![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
12/1(土)に愛知県の実習助手採用試験がありましたので、その詳細をご報告致します。 ●応募人数 商業32名 電気21名 機械31名 農業19名 寄宿舎指導員39名 特別選抜10名 ●男女比率 商業、農業は女性もちらほら…。 工業は、ほぼ全員男性でした。 ●受験年齢層 20代〜30代半ば? 高校生はいないように見えました。 ●試験内容 1)教養試験 一般教養(国数社理英)40問 専門教養(教科により異なる)20問 全て選択問題 2)クレペリン検査 3)小論文 テーマ 「理想の実習助手と私の抱負」 このことについて、800字以内であなたの考えを 述べなさい。 4)個人面接 面接形態(受験者1名に対し、面接官2名) 質問内容 ・志望理由 ・これまでの職歴について ・実習助手の仕事とは。 ・ここ数年での教育界での大きな変化とは。 ・教育に関する情報はどうやって調べるか。 ・自己PR、決意を述べて下さい。 ●感想 1回の採用試験で全て決まってしまうこともあり、慎重に受験しました。 今週は試験が重なってしまい、日程・コンディション的にも最悪だったのですが、何とか手応えをつかんで終了することが出来、ほっとしております。。1月上旬の試験結果が着たらご報告致します。 よみさん、ご心配頂きありがとうございました。 無事終わりました。。 No.1565 - 2007/12/02(Sun) 19:32:07 [EATcf-286p71.ppp15.odn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
あおさん、愛知県の試験お疲れさまでした。今は少し休めているのでしょうか?お互い良い通知が来るよう、願っています。 よみさん、了解しました。返信が遅れてすみません。試験後、出張などでバタバタしていたもので。。 12月に入り、よみさんも忙しい時期かと思います。どうぞ風邪など引かぬよう、お体大切にしてくださいね。 No.1578 - 2007/12/11(Tue) 13:03:00 [c202-162-93-146.dhcp.cat-v.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
>ピートさん コメントありがとうございます。 宮城、愛知と一週間で相当しんどかったですが、なんとか今は落ち着いています。 せっかく行ったので、試験後にあちこち見て回ったりしました。それなりに楽しめましたよ(^^) あとは結果待ちだけなので、静かに年末を過ごします。 ピートさんも良い結果が来るといいですね。 >よみさん 愛知は受験者がかなり多かったですが、報告はなかったんですね。珍しいんでしょうか!? 一番しんどかったのは、午後の面接の待ち時間ですね…。とにかく待たされました。 サイトの件ですが、よみさんのペースでいいので続けてもらえるとうれしいです。かなりの情報に助けられましたし(^^) ではでは。。 No.1579 - 2007/12/11(Tue) 23:57:09 [EATcf-286p71.ppp15.odn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
>よみさん 二次試験対策の情報ありがとうございます。 過去ログを参考に練習してみますね。 >otさん、てんさん 体調に気をつけて、二次試験でも成果が出せるよう、お互い頑張りましょうね。 >宮ちゃんさん 私の場合、今までの職歴が教育関係ではないので、自己アピール文でどう表現するべきか悩むところです。 実習助手になった時に、この経験をどう生かせるかということを織り交ぜて書くつもりです。 No.1577 - 2007/12/07(Fri) 16:32:58 [p3059-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
とくとくさん、Gardenさん、1次通過おめでとうございます! otさん、てんさん、はじめまして。 みなさん、コメントありがとうございます。 クレペリン検査などの適性検査については、その結果を見て、選考サイドがどのような人材を求めているのか(逆にどんな人物を排除しようとしているのか)が不明瞭な部分がありますので、クレペリンとYG検査につきましては特に準備は不用だと思われます。 (クレペリンの作業量が必ずしも好評価とは関係ありません。作業のムラなどをみるそうです。クレペリンの精度はかなり高いらしいことを聞いたことがあります。) 残るは、パソコンの実技試験と面接対策が最優先でしょう。 ここの過去ログにも幾つか参考意見が寄せられていますのでご覧ください。 面接練習は本番に見立てて、自分の言葉でしっかり声に出す練習をされておかれたほうが良いと思います。 今度の試験は来週ですね。頑張ってください。 No.1576 - 2007/12/05(Wed) 21:44:15 [eaoska226008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3 | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
てんさん Gardenさん とくとくさん otさん へ 自己アピール文が何を書いたらいいのかがわからなくて・・・・・。なんか焦ってしまって何も思い浮かびません。参考までにお話聞かせていただけないでしょうか? No.1575 - 2007/12/05(Wed) 19:56:58 [p5169-ipbfp404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
初めまして。 私も沖縄県の一次試験合格しました!! 書き込みこそしてなかったものの、以前からこのサイトを参考にさせて頂いてました。本当に感謝しています。 とくとくさん、宮ちゃんさん、Gardenさん、otさん 共に二次合格できるように頑張りましょう! No.1573 - 2007/12/04(Tue) 23:15:23 [i60-47-228-125.s05.a047.ap.plala.or.jp]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3 | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
てんさん、はじめまして。 合格おめでとうございます! このサイトのおかげで合格できた方が、こんなにたくさんいらっしゃるなんて本当にすごいですよね。 私のまわりでは風邪が流行っています。みなさんも体調には十分気をつけて、2次対策がんばりましょう。 No.1574 - 2007/12/05(Wed) 11:26:50 [i58-95-226-126.s02.a047.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
沖縄県の一次試験について、宮ちゃんさん&とくとくさん合格おめでとうございます☆ 私も一次合格することができました!! このサイトのおかげですね。感謝しています(^^) 情報など交換し合って、共に合格できるよう頑張りましょう。 No.1570 - 2007/12/02(Sun) 23:09:02 [i58-95-226-126.s02.a047.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
初めまして^^☆ Gardenさんも一次合格!おめでとうございます! お互いに二次でも良い結果が出せるように 頑張りましょうね^^ クレペリン検査とYG検査、パソコン実技と面接… 何を重点に対策するべきか悩んでます。。 No.1571 - 2007/12/03(Mon) 09:23:22 [p3059-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
初めまして。 私も沖縄の一次合格しました! 手応えがなかっただけに嬉しいです。 お互いに二次にむけて頑張りましょうね☆ No.1572 - 2007/12/04(Tue) 20:12:25 [i58-95-226-77.s02.a047.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
昨日、実習助手の1次試験の結果が郵送で着ました。 結果はなんと1次合格とのこと!! 2次対策について皆さんどのような事をしているのか参考までに教えていただけないでしょうか!? あと、現在27歳で大学を卒業してずっと学校事務の臨時をしているのですが、やはり実習助手の経験者が有利なのでしょうか? No.1564 - 2007/12/02(Sun) 13:17:00 [p5169-ipbfp404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
宮ちゃんさん、はじめまして! 1次通過おめでとうございます。 昨年沖縄で合格された方の中には、実習助手未経験の方も少なからず合格されていると聞いています。 例年どおりですと、2次試験にはパソコンの実技試験があるのでしょうか。 臆されることなく、試験対策がんばってください。 No.1566 - 2007/12/02(Sun) 22:25:49 [eaoska226014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3 | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
宮さん、初めまして! 一次合格おめでとうございます! 私もなんとか合格したので、お互い2次試験に向けて頑張りましょうね☆ 今までの経験を自己アピール文でうまく伝えられるか心配ですが…YG検査はなんだか楽しみです☆ No.1569 - 2007/12/02(Sun) 23:07:33 [p3059-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
よみさん、一次合格しました! 全然自信なかったので、かなり驚いています。 2次試験まで2週間・・・ 自己アピール文を書かなきゃいけないので あっという間に試験日になりそうです^^; こちらのサイトがあったからこその合格だと思ってます。 本当にありがとうございます☆ No.1568 - 2007/12/02(Sun) 22:46:04 [p3059-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
今日、宮城の2次試験がありました。 あおさん、ふみのさん、お疲れ様でした! 内容を、忘れないうちに報告します。 ●受験人数(座席表より) 工業:20名(内、女4名くらい) 農業:20名(内、女5名くらい) 水産:5名 看護:5名 ●作文試験(90分) テーマ:「人は人によりて人になる」という言葉があります。あなたは、この言葉をどのように解釈しますか。あなたの経験や体験を記し、さらに、今後あなたが学校教育に携わる者として、人または生徒とどのように関わっていきたいか、800字程度で書きなさい。 ●個人面接(15分程度) ・志望動機 ・資格について ・現在勤めている会社はどのような会社か ・現在の勤務内容 ・実習助手の仕事はどういうものか ・どこに(場所、職種)配属されても大丈夫か 作文は横書きで1枚でした。 面接は受験者1人に対して面接官2人でした。私の場合、とても緊張してしまって、余計な話をしすぎたせいか、質問が少ないような気がします...。 発表は12月下旬です。 みなさんに良い知らせがくることを願っています! No.1555 - 2007/11/27(Tue) 17:52:22 [c202-180-184-79.customer.mni.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ピートさん、お疲れ様です。 少し落ち着いたので、私も面接の質問内容を報告します。 ・なぜ実習助手を志望したか? ・実習助手の仕事をどのようなものだととらえているか。 ・現在の仕事の詳しい内容と身に付いていることは? ・実習助手と民間企業の違うところは。 ・実習助手での得意な分野は、また専門外の分野でも大丈夫か。 ・他県を受験しているか。 ・全県どこでも勤務可能か、工業でなくても良いか。 いずれにしても結果がきたらご報告致します。 ピートさん、ふみのさん、あとは待つだけですね。 本当にお疲れ様でした。。 No.1558 - 2007/11/28(Wed) 22:20:44 [EATcf-286p71.ppp15.odn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
あおさん、書き込みありがとうございます! 次は愛知ですか。遠隔地が続きますね。 でもあと、もうちょっとでこのお疲れモードから解放されますよ。 体調壊さない程度に頑張ってください! No.1561 - 2007/11/29(Thu) 23:14:03 [eaoska226042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3 | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
こんにちわ。初めまして。 私は今回初めて「実習助手」の試験を受けました。 筆記テストは最悪でしたが、論文がギリギリ最後まで書けました。あんなに難しい試験だとは思ってもいなかったです。 そろそろ合格発表ですよね。 落ち込む自分が怖いです・・・。 No.1557 - 2007/11/28(Wed) 12:05:13 [softbank221087226194.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
りえさん、はじめまして。 沖縄の筆記試験は結構難しいみたいですね。 とくに沖縄史は現地の方からも難問だったと伺っています。 合格発表ドキドキですよね。 次に繋がるご報告に期待しています。 No.1560 - 2007/11/29(Thu) 23:05:41 [eaoska226042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3 | ||||
![]() | ![]() |