36456
DO-ONE 掲示板
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
※現在、管理者の都合により閲覧のみとなっております。
★
(No Subject)
/ ちえ
引用
k-popクラス同様にアイドルダンスのクラス(ジャニーズやパフューム、AKBなど歌とダンスで魅せる感じのわいわいした楽しいやつ)を作ってほしいです!京都のスクールで探してみたのですが見当たらなくて><ぜひご検討お願いします!
No.510 - 2014/04/20(Sun) 16:32:37
☆
Re:
/ DO-ONE
引用
なるほど!楽しそうですね^^!
検討して見ますmm!
No.511 - 2014/04/21(Mon) 09:00:22
★
ジャズ初心者向けクラスについて (追加)
/ Dm
引用
ジャズ初心者向けクラスについての質問をした者です。
行けないまま、ずいぶん時間が経ってしまいました・・・
(_ _)
水曜17時〜のJAZZ基礎のみジャズの中で一時間のクラスとなっているように思いますが、ジャズの中で一番優しいクラスになりますか?
近々、体験に伺おうとは思っているのですが、ジャズやバレエが何しろ全くの初めてなもので、ついていけるものか迷惑をかけないか、とても緊張しています・・・。
No.508 - 2014/04/13(Sun) 23:40:10
☆
Re: ジャズ初心者向けクラスについて (追加)
/ DO-ONE
引用
はい、この基礎クラスと土曜日の入門基礎クラスをお薦めします!
このスタジオにキャッチコピーにもあるように
「どんな素晴らしいダンサーだって最初の一歩はあったはず!」です!
心配なさらずその一歩を踏み出してみて下さい!!
お待ちしております!
No.509 - 2014/04/14(Mon) 16:22:36
★
ジャズ初心者向けクラスについて
/ Dm
引用
ジャズを新しく始めたいなと考えている20代の社会人です。未経験者でも踏み込みやすいクラスを教えてください。(ちなみにバレエの経験もありません。)いくつか候補がありましたら年齢層や雰囲気を教えていただけると有難いです。
No.502 - 2014/02/13(Thu) 20:49:15
☆
Re: ジャズ初心者向けクラスについて
/ DO-ONE
引用
お問い合わせありがとうございます!
土曜日の18:00からとその次の19:00からのクラス、又水曜日14:00、その後17:00からのクラスをお勧め致します!
土曜日の入門は18歳から40歳代までいらっしゃいます。20代の方も沢山おられますよ(^o^)
水曜日の14:00クラスも20代から50代の方です。
17:00のクラスも20代の方が中心です。
雰囲気は和気あいあいとして皆さん素敵な方々ばかりです!
是非一度見学、体験レッスンにいらして下さいませ!
お待ちしております!
No.504 - 2014/02/15(Sat) 11:45:42
☆
Re: ジャズ初心者向けクラスについて
/ Dm
引用
ご返信ありがとうございます!仕事がシフト制なので、行ける曜日や時間等がまちまちになってしまいそうなのですが、入会金無料キャンペーンのところに載っていた「午前中に始まるクラスのチケット」での受講に興味があります。午前中でジャズ未経験者におすすめのクラスありましたら、教えていただきたいです。
No.506 - 2014/02/22(Sat) 12:09:56
☆
Re: ジャズ初心者向けクラスについて
/ DO-ONE
引用
火曜日の朝の初めてジャズや水曜日のお昼2時(これのみ午前中チケットで大丈夫です!)、金曜日のミュージカルジャズなどはどうでしょう?
お仕事がまちまちだそうですが、ジャズの時間が厳しければ午前中のバレエなども是非受講してみて下さいm^^m
No.507 - 2014/02/23(Sun) 14:54:19
★
土曜日のレッスンの年齢層
/ まさ
引用
土曜日の13:30〜のYUYA先生と同じく土曜日の15:30〜16:00の
NAICHIN先生のレッスンの年齢層教えてください
No.500 - 2014/02/10(Mon) 17:18:15
☆
Re: 土曜日のレッスンの年齢層
/ DO-ONE
引用
お問い合わせありがとうございます!
YUYA先生は10代〜30代の方がいらっしゃってます。
NAICHIN先生も同じ年齢層なのですが、比較的大人な感じですw
一度見学か体験(一回500円)にいらして下さい!
お待ちしております!
No.501 - 2014/02/13(Thu) 12:49:02
☆
Re: 土曜日のレッスンの年齢層
/ まさ
引用
ご返答ありがとうございました。近々体験に行かせて頂きます。
No.503 - 2014/02/14(Fri) 00:58:54
☆
Re: 土曜日のレッスンの年齢層
/ DO-ONE
引用
お待ちしております!
No.505 - 2014/02/15(Sat) 12:48:02
★
レッスン料金について
/ sss
引用
1回チケットは、会員も非会員も2,625円なのでしょうか?
No.498 - 2014/01/22(Wed) 22:35:56
☆
Re: レッスン料金について
/ DO-ONE
引用
お問い合わせありがとうございます。
メンバーチケットは4回からとなっております。
一回はワンショットとしてビジターと同料金になります。
よろしくご了承下さいませ。
No.499 - 2014/01/23(Thu) 21:15:59
★
プロコースについて
/ Reve
♀
引用
返信ありがとうございます。
実は京都府に住んでおらず
大学進学後通うということでこのスタジオが気になっていまして、内容について質問させていただきました。
そのため、直接スタジオに伺うことができません。
目指しているのは、バトルで勝てるストリートダンサー、チームでまたは個人で世界でショーを行うダンサーです。
No.496 - 2013/12/07(Sat) 07:50:09
☆
Re: プロコースについて
/ DO-ONE
引用
なるほど。
ロックの基礎であるソウルのテクニックをしっかり身につけると同時に、ダンスの基本は床からの体動ですのでジャンル問わず受講してみて下さい。
音を聞くことより感じること!グルーブ感がなければバトルで勝ち抜くことは難しいでしょう。
いつでも相談にのりますので
do@one.name
にご連絡下さい!
No.497 - 2013/12/09(Mon) 00:12:53
★
プロコースについて
/ Reve
♀
引用
はじめまして。
プロを目指す方へのコースのためのオーディションについてお聞きしたいことがあります。
それは、全ジャンルが踊れなければならないのでしょうか?
今LOCKダンスしか習っておらず他のジャンルはまったく踊れません。
それでもやはりプロとしてやっていきたい思いがあります。
このスタジオのプロコースに入るためには
他のジャンルもある程度身につけておく必要がありますか?
No.494 - 2013/12/05(Thu) 07:40:30
☆
Re: プロコースについて
/ DO-ONE
引用
お問い合わせありがとうございます。
プロといってもバックダンサー、テーマパークダンサー、公演などで活躍するモダンやコンテンポラリーダンサー、チームを組んでコンテストなどで上位に入賞しワークショップなどを行うなどその方向は色々です。
Reveさんはどのようなプロダンサーを目指しておられるのでしょうか?
BBSでは伝えきれない事もありますので直接スタジオにいらっしゃいませんか?
20日までは担当者が日本にいないので20日以降ならいつでもご相談にのります!
No.495 - 2013/12/06(Fri) 23:02:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
217/300件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
31
>>
|
画像リスト
]