42885
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
ケロイド
/ 大石
♀
[九州]
引用
帝王切開の傷がケロイドになっていて
かゆみがあります。
もう1年ほどなります。
産婦人科でステロイドの塗り薬をもらい
塗っていたのですが、もう薬もなくなりました。
皮膚科での受診でも可能なんでしょうか?
No.1524 - 2016/09/27(Tue) 07:26:34
☆
Re: ケロイド
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。
もちろん皮膚科を受診して下さい。
No.1525 - 2016/09/28(Wed) 19:45:23
★
頭皮のかゆみ・ヒリヒリ感
/ すーじー
♀
[北海道]
引用
46歳女性です。
2〜3週間前より後頭部の一部分にかゆみ・ひりひり感があります。
その部位は30年以上まえに円形脱毛症が出来た部分で、
治癒してますが、頭皮の感覚は過敏なままでした。
が、今回のように痒みやヒリヒリ感がここまで持続したのは初めてです。
赤みやフケなどはなし。
また、汗やシャンプーなどが刺激になります。
一見普通に見えるため受診を躊躇っています。
知覚過敏か何かでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1522 - 2016/09/05(Mon) 16:03:07
☆
Re: 頭皮のかゆみ・ヒリヒリ感
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。皮膚科は診て診断する科なので診てみないと何とも言えません。お近くの皮膚科を受診される事をお勧めします。
No.1523 - 2016/09/11(Sun) 10:02:39
★
腕の内側がかゆい
/ おくむら
♂
[東海]
引用
59歳男性です。夏になり半袖で事務仕事をするようになると机に密着している腕の内側があせものようになりかゆいです。ムヒでも塗っておけばいいでしょうか?
No.1520 - 2016/07/19(Tue) 11:08:22
☆
Re: 腕の内側がかゆい
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。悪化しないうちに近くの皮膚科を受診されることをお勧めします。
No.1521 - 2016/07/20(Wed) 12:53:27
★
(No Subject)
/ 匿名 [近畿]
引用
38歳男性24歳のころから5本指のソックスと安全靴をはいたフルタイムの仕事を行っています。
事務作業中の暑いとき以外はほぼ脱ぐことはありません。
そのためなのか両足の裏全体の皮が常にまだらにむけており、見た目上よくありません。
痒みも痛みもはないのですが常に気になり、自宅ではだしのときはむいてしまい、家族に不潔だと言われています。。。
数年前に近所の皮膚科で水虫を疑われ顕微鏡で見てもらいましたが菌は発見されず、その時は薬を出されたり処置をされることはありませんでした。診断名もなかったと思います。
これは何を疑われますか?もともとアトピーもちなので肌は強くないほうです。
入浴はほとんどせず、毎日シャワーで済ませています。
最近風呂上がりに保湿(ビーソフテンクリーム)をするようにしました。保湿だけでなく何かよい薬はないでしょうか。職業上治らないものでしょうか。
No.1517 - 2016/06/28(Tue) 12:42:28
☆
Re: ありがとうございました
/ 匿名
引用
森部先生、お忙しいところお返事ありがとうございました。
おっしゃるように虫食い状に少し陥没しているかもしれません。
なおるとのこと希望がありうれしいです。
皮膚科を受診してみます。
No.1519 - 2016/07/05(Tue) 10:11:12
☆
Re:
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。虫食い状に浅く陥凹していませんか?
もしそうであれば蚕食性角質融解症(さんしょくせいかくしつゆうかいしょう)が疑われます。普段クリニック等から処方されるニキビの外用剤(クリンダマイシン)を外用すると治りますよ。
No.1518 - 2016/07/04(Mon) 08:06:24
★
乳児の頭皮が剥ける
/ のだ
♀
[九州]
引用
生後1カ月半の女児ですが、頭の皮がどんどん剥けてフケだらけのような感じです。カサカサと剥けるので、ベビーオイルで保湿した方がいいのかなとも思いますが、脂漏性湿疹のような黄色いかさぶたもわずかにあるためオイルは逆効果でしょうか。また、このころの乳児にはよくある症状と承知していますが、特に受診の必要はないのでしょうか。
No.1515 - 2016/06/14(Tue) 10:33:26
☆
Re: 乳児の頭皮が剥ける
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。皮膚科を受診されることをお勧めします。
No.1516 - 2016/06/15(Wed) 20:38:12
★
陰毛部のしこり
/ 匿名
♂
[近畿]
引用
ペニスの上の陰毛部にしこりがあります
表面をみるとほんのすこし赤く、腫れているよりかは皮膚の下にしこりが埋まっている感じです。形は球体だとおもいます
しこりは痛くもかゆくもありませんしつまんでもいたくありません(つまむ位置を変えると痛いときもある)
出血はありません
大きさは小さく 発見から4週間経ってますが大きさはあまりかわっていません
これは何の病気でしょうか
No.1511 - 2016/06/04(Sat) 21:06:55
☆
Re: 陰毛部のしこり
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。
おそらく粉瘤ではないかと思われます。化膿し腫れる事もありますので一度皮膚科を受診される事をお勧めします。
No.1513 - 2016/06/07(Tue) 14:59:40
★
2歳児の湿疹
/ 母 [近畿]
引用
こんにちは。
久留米に帰省する際によく受診でお世話になっているものです。
月曜日昼におしりに湿疹が出ているのに気づき、
おつむかぶれか汗疹かと思いましたが夜には全身(足の甲も)に
湿疹が広がっていました。
森部さんに診て頂いた時と同じような症状で
赤いざらざらで痒みのある湿疹タイプです。
最近ではほとんど湿疹がでることはありませんでしたが
心あたりがあるのは日曜日から使いはじめたスプレータイプの
ルームフレグランス(成分はわかりません、化粧品会社のものです)を玄関とトイレにまいたことです。
火曜日に小児科に見せ溶連菌の検査は陰性
ルームフレグランスで湿疹は聞いたことがない
汗疹のたぐいか接触性皮膚炎でしょうとのことでした。
(汗をたくさんかいていた感じはないのですが)
リドメックスコークローション0.3%というのを処方されました。
日に2、3回塗っていますがあまり効いていないように感じ、
ヒルドイドローションと湿疹のひどいところにロコイドクリーム
を今日夜から塗るようにしました。
ルームフレグランスはすぐに使用やめました。
今一番症状がひどいのは顔と腕、ひざ、ももです。
湿疹以外の症状はなく元気にしています。
@ルームフレグランスで湿疹がでることありますか?
A口のまわりが初日より現在のほうが多く出ていますが、
食べ物の可能性もありますか?
いままでに食べ物で出たことはなく新しい物も与えていません。
B1歳半のときに突発性発疹がでたことがあります。
熱が無くても2回でることもあると聞いたことがあります。
可能性はありますか?
C小児科ではなく皮膚科に見せたほうがよいでしょうか。
小児科さんには4日で治らなかったらもう一度診せるよう
言われています。
Dヒルドイドとロコイドの組合せとリドメックスに効果の差は
ありますか?
たくさん質問してすみません。
よろしくお願いいたします。
No.1510 - 2016/06/03(Fri) 00:11:13
☆
Re: 2歳児の湿疹
/ 母
引用
お忙しいところ、丁寧でわかりやすいお返事ありがとうございました。自己感作性皮膚炎初めて耳にしました。大変勉強になりました。アトピー持ちの父親もルームフレグランスをまいた日から肌の調子が悪いと言い出したので、可能性ないこともないのでしょうね。かわいそうなことをしてしまいました。まだ少しザラザラ残っていますので皮膚科を受診しようと思います。ありがとうございました。
No.1514 - 2016/06/08(Wed) 09:48:07
☆
Re: 2歳児の湿疹
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。
お話しから考えると最初はお尻の湿疹でその後全身に広がっていった(自己感作性皮膚炎)のではないかと推測されます。全身に皮膚炎が生じている場合は外用薬だけでは治らないので抗アレルギー剤の内服をしながら外用すると良いと思います。やはり皮膚病は小児であっても皮膚科を受診された方が良いと思います。湿疹の程度を診てみないと何とも言えませんが全身に湿疹が生じているのならリドメックスローションを使用された方が良いでしょう。またルームフレグランスを吸い込む事によってアレルギー反応を起こし湿疹ができることもないとは言えないと思います。
No.1512 - 2016/06/07(Tue) 14:57:11
★
ほくろの件
/ ゆき
♀
[九州]
引用
こんにちは。数年前に足の側面部にほくろができ、徐々に大きくなり今は5ミリほどあります。(ここ1くらいは成長は止まってる気がします。)先日皮膚科でダーマスコープで診察はしてもらったのですが、その大きさなら除去した方がいいと言われました。が、出来ればそういうことはしたくありません。ダーマスコープでただのホクロと診断されたのならわざわざ除去する必要はあるのでしょうか。また必要としたら、そちらの病院でも出来るでしょうか。
No.1508 - 2016/04/25(Mon) 07:10:13
☆
Re: ほくろの件
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。足底の場合は常に刺激を受ける場所なので悪性変化を起こすこともあるので切除をお勧めますが・・・。先生によって考え方は色々なので何とも言えません。
もちろん当院でもほくろの手術はしています。
No.1509 - 2016/04/25(Mon) 13:13:11
★
地震の件
/ 石垣英典
♂
[東北]
引用
仙台の石垣です。
御無沙汰しております。
地震大丈夫ですか?
No.1506 - 2016/04/15(Fri) 09:34:37
☆
Re: 地震の件
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
御心配有難うございます。
幸い当院は問題なく診療しております。
No.1507 - 2016/04/15(Fri) 13:11:23
★
(No Subject)
/ なりじゅん
♀
引用
背中に5mmほどのホクロがあります。除去したほうがいいでしょうか?費用はどれくらいで出来るでしょか?
No.1504 - 2016/02/29(Mon) 21:55:32
☆
Re:
/ 森部皮膚科醫院・院長
引用
院長の森部です。まずはダーマスコープで良性か悪性か診断してからになりますので一度受診されてみて下さい。
No.1505 - 2016/03/02(Wed) 21:50:57
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
30
>>
|
過去ログ
]