>bibiさん、あんずさん、はじめまして。 1次通過おめでとうございます。 (あんずさんは、私の思い違いでなければ、以前同じお名前で投稿されていた関東方面の方とは別の方だということで間違いないでしょうか?)
論文対策につきましては、まずは過去の出題傾向から練習されてみて、もしも気になることがありましたら私でよければメールでも構いませんのでご連絡ください。 面接も含めて、この掲示板の過去ログも参考にされると良いと思います。
たしか昨年は那覇市内の予備校で論文対策やってましたね。 今年はどうなんでしょう・・・? とにかく論文は書いてみて、人に見てもらうのが一番勉強になると思います。 論文試験なのに、作文のようになってしまう方も少なくありませんので。
>つきkunさん、お久しぶりです! どの教科も高倍率だったみたいですが、毎年どんな方が選ばれているのか、私も関心があります。 必ずしも講師経験などの現場経験者が有利というわけでもなく、採用されている方の共通項があるのか無いのか・・・。 ただ、ここ数年来、沖縄をはじめ各地で採用されている方のお話を聞くに、やっぱり皆さん時間をかけて十全の対策を講じてらっしゃるというのが率直な感想です。
ぜひまた来年以降も機会がありましたら、こういった掲示板も参考にされつつ、採用されている方のノウハウを共有できると良いですね。 No.2166 - 2009/12/07(Mon) 21:56:50 [eaoska243207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
|