は有っても、TVはそれまで

『事件記者』の犯人役だとか、二、三ふつうの新劇の若い人たちがやるような仕事はやりましたけどね。ま、とにかく、はじめてみたいなものです(『沖田総司の世界』より)

で、最初は解らない事だらけ、出来ないことだらけで、食欲がなくなり、さらにやせる状態だったという島田さんにとって(でも呑みこみは。とても早かったみたいですよね)特に左右田さんは

左右田さんがいたから何かといろいろ心丈夫だったのは事実だ。特別に何かを相談したというわけでは無いけれど、いてくれるだけで結果がよくなったと未だに思う。そうでなければ、もっともっと、しょぼんとした沖田になっていたかもしれない。(『わが青春の沖田総司』より)

で、島田さん昔持たれていたというご自身のブログでも、「一平さんや栗さんとはずっと離れてたわけじゃないんだよ。」とか「テレビやインタビューではあまりプライベートは話してないだけで、いつも仲良しだし絶対の親友。何でも話せる大好きな二人。」とかファンの方に丁寧に返信されていたようです。

また『新選組交友録』の中で{左右田さんは「栗塚ファンからも、島田ファンのどちらからも情報が入る。」とも仰っていました。}とコメントされている方の書きこみもありましたので、本当に仲良かったのが感じられてしまいますね。

栗塚さん『燃えよ剣』の特典の中で、中野誠也さんの映像を見てだったか「あ ! 誠(せい)やんだ !」って言われていたり。

『沖田総司の世界』お楽しみくださいね。


では。
)
No.1222 - 2020/10/29(Thu) 10:52:12

Re: 御存知でしたか ? / sanae
御存知かもですが、『新選組交友録』について三つリンク入れておきますね。


http://kayoko1043toshi.blog.jp/archives/271825.html

https://ameblo.jp/navigator-mibu/entry-10357724519.html?frm=theme


http://yukari-t-cat.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-1.html
No.1223 - 2020/10/29(Thu) 11:02:00

少し、補足します / sanae
『新選組交友録』の番組の中で…見ていないので不明ながら、皆さんの書きこみから察すると、TV『燃えよ剣』から三人では会っていない…ということになっていたのかな ? とも思われますが、それは無いと断言できますよね。

実際実際1973年の鶴田浩二さん主演の『新選組』では三人共演されているわけだし…島田さんの役は、会津潘士 中村半三郎にしろ。

で1974年には『燃えよ剣・土方歳三と沖田総司』という舞台を三人でされてるし。

https://twitter.com/sou_yamasina/status/1274183175367843840  

j3まあ番組の劇的効果という意図も有ったりするのかもですが、島田さんがこういう番組や色々には滅多に出ない方というのは有名なようですし…画期的な番組だったのは間違いないわけですよね ! !


>>『生きていた用心棒』

三番目にリンクを入れたブログのコメントにこの『生きていた用心棒』ということを左右田さんが『新選組交友録』のの番組の中で言われたというコメントが書かれていて、

S.62年に出版された「テレビジョンドラマ別冊号 新選組血風録&燃えよ剣」の中で上月信二さんが、インタビューの最後に、やりたい企画として二つ挙げられていて、その二つ目の企画について「もうひとつは結束とのコンビで『生きていた用心棒』を栗塚たちで撮らせたいりですがどうでしょうかね(笑)」というお話でしめくくられていたので、きっと三人さんも、この企画は御存知だったのだろうなとも思いました。

ということで、長くなってごめんなさいね<(_ _)>
No.1224 - 2020/10/29(Thu) 12:16:43

訂正 / sanae
撮らせたいりですがどうでしょうかね


        ↓

撮らせたいのですがどうでしょうかね
No.1225 - 2020/10/29(Thu) 12:18:59

スミマセン / sanae
読み返すと、誤字などが他にも何ヵ所も状態でした<(_ _)>
No.1226 - 2020/10/29(Thu) 13:04:14

ありがとうございます! / ころんた [ Home ] [ Mail ]
sanaeさま
たくさんの情報ありがとうございます。

昨日永久保存版「新選組」届きました!
栗塚さんのお話には感激しました。
内容も盛りだくさんで、興味深く飽きません。まさに永久保存版ですね。

『新選組交友録』という番組なんですね。
ブログのリンクありがとうございます。こうして内容を紹介してくださると、なんとか想像で補完しつつ場面を思い浮かべて楽しめます。
再放送切望ですよね。

『わが青春の沖田総司』をお持ちなのですね。
読んでみたいのですが、これはどうしても入手できません。お持ちの方が絶対に手放なさないのでしょうね(泣)。
内容を引用して頂き嬉しいです!

あの『流山』での島田さんの浮いたアバラは、役作りではなくて自然に痩せてしまったのですね・・・。

お三方がお互い信頼しあって大親友。これ嬉しいですね。
仲良しでもお互い多忙で、連絡は取り合っててもなかなか集まれない、でも信頼関係は数十年という事もあるでしょうね。
島田さんの記事は、わたしも偶然Twitterで見つけて画像保存してます♪
時代劇の扮装ではない素顔の島田さん、若々しくて素敵です。

にわかファンのわたしは、殆ど情報を持ちませんので、、たくさん教えて頂き、ほんとうにほんとうにありがたいです。

これからもいろいろ教えてください♪宜しくお願いいたします。
No.1227 - 2020/10/31(Sat) 07:45:47

「沖田総司の世界」読みました! / ころんた [ Home ] [ Mail ]
sanaeさま

待ちに待った「沖田総司の世界」が届きました♪
やはり真っ先に「島田順司インタビュー」を読みました。ネットでの引用でしか島田さんの肉声?を目にした事がなかったので、とても嬉しかったです。

教えて頂いた文藝別冊「新選組」の栗塚さん×逢坂さんインタービューを先に読んで良かったです。

島田さんが沖田総司を演じる上で、原作の沖田総司へのアプローチ、栗塚さんの演技とのバランスを考え、結束さん脚本と共に作り上げた事、栗塚さんが考察されているように頭脳的な方なのだと知る事が出来ました。

『風去りぬ』で、土方さんが総司に向かって「お前のような人間になりたい」という言葉があらためて味わい深いです。
No.1228 - 2020/11/03(Tue) 07:00:24

「沖田総司の世界」 / sanae
>ころんたさま

「沖田総司の世界」…島田さんのインタビュー良かった
ですよね ♪

楽しまれたようで、良かったです。

>>「わが青春の沖田総司」
少しというか、多少というか、順不同で書きこんでいた
りするのですが(笑)、私が管理人ではないのですが、
ずっと以前からインターネットを始めた頃から知っている方が管理人をされている掲示板で、その方はお忙しいので、ほとんど出てこられないので、勝手に遊ばせて
もらっていて、何でしたら今年の6月頃からでもご覧
になれば、チラホラと(笑)。

いろいろと書きなぐっていますので、お恥ずかしいし、実は、そんなに詳しいわけでもないのですが(^0^;)

https://8713.teacup.com/jyodan/bbs  

「沖田総司の世界」からも、書いている箇所が有る
ので、ころんたさまのお楽しみは、取って置いた方
がと…せっかく取り寄せられているのだから、その
時に読まれた方が良いですものね ♪

それと、出来れば「さま」って苦手なので「さん」に
して頂けたら、本当は嬉しいのですが…って、すみません、最初に「さま」って書いておきながら勝手なことを。

では。
No.1231 - 2020/11/04(Wed) 12:47:48

「わが青春の沖田総司」 / ころんた [ Home ] [ Mail ]
sanaeさん(いきなり)
お手紙文と考えたら、宛名は「さま」で、でも掲示板なので初回のみ「さま」で、あとは「さん」で良いんだと気付きました♪わたしも「さん」でお願いします。

教えて頂いた掲示板の6月7月に早速お伺いしました。
「わが青春の沖田総司」の抜粋・・・感激です。
島田さんがこんな風に思いながら撮影に臨んでいたのだと知り、またこの言葉

「>風去りぬ」の時は、これは僕の芝居だ !

感無量です。

ありがとうございました。
しかしsanaeさんはじめ皆さん凄いですね。
それぞれの作品を小道具に至るまで細部に亘って考察して評価されて、思わずうーん、と唸ってしまいました。

また別件で十三代仁左衛門さんの記事も掲載されていて、嬉しかったです。
またいろいろ教えて下さい。
宜しくお願い致します(^^)/
No.1232 - 2020/11/05(Thu) 07:37:24

「わが青春の沖田総司」 / sanae
>ころんたさん

「わが青春の沖田総司」ご覧になりましたか。

何ヵ所かに分散で、順不同で書いていますので、他の
本からの抜粋なども有りますので、色々と話題が飛んで読みにくいとは思いますが、何でしたらどうぞ(笑)。


>>凄いですね。
凄いのは、私以外の方で、私はちっとも凄くないです(^0^;)

むしろ好きな方をボーと見ているだけで、何も見えていないという方。
隊旗の波形についても、先方が書かれて初めて気づいて、
何とか理由をそこで初めて捻くりだしてみた(笑)。

しかもお相手は、博識の上にお優しい方だから、長年の書きこみのお付き合いで、お互いの好みも多少は知っているという強味もありますが、合わせて下さっているという部分も大きいわけです。

確かにインターネットをなさっている方々って、皆さん、凄い方だらけで、それはころんたさんも含まれます。

>>十三代仁左衛門さんの記事
やはり、そちらもお気に入られましたか。
ころんたさんは、十五代目の片岡仁左衛門さんがお好きなのかなとは、日記の方を拝見して推測していましが、喜んでいただいて良かったです。
No.1233 - 2020/11/05(Thu) 17:48:47

「わが青春の沖田総司」 / ころんた [ Home ] [ Mail ]
sanaeさん
「わが青春の沖田総司」、ほかの何か所かも読ませて頂きました。
たいへんな作業だったと思います。

ありがたく詠ませて頂きました。
島田さんが、こんな風に感じながらご苦労されながら、でも新しい発見を楽しみながら、あの撮影現場に臨んだ事が、良くわかりました。
左右田さんの存在は、沖田斎藤コンビそのままですよね。
教えて頂き本当にありがとうございました。
「新選組血風録」、「燃えよ剣」を観る時また違う気持ちで観る事ができます。

sanaeさんとお相手の方との新選組について、考察のやりとりもじっくり読んで、うんうんと唸っていました。
にわかには勉強になります。
おっと、わたしはなにも凄くないです。
ただ思い浮かんだ事を日記に書きちらしているだけで
お恥ずかしいです。・

そうなんです、当代の仁左衛門さんの大ファンです。
コロナ禍で歌舞伎座にも今は行かれませんが、また仁左さま♪と再会を楽しみにしています。
No.1234 - 2020/11/06(Fri) 17:47:07
メリー栗塚マス? / ころんた [ Home ] [ Mail ]
昨日の日記にも書きましたが、クリスマスイブに栗塚さん主演映画松竹版「燃えよ剣」が放映されるそうです。
正直この映画自体は10分くらいで見るのをやめてしまいした(^-^;で
も今回本編放映前後に栗塚さんのお話しがあるそうなので、録画して楽しもうと思います。
https://www.jidaigeki.com/program/detail/jd00001458_0001.html
No.1230 - 2020/11/04(Wed) 07:41:53
メールアドレス / ころんた [ Home ] [ Mail ]
この掲示板を長い間放置していた為、mail欄のメールアドレスが、使われていない古いアドレスでした。改めて、アドレスを訂正しました。すみません。
No.1229 - 2020/11/04(Wed) 07:35:55
初めまして / sanae
ころんた日記、拝見させていただいています。
その熱さに、いつも圧倒され、キリキリするような文章に溜息 !

>>順ちゃん
栗塚さんは、島田さんを語られるのに、よくおっしゃっているようですね。
『燃えよ剣』のDVDの特典の中では、松尾正武監督も中野誠也さんも黒部進さんも、順ちゃんって言われていました。
No.1216 - 2020/10/23(Fri) 17:10:46

初めまして! / ころんた [ Home ] [ Mail ]
sanaeさま
ようこそいらっしゃいました♪
「一人Twitter」とも言われている雑文日記をお読み頂き過分なお言葉ありがとうございます。
とても嬉しいです。

島田さんは、栗塚さん、左右田さんトリオの中でも末っ子的な位置だったと言われてるインタビューを読んだ事があります。
「燃えよ剣」の解説で初めて栗塚さんが順ちゃんと言われているのを聞いて、そんな関係性が見えて嬉しくなりました。

「燃えよ剣」は二巻目を購入して、本編は観たのですが、中野誠也さんのインタビューまで見ていないのです。見てみますね♪教えて頂きありがとうございます。
これから「燃えよ剣」も一巻づつ購入していきますが、映像特典のインタビューも楽しみです。

これからもよろしくお願い致ます。また遊びに来てくださいませ♪
No.1217 - 2020/10/24(Sat) 07:32:58

Re: 初めまして / sanae
ころんたさま

こちらこそ、ご丁寧なお返事、ありがとうございます。

>>「順ちゃん」とかインタビューで「ぼくとアサヒと >>一平ちゃん」とか言ってるの好き

私も大好きです。

栗塚さんは、良く順ちゃんと言われているようです。
何度か、見たり、読んだりしました

http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/theater2.html

中野誠也さんの山崎…素敵ですよね。
『俺は用心棒』の新太も素敵でした。

中野さんの順ちゃん発言は、DVD『燃えよ剣』のオーディオコメンタリーの方ですので、又購入されたら、ご覧になってみてください。

https://www.toei-video.co.jp/catalog/dstd08653/
No.1218 - 2020/10/24(Sat) 10:29:49

ありがとうございます。 / ころんた [ Home ] [ Mail ]
sanaeさま


共演者同士が、そんな風に親し気に呼び合っていた事が嬉しいです。
リンクありがとうございます。”順ちゃん”♪

「新選組血風録」と「燃えよ剣」との間に「用心棒シリーズ」があるのを最近知りました。
こちらも素晴らしいそうですね。

中野さん、坂口さん、どちらの山崎も好きです。
朝、二巻の中野さんのインタビューに、「順ちゃん」がなかったので、聞き逃したのかと思っていました。
解説ありがとうございます。

第三巻は今注文中です。四、五日後に届くと思います。
楽しみです。
No.1219 - 2020/10/24(Sat) 18:06:27
「新選組血風録」 / ころんた [ Home ] [ Mail ]
朝4時から時代劇専門チャンネルで放映されています♪
1965年のモノクロ作品ですが新選組というカテゴリを超えて、この時代の映画人が作り上げたドラマの最高峰と言われています。
土方歳三を演じる栗塚旭さん、沖田総司を演じる島田順司さん、近藤勇を演じる舟橋元さん、斎藤一を演じる左右田一平さん他、司馬遼太郎さんの原作から抜け出てきたようです。


No.1215 - 2020/08/31(Mon) 07:39:09
「新選組血風録」 / ころんた [ Home ]
1965年に放映されていた「新選組血風録」にハマってます。リアルタイム時はコドモだったので到底見てませんでしたが素晴らしいです。
栗塚旭さん島田順司さん舟橋元さん左右田一平さん!
No.1214 - 2020/07/17(Fri) 11:39:30
家にいようキャンペーン / ころんた [ Home ] [ Mail ]
はまって見ていたドラマ「テセウスの船」の場面を使った「家にいようキャンペーン」。
良いです♪
No.1213 - 2020/05/01(Fri) 11:29:06
とろねこチャレンジ(=^ェ^=)♪ / ころんた [ Home ] [ Mail ]
#とろねこチャレンジ
このハッシュタグをつけてとろけるように眠るねこの写真や動画、イラストをTwitter、インスタグラムに投稿すると、1投稿につき10円保護猫活動への支援になる花王さんのキャンペーンです。
4月30日まで何度でも投稿できるそうです(=^ェ^=)♪
https://www.kao.co.jp/humming/linne/toroneko/
No.1212 - 2020/04/07(Tue) 17:11:45
小田原城の桜 / ころんた [ Home ] [ Mail ]
今年の小田原城のお花見は諦めました( ´・・)
と、昨日の小田原城の桜の映像がアップされていました。昨日の小田原城の桜です。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000180886.html
No.1211 - 2020/04/04(Sat) 13:53:52
とろねこチャレンジ / ころんた [ Home ] [ Mail ]
すやすや眠るねこの写真をSNSに投稿するだけで、保護猫の譲渡活動に役にたつキャンペーンです(=^ェ^=)♪
https://www.kao.co.jp/humming/linne/toroneko/
No.1210 - 2020/02/19(Wed) 07:34:50
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS