35665

八甲田山雪中行軍遭難事件サイト掲示板

史実の八甲田山雪中行軍遭難事件のこと、小説「八甲田山死の彷徨」のこと、映画「八甲田山」のことなど、カキコミ待ってます。
※コメント欄にURLを1件のみ貼れるようにしました※

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / ぽん
メンバーズマップ、北秋田市を塗るべきところが、大館市が塗られています。
ご参考まで。
No.1101 - 2009/09/29(Tue) 00:42:28

こんにちは / キンコ(管理人)
ぽんさん、ご指摘ありがとうございます。修正しました!
まだまだ間違いがあるのでは・・・とヒヤヒヤしてます。
No.1110 - 2009/10/14(Wed) 00:02:53
サントラ・CD情報 / 泉 政宏
「かんなり」さん、はじめまして。映画「八甲田山」のサントラCDがやっと発売されるのですね。うれしい情報ありがとう。2009年11月20日発売予定のようですね。それから先ほど、日本映画チャンネルでこの映画放送していました。何回見てもいい映画ですよね。
No.1106 - 2009/10/06(Tue) 17:38:57

Re: サントラ・CD情報 / キンコ(管理人)
日本映画チャンネルの放送の回数が意外と多いので驚いています。そういえば、一年近く「八甲田山」を観てないような気がします。管理人としてあるまじき・・・ですね。
かんなりさんのスレの「返信」ボタンでレスを書き込みいただけると助かります。
No.1109 - 2009/10/13(Tue) 23:59:47
(No Subject) / かんなり
サントラ出るみたいです。早く聴きたい!
www.hmv.co.jp/product/detail/3679680
No.1104 - 2009/10/03(Sat) 01:24:29

映画サントラ / キンコ(管理人)
いち早い情報をありがとう!
マイナーレーベルというのが気になりますが楽しみですね。予約しなきゃ。
さすがに予約特典とか無さそうですが・・・。
No.1108 - 2009/10/13(Tue) 23:50:50
(No Subject) / さむい
小学校2年生の時に連れていかれたのですが、今でもあの時の映画館の空調の寒さ、「ゴーォォォ!」という地吹雪の音、「1・2・3・4…」と言いながら歩き続ける隊列、「雪の進軍」も覚えてます。人間模様含めショックな映画でした。(その前に日本沈没、ノストラダムスの…、ジョーズも見させられて…砂の器へ続く…どういう親だ!!)
今思えば陰と陽を強調した節も有ったかとは思うし、豪華出演人!というのが気にはなりますが、当時学校ではあまり扱われていなかった近代歴史への考察をしたくなったきっかけの一つです。
No.1099 - 2009/08/26(Wed) 17:18:59

こんにちは / キンコ(管理人)
レスが非常に遅れました。ごめんなさい。
「南極物語」もそうですが、寒い映画が夏に公開されるのは当時の映画館の容赦ない冷房との相乗効果を見込んでのことなんでしょうか? ところでさむいさんの親御さんと私とでは映画の趣味が合うようですw
たしかに近代史なんて、授業では最後の1,2時間でざっくりとやっただけのような気がします。私もこの映画に会うまではまったく興味のない時代です。
No.1107 - 2009/10/13(Tue) 23:48:48
ありがとう! / キンコ(管理人)
さむいさん、ぽんさんカキコミありがとうございます!
そして、Webの大海の中で当サイトに来てくれた皆さんにも感謝です!

レスができない上に、サイトの更新も滞っていて本当に申し訳ないです。
しかし10月から時間に余裕がある生活になりそうなので(しかし精神的には余裕ないかも知れんが)鬼のように更新に励みたいと思います。
・・・そうですか、北秋田市と大館市を間違って塗っていますかワタシ。(恥)

それでは、いましばらくお待ちください。
No.1102 - 2009/09/29(Tue) 23:17:24
(No Subject) / スガスガ
八甲田山大好きな青森県人です。自分の家には八甲田さんの撮影中に親父の知り合いが貰った高倉健さんのサイン色紙があります。子供の時から八甲田山を観てます。今観ると出演者が凄い人ばかりですよね。1流の集まりばかりですよ。八甲田山って1つの山ではないんですよね。色々な山が集まって八甲田山と言うと昔から聞いた事があります。それからビートたけしさんって本当に出てたんですか。
No.1092 - 2009/08/07(Fri) 03:50:35

こんにちは / キンコ(管理人)
スガスガさん、書込みありがとうございます。
確かに「八甲田山」は配役が上手いなーと感心します。人数が多くてみんな同じ服装で吹雪でよく見えなくなるから、ひと目でわかりやすい印象を与えられる役者さんを選んだのでしょう。

ビートたけしさんの出演は「噂」の領域です。コンビの相方ビートきよしさん(山形県出身)がエキストラ出演するので、バーター(抱き合わせ出演)としてたけしさんも参加したと言う噂です。友人(?)でもある大竹まことさんも出演(セリフつき!!)しているので、ほんのちょっとだけ真実味のある「噂」です。その真偽についてはご本人に確かめるしか術がないんですけどね・・・。
No.1096 - 2009/08/09(Sun) 12:13:59

ツービートも!? / TOSHIBO
お邪魔します。 o(_ _)o
もしかして其の噂って『二百三高地 -愛は死にますか-』と混同されてません?
どっちも同じ軍服だし。。^^;
No.1098 - 2009/08/16(Sun) 18:42:30
管理人最新情報! / キンコ(管理人)
この週末に行われるコミックマーケットに管理人はサークル参加します。
8月16日(日)西館の旅行サークルで、管理人は現在、新刊のコピー本(オフに間に合わなかった)制作のため修羅場中です。とほほ。サークルスペース番号知りたい方には、そっと教えちゃう(って、この掲示板で大公開だけど)。
そんではまたー!
No.1097 - 2009/08/11(Tue) 22:36:33
(No Subject) / fair-sky
青森県八戸市在住です。
映画「八甲田山」は、実家のある近隣の町(八戸から1時間程度)の映画館で、小学校5年時に見ました。
当時既に閉館となっていた映画館を、この映画上映のためだけに開館しての上映でした。
古い映画館で、座席数はあまり多くなく、通路にゴザ(!!)を敷き、座り込んで見ました。
超満員でした。
たった2日間の上映(回数までは記憶にない)でした。
鑑賞券は、学校で無料配布されたように記憶しています。

青森市に行く時に、よく八甲田(十和田市〜田代〜銅像茶屋〜青森市)を通ります。
明日も、このコースで青森です。
では。
No.1090 - 2009/07/29(Wed) 17:27:49

こんにちは! / キンコ(管理人)
もしかしたら管理人と同年代くらいでしょうか?

>古い映画館で、座席数はあまり多くなく、通路にゴザ(!!)を敷き、座り込んで見ました。

fair-skyさんが行った映画館(ゴザ!!)に興味があります。公式では青森市内の上映は4館(青森テアトル東宝、青森ミラノ、青森松竹、青森松竹地下)です。air-skyさんがご覧になった劇場はこの4館以外でしょう。調べてみると上記(管理人の名前の横の「赤い屋根の家」マークをクリック)のサイトを見つけました。この中にあるでしょうか?(2日間だけの上映ではこの中にも無いかも知れませんね)

当時の写真(東奥日報社巻発行「あおもりシネマパラダイス」に掲載)を見ると、青森ミラノでさえも、かなり古びた建物です。

ちなみに管理人の地元は「川崎東宝」での上映。管理人は「宇宙戦艦ヤマト」に夢中で、「八甲田山」のことはテレビCMでしか知りません。今はイタリアっぽい建物が並ぶオシャレな映画街になっています。

随分ご無沙汰してしまって、さいごに八甲田の空気を吸ったのは何年前でしょうか・・・。
安全運転で行ってらっしゃい!!
No.1091 - 2009/08/02(Sun) 17:09:24

映画館のこと / fair-sky
ご指摘いただいた「昭和32年の青森県の映画館」のページを見ました。
映画「八甲田山」を見た映画館の名称は失念しましたが、場所ははっきりと覚えています。
三戸駅(南部町にある!!)の前にあった古い映画館でした。
駅舎を背にして立つと、正面の駅前通り沿い左側に、その映画館がありました。永いこと建物は残っていました。最近は駅を利用しないので、どうなっているかわかりません。
両親に聞けば、名称がわかるかもしれない。
No.1094 - 2009/08/09(Sun) 11:28:47

Re: そうですか / キンコ(管理人)
同じ遊びでも、遊園地や観光地と違い、映画館の前で写真を撮ることはほとんどありません。一度だけ行った観光地の写真はあっても、何度も行った映画館の写真はないのです。

当時「八甲田山」を上映した映画館の多くは現存していないか、改装されていると思います。当時はまだ映画館の中で喫煙できていたのではないでしょうか。こうして調べてみると小さな映画館(名画座)があちこちにあったよなと思い出します。fair-skyさんがご覧になった場所が分かればよいですね。

ところで、単独スレがたっていたので、fair-skyさんの書込みをこちらに移動しました。「返信」ボタンをご利用ください。
No.1095 - 2009/08/09(Sun) 11:46:50
WEB拍手のご意見 / キンコ(管理人)
拍手ありがとうございます!
久しぶりのご意見へのレスを何回かに分けてアップします。

>よく調べましたね。感心しました!うちの先祖のも眠る墓地に佐々木忠太郎一等卒のお墓がありますよ!

遠野でしょうか?いつか行きます!(河童の川にも)

>すごいですね!このサイト。すごいです。じっくり読ませていただきます。楽しみです。

楽しんで頂けたでしょうか?

>参考になりました。ありがとうございます。

ヨカッタ。

>たまたま見つけました。素晴らしいサイトです、公開からこれだけ時間がたってしまった映画にこれだけ愛情が注げてなおかつ充実ています。素晴らしいです。by 細田

その代わり身近な男子に愛情を注ぐのを怠っている管理人です。今後もがんばります。

>中々充実した内容ですね。私は公開当時劇場で観ました。それ以来、芥川さんのサントラにひたって、32年。ようやく、DVDで再会しました。画像が思いより古く、自分も歳を取ったと痛感しました。この時期、忘れられないのが「八つ墓村」。同じく、芥川先生と芳太郎先生の作。音楽は、こちらの方が内容のせいもあり、充実しており、葬送用にと指定しております。乳頭までは行きましたが、大阪からは、これが限界。いずれ、参ります。by モリコーネ

東京からも遠く感じられる青森。大阪からだとなおさらでしょう。調べてみたら羽田発よりも大阪エリア発のほうが5,000円飛行料金高いんですね。

>資料館の情報がわかりやすく丁寧でとても参考になりました★ by marina

資料館に行ったのでしょうか?お役に立ててよかったです。

>懐かしかったです!只今より大峠小峠・・・・・ by ELVIS

当時映画をご覧になったんでしょうか?

>とにかくよいサイトです(〃^∇^)o彡またきますねーーー^^ by ゆうじ

またきてください!

>この悲劇を風化させてはならないと思いました。by 中尾

そうです。風化だけは決してあってはなりません!

>大拍手!よくここまで調査されましたね!管理人さんのこの熱意はどこから来るのでしょうか?私は新田次郎の大ファンで、八甲田山死の彷徨は高校時代に読みました。気象庁のお役人らしく、天候がもたらした大災害だったことに言及している点。現地への実踏調査を含めた綿密な取材を敢行している点。無事踏破した徳島大尉を、無条件に絶対的なヒーローとして描いていない点。などに感銘を覚えました。by 広瀬修

新田次郎さんは軍隊へ一定の距離を保っていて、それは勝者の徳島大尉に対してもそうなんですよね。 さて管理人の熱意・・・は、常にあえてミーハーな状態を保っていることでしょうか?
No.1079 - 2009/07/05(Sun) 03:16:28

Re: WEB拍手のご意見 / キンコ(管理人)
続きです。

>八甲田山には一度,後藤伍長の像を見に言っただけで,展示館は見たことがないので,こういうものがあったんだなあと思いました。八甲田山は事実が事実だけにとても悲しいです,そのことを深くわかりやすいこのサイト様はとてもすばらしいものだと思います。時間がなくてまだ全部見てませんので,また来させていただきます。どうも有り難うございました。後藤伍長はお酒が好きで,実は行軍にも持って行っていた。らしいですよ。だから元気だった,と言っていました。私は後藤房之助の一応玄孫だかなんだかに当たります。本当に彼が居てくれたおかげで私が居るんですね。もっとも,信じてくださるかは貴方様次第ですが。では,ご無礼な乱文を,どうぞお許しください。有り難うございました。サイト運営,頑張ってください。応援しています。by 理

こちらこそサイトでご無礼な乱文をしてないかとヒヤヒヤしてます。けれど親しみやすくするための軽いノリであることをお許しください。遭難事件やその後の戦争で犠牲になることで、生まれてこなかった命もあるわけで、自分がいま命を得ていることがつくづく不思議でなりません。

>おつかれさまです!

最近腰痛が悪化している管理人です。

>とても参考になりました。九州から出たことのない鹿児島出身の私には衝撃的でした。by hyamamo

できれば今年中に鹿児島の知覧に行こうかと計画中の管理人です。実現できるかなー。
No.1080 - 2009/07/05(Sun) 03:51:35

Re: WEB拍手のご意見 / キンコ(管理人)
さらに続きます。どんだけサボっていたんだ管理人・・・と呆れてください。

>八甲田山の事件について調べている者です。本(青森市史とか八甲田山から還ってきた男とか・・・'・ω・`難しい)とかウィキとかよりもわかりやすかったので、概要がつかめました!また本などをもう一度読み返して理解を進めたいです☆見やすいホームページ、ありがとうございました*頑張ってください〜・∀・ノシ by 梢

史実検証そっちのけの当サイト。ウィキよりも分かりやすいなんてとんでもないです!でも参考になればうれしいです。

>たまたま拝見しましたが、すごくきれいで見やすいページに感動しました。また遊びに来ますので、お体ご自愛の上、どうかマイペースで更新を続けられてください。楽しみにしております。by あき

マイペース過ぎて申し訳ないです。サイトのレイアウトはいつも悩みのタネなのでほめていただくとちょっと自信がつきます。ありがとう! 腰痛が悪化した管理人は耐えきれず病院に行ってきました。痛み止め服用中は禁酒なのがツライです。

>初めてみました。とても面白いです!頑張ってください by ろぜっ太

がんばります!

>会社のリーダーシップ研修の課題でこの事件を知りました。ちなみに私も独身です(笑)頑張って下さい。by 千秋大好き!

210名の従業員を減らして38人の精鋭で冬の経済状況を乗り切るのだっ!・・・などと経営者が言い出さないように気をつけてくださいね。

>香川県から、念願の青森に来ました、雪中行軍旅行、サイト参考にさせてもらいます。by ひろ

おおっ!うらやましい。香川で食べたラーメン美味しかったなー。

>非常に良く調査され、心から敬服いたします!八甲田山遭難事件は100年以上も前の出来事らしいですが、この失敗からは今でも多くを学べるように思えます。今後もがんばってください。応援しています。by TAMA

原因や結果がどうであれ、210名が必死で歩いたことを「失敗」と表現することの重さを噛みしめなければなければ、我々はとんでもなくおろかな失敗を犯すことになると思います。

>まさにネットの石碑ですね。御苦労さまです。by モンド

私の苦労など、本当の苦労はネットの海から我がサイトを探し当てたあなたでしょう。(ちょっと徳島大尉風味)

>この夏には後藤伍長の像を見てみたいと計画しています。それぞれの場所の様子が少しでも分かり、助かりました。写真が小さいので、はっきりしませんが、管理人さんは女性の方でしょうか。だとしたら、遭難に関心を持つとは少し驚きました。by かずぼー

青森への旅行はこれからですか? たしかに管理人はオナゴでございます。意外といるんですよ女性ファン。意外とですが。それよりも男性ファンが意外と少ないのが驚きです。意外とですが。
No.1081 - 2009/07/05(Sun) 12:16:59

Re: WEB拍手のご意見 / キンコ(管理人)
>よくやりましたね〜 拍手です!頑張って もっと完全なものを 目指してください。
ここのページで管理人が女性だと初めて知りました。本当に「八甲田山」が大好きなんですね。自分も五年前にレンタカーで回ったことがあります。露営地標識を見付けるたびに 感動したのを思い出しました。これからも頑張って!
貴女の八甲田山紀行を読んでたら また八甲田山へ行きたくなりました。4回ほど青森県は訪れましたが、防衛館なる処は 知りませんでした。私が幸畑資料館を初めて訪れた時はすでにリニューアル後だったので、「すっげー綺麗じゃん」と驚いたものです。それがリニューアル直後だったのを知ったのは旅行から帰った後でした。だから、貴女の紀行文を読んで、リニューアル前も是非見ておきたかったなぁ、もっと早く行っておけば良かったなぁと思っています。初めて訪れたのは「死の彷徨」を読んで10年、映画を観て6年後でしたから。いやぁ又行きたい。
「八甲田山」にハマッてるキン子さん、私は他に高倉健なら「新幹線大爆破」と「海峡」、北大路欣也なら「仁義なき戦い 広島死闘篇」が名作だと思っちょります。きっと鑑賞済みだと思いますが。
このサイトにハマッて、かれこれ6時間、私より「八甲田山」歴も短い貴女がこれだけ立派なサイトを管理・運営されていらっしゃることに感動と感謝と軽い目眩を覚えます。もの凄い知的好奇心と、行動力と、情報管理力ですね。サイトだけでなく、貴女自身にも興味が出てきました。(勿論変な意味ではありません)会社が社員全員を解雇したって紀行文をに書いてありましたけど今はどんなお仕事をされてるんでしょう。バイタリティーが凄いからどこでも有能だと思いますが。「八甲田山」で これだけ輪が広がっているのにも驚きです。これからも頑張って。
す、す、凄い!八甲田山関連の書籍がこんなにあるとは、知りませんでした。私は「死の彷徨」と「八甲田山から還って来た男」「遭難始末」しか読んでいません。最初は失礼ながら、ミーハーオタクと思ってくれるいた自分が恥ずかしくて仕方ありません。それぞれに添えられた解釈や注釈を読んでも、貴女の聡明な洞察力がうかがえます。もう、立派な「研究家」いや、「追求家」です。
このサイトを見始めてから、かれこれ八時間になります。もう、今日は寝ないで仕事です。携帯で見てるので、疲れましたがこのサイトに出会えて沢山元気をもらいました。「八甲田」のタイトルで梓林太郎氏の「死の誘い」を購入したことも このページを読んで思い出しました。希少本の購入・閲覧方法まで一体どうやって調べたんでしょう?買い損ねた本を求めて、また銅像茶屋へ行かなくてはと決意させられました。一旦、携帯を閉じてまた、おじゃまさせてもらいます。 by 木曜どうでしょう

>管理人より
携帯での訪問ありがとうございます。
携帯に親切な作りをしていないサイトなので読むのは大変じゃありませんでしたか? ・・・てゆうか、このWeb拍手への書き込みも携帯からですよね。さらにご面倒をおかけしました。
私も自分の「八甲田旅行記」読むと、とーーっても行きたくなります!
本当に本当に現地はご無沙汰なのです。でも東京や関東近郊でも調べられることは沢山あるので、青森に行きたい願望を、まず自分ができることへの情熱に変換してます。
ところで「新幹線大爆破」「海峡」「仁義なき戦い 広島死闘篇」はいずれも見たことがあります。とくに「仁義無なき」にはハマりました。「広島死闘編」の千葉真一は最高ですね〜。松方弘樹のくわえ煙草にシビレて、彼以外のくわえ煙草は禁止にする法律を作ってほしいとさえ思いました(松方は完結編か)・・・「仁義」を語ると長くなるのでここらへんで(笑)。
このサイトを作る気力は、やはり仕事をしていて培われたんだと思います。
あまり乗り気じゃなくても、無理だと思われることでも、仕事を命じられれば、自らを達成に導かなければなりません。日付が変わるまで残業しても、胃薬飲みながらでも(誰でも経験していることだと思うのでことさら書くことでもありませんが)やり遂げることで「体力」がついてくるんだと思います。・・・でもちょっとしたことで心が風邪を引いたことがあるので、なにごとも紙一重ですね。いやはや。
さて、木曜どうでしょうさんの書き込みパワーには及ばなく不十分なレスですがご容赦ください。またご訪問ください。
No.1088 - 2009/07/20(Mon) 02:28:55

Re: WEB拍手のご意見 / キンコ(管理人)
>身近に関係者が居る事を知り検索中にサイトにめぐりあいました。ありがとうございます。 by ながちゃん

お役に立てたでしょうか?さらに興味をもっていただけるとうれしいです。

>小学3年生で映画八甲田山を見て以来、事件に関心をもつ者です。これはすばらしいサイトですね。長く続けてほしいです。 by onji

ありがとうございます。長く続けさせていただきます。(ときどき浮気しますが・・・)

>ちょっと調べ物をしているうちにこのサイトに行き当たり、映画のキャストとストーリーに夢中になってしまいました。公開当時、映画館で見た覚えがあります。すさまじい映画だったことを、まざまざと思い出しました。ストーリーに小説との違いが書かれており、また未公開場面の描写もあり、非常に感動しながら読みましたよ!!今後もよろしく! by コオロギくん(61歳)

ちょっと読み返してみると、自分熱く語っているなーと感心します。どんな集中力なんだと。こちらこそ今後ともよろしくおねがいします。

>『八甲田山』小説・映画・テレビ版 全部見たなあ〜 by 柴田さま(本名だと思われるので名前部分を伏せました)

・・・う、羨ましい。

>30年以上も前に1度だけ見たTVドラマ「八甲田山」の映像が瞼に浮かびます!すばらしいです(おせっかいですが「電車」としているところ「汽車」だと思います)。どうか完成させてください。就寝前の楽しみにまた訪問させていただきます! by ふそうやましろいせひゅうが

ご指摘ありがとうございます。そうですよね電車であるわけがない。修正までいましばらくお待ちください。3,4話の情報をゲットして完成させたいものです。
No.1089 - 2009/07/20(Mon) 02:41:51
点の記 / いちご
こんにちは。6月に公開の映画「剣岳・点の記」の予告CMがオンエアされてますね。「八甲田山」に通じる雪のシーンに心が熱くなります。森谷監督が生きていらしたら・・・なんて思ったりします。原作を読み始めました。新田次郎さんの作品を読むのは久しぶりです。「八甲田山」劇中で、健さんが唄う「弥三郎節」に通じる無理難題が、軍人の世界以外でも行われていたんだなぁ。・・・TV「八甲田山」のドラマのラストで、徳島大尉が遭難の原因について追及しますが、トップのミスを追及すると報復されるのが日本の体質だと思います。現代でもそうですから、あきれます!でも「八甲田山」を鑑賞することで、数多くのメッセージを受け取ることができます。だから、負けないよね!キンコさんのサイトにも励まされています!
No.1064 - 2009/05/04(Mon) 16:57:32

Re: 点の記 / キンコ(管理人)
いちごさん、遅いレスで申し訳ありません。
「剱岳」ご覧になりましたか?私は初日に行ってきました。あえて原作は読まずに。

ここでも威信のための命令が下されていましたが、無理難題を実現させるのが人間の知恵、失敗も成功も表裏一体なのだと、あらためて感じました。
いちごさんのおっしゃるとおり「トップのミス」と言うのは厄介なものです。「八甲田山」での「トップ」は友田少将&中林大佐であるのに、世間で叩かれるのは山田少佐ばかり・・・。もちろん山田少佐は「現場」で大きなミスを犯しているのでその部分の責任はありますが。
私もいま「現場」で働いています。どうも「敵」は山田少佐ではないような気がします。・・・いちごさん、お互い負けずにがんばりましょう。
No.1071 - 2009/06/26(Fri) 01:30:46

Re: 点の記 / いちご
レスありがとうございます!キンコさんのサイトを見ていると、また八甲田山に行ってみたくなります。資料館が新しくなってから行ってないのです。当時の官舎に所狭しと展示されていたあの雰囲気が良かったのに・・・。日本は文化とか史跡をもっと大事にすべきです。「剣岳」読みました。映画はいかがでしたか?木村大作さんの「誰かが行かねば、道はできない」という本を見つけました。「八甲田山」の撮影裏話も書かれていて「ワーイ!」
です。(北大路さんの話もあります。)例えば、俳優さんたちが十和田湖畔を歩くシーンを撮影する時、あまりの寒さに俳優さんたちが動いてくれなくて・・・木村さんは十和田湖の中に入って「キャメラここ!」と叫んだそうです。怖るべし情熱です。冬の八甲田は怖いので、夏にまた行ってみようと思います。(映画の影響で、降雪の季節には行っちゃいけないなんて思ってしまうのですが、雪の八甲田を見てみたいです!)        キンコさんは、雪の八甲田を訪ねてますよね!どこに魅かれますか?
No.1085 - 2009/07/08(Wed) 01:47:40

Re: 点の記 / キンコ(管理人)
ようやくサイト更新作業がひと段落・・・。
まだまだやりたいことあるんですけど、一応ここでひと区切り。

そういえば旧資料館の建物はどうなちゃったんでしょう??
「剱岳」公開前は木村監督がゲスト出演する番組に「八甲田山」の映像が出ることがあったのでチェックが大変でした。前売り券についてきたブックレットが思いのほか大判でキレイで驚きました。もう一回劇場で観たいな。8月に入ってからも上映しているかな?

十和田湖のエピソードは昨年8月にお台場で行われたイベントで、生の木村監督からオーバーアクション付きでうかがうことができました(当サイトの「topic」に簡単に載せましたが)。フジテレビの「ごきげんよう」にゲスト出演していたときもこのエピソードを熱く語っておりました。

冬の八甲田。また行きたいですね。
滞在しているときは目的を達成することに集中している(なのに泥酔して翌日寝坊する・・・)ので、こうしてパソコンに向かっているときも、なんで自分はこんなに魅かれているのか良く分からないのです。ただ、なんとなくですが、自分の人生の時間の大部分をこれに費やしても構わないな、と感じています。

でも冬よりも夏や秋に行って、八甲田に登りたいですね。
実はまだ、ロープウェーの頂上駅付近しか散策したことがないんです。恥ずかしい限りです。これは内緒です。

ことろで、八甲田トンネルのルートを今日調べてみました。
「銅像茶屋駅」なんて作ってくれたら観光客的には助かるのになー思ってみたりして。

それでは、また!・・・なんだかレスになっていなくてごめんなさい。
No.1087 - 2009/07/20(Mon) 01:48:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS