[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

 
 
(No Subject) / ピーチ
よみさん丁寧な回答ありがとうございます。読んでいてまたまた疑問に思ったこととがあります。1級から2級に移行するにはどうすればいいのですか?経験を重ねればいいのでしょうか?ちなみに今年沖縄県の実習助手初めて受験しましたが、受験者数の人数に驚きました。200人以上いたと思います。かなりの難関です。また来年頑張ります。
No.897 - 2006/01/19(Thu) 01:11:05 [p2165-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 
 
 
 
2級ワタリの条件について、 / よみ [九州]
沖縄県では次のようになっているみたいです。
※職業系の実習助手の場合

<免許持ってる方>
職業系(大卒):経験3年、25歳以上
職業系(短大卒):経験3年、26歳以上
職業系(高卒):経験25年、49歳以上

<免許持ってない方>
職業系(大卒):経験25年、49歳以上
職業系(短大卒):経験25年、49歳以上
職業系(高卒):経験25年、49歳以上

普通科の実習助手をされている方は、少し異なります。
面接などの試験もあるみたいです。
参考にされてください。

沖縄県は毎年スゴイ高倍率ですね!
ピーチさんも来年こそは、ぜひ頑張ってください!
No.899 - 2006/01/19(Thu) 22:26:14 [eaoska225094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
 
 
 
 
受験報告をお待ちしています。 / よみ [九州]
今月の実習助手採用試験は、大分県がすでに試験を終えています。
受験されたみなさんの手応えはいかがでしたでしょうか?

もしよろしかったら、来年度以降への参考にしたいと考えておりますので、次の質問にお答えいただけませんでしょうか?
おぼえてらっしゃる範囲で結構ですし、私あてにメールでも構いません。

(1)受験地・志望教科
(2)受験人数(合格者がおわかりでしたら、合格者数も)
(3)おおよその男女比率
(4)受験年齢層(制服を着た高校生が多かった等)
(5)試験内容(筆記概要・作文テーマ・面接形態・質問内容など)
(6)ご意見・ご感想

なお、上記以外の採用試験につきましても、お願いできればと考えています。
お手数をおかけいたしますが、ご協力をお願い申し上げます。

明日は千葉県の試験が、それから今月末までに福岡県、富山県、山形県、長崎県の採用試験が実施されます。
(※すべて願書受付は終了していると思います。)
受験されるみなさん、ガンバってください!
No.898 - 2006/01/19(Thu) 22:08:32 [eaoska225094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
 
 
 
 
「2級ワタリ」について質問です。 / よみ [九州]
全国的に、「2級ワタリ」廃止の情勢が高まっているようです。
公文書等未確認ですが、私の聞いているところでは、

沖縄県:平成20年度から無資格ワタリ廃止
大分県、長崎県:平成18年度から廃止
鳥取県:廃止の方向

だと伺っています。
その他、何か詳しい情報がありましたらレスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
No.868 - 2005/12/27(Tue) 21:19:13 [eaoska225075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
 
 
 
 
Re: 「2級ワタリ」について質問です。 / ピーチ
はじめまて。実習助手を目指しているピーチです。よみさんに質問ですが、「2級ワタリ」とはどういう意味ですか?私は沖縄県の実習助手を目指していますが、「平成20年に無資格ワタリ廃止」というレスを見ました。私は教員免許を持っていません。基本的な質問ですみません。よろしくお願いします。あと、今年沖縄県の実習助手に合格されたはなさん、どんな対策をしていましたか。
No.894 - 2006/01/18(Wed) 22:50:19 [p1002-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 
 
 
 
Re: 「2級ワタリ」について質問です。 / よみ [九州]
はじめまして。
ピーチさんは、沖縄県の実習助手を目指されているのですね。
ちなみに今年度の採用試験は受験されたのでしょうか?

「2級ワタリ」につきまして、No.857でもご紹介していますので参考になれば幸いです。

いろんな方からおなじような質問がありますが、詳しく説明するには難しい制度だと思います。
それは各自治体の管理規則等によって細則が定められているため、私も沖縄県の状況については詳しくは分からないからです。

想像ですが、「無資格ワタリ廃止」ということは、他県の事例から考えると、教員免許や実習教員の免許を元に「2級ワタリ」が実現するところを、無資格(無免許)で、昇級(ワタリ)させるコトを廃止するということだと思います。

沖縄県の現職の方からのレスを待ちたいところですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
No.895 - 2006/01/19(Thu) 00:31:15 [eaoska225094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
 
 
 
 
補足します。 / よみ [九州]
昇格とワタリについて。

同一の給与表で上位の級への変更で、職務の変更を伴う場合を「昇格」といい、職務の変更を伴わない場合を「ワタリ」といいます。
ちなみに「昇格」には教諭から教頭(2級→3級)、教頭から校長(3級→4級)の移行があり、「ワタリ」には実習助手の1級から2級への移行があります。
No.896 - 2006/01/19(Thu) 00:52:39 [eaoska225094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
 
 
 
 
(No Subject) / 太郎
質問なんですが…実習助手(農業)は毎年各県で募集は行っているのでしょうか?あと募集の発表は何月ぐらいなのでしょうか??後プラスで実習助手の定年退職は何歳なんですか??どなたか知っている方!!ぜひよろしくお願いします。
No.888 - 2006/01/17(Tue) 05:37:33 [softbank220022228168.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 
 
 
 
はじめまして。 / よみ [九州]
>実習助手(農業)は毎年各県で募集は行っているのでしょうか?あと募集の発表は何月ぐらいなのでしょうか??

私が把握している中で、今年度、農業の採用試験が実施されたのは20道県でした。
試験の実施は各自治体でバラバラです。
基本的に欠員補充だと思います。

まだ採用が実施されていない所もありますので、もう少し増えるかもしれません。(※昨年は3月まで採用試験を実施している政令市もありました。)

>実習助手の定年退職は何歳なんですか??

教諭など他の先生方と同じ60歳だと認識しています。
他に例がありましたら私も知りたいところです。

・・・こんな回答でいかがでしょう?
No.889 - 2006/01/17(Tue) 07:26:58 [eaoska225126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
 
 
 
 
もしかして・・・ / よみ [九州]
太郎さんは、善太郎さん?
No.891 - 2006/01/17(Tue) 22:27:01 [eaoska225094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
 
 
 
 
(No Subject) / とっとこ
富山県公立学校実習助手採用選考検査
No.886 - 2006/01/14(Sat) 21:20:44 [p1092-ipad07toyamahon.toyama.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 
 
 
 
昨年受験された方からの情報です。 / よみ [九州]
過去ログからコピペしました。
ご参考に。

◎一般教養
・国語、社会(地理歴史)、英語、数学、理科(物理化学)
いずれも高卒程度の内容
No.887 - 2006/01/16(Mon) 01:45:17 [eaoska224244.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
 
 
 
 
各地から情報を寄せていただき、ありがとうございます。 / よみ [九州]
今年度実施された、小論文・作文のテーマです。
これから受験される方は参考にされてください。

栃木県(60分)
「実習助手として他の教職員とどう連携していくか、具体的に書け」

宮城県(90分)
「私のたいせつなもの」

山梨県(600字・60分)
「私のつくりたいもの」

長野県
「ものつくり」
※昨年「伝える」、一昨年「科学と人間」

群馬県(800字・50分)
「実習助手として農業・工業高校でどのように、生徒に学習させるか?」

北海道
「『職場における望ましい人間関係について』良好な人間関係を保つためにどのようなことが大切か考えを述べなさい。」

埼玉県(800字・60分)
「近年、民間の勤務条件との格差や続発する不祥事等から、公務員に対する風当たりは強まっています。そこで、県民から信頼される公務員としてどのようなことが必要か、あなたが考える、そしてあなたが目指す公務員像について述べなさい。」


※昨年度分追加
佐賀県(800字・50分)
「今日、教育は大きな変革の流れの中にあり、高校教育も変革を迫られています。このような中、あなたは実習助手として、どのようなことを生徒に教えるべきだと思いますか。800字以内で述べなさい。」
No.885 - 2006/01/13(Fri) 22:20:05 [eaoska225097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
 
 
 
 
実習助手について… / 善太郎
>クロさんへ
実習助手合格おめでとうございます!!質問なんですがクロさんは大卒からの就職ですか?試験はどのような感じだったのでしょうか?意見のほどよろしくお願いします。
No.880 - 2006/01/12(Thu) 01:01:58 [softbank220022228168.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
 
 
 
 
Re: 実習助手について… / クロ
ありがとうございます。大卒です。試験は簡単な筆記試験と論文・面接を一日で行ってしまいます。ですので、全てトータルの点数によって合否の判別をつけるのでしょう。採用人数は3名でした。僕は教員免許はもっていません。
No.884 - 2006/01/13(Fri) 16:32:40 [i60-34-167-110.s02.a009.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 
 
 
 
宮城県の受験資格について / ミープン [東北]
はじめまして。

現在、民間企業に勤めている者ですが、実習助手という仕事に興味があり、今年受験したいと考えております。
受験する県は宮城県を考えていますが、昨年度の募集要項を見る限り年齢制限では問題ないようなのですが、その他に、宮城県を受験するに際して必要な事項(教員免許が必要等)はあるのでしょうか?

どなたかご存じの方がいましたら、ご教授願えないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
No.876 - 2006/01/10(Tue) 11:19:33 [221x117x241x35.ap221.ftth.ucom.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 
 
 
 
Re: 宮城県の受験資格について / よみ [九州]
はじめまして!
いま私も、昨年出された募集要項を確認しましたが、教員免許の有無には触れていないようですね。
受験資格は次のようになっているみたいです。
参考にされてください。

【出願資格】
昭和41年4月2日以降に生まれた者で,下記の要件を満たしている者。但し,学校教育法第9条及び地方公務員法第16条に該当する者を除く。

(1)工業

高校卒業以上の学歴を有し,工業の基礎的な知識と技術を有する者で,小型ボイラ取扱,ガス溶接取扱,自動車整備士,電気工事士,木造建築士,各種技能士,インテリアコーディネータ等の資格を取得(取得見込みを含む)していることが望ましい。

(2)農業

高校卒業以上の学歴を有し,農業の基礎的な知識と技術を有する者。

(3)水産

高校卒業以上の学歴を有し,水産の基礎的な知識と技術を有する者。
No.877 - 2006/01/10(Tue) 23:52:31 [eaoska264219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
 
 
 
 
Re: 宮城県の受験資格について / ミープン [東北]
よみさん、早速の回答ありがとうございました。
自分でも色々調べていましたが、これといった情報が入ってこない状況です。
何か新しい情報が入りましたら、こちらの掲示板でお知らせしたいと思います。
No.883 - 2006/01/13(Fri) 00:26:40 [s57.ImiyagiFL11.vectant.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 
 
 
 
掲示板のご利用についてのお願いです。 / よみ [九州]
「サイトポリシー」にて、掲示板ご利用の際に「守って欲しいルール」を作成しています。
きわめて基本的なマナー(ネチケット)ですけれど、これ以上ルールを増やしたくありませんので、ご協力をお願いいたします。

『サイトポリシー』
http://www012.upp.so-net.ne.jp/isaac/mailmaga/policy.html
No.882 - 2006/01/12(Thu) 23:04:06 [eaoska224070.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
 
 
 
 
過去問 / とっとこ [北陸]
こんにちわ!この度富山県の工業の実習助手試験を受けようと思っております。過去問などの情報お持ちの方がおられましたらどうかお教え下さい。
No.881 - 2006/01/12(Thu) 14:39:08 [p2209-ipad06toyamahon.toyama.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
 
 
全485件 [ ページ : << 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 49 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 投稿回数 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF Rocket BBS