35665

八甲田山雪中行軍遭難事件サイト掲示板

史実の八甲田山雪中行軍遭難事件のこと、小説「八甲田山死の彷徨」のこと、映画「八甲田山」のことなど、カキコミ待ってます。
※コメント欄にURLを1件のみ貼れるようにしました※

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
青森情報 3 / 県南の穴熊
穏やかな師走が一転、本格的な冬将軍の到来です。
県南はまだまだ少ない積雪(ほとんどゼロ)ですが、津軽は大雪のようです。
通勤の車窓から見える、北、南八甲田および戸来岳等も完全に冬模様。
この3っが見えるのは県南ならではの景色であり、最高です。

情報 1
さて、この季節にぴったりの本が出版されました。
弘前31連隊員のお孫さんである、間山元喜氏著の
「孫が挑んだ もう一つの八甲田雪中行軍」であります。
孫ならではの発想、計画と実施、そして計画行軍の成功が記され、
元喜氏の人柄がうかがえます。
支援隊を含め全員が無事に帰還できたことがなによりであります。
巻末に、間山伍長の「雪中行軍日記」が記されているのが嬉しい。
活字化されたのは当著が始めてではないのでしょうか?。
もしそうであれば、お勧めの一冊であります。

情報 2
道路情報が見られるサイトがあります。
今年からなのでしょうか、八甲田田代平の定点カメラで
見ること出来ます。まだまだ少ない積雪ですが、これから
どのように変化するのか楽しみであります。
ちなみに、田代平は弘前31連隊が通過した場所であります。

この時期「心、じゃわめく」日々であります。(笑)
No.1150 - 2009/12/20(Sun) 11:23:01

Re: 青森情報 3 / キンコ(管理人)
こんにちは。
暖冬だ雪不足だといいつつ、やはり冬らしく寒くなってきましたね。地元情報ありがとうございます。

>「孫が挑んだ もう一つの八甲田雪中行軍」

地元青森の方を中心に多くの方が、間山さんの計画成功のため行動を起こしているのが、何よりもすばらしく感じられる本だと思います。
弘前隊を扱った本は、どれも徳島大尉(福島大尉)を褒め称える内容ばかりで、その他の隊員の姿が見えませんでしたが、ようやくご子孫により、そのひとりの姿が見えつつあるのではないでしょうか? 間山さんの今後の活動を見守ると同時に、発破もかけたいなと感じています。

「心、じゃわめく」とは調べてみれば「踊る、騒ぐの津軽弁」だそうです。・・・1月は雪中行軍記念月間。たしかに寒いのと冬が苦手な私でも、次第に心じゃわめきます。

ただ、数日前にとても残念な事故が富士山で起きました。
当サイトの訪問者数が激増したので、どうしてなのかと考えていたら、父が「まるで八甲田の雪中行軍だよな〜」と言うので(我が父親は娘がこのようなサイトを運営していることを知らない)、ようやく激増の原因が分かりました。
昨日も今日も我が家のベランダから見える富士山は美しく、自分のふもとで何が起きたのか知らぬ風情です。
No.1152 - 2009/12/20(Sun) 17:16:09
斎さんからのカキコミについて / キンコ(管理人)
宮城県在住の斎さんからいただいた画像借用に関するカキコミは、個人情報も含まれている内容だったので削除いたしました。
なお、借用に関しては県南の穴熊さんにより対応いただきました。どうもありがとうございます。
No.1151 - 2009/12/20(Sun) 16:42:35
WEB拍手のご意見&近況 / キンコ(管理人)
Web拍手ありがとうございます。

毎日1〜5件の拍手をいただいております。
「八甲田山雪中行軍」でサイトを訪問数は毎日100件以上なので、1〜5%の訪問の方からしかサイトを評価して頂けなかったんだな・・・と、ちょっと落ち込んでもいます。とほほ。
別にほめてもらいたくてサイト運営しているわけでもないんですけど、「八甲田山雪中行軍」で検索して来て頂いた90%以上の方にとって、このサイトは役に立たなかったんだなと思うと、本当に無力さを感じます。・・・まあ、歴史とか軍隊のこととか詳しくないので無力というか無学なんですけど。
でもプラスに考えれば、毎日1人以上の方にはお役に立てている(応援されている)んだと考えれば、とても幸福なことなんですけどね。
さて、Web拍手へのコメントのお返事です。

::::

>お疲れさまです。良い資料です。 by 野村俊祐

野村俊祐さんって・・・もしかして(!!)。

>係長研修に活かします! by じん

もし活かすことができましたらご報告いただけましたら幸いです。

>拝啓 キンコさま by 平澤以北

これから八甲田山雪中行軍シーズン?です。また来てください。

>キネマハウスご来店ありがとうございました!トンネルと合わせて今後も時々覗かせてください。 by parsley

先日は突然の訪問のうえ、いろいろお話できて楽しかったです。またご訪問ください。映画館のコーナーの情報収集もがんばりますので!!

::::

日曜日は「坂の上の雲」と「JIN -仁-」の2大楽しみドラマがあります。
この楽しみも今週中だけかーと思うと寂しいなー。
ちなみに今年のクリスマスイブも両親と過ごすことになりそうです。まあいいか。

・・・グチってごめんなさい。
No.1148 - 2009/12/13(Sun) 16:23:27
サントラ / いちご
こんばんは。もうすぐサントラ発売ですね。待ち遠しいです。公開当時、そのLPが欲しかったけれど、買えませんでした。EP盤は持っていますが、レコード針がなくなり、プレーヤーも壊れてしまって聞けなくなってしまいました。あの日からずっと待っていました。TVで放映した時に録音したりしました。どのような楽曲になっているか分かりませんが、場面で書くと、神田大尉の「徳島大尉に逢えば生きる道がまた開ける」というセリフ後の曲と徳島大尉が雪崩にあった後に、少年時代を回想する場面に流れる曲が好きです。エンディングも大好き!だから、EP盤の「大いなる旅路」をよく歌いました。八甲田に生きた人からのメッセージのような歌詞ですよね!健さんが歌っているような感じ。
No.1126 - 2009/11/10(Tue) 22:23:06

Re: サントラ / キンコ(管理人)
楽しみですねサントラ盤。まだ予約してませんが。
先日某映画のDVD発売記念で、出演者のトークショーが開催されたので行ってきました。間近で俳優さん見られて、裏話も聞けて、とても充実した1時間でした。
「八甲田山」も同じようなことやればよいのに・・・と思います。健さんの「口下手トークショー」なんてね。当日購入者には「握手券」がもらえる、なんて某アイドル事務所の販売促進戦略にまんまと乗せられてしまいましょう。
さて、いちごさん「大いなる旅路」が歌えるとは!私もこれを機会に歌えるようにします。オフ会集合の合言葉にしたいものです。
No.1129 - 2009/11/12(Thu) 23:20:02

Re: サントラ / いちご
いよいよ今週末です。楽しみです。キンコさんといつの日か一緒に歌えたら嬉しいです。私も練習します。主題歌の「春には花の下で」は2番の「もっと愛してやれたのに」という部分が、現代風で明治時代っぽくない気がします。TV版の世界には合っているみたい。キンコさんのTV版のストーリー繰り返し読ませていただいています。TV版で、遭難している最中に、山田少佐が、遭難の責任は自分にあることを兵卒を通じて神田大尉に伝える場面があったと思うのです。それに対して神田大尉が、今はそんなことを言っている場合じゃないみたいなことを言うのです。不鮮明なんですけれど、私がTV版の山田少佐いいなぁ。と思った場面として記憶しています。4話なのかな?TBSがDVDを出して欲しいです。キンコさんのおっしゃるように、CD発売記念のイベント(TVのSPでも)は必要だと思います。
No.1131 - 2009/11/16(Mon) 01:24:50

CDが楽しみです / 氷川卯太郎
キンコさん、いちごさん、こんばんは。キンコさんとは冬の八甲田にて同道してから3年になります。もう遠い過去のように思えるのにわずか3年前とは。それに対して近頃のように風が身を切るような季節になると絶えず脳裏に蘇えり、思わず口にすさむ旋律は幾十年経っても絶え間のない「現在」です。私もお二人同様、サントラ盤の発売をいつかいつかと待ち続けた一人です。しかし映画音楽に比べて歌のほうは印象が薄いのが残念。その当時叔母の家で一度聞いたぐらいです。歌詞の一節「もっと愛してやれたのに」は白い地獄の底に落ちこんでゆく行軍隊員の情感を歌いあげるにしても、やはり事件の背景にある明治時代にふさわしい歌詞があるのではとも思いますが、小生の語彙ではそれに代る言葉が浮かびません。TV番組の設定が映画と比べるとどうしても現代風に脚色されるのはやむをえないのだとも思います。しかし「大いなる旅路」や「春には花の下で」はカラオケにあるのでしょうか。
No.1132 - 2009/11/18(Wed) 23:23:48

Re: サントラ / キンコ(管理人)
>いちごさん
いよいよ発売日!どこで買おうかな〜。って、どの店でも置いてあるのか?
・・・いづれにせよ、サントラ「八甲田山」を聴きながらサイト更新したいです。
最近はマイケル・ジャクソンをBGMに作業してました。
残りのTV版「八甲田山」を入手したら、がんばって聴き起こししたいです。
TV版のシナリオも好きなので、遭難シーンの描写がどうなっているのか気になります。
最近になって、今までの聴き起こしのテキストファイルを消してしまったことが判明しました。かなりショックです。とほほー。
さて、新年になったら、遅まきながら、サントラ「八甲田山」CD版販売記念のオフ会を開催したく思っております。お楽しみにー。

>氷川さん
お久しでーす。一緒に八甲田に行ったのは3年前なんですね。
このようなサイトを運営しておきながら冬は苦手です。とにかく腰痛がひどくなる。
あと、簡単に調べただけですが「春には花の下で」のカラオケは無さそうです。(と書いた後に氷川さんとはカラオケしたことがあるんだなーと思い出した!)
No.1133 - 2009/11/20(Fri) 02:33:05

Re: サントラ / いちご
キンコさん、こんばんは。サントラ聴きまくりです。いつも行っていた(邦画のDVDが割と売っていた)CD店が閉店してしまったので、別のお店で予約しました。お店の品揃えにもよると思いますが、発売日なのに、そこの店頭には並んでいませんでした。サントラ盤なのに、よくあるプラスチックケースではなく、厚さ3ミリ位の紙のケースに入っているんです。薄すぎる〜!おそらくレコード盤を模しているんでしょうが、解説書も「1○○ この曲はこの場面に流れました」などという細かい記述もなく、・・・。(頭出しはできないなぁ。)でも、きっとキンコさんも氷川さんも「この曲はこの場面だ」とおわかりになると思います。「春には花の下で」や「大いなる旅路」のカラオケとして使えそうな曲もありそうです。映画やTV・原作・キンコさんの実績を基に「八甲田山」の新しい脚本を書くというのもいいですね。みんなで役を割り振って、ラジオドラマ風に。 
No.1134 - 2009/11/23(Mon) 20:15:30

Re: サントラ / キンコ(管理人)
まだサントラ未入手です。
ヤマダ電機のポイントで買おうとしたら、探せど探せど置いてないの。取り寄せしてもらうのも面倒くさいので、どうしようかと思案中。Amazonにしちゃえば簡単なんだけどね。
ふむ!紙ケースには何も同梱されてないのかっ!ザンネーン。くそーっ、ワシが解説書作っちゃるっ!・・・と思ったけど、大変そう。

じつは昨日から「アニメ版・八甲田山」なんて妄想中の管理人。
宮崎駿なんて意外とイケルんじゃないかと思うのだ。そうするとスポンサーは日テレになってしまうのだな。できれば「8チャンネル」のフジテレビにお願いしたいのだが。どうしたものか?
No.1135 - 2009/11/23(Mon) 23:39:08

聴きました / 氷川卯太郎
小生はamazonで予約しました。入手には便利ですが、お店に行って探し出して買うワクワクした感じはコンビニ受け取りでは味わえないです。薄い紙ジャケットに同梱されていた「待つこと」「解説風に」の文字が細かくて読みづらいのにはいささか、閉口しましたが、30分近い交響楽による旋律は、45分のテープに録音されたそれを擦り切れんばかりに聴いた往時を思い起こしてくれます。「春には花の下で」は久々に聴いて意外に歌いやすいと感じました。「白いカラスが笑って通る♪」は原作からのイメージ借用、「桜の下に埋めてほしい♪」は靖国神社を連想させるなと当時感じたことも思い出しました。それにしても昭和スペクタル大作復刻シリーズという銘打ち、何となく昭和も遠くになりにけりです。
次は「聖職の碑」を出してくれないかな。
No.1136 - 2009/11/24(Tue) 22:55:36

Re: サントラ / いちご
キンコさん、氷川さんが書いてくださっているような解説書(解説のリーフ)が同梱されています。(視力の測定が出来ます!)氷川さんの書かれている「お店で探し出して買うワクワク感」懐かしいです。でも、うちの方では、それが味わえるお店はもうないかもしれません。私も「聖職の碑」好きです。明治つながりで「ああ野麦峠」も出して欲
しいです。キンコさんの「アニメ版・八甲田山」構想素敵ですね。DSでプログラミングしてくれないかしら。それから、サントラの解説書、キンコさんなら作れます!(大変ですが、実は作る気満々でしょ!)オープニングとエンディングは、もうバッチリ!ぜひ解説してください。
No.1137 - 2009/11/25(Wed) 00:55:18

だれかが風の中で / 氷川卯太郎
いちごさん、「ああ野麦峠」とはなつかしいですね。公開当時の大竹しのぶの童顔がふっと浮かびました。なぜか「影武者」の仲代達也も連想しました。「八甲田山」復刻版の解説に「春には花の下」を歌った五堂新太郎の残したLPを「上條恒彦のようなシブサに似たものを感じる」と評していますが、上條ならば「だれかが風の中」です。一世を風靡した木枯らし紋次郎のタイトル曲を比べ聴くと、猛吹雪の中を彷徨してひたすら白い地獄から這い上がろうと苦悶する行軍隊員と堅気な生活に背を向けてある種の虚無的な雰囲気を漂わせながら世間の周囲を流れ行く無宿渡世の徒の絶望の向こうに僅かでも希望を見出そうする情感が時代背景を越えてどことなく相似通うような気がします。
No.1138 - 2009/11/25(Wed) 22:30:15

しんみりと / いちご
氷川さん、「ああ野麦峠」や
No.1139 - 2009/11/27(Fri) 00:44:57

しんみりと / いちご
氷川さん、失礼しました。うまく削除できないので、前の続きから・・・すみません。「ああ野麦峠」や「影武者」ご覧になっていらっしゃるんですね。雪の野麦峠で、闇に浮かぶ松明や腰巻が鉄板のように凍っている場面に「八甲田山」を連想し、明治時代を感じました。「影武者」のラストで命尽きた影が流れていく場面・・・空しい気持ちがしました。日本って昔も今も根本的には変わっていませんね。政治家は「八甲田山」を見て、日本の進路が正しいかどうか確認するべきです。現在の混沌とした日本では、村山伍長のように、ここぞという時に「自分の思い通りに歩く」決断が必要だと痛感しています。
No.1140 - 2009/11/27(Fri) 01:21:13

サントラCD買いました / 泉
昨日やっとサントラCD買えました。いいですね、いつ聞いてもこの音楽。
No.1142 - 2009/11/28(Sat) 14:18:51

Re: サントラ / キンコ(管理人)
まだ入手してません・・・。
amazonは楽だけど、お店で見つけるワクワク感が欲しいのだー。

しかし入手したら、どんだけ細かい解説書なのか楽しみだな(笑)。
当サイト特製の解説書も作りたいけど、どんだけ時間が必要になるんだろう・・・。
はじめて聴く五堂新太郎さんの「上條恒彦のようなシブサ」な声が楽しみです。

管理人にとって「ああ野麦峠」と「蛍の墓」は、二度と見たくない(見れない)映画なのです。かわいそうでかわいそうで。泣けて泣けて。(管理人は今でもテレビ番組で「蚕の糸紡ぎ」しているところが写ると、あんまり見ないようにしています)
No.1143 - 2009/12/02(Wed) 02:25:36

いちごさんへ / 泉
政治家は「八甲田山」を見て、日本の進路が正しいかどうか確認するべきです。現在の混沌とした日本では、村山伍長のように、ここぞという時に「自分の思い通りに歩く」決断が必要だと痛感しています。とのこと。自分も共感です。そのとおり。でもねー。風土もあるし。日本独特のね。国民じたいも、改革しないとだめかも。
No.1146 - 2009/12/06(Sun) 09:57:48

Re: サントラ / キンコ(管理人)
>「自分の思い通りに歩く」

そうですね社会全体が変わらなくては・・・ですね。
ただ映画の村山伍長は、自分の思い通りに歩いたことで、その後、葛藤があったと思います。ラストの八甲田訪問は、家族に言わずに一人で来たのか、理解してくれた家族の運転で来たのか。あの時はまだ「八甲田雪中行軍遭難資料館」がなかったので、本当に埋もれた歴史の記憶だったでしょう。
No.1147 - 2009/12/07(Mon) 23:31:03
青森情報2 / 県南の穴熊
超穏やかな初冬です。
八甲田山は冠雪していますが、「青森みち情報」で道路状況を見ると、
田代平や萱野茶屋には積雪がありません。
ということは、馬立場も同じかも知れません。後藤伍長像も楽に見られそうです。
小生のポンコツ車でも山超えが出来そうなほどの道路状況です。

でも明日からは天候が崩れそうなので、景色が一変するかも知れません。
すでに通行止めや交通規制が始まっていますので、車での八甲田行は注意が必要です。

それにしても、暖かい。冬眠なんか出来ないほど?の気温です。
雪がないと、なぁ〜んか。落ち着かないこの頃です。
No.1144 - 2009/12/02(Wed) 13:12:25

Re: 青森情報2 / キンコ(管理人)
こんにちは、なんだか雪があまり降っていないみたいですね。
雪がないのにスキー開きしたスキー場もあるみたいですね。暖冬なんですね。
冬は苦手だけど、冬になると、家の窓から雪をかぶった富士山がはっきりくっきり見えるようになるのがウレシイです。今日もキレイでしたよー。

今日ライブカメラで見たところ青森は雨だったんでしょうか?
八甲田山方向が黒い雲で覆われて、山があることさえも分からないような映像でした。

まだ銅像茶屋方面は通行止めしてないかも知れませんね。(でも油断禁物)
明日はとっても久しぶりに北大路欣也さんの舞台を観に行きます!
そういえば缶コーヒーのCMの欣也さんを見ていると、「平成版・八甲田山」の山田少佐役ができるのではないかと思ってしまいます。

それでは、風邪に気をつけてくださいねー。
No.1145 - 2009/12/04(Fri) 22:31:32
弥三郎節 / 氷川卯太郎
「ああ野麦峠」は自暴自棄に陥った女工が納屋に火をかけて、心中した挙句の遺骸が水車で引き揚げられる場面が、「影武者」は疾駆する騎馬隊の鎧甲冑が擦れ合い、旗指物や蹄の音と響き合う冒頭や親方に扮した影武者が家来衆を閲兵後、調子に乗って落馬する場面が印象に残っています。いずれも封切当初に観たきりですから、今観れば違った感想を持つかも知れません。いちごさんの「日本って昔も今も根本的には変わっていませんね」には小生も同感です。酒の回った徳島大尉が歌う津軽民謡の「無理な親衆に使われて十の指こから血こ流す」。「親衆」の対象が何であるかはともあれ、今日の私達が置かれている立場もそう変わりはないのかも。思わず心情が移る場面です。
No.1141 - 2009/11/28(Sat) 07:40:56
防衛館を見かけました(笑 / 妙
またまたお久しぶりです。
寒くならないとここへは立ち寄らないのか?って思うくらいご無沙汰ですが、ちょこちょこお邪魔はさせて貰ってます(;´▽`A``

ところで、もう見てるかは解りませんがご報告を。。。
私の会社の近くの自衛隊にある「防衛館」が外観だけなのか?リニューアルしてまして、足場は掛かった情報は聞いていたのですが、それ以来すっかり忘れてて、今日目の前を通ったら外壁の色がすっかり変わっていてびっくり!w(゚o゚)w オオー!
外観写真、ここにアドレス貼ったら弾かれたので、URLに貼っておきます。

ピンクで見慣れてたせいか、自分的にはかなり微妙。。。
元色ってどうだったのでしょう?白黒?セピア?写真でしか見た事なかったから、そんな事を思いながら、現物に近い保存を願わずにはいられませんでした。
まだ青高にあった頃の状態を知ってる人が身近にいるらしいので、今度話聞きに行こっかな〜なんて思ってるところです。
No.1127 - 2009/11/11(Wed) 18:33:24

Re: 防衛館を見かけました(笑 / キンコ(管理人)
妙さん、お久しぶりです(笑)
ずいぶん渋い色になりましたね。雪の中でも目立つようにしたんでしょうか?
雪中行軍の日に戻ってくる兵隊さんたちのために。
かつての営門の場所に戻ると高校生を驚かせちゃいますからね。

しかしオリジナルは何色だったんでしょうか?
妙さんのおっしゃるとおり、できれば現物に近いほうが良いのですが、
なにより、「防衛館」に対して、ペンキ代の予算が出たのがうれしいです。

さて、アドレスを貼れないのは、掲示板のタイトル下に書いてありますが、「エッチ書き込み」への対策なんです。ご不便をおかけします。ペコリ。

それよか、妙さんの『私の会社の近くの自衛隊にある「防衛館」』ってフレーズを何回も読み返しましたよ!ウラヤマシス!・・・ワシは遠く、東京でこつこつ細々と頑張らせていただきます。晴れたら鎌倉へ「水野中尉ツアー」をしに行きたいな。水野中尉って梅干が大好物なんだろうなー。私は苦手だけど。

防衛館外観の謎が判明しましたらご報告を!!
No.1130 - 2009/11/14(Sat) 16:02:42
毎日毎日・・・ / キンコ(管理人)
黙々とパソコンに向かい、こつこつと更新作業して、ひそかにアップしてます。
どこが変わったんだか分からないだとーっ!・・・運動不足で体重が変わったかも。
No.1123 - 2009/11/01(Sun) 22:42:47

Re: 毎日毎日・・・ / キンコ(管理人)
神田神保町の古本祭に行ってきた。
収穫は、新書「脚本家・橋本忍の世界」と「八甲田山」のチラシ2枚なりー。
寒かった〜。
No.1124 - 2009/11/03(Tue) 21:23:19

Re: 毎日毎日・・・ / キンコ(管理人)
ようやく制作スタッフさんのページをアップできた。
読み物としては全然面白くないページなんですけどね。
さて、続きの更新作業もがんばるぞ!・・・せっかくいい天気の休日なんだけどね。
No.1125 - 2009/11/07(Sat) 14:44:18
青森情報 / 県南の穴熊
県南からも八甲田が紅葉しているのが分かるこの頃です。

先日、青森市森林博物館へ立ち寄りました。
映画「八甲田山」の写真展は常設展示されています。
いつからでしょうか、青森県ゆかりの映画をまとめた図書「あおもりシネマパラダイス」が展示され、「八甲田山」のところが見開きとなっていました。
HPで写真展の開催がメインページで紹介され、「結構本気モードかな。」です。
また、標記図書も販売しています。少しは、商売上手?になったようであります。

すでに、寒い館内でした。訪問の際は、防寒着をお忘れなく・・・。
No.1115 - 2009/10/19(Mon) 13:35:40

Re: 青森情報 / キンコ(管理人)
まことにご無沙汰しております。
八甲田は映画のオープニングのような紅葉でありましょうか?

やはり森林博物館は常設になったんですね。あのHPはちょっと本気ですね。ヨカッタヨカッタ。冬にまた防寒着を着込んで来館したいものです。いつになることやら〜。

とりあえずその時までサイトの更新をガンバリマス。
ところで、イトコが青森出身の人と結婚して「源タレ塩味」を送ってきた。驚いた。
No.1117 - 2009/10/20(Tue) 22:56:11
WEB拍手コメントへのレスです / キンコ(管理人)
まいどありがとうございます。
元気と力をいただいているのに、コメントをため込んでしまって申し訳ないです。

>ニュースの夏山遭難をしり、気がつくとここにきていました。大変よくまとめられたサイトですね。山に登られる方には見てほしいですね。末永く続けられてください。 by にゃろーん

山岳事故があるとサイトへの訪問者数が増えるので、管理人としてはフクザツな心境です。夏山ならば「聖職の碑」があります。管理人はまだ未見ですが。

>新田次郎氏の本をよんで興味を持ちたちよりました。大変参考になりました。これからもがんばってください。 by jun ペンギン

がんばります!

>読み始めたら止まらなくなって全部読んでしまいました・・・。素晴らしく充実したサイトですね。 by ぽるこ

お疲れ様です。あらためて見てみると、ずいぶんページ数が増えました。

>私は青森の十和田(三本木)出身なので、子どもの頃から八甲田山雪中行軍のことは知っていました。が、詳しいことは大人になってからです。映画や小説、記念館や関係のある場所などをめぐりました。しかしここまで詳しく、わかりやすいサイトがあるとは・・・。最近新田次郎の「剱岳」をみて思い出し検索しました。ありがとうございます。またお邪魔させていただきます。(青森出身でも、八甲田山雪中行軍のことを知らない人が多いです。自分の生まれ育った地の近くで、昔とても悲惨な事件があったことをもっと知ってほしいです) by manatee

私も地元のことをどこまで分かっているかアヤシイものです。最近ようやく地元の「生麦事件資料館」を訪問しました。館長さんに「そんな熱心に見学する女性は初めてだ」と言われちゃいましたがそんなものでしょうかねー。ふむふむ。

>インターネット彷徨してここに来ました。サイト、ありがとう! by のんたろう

しかも時間が短く感じられるインターネットでの彷徨・・・なんだかんだとしあわせな時代に生まれました。

>ありがとう

どうも!

>久しぶりに訪れたら新しい情報を入手出来て、有り難かったです。それがしも9月に二泊三日で八甲田山に再度トライします!東北新幹線?セ経由盛岡発着のレンタカー旅なので、岩木山方面はきついかもしれません。でも貴女の情報を目一杯活用させていただいて、満足できる旅にするつもりで今はロードマップとにらめっこをしております。貴女のサイトのますますの充実を期待しております。では! by 木曜どうでしょう
>キンコさん、また、訪問させていただきました。先日は大変ご丁寧なレスをいただき、恐縮しております。いよいよ今度の日曜日から二泊三日の十和田・八甲田レンタカーツアーに行ってきます。東北未踏の弟と陸中海岸志向の親父が一緒の為、八甲田に使えるのは二日目の丸一日だけですが、レンタカーの機動性をフルに使って回って来るつもりです。今回は貴女のサイトで初めて知った「防衛館」を訪れるべく、先日電話で見学の予約を入れました。帰京したらまた報告しますね。 by 木曜どうでしょう
>ところでキンコさんは「水曜どうでしょう」と言う番組をご存知でしょうか?最近、出演の大泉洋と共に知名度が全国区になってきた北海道テレビ制作のローカル番組なのですが、私はtvkと東京MXテレビで視聴しております。そのうち、先日のMXの再放送で、「大泉洋君闘痔の旅」と称して真夜中に酸ケ湯温泉のまんじゅう蒸かしを訪れていました。雪中行軍の事にも触れていましたよ。もっとも彼らが訪れたのは13年も前の事ですが。実は私、この番組にもハマってます。八甲田の後は彼らの足跡を追いかけて四国の八十八ケ所参りや、うどん屋巡りをしようかなぁ。 by 木曜どうでしょう
>そうですか…ここまでされましたか…携帯で見ている為、せっかくの聞き起こしの部分は全く読めませんでしたが…訪問するたびに貴女の努力と情熱には本当に頭が下がる思いです。ドラマ版八甲田山は、内容については全く記憶にありませんが村野武範はドラマ版「日本沈没」の小野寺役が印象に強く、さらに小野寺役は映画版の藤岡、弘の方がピンと来ると言うのが正直な感想です。それから、堀尾正明さんが役者として出演と言うのも今となっては貴重なトリビアだと思います。レスは不要なので体調に気を付けて、これからもいろいろな情報を期待しています。 by 木曜どうでしょう

以上、木曜どうでしょうさんのコメントです(一部個人情報と思われる部分を省略しました)。
旅行はいかがでしたか?この数年まったく青森に行っていない管理人としては直接お話をうかがいたいほどです。
「水曜どうでしょう」は友人に薦められて見ましたが、たまたまアメリカ横断の旅の最終回だったので、それ以降は見る機会がなく今にいたっています。でも、アメリカ横断は私の見果てぬ夢でもあるので、かなり胸がキュンとしました。たしかDVDがあるんですよね。「相棒」を制覇した後にレンタルしてみようかな。四国の八十八ケ所参りもいいですねー。2箇所だけ行きました。讃岐はラーメンも美味しかったですよ!
私的には藤岡弘さんは「仮面ライダー」かな?平成ライダーの変身前のイケメン君たちとくらべると、ものすごく濃いですね〜。「ディケイド」終わってさみしいです。・・・『貴女の努力と情熱には本当に頭が下がる思いです。』・・・もしかしてこれは、徳島大尉のお言葉ではなかろうか!!(笑)ありがとうございます。
No.1111 - 2009/10/14(Wed) 02:43:20
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS