26059
はまなすの会掲示板
お気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
名前
メール
URL
件名
ファイル
文字色
?
★
★
★
★
★
★
★
★
設定保存
/ 編集パス
★
パリだより
/ AMI
引用
Bonjour!
日本はゴールデンウイークの真っ最中ですね。いよいよ明日から5月。パリは新緑のとても美しい季節です。
チューリップやパンジーなど春のお花は終わり、カラーやバラなど初夏のお花が咲き始めています。
近くのお城の中の庭園で、小鳥の声を聴きながらお花を眺めていると、とても癒されます。
外でスケッチをするにも一番良い季節だと思います。
No.1038 - 2025/04/30(Wed) 23:59:47
★
パリだより
/ AMI
引用
Bonjour!
私共は4月16日午前中に無事パリへ到着しました。しかしながら、手違いで二人のスーツケースが届かず不便な思いをしました。やっと2日目の昨日、無事手元に配達された時には、安堵し一気に疲れが出ました。
大森の絵の道具が届き、本日から本格的な活動開始です。
こちらは日本より季節が進んだようで、八重桜は終わり、マロニエの花や桐の花が咲き始め、プラタナスの並木は、目吹きが進み若葉が風にそよいでいます。
私も明日から花のパリを満喫するべく外出したいと思います。
No.1037 - 2025/04/19(Sat) 20:37:43
★
大網白里アトリエ便り
/ AMI
引用
今日から早くも3月です。気温もグングン上がり本格的な春の到来と思いきや、来週は寒波が襲来するらしいですね。厳しい寒暖差に体調を崩さないように気を付けましょう!
私共は、4月15日から5月27日までの約40日間パリに滞在し、制作することにしました。春のパリをたくさん描いて来たいと思います。
その前に、『東京岩手美術展』が4月6日から12日まで盛岡・エスポワールのホールで開催されます。それに参加して、会期中に久慈まで行こうと計画しています。
それにしても、大船渡の山火事が早く収まるのを祈るばかりです。
No.1036 - 2025/03/01(Sat) 11:21:39
★
無事終了
/ AMI
引用
大里ギャラリーでの「大森良三展」が、盛会のうちに無事終了しました。新年展とは言いながらも、一月の4週目ともなるとお正月気分はすっかり抜けて、いつもの日々が戻ってきています。
今回は、読売新聞と千葉日報にご案内の記事が載り、それを見た方が来てくださいました。新しい人との出会いは嬉しいですね。
また、私どもが横浜に住んでいた頃に、当時中学生だった女の子が、素敵な大人になって、新潟の糸魚川から来てくださいました。とても懐かしく、嬉しかったです。
皆様方の温かい励ましに力を得て、まだまだ頑張れるような気がしています。
お寒いところ、おいでくださいましたみなさま、本当にありがとうございました。
No.1035 - 2025/01/31(Fri) 15:34:13
★
謹賀新年
/ AMI
引用
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。大網は、好天に恵まれ穏やかな新年の幕開けとなりました。皆様の方はいかがでしょうか?
大森は、昨年の今頃は外科手術の後で、病院で新年を迎えました。まだまだ術後のリハビリは万全ではありませんが、健康に気を付けながら、良い絵が出来上がることを願っております。
本日も、おせち料理でお祝いしたあと、アトリエへ行きました。
1月23日からの大網での個展で皆様にお会いするのを楽しみにしております。
No.1034 - 2025/01/01(Wed) 15:20:06
★
大網白里アトリエ便り
/ AMI
引用
11月9日にパリから無事戻りました。二人とも元気です。このひと月間、定期検診や『はまなすの会』の親睦パーティーで超多忙な日々でした。そして気がついたら、もう師走です。段々と歳を重ねて、穏やかにスローペースで過ごしたいと念じていますが、なかなか思うようにいきませんね。
大森は、休む間もなく来年1月23日から開催の地元・大網での新春展に向けて作品の仕上げに精出しています。
Ankoさん、掲示板への書き込み有難うございます。
No.1033 - 2024/12/08(Sun) 18:00:43
★
2025 CALENDER
/ Anko
引用
早いもので師走に入りました。
大森良三先生のカレンダーが、更新されていました❗ワクワクしながら〜先ず、1月「夜明けのセーヌ」をーーー新年を飾る素晴らしい良三先生の世界ですね🎵私の誕生月でもあり、余韻に心地好い時間でした。
ありがとうございました🍀
No.1032 - 2024/12/04(Wed) 15:24:52
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
|
画像リスト
]