51058
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
名前
メール
URL
件名
地域
関東
北海道
東北
甲信越
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
沖縄
外国
地球外
性別
男性
女性
文字色
?
★
★
★
★
★
★
★
★
設定保存
/ 編集パス
★
明けましておめでとうございます!
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。
本日より2021年度の診療を開始します。
今年もスタッフ一同皮膚病と闘ってまいります。m(__)m
No.1683 - 2021/01/04(Mon) 08:36:40
★
待ち時間について
/ は
引用
いつも待ち時間が長すぎるのはどうにかならないのでしょうか。土曜日とはいえ、8時半から並んだのに前の方の処置時間が一時間近かったせいで11時まで待ちました。処置がかかる方はその為の時間を分けるなど、皆さん朝から待っていることを考えていただけないでしょうか。あと一人だと思って待っていたので、こんなに待つなら先に言っていただければ午後からにしました。受付の方は沢山の患者さんを一生懸命さばいていらつしゃるのに、先生は9時過ぎても診断を始めないし、このコロナ禍でも沢山の人が待ち合いに待ってる意識が低すぎる気がします。
No.1680 - 2020/11/21(Sat) 10:59:18
☆
Re: 待ち時間について
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。前もってわかっている処置で1時間もかかるものはありません。その日その時患者さんの病状で切開や点滴など必要と判断したら必要な処置をしています。他の患者さんも多忙でも長い時間お待ちになられておられます。医者は私一人しかいませんのでどうしても待ってもらうことになります。待つのが嫌なのであれば市内には他に皮膚科は多数ありますのでそちらに行かれてみて下さい。
No.1681 - 2020/11/23(Mon) 15:58:27
★
鼠径部付近のできもの
/ ゆころえ
♀
[九州]
引用
初めまして。ご相談させて頂きたいことがございます。
2、3日前より左鼠径部付近に出来物ができており、
下着が当たったり、動いたりする際に少しでも触れると痛みを伴います。
表面を触る感じでは水泡のような感覚でその奥にしこりのようなものがあるように感じました。
このような症状の場合、受診した際にはご対応頂けますでしょうか。
又は違う病院を受診した方がよろしいでしょうか。
何科の病院を受診すればいいのかわかりかねる為、
お忙しいところ恐縮ですがご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.1677 - 2020/11/18(Wed) 00:40:38
☆
Re: 鼠径部付近のできもの
/ ゆころえ
♀
[九州]
引用
> 院長の森部です。
> 皮膚科受診で良いので一度受診してみて下さい。
ご返答ありがとうございます。
近いうちに受診させていただきます。
No.1679 - 2020/11/18(Wed) 12:19:35
☆
Re: 鼠径部付近のできもの
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。
皮膚科受診で良いので一度受診してみて下さい。
No.1678 - 2020/11/18(Wed) 08:44:03
★
フケ/脂漏性皮膚炎について
/ つばさ
♂
[九州]
引用
初めまして。私は2年ほど前から大量のフケと頭皮の激しいかゆみに悩まされておりまして、初めに行った皮膚科でははっきりとした診断は聞かされず塗り薬を処方され、全く改善せず。2回目に行った皮膚科では脂漏性皮膚炎と診断され、塗り薬とシャンプーに混ぜる薬を処方されました。塗り薬(ステロイド)は症状が収まれば使用を中止しろとの指示でしたので、中止したところ症状が悪化してしまいました。その旨を伝え、再診したところ塗り薬を増やされたのみでこのまま塗り薬のみを使い続けて治るのかが不安です。一度原因を特定するため細菌検査をしてみたいのですが、先生はどうお考えでしょうか。
No.1675 - 2020/11/07(Sat) 01:29:32
☆
Re: フケ/脂漏性皮膚炎について
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です、返事が遅くなりすいませんm(__)m
治療の考え方は医師によってそれぞれ違います。
一度受診してみて下さい。
No.1676 - 2020/11/15(Sun) 09:31:48
★
足裏の硬い出来物について
/ じゅんや
♂
[九州]
引用
3、4ヶ月前頃より右足親指の裏にタコの様なものがあります。
そのうち治るだろうと放置していたのですが、先日確認した所
以前よりも大きく、更に硬くなっていました。痛みや痒みは無く、
右足親指の裏に限局しています。この様な場合、放置しても良いのでしょうか?また診察してもらった方が良いのでしょうか??宜しくお願いします。
No.1673 - 2020/10/18(Sun) 22:35:50
☆
Re: 足裏の硬い出来物について
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。
診てみないと何とも言えませんがウィルス性のイボの可能性もありますので一度受診してみて下さい。
No.1674 - 2020/10/21(Wed) 20:32:43
★
多汗症について
/ けん
♂
[九州]
引用
局所の多汗症に悩んでいますが、外用薬の処方や治療は行なっていますか?
No.1671 - 2020/09/28(Mon) 00:13:55
☆
Re: 多汗症について
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。
外用剤による治療を行っております。
No.1672 - 2020/09/29(Tue) 20:59:12
★
ほくろ取りについて
/ たく
♂
[九州]
引用
顔に出来たほくろを2カ所取りたいのですが、金額が知りたいのと
当日に行って、当日は出来ますか?
No.1669 - 2020/09/18(Fri) 15:30:27
☆
Re: ほくろ取りについて
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。
手術は予約制になりますので当日手術はできません。
金額は電話にてお問合せ下さい。
No.1670 - 2020/09/24(Thu) 08:27:17
★
※ 9月7日休診
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。
台風10号接近に伴い9月7日(月)休診とします。
No.1668 - 2020/09/05(Sat) 08:48:45
★
お世話になっております。
/ 芥川
♂
[九州]
引用
お世話になっております。
先日、やけど虫(アオバアリガタハネカクシ)に刺され診療させて頂いた者です。
お陰様で炎症は収まってきておりますが、
最初の診断時に顔の炎症跡が残る可能性がある とのことでしたのでその点が心配です。色素沈着になる前に予防だったり、専用の薬などあれば再度診察させて頂こうと思うのですが、如何でしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1666 - 2020/09/02(Wed) 13:04:19
☆
Re: お世話になっております。
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。
一度再診して頂き必要があれば薬を処方します。
No.1667 - 2020/09/05(Sat) 08:46:38
★
アレルギー検査
/ こや
♀
[九州]
引用
こちらの病院ではアレルギー検査はおこなってますか?
No.1663 - 2020/08/21(Fri) 17:36:52
☆
Re: アレルギー検査
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。
アレルギー検査できますので一度受診されてみて下さい。
No.1665 - 2020/08/29(Sat) 08:08:29
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
30
>>
|
過去ログ
]