133507
Let's 川崎競馬 掲示板

★川崎競馬のコミュニティです。熱い議論もここなら大歓迎!★
誹謗・中傷・宣伝の書き込みは削除させていただきます

■この掲示板は携帯からもご覧になれます■

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 投稿回数 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
※現在、管理者の都合により閲覧のみとなっております。
(No Subject) / ねこどん [関東]
増田騎手の結婚式/ ねこどん

お天気に恵まれ、家庭的で素敵な結婚式でした。
お祝いをファンと共に出来たことは
私にとっても幸せでした。
末永くお幸せに  

No.862 - 2010/10/05(Tue) 10:20:45
前住騎手のCDデビューについて / ユキノ@川崎競馬倶楽部 [東海]
前に掲示板内で質問されていた方がいらっしゃいましたが、前住騎手のCDデビューは今秋頃になりそうとのことです。

また正式なデビュー時期がわかりましたらお知らせ致します。

昨年の川崎競馬秋まつりのステージで歌声を披露した前住騎手のデビューが楽しみですね♪

No.858 - 2010/07/28(Wed) 19:40:43
2歳馬名簿アップしました! / ユキノ@川崎競馬倶楽部 [東海]
本日、川崎競馬2歳馬入厩名簿を川崎競馬倶楽部ホームページ内にアップ致しました。

POGをいつも楽しみにしてくださっている方々には名簿の掲載が大変遅くなり、誠に申し訳ございません。

6月から新馬戦がスタートし、楽しみな2歳馬がこれからも続々デビューします。
スーパーPOGにぜひご参加いただき、一緒に2歳馬たちを応援しましょう♪

スーパーPOGへのたくさんの方々のご参加をお待ちしております!

No.857 - 2010/07/28(Wed) 18:25:46
藤江騎手通算398勝 / ao
400勝まであと2つ、今開催では決められませんでしたがヤマイチカチドキでの勝利、またまたすばらしかったです。浦和開催も活躍を期待します!
No.854 - 2010/06/20(Sun) 00:23:28

Re: 藤江騎手通算398勝 / ao
やりましたね!藤江騎手通算400勝達成!
まだまだ通過点ですよね、デカイところ獲ってほしいです。

No.856 - 2010/07/12(Mon) 00:11:19
川崎競馬楽しみです / のんのん [東北]
 明日から川崎競馬が開催されます。楽しみです。
 しかしながら・・・今は力が抜けている状態です。ショックです。
 それは名手桑島騎手の引退です。的場騎手と桑島騎手の追い込みのデットヒートは印象に残っています。川崎競馬でもありました。
 川崎の馬に騎乗してほしいですね。たくさん。
 ユキチャンに騎乗してほしいです。
 できれば後10年やってほしいです。もったいないし、損失が大きすぎます。
 それほど桑島騎手は偉大なのです。引退の撤回をしてほしいものです。レースでも人間味あふれているので。
 桑島騎手の次の存在はいないから。

 皆さんはどう思われましたか。粋な演出期待しています。主催者さん

No.844 - 2010/05/09(Sun) 00:54:16

よろしくです / こうじ [関東]
川崎競馬ですかぁ!
全然わからないんですが、好きな騎手がいなくなるのはつらいですね…

No.851 - 2010/05/24(Mon) 11:54:38
よろしくです / こうじ [関東]
競馬が熱い季節になってきましたね。
これから楽しみです。

No.849 - 2010/05/21(Fri) 11:10:36
個人協賛レース / そうちゃん [関東]
遂に個人・団体協賛レースが解禁されるということでいいことだと思うんですが、少し残念なことがあります。

まず、個人の協賛金が5万円と高額なこと…名古屋や高知はどうなんでしょう。確か高知は一万円とか以前聞いたような…。

1日に2レース程度募集…これも高知や名古屋のように個人協賛だらけになるということがないですね。

これでは希望者が少なくなるのではないでしょうか。

No.848 - 2010/05/14(Fri) 22:41:06
引退セレモニー…。 / そうちゃん [関東]
内田博幸騎手の時、あれは引退ではなく中央移籍でしたが所属場ではない川崎でもやりましたよね。

桑島騎手も是非川崎や大井でも引退セレモニーをやって欲しいものです。

No.845 - 2010/05/10(Mon) 14:33:03

Re: 引退セレモニー…。 / そうちゃん [関東]
金曜日にやることが決まりましたね。
No.846 - 2010/05/13(Thu) 15:44:07

間違えました。 / そうちゃん [関東]
今日でしたね。
No.847 - 2010/05/13(Thu) 15:45:56
CDは?? / k
前住騎手のCDデビューはいつなんですか?
詳細を知っている方、ぜひ教えてください!

No.843 - 2010/04/22(Thu) 10:10:36
藤江渉騎手通算386勝 / ao
まもなく400勝!いつでしょうか。
その場にはぜひ居て応援したいです。

No.839 - 2010/02/22(Mon) 00:45:19

藤江渉騎手通算386勝 / 岩流れ
ん〜
中堅と云うか印象が薄いと云うか…
もう一押しが足りない現状に歯がゆいです★
400勝を弾みとして化けて貰いたい◇

No.840 - 2010/02/25(Thu) 18:34:04

Re: 藤江渉騎手通算386勝 / ao
いやあーもう389勝ですよ!
ヤマイチカチドキでの勝利、今野騎手に合わせていって見事勝利でしたね!
今年は大きいところもありそうですね!

No.841 - 2010/02/26(Fri) 01:51:37
今野騎手 / 通りがかり
4日以降騎乗されていないようですが怪我でもされたのでしょうか・・・。
No.835 - 2010/02/09(Tue) 12:11:01

Re: 今野騎手 / そうちゃん [関東]
大井開催で事故とか家事都合とか色々見たのですが何でしょうね?
No.836 - 2010/02/09(Tue) 18:42:29

Re: 今野騎手 / 通りすがり
2/4 大井5Rでグラスロック号が発馬機から飛び出した際に
左足を負傷したのでしばらくお休みです。

No.837 - 2010/02/10(Wed) 10:50:04

Re: 今野騎手 / 通りがかり
そうでしたか、通りすがりさん有難うございます。
ファンとしては回復を祈るばかりですね。

No.838 - 2010/02/11(Thu) 00:19:48
佐々木竹見Cルール改定 / ゆきだるま
こんばんわ。
前開催の佐々木竹見Cは川崎所属騎手の大活躍となりました。そこで来年からはこの様に改定して頂きたい。

?@登録馬が発表された段階で登録馬をA〜Dとランク付けする。

?A選出騎手は各地区の前年度の最多勝騎手のみ(欠場の場合は第2位以下から繰り上がり)とする。

?B騎手の選定地域はホッカイドウ・岩手・南関東・金沢・名古屋・笠松・園田・福山・高知・佐賀・荒尾・JRA(東&西)の13人とする。

?Cレースは全部で3R制。得点は1位が13点で以下1点ずつ減り13位が1点とし表彰は優勝騎手のみとする。

?D参加騎手は紹介式のボール投げ入れを廃止しなるべくファンのサイン会や写真撮影に応じる。

以上5点ですがどうでしょうか?トップ騎手の熱き勝負が見たいのがファンの本当の本音だと思うので極力改定して欲しいです。

No.832 - 2010/02/05(Fri) 00:32:41

Re: 佐々木竹見Cルール改定 / そうちゃん [関東]
南関東のレースなのに南関東代表が1人なんて…。

各場のリーディングは理想だけどこれができないから苦労しているんじゃないの?

サイン会なんてやったら騎手によって偏重があったりいつまで経っても終わらない。

それなら竹見カップと別にJBCみたいに全国様々な場所で開催してやればいいんじゃない?

以上です。

No.833 - 2010/02/05(Fri) 22:36:56

佐々木竹見Cルール改定 / 小向東芝
南関東は4場あるのだから最低4人は入れなきゃおかしいね。
No.834 - 2010/02/08(Mon) 19:06:49
競馬が大好き / 美樹 [九州]
競馬はお好きですか?
1度競馬に当たってからハマっちゃった
キャバ嬢の美樹です。
人生を競馬に…という程ではないですが
趣味の範囲で、私なりに
『ミリオンダ−ビー』
で情報を得て、予想するのが好きです。
今年もまだまだ始まったばかりですが
いっぱいレース予想をしたいですね☆

No.831 - 2010/01/30(Sat) 16:39:20
(No Subject) / ao
長谷川三郎調教師の訃報、心よりお悔み申し上げます。
ご冥福をお祈りいたします。

No.823 - 2010/01/13(Wed) 00:24:25
(No Subject) / ネコロー
この寒い中、プチナイターなんて中途半端なことは
やめてほしい。
番組作ったひとたちはぬくぬくとあったかい部屋の中だろうが
ファンは寒波が押し寄せる真冬の屋外。

このくらいのナイターで、寒い中、会社員が馬券買いに来ると思うのは甘い。

競馬を楽しみに行って寒さを我慢しながらっておかしくないかな。
いくら防寒してても冬の夜の屋外、とくに競馬場は寒い。
昼間開催を希望。

No.811 - 2009/12/16(Wed) 13:56:54

セミナイター / 小向東芝
昨夜は人が入っていたせいか案外寒くなかったよ。
売上が上がるならなんでも有りでしょ。
先々深夜開催も考えられる。

No.812 - 2009/12/17(Thu) 09:15:57

残念ながら… / そうちゃん [関東]
去年の昼間開催の時と比べると随分入っていますよ。

昼間開催だと場外発売かと勘違いするくらい人が少ない。
水曜日はともかくとして木曜日もこれと言ったレースもないのに結構入っていましたよ。

認識が甘いのはあなたのほうですね。

No.815 - 2009/12/18(Fri) 12:03:54

Re: / taka
ナイターの方が仕事帰りのサラリーマンが結構多い気がします。
私が昼間からいる時でも18時くらいから急に人が増えてくる感じですね。

No.817 - 2009/12/18(Fri) 23:27:45

Re: / 確かに
売上はどうなんでしょうね?
インターネット発売や場外発売が充実しているから、夜開催しなくても良いように思います。たいしてお金を使わない輩が入場したところで、暖房費やら照明費やら人件費がかかることを考えると反って良くないですからね。

No.818 - 2009/12/27(Sun) 18:18:43

一昨日来やがれ / 大師
>>《確かに》
売上が上がるから寒い中ナイター開催してるんだろ。
当然、昼間の客の方が金を使わないし。

No.819 - 2009/12/31(Thu) 08:52:45

Re: / そうちゃん [関東]
インターネット投票は増えているんです。
来場者は増えていないんです。
だからなるべくナイター開催でやるんです。

でも無料入場券を大量に配るのはどうなんでしょうね。

No.820 - 2010/01/01(Fri) 09:46:53

Re: / ゴイゴイ [関東]
馬券を買うだけなら仕事を休まずに済むので、19時発走は便利かもしれません。
ただ自分は全日本2歳優駿を実際に見たいので、昼間開催の方が助かります。
今回は寒さが非常に厳しかったです。

No.821 - 2010/01/11(Mon) 08:13:23

Re: / No.818
昼間の入場者の方が所謂プロのような大口購入の方の割合が多く、ナイターの方が無料入場券で馬券もろくに買わずに馬を見て遊びに来ているような方の比率が高いのではないかな?との印象を持っていたのですが、夜の方が夜間の手当等の人件費や暖房照明の費用を差引いても売上が優るのですか。ちょっと意外に感じましたが、そうであればナイターを増やす価値は大きいですね。
見るのが楽しいとか快適とかよりもまずは赤字をなんとかしなければならない状況ですから。

No.822 - 2010/01/11(Mon) 18:33:57
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
257/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 18 >> ]