![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
すいません、おしえていただきたいことがあるのですが。今度九州、四国あたりの実習助手をうけようとおもてます。けどどのような問題が出るか予想もイメージもわきません。教員試験の教養だと、記述と択一がまざって出題されたりしてるみたいですが・・。 教員免許ももってませんが、長崎県、佐賀あたりの受験を考えています。なので、長崎あたりの問題が具体的にどのようなものか、わかってある方がらっしゃるなら、情報をお願いします。記述ではなくて択一、公務員試験上級の問題とかならとっつきやすいんですが、教員試験教養と公務員試験は、やはり傾向違うみたいですので。実習助手はどうなんでしょう。 No.785 - 2005/11/28(Mon) 18:56:43 [p2115-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
どうもありがとうございます。 勉強、仕事で忙しく、きちんとした返事が出来ずにすいません。 出身が九州なので、受けに九州まで行かないといけないのですが、準備もせずに受けても、旅費が無駄になるだけだとおもったので。 ところで、宮城の試験はすべて、記述だったのでしょうか?。どなたか教えていただけないですか?(過去ログ、現ろぐにありますかね、まだみてないので、さがしてみます。)。 No.792 - 2005/11/29(Tue) 03:22:19 [p2115-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
よみさん!お久しぶりです! 他県の機械系の過去門をお持ちでしたら メールにて添付していただくか、FAX等を頂く事は 可能でしょうか?長崎県庁の情報ふれあいセンターに 実習教諭の試験問題は公開されていたのですが、 他県と比較してみようと思っています。 あまり内容や難易度が変わらない様でしたら FAX致しますので宜しくお願いします。 No.740 - 2005/11/20(Sun) 01:48:48 [p4203-ipad01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
申し訳ないのですが、機械系の過去問は持っていません。 ただ、他県で実施された工業全般としての過去問(本年度実施分含む)は入手しているところです。 電子文書化してませんので、FAX又は郵送になると思います。(FAXは文字が潰れるかもしれません・・・。) その分でよろしければ、私のメール宛てにご連絡先をお送りください。 長崎は閲覧可能なのですね。 複写もOKなのでしょうか? もしよろしければ、36さんのお時間のあるときに長崎県の試験問題を送信していただけると有難いです。 これまで、情報を提供いただいている皆様方のご協力あって、このサイト運営が続いています。 ぜひ、ご理解とご協力をお願いいたします。 No.747 - 2005/11/20(Sun) 22:23:37 [eaoska224014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ふみのさん、こんばんは。現役助手です。 面接官と受け付けで四人ですよね。私は2回受けたことがありますが、最初は受付に挨拶もせず帰って落ちました。面接では、かなりきわどい質問ばかりをし、受験生の姿勢を見ると言われています。私も2回ともかなりきわどいものばかりでしたよ。私も20分で24ぐらいだったと思います。面接で答弁できないことがあったり、生徒指導できないものは状況によってですので、落とす事についてはわかりません。でも、私も答えられない問題がいくつかあっても合格していますよ。面接の机の真ん中にすわっていた方はもしや・・高校教育課の課長かもしれませんね。私仲良しです笑。結果発表は多分11月26日(土)までには来ると思いますよ。また、結果教えて下さいね。一人2次試験辞退したらしいのです。まったくふざけた人だ、と校長は怒っていました。 No.756 - 2005/11/23(Wed) 22:36:21 [pl137.nas551.chiba.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
現役助手さん 有り難うございます。面接でど真ん中でに座っていた方に生徒指導でかなり難しいことを聞かれました・・・・・・・・・・・・・・・・2次を辞退するなんて・・・・だから工業は10人で農業が9人呼ばれている理由が分かりました・・・・・ 草刈り釜を砥石で研いで、田圃の畦草刈りをする模擬授業のようなこともしました。 No.760 - 2005/11/24(Thu) 10:09:17 [i220-99-237-8.s02.a008.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
受付コンシェルジュという長野県庁独自の案内係の人に言われるがママ、エレベーターに乗って面接の受付まで行った場合は落ちることはあるのでしょうか?あいさつとは難しいものですか?受付時に係官殿に普通のあいさつはさせて頂きました。 No.761 - 2005/11/24(Thu) 17:51:58 [i220-99-237-8.s02.a008.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
>最初は受付に挨拶もせず帰って落ちました。 やっと意味が分かりました。 要するに面接終わったらそのまま変えるなということですね??? 多分、おちたような・・・・・・・・・・・ No.767 - 2005/11/25(Fri) 13:17:39 [i220-99-237-8.s02.a008.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
長野は二次試験の面接後の帰り掛に受付に挨拶しないと落とされるという話ですが、受付に戻り面接がおわっていない受験者と顔を会わすほうがまずいと思います。面接終了後の順路的にズレてますし。私見では、導線がずれてます。受付は県議会の議事堂の四階で面接は5階でした。4階から5階へ誘導され面接場所に連行されました。受付けに戻るには四階の受験者が集まるロビーのような場所に戻りそこを通り、受付の部屋にもどらねばなりません。 No.771 - 2005/11/26(Sat) 00:15:51 [proxy130.docomo.ne.jp]
DoCoMo/1.0/N505i/c20/TB/W20H10 | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
受験された方から情報を寄せていただきました。 2日間にわたっての試験おつかれさまです。ありがとうございました。 (1)山梨県(工業) (2)受験人数:受験者数25名(採用予定数 若干名) (3)受験者男/女:23/2 (4)受験年齢層:高校生から30歳代、20歳代半ばぐらいの人が多い。 (5)試験内容 【一般教養】 国社数理英全般から出題 各教科ごとに大問題が5題。内小問題5〜10題程度。 ※全て記述式(答えのみ)、選択肢なし。但し英語だけは単語の並び替えによる英文作成。 【専門教養】 大問題で7題。小問題あり。 ・16進数を2進数、10進数に変換 ・ガス溶接に関する文章穴埋め ・ノギスの目盛り部分の名称記入、目盛りの読み方 ・回転速度[rps]→角度速[rad/min]に変換(計算問題) ・ピッチの異なる歯車のトルクの伝わり方(計算問題) ・工具の名称5題 ・等速直線運動の計算 ・実習中の生徒の服装に注意しなければいけない点を自分の考えで5つ記入 ※専門試験の計算問題は全て途中式を記入。選択問題なし。 【適性検査】 ・クレペリン検査 ・MMPI検査 【作文テーマ】 『私のつくりたいもの』600字 【面接試験】 ■個別面接(試験官2人) ■面接試験質問内容(約15分程度) ・『志望動機は?』 ・『実習助手の職種内容は知っているか?』 ・『教員免許は持っているか?教員採用試験は受けるつもりか?』 ・『専門外の分野で採用になることもあるけれど、大丈夫か?』 ・『あなたが今まで生きてきた人生の中でもっとも大切だと思ったこと、又は感じたことは何か?』 エトセトラ・・・ (6)感想:専門試験の出題傾向として、機械系の分野から多く出題されていた。 No.764 - 2005/11/24(Thu) 22:36:39 [eaoska224219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
作文について質問なのですがこれは実習助手の気持ちで書くのでしょうか? それともただの個人の気持ちで書くのでしょうか? どちらの気持ちで書けばいいのでしょうか。。。? No.739 - 2005/11/18(Fri) 22:36:33 [160.120.111.219.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
自分が実習助手になった気持ちで書くしかないと、わたしは思います。 No.741 - 2005/11/20(Sun) 15:12:45 [proxy107.docomo.ne.jp]
DoCoMo/1.0/N505i/c20/TB/W20H10 | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
やはりそうですよね。 某県の作文テーマがあいまいというか掴みづらいと言うか悩んでました・・・。 一応生徒を指導する立場でもありますからそういう立場でも書いた方がいいんですかね? 質問ばかりで申し訳ない。 No.745 - 2005/11/20(Sun) 20:03:01 [197.120.111.219.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
生徒指導はむずかしいですね。職種的には教諭が生徒指導に重きをおけのでは、と感じますが。助手で生徒指導はうまくこたえられないです。すみません。 No.746 - 2005/11/20(Sun) 20:08:58 [proxy158.docomo.ne.jp]
DoCoMo/1.0/N505i/c20/TB/W20H10 | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
昨年度出題されたテーマの周辺情報が分かりません。 なので、ハッキリとは申し上げにくいのですが、私もFUMINOさんと同意見です。 「実習助手として、生徒にどのような希望を持たせていくか?」といったニュアンスでの問いかけであるだろうと推測しています。 一応誤解のないように、フミノさんの投稿にレスしますが、実習助手も生徒指導に力を入れている方は全国にたくさんいらっしゃいます。 実験実習の授業はもちろんのこと部活動や生徒会活動、その他いろんな場面で実習助手も教諭と同じように生徒指導能力が求められています。 必ずしも、実習助手だから生徒指導にはノーコメントというわけではないのです。 No.748 - 2005/11/20(Sun) 22:34:37 [eaoska224014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
私の今の現場と願望が交ざりコメントました。実習助手でも生徒指導に力を注いでいる方はいます。教諭と連携して生徒指導できなぃ事、教諭より厳しく注意できないことがぁるので今の現場では、それが不甲斐なぃです。 No.749 - 2005/11/20(Sun) 23:33:46 [proxy160.docomo.ne.jp]
DoCoMo/1.0/N505i/c20/TB/W20H10 | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
わかりました。 実習助手として夢と希望を持ち作文を書きたいと思います。 ありがとうございます。 作文を書く際の注意点ってありますか? 小論文しか書いていなかったので作文は違うとは思いますが・・・。 教員用の本によっては論文形式で書けみたいなことかいてありました。 No.750 - 2005/11/22(Tue) 06:40:03 [21.16.138.58.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ここのHPが参考になりましたよ↓ http://www.ronbunonline.com/webseminor/101.htm 面接対策は必ず問答集を作って、年輩の方を面接官に見立ててハキハキ答えられる練習をされることをおすすめします。 他県の受験報告も参考にされてください。 No.752 - 2005/11/22(Tue) 22:27:21 [eaoska225074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ふみのさんへ。 ふみのさんお久しぶりです。 すいません。かなりご無沙汰で。収穫祭、部活の大会、二学期期末テストなどで大変忙しく、メールできませんでした。すいません。 長野県の2次試験はどうだったのでしょうか?どんなこと聞かれましたか? 面接官3人ではなかったですか?真ん中に座っていた人(多分)は、私の知っている人だったと思います(笑)。他県の人間は受かりにくいというのはどうなんでしょうかね?よくわかりません。でも、県外でも合格している人はたくさんいますよ。関係ないのかもしれませんね。 先日、農業高校の校長会があって合格者が決定されたみたいですよ。校長と飲みながらさりげなく聞き出そうと思ったのですが、12月まで待ってくれと何回も根を押されてしまいました。合格されていればいいですね。その時はまたどこかでお会いしましょう。農業系の免許があれば、1年で実習担当教諭に昇格です。 No.742 - 2005/11/20(Sun) 17:59:55 [pl003.nas551.chiba.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
現役助手さん ご無沙汰です。面接官と受け付けで四人おいででした。かなりきわどい質問ばかりで答えられないことがありました。落ちたと思います。 20分で24も質問が繰り出され青息吐息です。 No.743 - 2005/11/20(Sun) 18:08:21 [proxy160.docomo.ne.jp]
DoCoMo/1.0/N505i/c20/TB/W20H10 | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
面接で答弁できないことがあったり、生徒指導できないものは落とすんですかね?面接の机の真ん中にすわっていたかたは一次試験の時にも監督でいらしたですよ。教職の教授にもプッシュしていただき面接の答弁も考えてもらいましたが効果があるのかないのか… No.744 - 2005/11/20(Sun) 18:57:52 [proxy106.docomo.ne.jp]
DoCoMo/1.0/N505i/c20/TB/W20H10 | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
実習助手の工業を受けます。 過去問やろうにも問題がどこにも売っていません・・・。 やろうにもあまりにも幅が広く困っています。 とりあえずがんばりますが・・・ううむ・・・。 No.519 - 2005/09/06(Tue) 22:26:16 [i219-167-215-125.s02.a004.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
はじめまして! お問い合わせありがとうございます。 実習助手の採用試験に関する、市販の書籍はどこを探しても無いと思います。 文面から、工業のどの分野を想定されているのか分かりませんが、少なくとも、現役の工業高校生が使っている「工業技術基礎」や「工業数理基礎」をまんべんなくマスターすれば、工業科で問われやすい基礎的な専門分野は押さえられると思います。 過去ログにも書いていますが、他県の工業(電気分野・機械分野)の過去問でしたらお譲りいたします。 ご入り用でしたらメールでご相談ください。 これからもよろしくお願いいたします。 No.522 - 2005/09/07(Wed) 01:36:58 [eaoska223207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
返信ありがとうございます。 工業の全分野だと思います。 分野別には書いてありませんでしたので全分野だと思います。 工業高校の「工業技術基礎」や「工業数理基礎」テキストは教科書販売店等に売っていますかね? 過去問の件については個別にメールさせていただきます。 No.523 - 2005/09/07(Wed) 06:41:23 [i220-220-40-68.s02.a004.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
>工業高校の「工業技術基礎」や「工業数理基礎」テキストは教科書販売店等に売っていますかね? 教科書類を取り扱っている販売店に問い合わせれば、入手可能かと思います。 納期に時間がかかるようでしたら、遠慮なくお知らせください。 先ほどのメールありがとうございました。 No.526 - 2005/09/08(Thu) 01:08:29 [eaoska266228.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
受験票がきました。 えぇ・・・さっぱり終わってません。 範囲が広いよ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン No.615 - 2005/10/15(Sat) 20:49:07 [154.16.138.58.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
試験まであと10日あまりですね。 試験勉強お疲れさまです。 No.617 - 2005/10/15(Sat) 21:18:16 [eaoska224222.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
受験票見る限り工業だけで57番。 100番ぐらいはありそうです・・・。 No.629 - 2005/10/17(Mon) 19:23:30 [225.16.138.58.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
なぜだかわかりませんが一次試験通過しました。 一次試験を通る割合ってどれぐらいなんですかね? そして二次試験ってどれぐらい受けてどれぐらい受かるのでしょう? どこかそういうサイトわかりませんか? 受験者 一次試験合格者 二次試験受験者 最終合格者 みたいな感じで載っているところありませんか・・・? No.734 - 2005/11/17(Thu) 20:26:17 [250.121.111.219.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
まぁくんさん、1次通過やりましたね!! メールも届いていますよ。 (お送りした資料等、お役に立てたでしょうか?) 2次試験情報につきましては、情報収集中です。 No.573の投稿にもありますように、昨年の論文テーマは「希望」だったそうです。 詳しい情報が集まりましたら、この掲示板かメールでお送りしますね。 No.735 - 2005/11/17(Thu) 22:42:52 [eaoska225094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
試験が工業の浅い部分しかでなかったので、工業数理基礎が役に立ちました。深いところが出たらアウトでしたが・・・。一般常識が「?」でしたが。 2次試験の情報お願いします。他県の面接情報もお願いします。厚かましいようでごめんなさい。 No.737 - 2005/11/18(Fri) 06:43:39 [160.120.111.219.dy.bbexcite.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
11月前半は、群馬県、鳥取県、沖縄県、栃木県、島根県、埼玉県の順に採用試験が実施されました。 今月後半は、実施順に山梨県、福島県、青森県で採用試験が行われます。 (★すべて願書受付は終了しています。) これから受験されるみなさん、頑張ってください!! もしよろしかったら、来年度以降への参考にしたいと考えておりますので、次の質問にお答えいただけませんでしょうか? おぼえてらっしゃる範囲で結構ですし、私あてにメールでも構いません。 よろしくお願い申し上げます。<(_ _)> (1)受験地・志望教科 (2)受験人数(合格者がおわかりでしたら、合格者数も) (3)おおよその男女比率 (4)受験年齢層(制服を着た高校生が多かった等) (5)試験内容(筆記概要・作文テーマ・面接形態・質問内容など) (6)ご意見・ご感想 No.736 - 2005/11/17(Thu) 23:14:56 [eaoska225094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
今年は東京都の採用試験ないようで。 来年から21歳までと年齢制限が出るために、22になる私は受けることができません。本気でやりたいと思っていたのでショックです。でもあきらめられません。 そこで千葉県など、受けれるのであれば受けてみようか悩んでいます。東京と試験内容が違うみたいで不安ですが・・・ 千葉のはどういう感じなのか何かご存知の方、教えてください。 No.690 - 2005/11/02(Wed) 12:41:15 [245.net059085003.t-com.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
書き忘れすいません、科目は農業です。 No.691 - 2005/11/02(Wed) 12:42:37 [245.net059085003.t-com.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
東京残念です。 気を取り直して、隣県の採用情報を待ちましょう。 千葉県、昨年度は特殊(聾・盲・養護)の実習助手の募集でした。 確か、”教員免許を持っている方が望ましい”といった要件があったような・・・? 詳しい方からのレスがあるといいですね。 No.696 - 2005/11/03(Thu) 00:31:10 [eaoska225049.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
私は高卒で教員免許を持っていないので、もしそれが本当だったらショックです(泣) よみさんの言うとおり、どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください! No.701 - 2005/11/03(Thu) 21:42:35 [62.net059085017.t-com.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
一応、調べてみました。 今年度もしあるとしたら、どのように募集されるかわかりませんけれど。 2 千葉県が求める教員像 (1)人間性豊かで,教育愛と使命感に満ちた教員 (2)児童生徒の成長と発達を理解し,悩みや思いを受けとめ,支援できる教員 (3)幅広い教養と学習指導の専門性を身につけた教員 (4)高い倫理観を持ち,心身共に健康で,明朗,快活な教員 4 出願資格 (1)地方公務員法第16条各号及び学校教育法第9条各号のいずれにも該当しない者 (2)昭和44年4月2日以降に生まれた者(36歳未満)で高等学校卒業以上の学歴を有する者(平成17年3月卒業見込みの者を含む。) (3)教育に熱意のある者で,教育職員免許法に規定する普通免許状を有することが望ましい。 (4)出願資格の特例 身体障害者手帳の交付を受け,その障害の程度が1級から6級までの者については, 昭和39年4月2日以降に生まれた者(41歳未満) その場合は出願時に身体障害者手帳の写しを提出すること。 No.703 - 2005/11/04(Fri) 22:23:43 [eaoska224139.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ご親切にありがとうございました! これは専門か大学をでてないと、まず受ける資格がないということですよね?? No.705 - 2005/11/06(Sun) 18:51:02 [158.net059085006.t-com.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
要項を見る限りでは受験可能だと思います。 ただし例年、実際に合格されている人の免許の有無は分かりません。 ちなみに、昨年は4/62の倍率だったみたいです。 参考にされてください。 No.706 - 2005/11/06(Sun) 20:35:08 [eaoska225004.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
「教えてー」ばかりの私に、毎回答えてくださって本当にありがとうございます。すごくすごく感謝しています! 千葉、倍率がすごく高いですね。東京とここまで違うとは。。でもあたって砕けろです。まだチャンスがあるだけでも幸せなこと!がんばらないと。 No.709 - 2005/11/08(Tue) 18:42:06 [10.net059085005.t-com.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
私も受験しようと思うので、千葉県教育庁に確認してみました。『教員免許取得が望ましというだけであって、取得してなければ受験できないというわけではない』とはっきり言われましたよ。 No.733 - 2005/11/17(Thu) 16:55:47 [mx02.nihonsekkei.co.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
つんさん、埼玉の情報ありがとうございます。 私からも埼玉の情報です。 先日、数年前に実施された実習助手採用試験(農業)の資料を入手ました。 明日、埼玉を受験される方は参考にされてください。 ◎学科試験 ・中学3年生レベルの一般教養 ・専門試験は畜産、野菜、作物、果樹、バイオ、食品化学、情報処理、草花、農業機械、農業クラブの範囲から5択形式の出題 ・専門科目の出題レベルは高校の教科書程度 ◎論文 ・「実習助手に志願した理由」「実習助手としての抱負と心構え」のようなテーマ ◎面接 ・自己PR(1分間) ・教諭と実習助手の違いについて ・県内のどこに配属されても通えるか? ・尊敬する人は? ←これは違反質問です ・運動していますか?(体力に自信がありますか?) ・大学(高校)ではどのような研究(勉強)をしましたか? ・あなたの、実習助手として向いているところは何ですか? ・長所、短所について ・家族構成について ←これも違反質問です ・実習助手の採用試験を受けることに、ご家族はどのようにおっしゃっていますか? No.727 - 2005/11/13(Sun) 00:36:33 [eaoska242225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
> ・実習助手の採用試験を受けることに、ご家族はどのようにおっしゃっていますか? というのは違反質問ではないのでしょうか?未成年ならともかく、成人に聞くことではないと思います。 No.728 - 2005/11/13(Sun) 12:18:06 [J017012.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
>実習助手の採用試験を受けることに、ご家族はどのようにおっしゃっていますか? は、微妙な質問のように感じています。 就職希望の高校生にとって、数年ぶりに今年から統一応募用紙の改定が行われて、保護者の記載欄が消えました。 けれども、上記のような質問があると、暗に家庭状況を調べているようなもので、返答に窮する人がいるのは確かですね。 (お父さんは何と言ってますか?お母さんは?みたいに。) 成人(社会人)に訊くことでもなさそうな・・・本人は承諾していても、家族がその仕事に就くことに承服していない場合、内定後に着任するかどうか揉める可能性はあるかもしれません。 雇用側からすると、その辺りの確認は致し方なくも聞こえるところです。 ここはやはり、「この仕事は選ぶにあたって、どなたのご意見を一番参考にされましたか?」ぐらいでとどめておいてほしいものです。 No.729 - 2005/11/13(Sun) 21:46:47 [eaoska225086.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
親に聞いたら、20歳過ぎの人に聞く話ではない愚問、と言ってました。私も同感です。 話は変わりますが また、都立の工業高校生が殺人を犯し、ショックです・・・・ No.730 - 2005/11/13(Sun) 22:04:50 [J011052.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
>明日、埼玉を受験される方は参考にされてください。 埼玉はいつ募集していたのでしょうか? 県のHP見てもそれらしい記事は見当たりませんでしたが。 No.731 - 2005/11/13(Sun) 22:29:44 [67.173.150.220.ap.yournet.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) | ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
9月中旬から「県教委だより」にて、告知されていたようです。 県のHPでも、募集されています。 (申し訳ございません。ここでのURL表示は控えさせてください。) 今年は明日、理科、農業(農業一般)、工業(電気)の試験があります。 No.732 - 2005/11/13(Sun) 22:44:56 [eaoska225086.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC) | ||||
![]() | ![]() |