07892
LTC-BBS

エルっ子が集い語り合う、そんな人間交差点。

 
 
(No Subject) / ともえ@こうき円
はい、班旅行から1週間...
来ました6月新歓!

私は、新歓の中でもこれを1番待ちに待っておりました!!
何故かと言うと、この6月のボウリング新歓で私はエルに入る事を決めたのです👏👏
あれから1年...早いものですね😂
でも、このきっかけ1つで入る入らないを決めようとしていた去年の自分みたいな新入生がいると思うと、尚更力が入ってました!
そんな6月新歓を遅くなりましたが振り返っていきましょう〜

・ボウリング大会

1ゲーム目は、安村さん、1回生の赤石(あかし)とはりちゃんと一緒のレーンでした!
はりちゃんはボウリングオールを頻繁にする程のボウリング好きらしく、期待大!!
そんなはりちゃんの第1投目は、ストライク!
いやぁ〜。さすがっす!
その他3人の第1投目というと、まぁ、、レーン上に投げたはずのボールはピンの前に存在しませんでしたね。。笑
もう、第1投目で勝敗が見え見えでしたねww
でも、これは練習やから!と言ってごまかす3人。それをよそに、はりちゃん145
参りましたぁぁぁあ
でも、2ゲーム目にあかしが本領発揮!
今回の個人戦、2位という成績を残しました!おみごと!
安村さんも、なかなか良い成績やったんですけどねぇ、、及ばず。
私は横のレーンにいた、1回生もえかとけいちゃんさんと松岡と1ゲーム目いい勝負やったんですけど、個人戦でけいちゃんさんが本領発揮!期待外れでしかないですね、。笑
嘘です、さすがっす!

そのもう1つ奥のレーンでは、今回のボウリング大会1位の1回生せきとうがハイタッチの連続。。とりあえず、写真を撮っておこう。笑
照れながらも、投げるフリをしてくれました😁
そして、左のレーンでは、1回生のぼんじゅーるが下手も下手。笑
初めてボウリングしたらしいです。
それで笑っていたら、2ゲーム目で私と似たような点数。。何奴!
今年の1回生は運動神経の良さが目立ちますね。悔しい、、笑
そして、何といっても、村ちゃんさん!
上手かったです👏
でも、それより何より新歓に全参加!
残り7月のみ!ありがとうございます!!
新入生も、村ちゃんさんだけはしっかり覚えているみたいですww

・飲み会

お馴染み、酔虎伝!
お世話になってます。
でも、 今回は少し、テーブルがやりづらい状況、かつ、3つの円では、全員が狭すぎる、、ということで、急遽なーさん円を作り、4つの円に!
なーさん、ファインプレー!
なーさん円の新入生からは、楽しかったといった声が届いております。

そして、その他のこうき、かわそ、そうた円はテーブルが近く、声を張り上げる結果にw

その中でも、かわそ円がダントツの声のでかさ。半端なかったですwwでも、その声の中でも、しまさん、ももかは、まぁ、分かるとして、あかしが、うぇーーーーい!!
びっくりしましたねww
その後、あかしに飲み会の感想を聞くと、こういう飲み会がしたかったのこと。期待に応えられて光栄ですw
夏合宿には絶対来てもらいたい存在ですねw

そして、そうた円は、かわそ円が隔てる壁であまり見ることはできませんでした、残念。。

では、ここからは、私が所属していた、こうき円!!
声を枯らしながらも、こうきが頑張ってくれました!

→最初の発言はばーてぃ
もうこの時点で声が聞こえないww
まぁ、そりゃあ、なーに言ってんの?ですよね。笑笑
新入生の名前覚えましょうね!w

→新入生になった気分で発言
4回生みきてぃさんが久しぶりの飲み会で初心を思い出して発言。厳しい意見とともに飲まされてました。笑 参考になりましたww

→ゴリラが飲ませたい人にタッチ
1回生のゴンがゴリラに扮して飲まして行きます!ゴリラのクオリティやばくて、めっちゃおもしろかったです!
ぜひ、みんなふってあげてください😁

→1回生ゴンと浅田のゴリラ対決
勝った方が飲むといった対戦に他の円からも注目が!いい勝負でしたねww
2人のクオリティ凄いw

→ポケモンものまね
1回生浅田がハスボー、ハスブレロ、ルンパッパというポケモンものまねをして、爆笑の渦ww私はほぼ知らなかったので、似てるか分からず、知らない事を凄い後悔しました、、w

→1回生けんたのルンパッパ
先輩に飲ませたいけんたの発言に、ルンパッパっぽく頼んだら、飲んでくれるかもしれない。という返し。それから必死のルンパッパ
!どうしても、無言の踊りからの最後に「ッパ!」めっちゃおもしろかったですww
私的に、1番お気に入りのルンパッパですw

→ほりえさんのルンパッパ
けんたが恥ずかしがると、仲良しの先輩として、お手本!
動きの激しさダントツww
頑張ってくれはりました←笑

→けいちゃんさんのルンパッパ
1番特殊なルンパッパww
真似しようとしても、難しすぎましたww

→音大生のルンパッパ
リズム感が悪いルンパッパばっかりだったので、1回生もえかに音大生としてのリズム感を見せつけてもらおうと思って、振ると
恥ずかしがりながらもノリのいいもえかは、可愛いルンパッパをやってくれました🎶

→1回生ななみのルンパッパ
ミュージカルが始まったのかと思いましたw
可愛かったので、飲まされた人は気持ちよかったと思います!笑

→女子によるにゃんにゃんコール
新歓の時にしか、ほぼ出ないこのコール
楽しかったですww
でも、木元さんに飲ます時だけ男子からのにゃんにゃんコール
最終的にみきてぃさんからのご褒美にゃんにゃんコールでは、みきてぃさんの適当さはんぱないコールにみんな爆笑でしたww

→恒例、浅田vsしまさん
この2人は、新歓の度に、新ネタで対抗戦!!
今回も、サンシャイン!!
突然振られた戦いに準備万端の浅田
サンシャインマジックといった、トランプを使ったネタで、4つの円の注目を集め、みんなの笑いをかっさらっていきました!
しまさんが後攻だったのですが、不安そうな顔、忘れられませんww
でも、しまさんのサンシャインも新ネタでしっかりめっちゃおもしろかったですww
次回も、乞うご期待!

そんなこんなで6月新歓が終わりました!
来てくださった先輩方、新入生
ありがとうございます!!
残すところ、7月新歓のみに!
早いですねぇ、、あっという間に終わっていってしまいました。
フィナーレ新歓は、今まで以上に楽しくなると思うので、9日はしっかり空けといて下さいね(*^^*)

そして!夏休みに入ると、夏合宿が!!
絶対楽しいと保証できるぐらい
盛り上がるイベントなので
ぜひ来てください!
No.4288 - 2016/06/19(Sun) 12:33:41
 
 
 
 
2016,5月BBQ新歓 〜肉の匂いにつられてやって来たのは鬼活きのいい新入生〜 / なーさん@中川円
BBQ新歓お疲れ様でした!2回のなーさんこと中川です、なーさんさんじゃなくてなーさんでいいからね!さっそく激アツの5月BBQ新歓を振り返っていきましょう!

○BBQ編

天気も快晴で、たくさんの新入生がきてくれました!初めて来てくれたような子もたくさんいて、とても盛り上がっていました。BBQ後にはもちろんゲーム大会がありました!

・浅田とゴンによる掃除機
ジェスチャーゲームをするために生まれてきたこの2人、コンビネーションもばっちりでした。でも伝わってなかった。

・ミラージュの演技力
誰が辛いものを食べたか当てるロシアンルーレットゲームでは、ミラージュが見方をも欺く演技力で周囲を名前の通り幻惑していました!

・新歓ごとに現れるマグロ
今回は、まあ活きのいいマグロからの鬼活きのいいマグロでした。きっと6月のボーリング新歓では、ピンに向かってレーンを滑るマグロが見られることでしょう。

他にも、口に入れたあとにすぐにむせたけいちゃんさん、姫路の漢字を書けないほりえさん、ジャッジがブレブレなモリスなど見どころも多く大変盛り上がりました!

○飲み会編

BBQの後は飲み会がありました!
今回、初めての円回しということで緊張していましたが先輩や同期、そして新入生のおかげで楽しい飲み会になりました!
特に新入生の活躍が目立っていて、ピッチャーを豪快に飲み干すひろた、飲み会初回ながら完全に雰囲気に溶け込んでいたふみたん、いきなり島さんに勝負を挑むともや、サンシャインと化して他の円の笑いもさらった浅田、僕にもたれかかってくるゆりたろう、ニャンニャンコールで場を華やかにしてくれた、ちはるとななみ。などなど大活躍でした、みんなありがとう!
上回生では、耳の聞こえないかなさん、何言ってるか分からないなっちょさん、きもっちゃんさんと島さんのストイックで不毛な戦い、僕は一生ポテト食ってました。中川円に来ていただいた上回生の方々、本当にありがとうございました。

こんな感じで大変盛り上がった新歓でした!次の新歓は6月11日のボーリング新歓ですね!景品もあるみたいなので新入生はどんどん参加していきましょう!!!!
No.4282 - 2016/05/24(Tue) 23:10:31
 
 
 
 
Re: 2016,5月BBQ新歓 〜肉の匂いにつられてやって来たのは鬼活きのいい新入生〜 / モリス@モリス円
5月新歓幹事のモリスです!
いやぁ〜5月新歓楽しかったですね!!
BBQと飲み会両方書くと長くなってしまうので、飲み会のことだけ書きます!

・しれっと名札を奪う上ぽん
上ぽんの発言「2回生の〜モリスでーす!!」よく見ると胸に僕の名札が…。なかなかのやり手ですね(笑)
結局上ぽんとモリスを一人二役して、一人で乾杯してました(笑)

・ちゅうえい?金田?キャラが豊富なせとる
BBQからちゅうえいの一発ギャグをやってたので、当然飲み会でもやりました(笑)
コンパスおじさんとズクダンズンブングンゲームは盛り上がりましたね!
結局そのあとはせとるが飲むことになってました(笑)

・長引かせます、おーこーどさん
おーこーどさんがお酒を飲んでる間にせとるがズクダンズンブングンゲームをやることになったんですが、おーこーどさんの飲むスピードが遅すぎてずっとせとるがズクダンズンブングンゲームやってました(笑)

・どうばの好物は…?
一周目のどうばの発言「僕の好物は〜焼鳥あきよしなんですよー!」いきなりあきよしさんにふってきましたね(笑)
二周目の発言でも「昨日夢をみてー、そこに現れた預言者が『あきよしが飲む』って言ってたんで、飲んでほしいです!」この発言は個性強すぎでした(笑)

・36期一番おもしろいあきよしさん
今回あきよしさんは一発ギャグ「キョンシーのレジうち」を披露してくれました!めちゃくちゃおもしろかったです!!

・川村ホッパー登場!
そんなあきよしさんよりもかわむさんの方がおもしろいというちさとの発言で、鬼活きのいい川村ホッパーが登場しました!

・ヤスヒロさん、本当は何浪?
すでにあだ名が5浪のヤスヒロ、飲み会でも浪人いじりされてました!
「そーれそれそれ2浪目!2浪目!」

・秦基博似なようへい
りかの発言で、秦基博似なことが判明したようへい
ようへいがひまわりの約束を歌ってる間にりかがひまわり色のお酒を飲んでました!

・残ったお酒は空けちゃうぜぇ〜、ワイルドよしみちゃん
ピッチャーでちょっとだけお酒が残ると、毎回よしみさんが飲んでました!ワイルドだろぉ〜?

こんな感じでモリス円は大盛り上がりでした!!
一人でも多くの新入生にエルの飲み会好きになってほしいですね!
では、またサークルでお会いしましょう!!
No.4283 - 2016/05/26(Thu) 11:09:48
 
 
 
 
2016,4月新歓in五月山公園〜新入生、エルにようこそ!花より新歓!葉桜なんて関係ねぇ!〜 / ともえ
ついこの前、堀江さんに「2回の中で1番若いのともえやと思ってたけど、やっぱ1回生には負けるな、、全然ちゃうもん。」って言われて、ショックで、若さを取り戻そうと、白い肌を取り戻そうと、日々精進している、2回生のともえです🙋🏿
自己犠牲はここまでにして、、、
こんにちは5月!!ってもう5月!?な感じで
怒涛に過ぎ去った4月を振り返ってみましょ〜

4月は新歓が合計4回行われました!
そして、ここでのキーワード・・・宴回しナシ!
エル史上、初めてではないでしょうか!?笑
私は、宴回し飲みが楽しくて、エルに入ると決めた事もあって、少し複雑な気持ちではありましたが、宴回し無くたって楽しいのがエル!

ということで、始まった新歓第一弾は
サーオリ後の飲み会
1回生は参加費無料ということを押しまくったビラ配りの甲斐あって、70名程の想定で駅前で待っていると、90名超えの1回生が!!
こんなに来てくれるなんて...嬉しすぎました😭

・Wけい←この90名以上の中で同じ名前が2人!漢字も同じ!ただ、キャラ真逆。嫌がるけいと肩組み迫るけい、どちらも警戒(軽快)態勢でしたね。。ちゃんちゃん🎶

はい、ということで、クールな1回生からギャグ連発な1回生まで、たくさん来てくれて、本当に楽しかったです←
おもてなしする側が楽しんでしまうぐらいに楽しかったですww
私は席という席がなかったので、各テーブルで盛り上がった内容は、他の方々のBBSに託させてもらいます😂
では、新歓第二弾はテニス新歓
これは、土曜日に行われた新歓で、前回の新歓や平日サークルに来れなかった新入生がたくさん来てくれました!

・ボンジュール←本名は名乗らず、これがあだ名に至った過程を教えてくれたボンジュール、可愛かったです😉

今年は、経験者と初心者の数が同じくらい来てくれて、2回は初心者が多めなので、嬉しさ半分、負けん気全開な気持ちでサークルしてました!←w
経験者の中でも、軟式硬式半々ぐらいで、受験期動けてなかった分いっぱい動いて、やっぱりテニスは楽しい!と話してくれた1回生もいて、そういうテニス熱の熱い子には是非エルに入ってもらいたいな!と思いますね😁

まだまだ続く、新歓の嵐!第三弾!
火曜日に行うという、異例の事態。
私が大学の授業後、遅れて向かうと
まりんさんが集られてて、2回のももかが集ってて、これが現実、、と思いましたねww

第四弾は、ついに、花見新歓
花見頃ではなかったので、完全に葉桜でしたね、。
まあ、そんな事は関係なく、輪になって飲みました!
各々がABCDとグループに分けられ、チーム戦で戦い、点数が低いチームの代表者には罰ゲームが与えられることになっていたので、みんな頑張りました😁

雨が少し降ってきた中で始まった1発目のゲームは自己紹介リレー
前の人の自己紹介を全て記憶し、言って行かないといけないのですが、私のグループは、どのグループも真剣にやってる中、笑いを取ろうと必死でしたw


もう1つのゲームは、キラキラネーム当て
これが全然わからないレベルの難しさ。難問ばかりだったのをボケればいいと切り替えるところ、エルって感じがして好きでしたww

罰ゲームは、私のグループで、北斗さんが1発ギャグを...是非サークルに来た際には、やってもらってください😁

宴回しの無いいつもと違う飲み会で、bbsの書き方に個性出てしまってすいませんww

今年の五月新歓も、恒例のBBQなので、新入生も先輩方もみんなで一緒に盛り上がっていきましょ〜‼
No.4281 - 2016/05/07(Sat) 07:47:23
 
 
 
 
春合宿in兵庫〜Do you enjoy 春合宿? Yes,I ドゥーーン.〜 / ももか@大河戸班
春合宿お疲れ様でした!運営も交代となり、元々スリムなケツがさらに引き締まった一回生のももかです!途中雨でエルリーグがなくなっちゃいましたが、それ以外はよく晴れて最高のテニス日和でしたね!!それでは、大河戸班を中心にうきうきわくわくの春合宿を振り返っていきたいとおもいます!

・美穂のオレオ爆買い
バスに乗る前のファミマにてオレオを爆買いする、韓国人ぽいと囁かれている美穂。今までの飲み会で学んだことは「オレオは神」らしいです。販売終了を知った美穂の顔は今でも忘れられません。ごめんね、違う会社が販売引き継ぐって、良かったね

*練習

・大河戸班への応援with海外の方々
大河戸班への〜応援を〜海外の方々と〜行う〜3.3.7拍子ソーレ!!ドンドン、ポゥ!!
サキクソンさんの見事なポゥと伊ンディアン・藤・ミキさんによる太鼓の演奏に場が沸きました!その後も、リズムの取りづらいエールにのせてキレのあるダンスを披露していました。これが世界かと痛感させられましたね!

・ンナァーツィーゴンニャー
突然のライオンキングのサークルオブライフと共に始まった、現地の伊ンディアン・藤・ミキさんによるヨガのレッスン。パート3まである英雄のポーズ、三日月のポーズなど心落ち着く意義のある時間を過ごせました。

・はちまき
今回は名札ではなく、はちまきをもらいました!ちょいちょいいじられているはちまき。金子さんには"金子・デ・ヤンス"、堀江さんには"たかし"などなど…。こんないじり4年間で初めてと言っていた金子さんも、最終的には"韓国人助っ人金子・デ・ヤンス"というキャラを確立していました。流石です。

・フェデラーの幼少期の練習シリーズ
フェデラーが幼少期にやっていたという
縄跳びをピンと伸ばして振る
縄跳びを飛ぶことでpronationの動きをつかむ
といった練習の数々。なんとなくフェデラーに近づけた気がします!ただ、バーティはジョコビッチタイプだったかもしれませんね。

・的当て1本打ち
コート内に置かれたウィスキー2本と白バケツとボールで作られた的2つ。白バケツとボールに当てるとおつまみが、ウィスキーに当てるとそれを飲ませる人を決めることのできる権利が貰えるとのこと!しかも、そのウィスキーを飲む人は岩崎さんのスリラーを見ながら飲める!!これは頑張るしかない!!結果、堀江さんと私がウィスキー当てました。堀江さんは岩崎さんを指名。岩崎さんは踊り飲みをすることに。ちなみに、岩崎さんはおつまみを当てていたので、踊り飲み食いという何ともカオスな感じになってました。私は金子さん堀江さん兄弟を指名。金子さんほとんど飲んでくれなかったみたいですね…。兄のしわ寄せは弟に来るんですね。いつの時代もどこの家庭も兄弟事情は複雑ですね。

・野球盤
赤、青、黄に別れてサーブリターンを野球盤形式でやることに。ここで登場したのが、韓国人助っ人金子・デ・ヤンス。確実にちょんちょんさんを仕留めてました。そして、大事なとこでしっかり決めてくれるもりす。唯一のホームランを出したもりす。ありがとう、でも満塁の時に打って欲しかった…。
そんな中一際輝いていたのが勝負師かすみさん。投手(サーバー)の時、獲物を捕らえる目してました。アウトとりまくってました。違うチームながらかっこよかったです!!

・ボール・渡瀬・マキ
まきさんがダンボールを持ってコートを動き回り、それに打ったボールを入れていくという練習でした。もう本当に可愛かったです。ただ途中から、私達のコントロールが良くなったのか、はたまたまきさんのキャッチ能力が上がったのかよくわかんなくなってました。ボールいっぱい渡せたのでオールOKですね!!

・ご褒美付きドライブボレー
球だしからのドライブボレーをしました。ここまでは至って普通の練習なのですが、なんとドライブボレーを決めるとかおりさんが褒めてくれるとのこと。猛り立つ男性陣と私。決まって横を見る度ナイスショットのお言葉をいただきました。最高のコーチですね!

・太鼓ラリー
伊ンディアン・藤・ミキさんの太鼓に合わせ、攻めと守りをうち分けていくクロスラリーの練習でした。練習の意義もしっかりしてて何より声出しが楽しすぎました。
攻め時じゃ、攻め時じゃ〜

*班飲み

・初日に怒涛の4回生による同期潰し
赤チームの罰ゲームを全て一身に背負いデカジョッキ(白い洗濯用バケツ)で飲み、"紹興酒、しょうこうしゅ、しゃーかーき"たる理不尽発言のトラウマが蘇り、しまいには"ウィルキンソン、ウィルキンソ…シャカキンソン"という新たな理不尽発言もくらい、もう飲みまくってたしゃかさん。尊敬の念を抱きました。

・テテレテーテー
この合宿の中で常に頭に流れてた、スリラー。何度見ても飽きない。まさにキングオブポップでした。岩崎さんだけダンス合宿かな?ってくらい踊ってました。最高のエンターテインメントをありがとうございました!

・パンツ欲しい
飲み会中、気づくと色んな先輩の似顔絵を顔に当てなりきっていた大迫さん。顔はだいぶ似てましたが、言葉に大迫さんの本音がしっかり出てました。パンツ欲しい

・ボトルキープ
インフルの疑惑から回復し合宿に参加したみゆさん。そんなみゆさんの飲んだ瓶は菌が移るから飲めないと言われてしまい、ジンと日本酒をボトルキープすることに。皆がビールを飲んでるところもちゃんとボトル飲んでました。インフルなっても隠そうと思いました。本当にあっぱれでした!

・ホール江
2回生の堀江ってことで〜堀江、ほりえ、ホール江なんすよ〜
三回以上聞きました。全然通らないホール江。よくよく聞くと、ホールは穴ってことらしいです。そのホールに両サイドが落ちてしまうので、ウィスキー、うぃす…レスキューしなくてはいけないとのこと。レスキューはひとまず置いといて、江は?デザイン的な飾り?え?

・かすみさんの三日月
殺伐とした飲み会会場にかすみさんの三日月が響き渡りました。癒されました。消えそうな三日月、見えました。私にもかけてほしかったです。

*全体飲み

・ここでも活躍パパラパーパー
もうどこに行ってもこのコールが聞こえてきました。しかも、全体飲みでは二班が集まり、腕をクルッとして腰を2回振る振りで、ハイハイ!!という息の合った声かけも生まれ、一つになった感が嬉しくて涙が出そうでした!

・37期のレジェンド、こうき
私のケータイ探してた時にスって行ってしまって悲しくて泣いたのでその涙(ジン)を飲み干してもらいたいという雑な同期へのフリに、見事飲み干してしまったこうき殿。ウィスキーもほぼほぼ飲み干してしまったこうき殿。しかも次の日しっかり練習にいるこうき殿。こうき殿の肝臓が心底心配です。本当にありがとう!!ほれぼれしました!!

*ゲーム大会

・箱の中身はなんだろな
大河戸班からはバーティが行きました!
お題はなめこ。目に見えないぬめぬめとした感触に怯えるバーティ。あまり触らないまま出した答えはイカ。ちょっと惜しかった!!
坂口・奥井班からははるばあさん。
お題はコップのふちこ。ファーストタッチでのふちこの転落によって、誰もが終わったと思った局面で、見事当ててしまったはるばあさん。経験が違いますね!
下岸班からはたくま。お題はたくまの財布。
松岡によって盗られてました。
秒で当ててました。どんまい

・格付けワイン

どちらが高いワインか当てるゲーム
松岡名人炸裂してました!
甘くて…でも深みのないワインですね。
名人キャラ見事にはまってて面白すぎですね!!

*劇

・はまり役すぎる主役級の3人
外見的に凄くハリーに似てるこうたさん
喋り方とか笑い方とか雰囲気とか存在感とか全てロンに似てるあきよしさん
喋り方が似ていて何よりもう可愛すぎたハーマイオニーめぐみさん
本当にハリーポッターを見てるかのようでした!!

・誰
冒頭、そして締めに出てきた木元さん。より一層、ホグワーツの雰囲気を引き出してました!扉の音には感動でした!

・マンドレイクよしみさん
はまり役すぎるなっちゃんさんに引き抜かれて出てきたのは、なんとマンドレイクにふんしたよしみさん。衝撃すぎました。

私の心のまわしは簡単にはつかませへんで
私って意外と国際派やろ、いやビリケンじゃねーよ
しびれました!!面白すぎました!!
しかもその後、普通にお酒で終わるのかと思いきや、吐かせたろ、はかせたろ、葉加瀬太郎…?からの流れが更に続いててもう腹ちぎれるかと思いました。

・ラッパー嘆きのマートル
トイレで死んではや5年、ここから出るのはもうごめん
クルクルクルクルクレラップ
はよ渡せなんてまじうるせえ酸性中性アルカリ性
私のつぼラップはこの三つでした。完成度が高すぎて最早尊敬の域でした!!

・島川アカルクナーレ
待ってました。本当に待ち望んでました。
更に完成度を上げて帰ってきたサンシャイン島川。流石でした。
ちなみに私は、本当に迷いましたが風船イエイ派です。これからも色んなサンシャイン島川を見ていきたいです。
イエエエエェエエェエエェ!!!!

・中本さん
今回は2つの芸風を見せてくれた中本さん。
一つ目はハライチ。
あれを全て覚えたのは本当に凄すぎます。個人的には、筆箱にチーズからの下駄箱にチーズ、ほどほどにせえよ、鉄鍋でパーンの演技力に脱帽しました!もう一回生で見たいです。
二つ目はエガちゃんディメンター。
またも悲鳴があがりました。悲鳴あげました、すいません。生ではもうお腹いっぱいですが、映像で何回も楽しんでみてます!!何回動画スクショしても中本さんだけブレます。躍動感はんぱないです。

・甘〜い
学年1のモテキャラしょうさん。
君と出会ってiが生まれたんだとか、世界中の人と出会ったら1人何秒とか言ってましたが、個人的にはもう色気溢れるしなだれたかなえさんしか目に入りませんでした。私もあの色気を出せるように猛進します。

この他にも、ほぼ仮装なしのハグリッドみゆさん、全然聞き取れないドビーなっちょさん、コンプレックスのすごいホリエモート卿堀江さん、"…ジューシー"までのためが完璧すぎたハンバーグ師匠、夜食に鹿狩りに行っちゃってたあみさん、Love so sweet歌えちゃった最強すぎるトロールももかさんなど面白いポイントがてんこ盛り過ぎて、本当に来年が不安すぎる完成度の高い劇でした!!!最高でした!!!

三回生の皆さん、本当に今までお疲れ様でした!企画本当にありがとうございました。夏、冬、春どの合宿をとっても良い思い出しかないです。素敵な思い出をありがとうございます!!二回生の皆さんは運営お疲れ様でした。二回生の先輩達がいっぱいいて回していたサークル本当に楽しかったです。私が一回女子1人の日でも、それを感じさせないほど明るく優しくかまってくれてありがとうございました。卒業する皆さんの中には、最後の合宿の先輩もいたと思います。その最後の合宿に参加できて本当に良かったです。絶対忘れないです。今までありがとうございました。その他、かまってくれた先輩、わちゃわちゃしてくれた同期の皆本当にありがとうございました!またサークルでたくさん話しかけるのでお願いします!!!お疲れ様でした!!!
No.4276 - 2016/02/24(Wed) 04:13:12
 
 
 
 
Re: 春合宿in兵庫〜Do you enjoy 春合宿? Yes,I ドゥーーン.〜 / おおこうど@おおこうど班
春合宿楽しかったですね〜
劇とか凄すぎてドン引きでしたわー
35期男子が輝いてた合宿なんで最高でしたねー
個人的なMVPはよしみです。

ps.こんくらいのクオリティでいいからみんなドンドン書いて盛り上げよう!あ、ドゥンドゥン!
No.4277 - 2016/02/25(Thu) 19:04:44
 
 
 
 
Re: 春合宿in兵庫〜Do you enjoy 春合宿? Yes,I ドゥーーン.〜 / オモロー@北斗班
春合宿お疲れ様でした。オモローです。
BBSのタイトルにドゥーン入ってるしいろんな人にグーチョキパーやらせることができたしで、春合宿大満足です。
では、オモロー的春合宿の思い出ランキングを発表します!

飲み会編
3位!
1人でジン1本、ウイスキー1/3本空けたこーき。まじでありがとうございます。笑
2位!
ゲートガーディアン伯爵、ゲートガーディアン公爵、ゲートガーディアン男爵。
我が持ち酒はビールでしたが、次の日起きたら6時50分でした、夜の…
1位!
川村ホッパー。しっかりと仕上げてきた川村。
毎日渡部川村で大河戸に助けを乞うていました。

練習編
3位!
練習中に膝伸になっていた中本、もぎの親友。
練習での笑いをかっさらっていきました。
2位!
王様ラリーで鉄壁を誇ったうえさき!
まじでうえさきの力で勝ったみたいなところはある。
1位!
バックがちょっと苦手な木元。
木元のバックを攻めることで様々な笑いが生まれた気がします。僕の中では。

ということでお疲れ様でした!春リーグ頑張りましょう!
No.4278 - 2016/02/27(Sat) 13:43:23
 
 
 
 
Re: 春合宿in兵庫〜Do you enjoy 春合宿? Yes,I ドゥーーン.〜 / きょうか@大河戸班
初めてのBBSで緊張してます。
春合宿で印象深かったこと振り返って書いていきたいと思います😊

☆飲み会編☆
◎がりえさん
2日目の飲み会でほりえさんが上裸でゴリエならぬ、がりえを踊っていました。隣で見ててシュールでちょっと怖かったです〜班旅行でもがりえさん出てこないか期待してます💀

◎岩崎さんのスリラー
班飲みではウィスキー片手にスリラーを踊る岩崎さんを見れて、全体飲みではみんなでスリラー踊ってめっちゃ楽しかったですー冬合宿に引き続きキレのいい岩崎さんのスリラー見れて大満足でした😊

☆練習☆
◎野球盤
ハチマキの色で別れて野球盤をテニスでしました。1日目は大河戸さん、雄大さん、ばーてー、私の4人で10点も取り大健闘した挙句最下位、2日目は大戦力であるシャカさんが加わり勝てるかと思いきやの0点、、、結局最下位でしたね〜笑

◎ジョーカーゲーム
人のことを犠牲にする金子さん。面白すぎました!性格ブスって言われてる理由わかりましたー!笑大迫さんのボレーめっちゃ上手でしたー何人も瞬CENSOREDました😳見習いたい、、、

◎レベル別練習
団体戦を4グループに別れてやりました。
私のチームはかんきさんまりんさんしまさんの4人でした。どの試合もめっちゃ楽しくてまりんさんと最後組んだ女ダブは本当の試合みたいに緊張感があってシビれました〜

☆その他☆
◎36th劇
ハリーポッターの劇のクオリティーヤバかったです。来年プレッシャー笑笑個人的に木元さんのナレーション結構好きです!!よしみさんのマンドレーク可愛すぎです!家に欲しいです💓💓葉加瀬太郎はかせたろうめっちゃツボです!!
中本さんのディメンター。夢にまで出てきそうでしたねー!ホラーでした。
冬合宿に引き続きサンシャインしーまーかーわーもう面白すぎです!好き過ぎます💓💓💓💓
どの役もこっててとても面白い劇でしたー来年頑張ります😊

◎しまさんのカレー
最終日1回生女子としまさんでお昼食べました。ももかのカレーにチーズを入れてきてくれたり、まこぴーと私のカレーのルーを足しに行ってくれる優しいしまさん。恩返しにカツとお肉を全部食べてあげました。美味しかったです😊🍛ごちそうさまでした


本当に楽しかった合宿でした。3回生2回生の皆さんありがとうございました😊
たくさんの人と仲良くなっためっちゃ濃い合宿でした!班旅行楽しみにしてます😊!
No.4279 - 2016/02/27(Sat) 16:44:14
 
 
 
 
Re: 春合宿in兵庫〜Do you enjoy 春合宿? Yes,I ドゥーーン.〜 / たくま@北斗班
春合宿お疲れ様でした!1回生のたくまです!テニスも飲み会も本当に楽しい最高の合宿でした!また感動的な場面もあり涙する人もたくさんいたのではないかと思います!そこで個人的に僕が泣けたポイントを少しまとめてみました!

・ばーてぃがドタキャンせず合宿に参加
絶対ドタキャンだと思ってました、これは泣けました、信じてやれなくてごめん。

・ブラックボックスのお題が僕の財布
秒で当てました、これも泣けました。

・サンシャイン島川
笑いすぎて涙がでてきました

・ディメンター江頭2:50
恐怖で涙した女子も多かったのではないでしょうか。

・一瞬で魔法石が50個消える
衝撃すぎて涙も出ませんでした、反省してください、3回生。

・同期からの執拗なケツへの攻撃
かなり本当にだめです。

・飲み会最終日、上回生の涙
こうへいさん以外みんな泣いてたと思います、こうへいさん以外。

以上ですね!サークルでブイブイ言わせていこうと思います!
No.4280 - 2016/02/28(Sun) 00:25:10
 
 
 
 
冬合宿in赤倉〜今年の暖冬のごとく温かく優しい女将さんに心からザーゼン〜 / しま@けいちゃん班
冬合宿お疲れ様でした!
サンシャイン島川です
今年は暖冬がひどく、雪が少なかったため動いているリフトが少なく体育館レクも視野に入れていましたが無事に三日間滑りきることができました
特に三日目には雪も積もってコースも増え、みんな大満足だったと思います

初日はコースが少なかったこともありみんなが同じコースですべっていました
いろんな人と滑る機会があり、これはこれでいいなと感じました
一回生はスノボ初めての人が多く、滑れる僕はドヤ顔でしたけど誰も興味なさそうでスベってました
一回生の中でも経験者のこーきともりすは上手で、そーたや松岡、かわそにもスノボ初めてとは思えないポテンシャルの高さを見ました
そして安定のなーさん下手め
といっても最終日にはなーさんも上手く滑っていて、一回生すごいなと思わされました
一回生女子も初めは苦戦するも次第に木の葉をマスターしていき、ちあきやあやのなんかはターンまでできるようになって楽しそうでした!

二回はターンができてめちゃくちゃテンションの高いなっちょとうまく滑れないみゆのギャップがおもしろかったです
こーたは向上心が強くかわいかったですね

三回生は女子がみんなすごい上手で、今年はかなさんもターンできるようになってかっこよかったです
みきさんまきさんのセンスは半端ないですね

そして上回生はなんといってもやっぱり喜田さん
マイボードでもの凄い綺麗に滑ってました
上回生はさすが四年目で全員うまく、竜也さんにいたっては三度の飯よりボードが好きらしいです
さすが


そして合宿に欠かせないのが夜のイベントですね
オープニングではすべてを捨てた僕とほりえと、体を張ったあみ
しょうとめぐみというクセのあるコンビにクセのあるきもとの漫才
セリフが飛んだこーたのハンバーグ師匠
どれもウケて本当に良かったです

ゲーム大会では新しいゲームがあって非常にたのしかったですね
ジェスチャーではまさかのこーたがオープニングでやったばかりのハンバーグ師匠がパス
スリッパ渡しゲームではけいちゃん班が圧倒的な速さで圧勝
さらに最後のジェスチャーを一致させるゲームでは北斗さん中本の仲良しコンビが二連続不一致でけいちゃん班勝利
竜也さん喜田さんきもっちゃんによる罰ゲームの大喜利では自分で作ったお題に大苦戦のきもとにクセの強い解答の喜田さん
罰ゲームらしく大けがした竜也さんと、思い出深いものでした


けいちゃん班の飲み会初日はなんと一時間半という速さで終了
0次会でほとんどのメンバーが爆酔いスタートだった飲み会ではテンションが高すぎる渡部さんが飲み会の雰囲気を作ってました
かわそも爆酔いでキッチンタオルの紙ふぶきを投げる投げる
それを見て0次会を反省し責任を感じているもりすの振る舞いはもはや上回生のようでした
そして廊下では地味につぶれている松岡
ウイスキーをがぶ飲みするきょうか
飲み会後には大号泣のけいちゃんひゆとさん渡部さんと、逆に真顔の僕
そして安定の号泣、ともえ

二日目はあやのに、飲み会でもかっこいいとこ見せてほしいですと言われて調子に乗ってウイスキーをがぶ飲みしたらほとんど記憶がなくなったのですが、どうやら大盛り上がりだった模様
いろんな人から金子さんの小梅太夫の話と喜田さんのアルコール師匠の話ばかり聞きました
もっと覚えていたかったです

と、こんな感じで簡単に振り返りましたが、本当に楽しい合宿でした
いろんな人から楽しかったという声も出ていて、よかったなと思います
女将さんは本当にやさしい人で、深夜に吐しゃ物の処理は手伝ってくれるし、あんなに迷惑をかけたのにビールをくれて来年も来てねとまで言ってくれました
本当に来年も行きたいです

本当に飛ぶように過ぎた楽しい合宿でした
班長のけいちゃん、北斗さん、会長のきもっちゃん、お疲れ様でした!ありがとうございました!
また新年、サークルで会いましょう


イェェェエエエエエェェェェェェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエェェェェェェエエエェェェエエエエエイ!!!!!!!!!
No.4270 - 2015/12/29(Tue) 18:57:00
 
 
 
 
Re: 冬合宿in赤倉〜今年の暖冬のごとく温かく優しい女将さんに心からザーゼン〜 / きもと@北斗班
冬合宿お疲れ様でした!!
合宿から帰ってきて怒涛の熱で寝込んでた木元です。今年は暖冬で雪がないことから不安あり煽りありの冬合宿でしたが、現地に行くと雪いっっっっぱい積もってたね!!!!!!良かっっっっったよほんっっとに!!!!!!!
さぁ冬合宿振り返っていきましょう

○スノボー編
個人的に初日と2日目ちょっとしか滑れませんでした…。そんな中初日のボード、コースが限られてたこともあり色んな人と滑れました!!なかなか立てなくて苦戦するきょうかや木の葉が出来て楽しそうに滑るれな、1年越しのボードもすぐにターンができたもりす、去年を思い出して懐かしかったですね(僕ターンまだできません)
個人的に滑る時までぷりっケツのかめしょーが面白かったですね(笑)

○イベント編
まずオープニングから、個人的にサンシャイン島川が1番ツボでした、何回も動画見直してます(笑)そして100gからやらかした師匠、あれはあれで相当面白かったです(笑)
めぐみかめしょーのネタは元ネタを知らなかったですけど息が合ったネタで練習してる姿を見てる時が面白かった。ほりえは言わずもがなですね。
次にゲーム大会。ジェスチャーは言うまでもなく盛り上がりましたね、きょうかのハンバーグ師匠が面白かった(笑)スリッパ渡しはけいちゃん班と北斗班の息の合い方の違いが顕著に現れましたねwww最後にメイクザイメージはファインプレーが何個も生まれましたww北斗さんと中本のにこいち、あやかとあやので完成したあるある探検隊などなど(笑)
罰ゲームはまさかの自分がすることに、地獄の時間でした。
最後にアンケート。面白い2回生1位のあきよしとなっちょの即興コントには面白さと共に素直に凄いなって感想でした(笑)馬に勝ってしまう岩崎さん、クセの強い人で満場一致の1位かと思うもランキング外の喜田さん(笑)新しいアンケートもありかなり盛り上がりましたね!

○飲み会編
・ハンバーグ率高め
場つなぎのハンバーグ!!!!本人もどうしたら良いのか分かってないのが面白かった。笑

・律儀な1回ももか
飲み会前に一発芸仕込んどいてなって先輩に言われてしっかり仕上げて来た。やまおりやまおりたにおり、why japanese people!!!

・3年目も慣れない飲み会
発言を忘れないように携帯にメモってきたかわむさん、それでも震えが止まらない手(笑)最後には自分の手をもう片方の手で押さえつけて震えを止めてました(笑)

・探偵みなコナンとそっくり松宮さん
黒の組織(ウイスキー)とジンの兄貴(ジン)をやっつけてました、やたらと乱用されててえげつないなぁと思ってましたwwあとげんた(そーた)も巻き込まれてました(笑)

・アルコール!!!
ハンバーグ師匠ならぬアルコール師匠の喜田さん(笑)まずはアルコール度数5度の鉄板酒から〜、最後には40度まで行ってましたwww

・専属マネージャー
飲み会後潰れた中本の介抱をしていて大変さが身にしみました、ごめんねほりえ本当に。

・36期のエース
飲み会が先に終わったけいちゃん班からギャガー達が北斗班に乱入。その中でも特にあきよしのギャグが最高でした(笑)よっこいセブルス。自分の中でかなりじわじわ来てます。

・ハードボイルド班長
飲み会の開始なみなみじゃないコップを見つけるとすぐさま注いでましたwwどんな発言でも通し黙って飲む鬼のハードボイルドさでした。

とまぁまだまだ書きたいことは山ほどあるんですが長くなるのでこの辺にしときます!!本当に北斗班飲み会楽しかった!!ありがとうございました!!!
冬合宿不安もありましたが本当に楽しかったです、宿の女将さんは本当に優しくて寛大な方で掃除を手伝ってもらったり、飲み会で使いやーとビールをくださったり、一緒に飲もうと晩ご飯後にはお酒とおつまみを出してくれたり、朝ご飯を食べ忘れた子には部屋までもってきてくれたり本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。
最後に宿を出る時は寂しくてたまりませんでした、来年も本当にこの宿に行きたいですね

短い冬合宿でしたが、本当に楽しむことができました!!合宿にきてくれた一回生、準備をしてくれた2回生、合宿運営してくれた3回生、忙しい中きてくれた上回生本当にありがとうございました!!!その中でも班長の北斗さん、けいちゃん本当にお疲れ様でした!最高の冬合宿でした!!
それではみなさん年明けサークルでお待ちしております、良いお年を(*^_^*)
No.4271 - 2015/12/31(Thu) 05:39:52
 
 
 
 
Re: 冬合宿in赤倉〜今年の暖冬のごとく温かく優しい女将さんに心からザーゼン〜 / きもと@北斗班
p.sあるある探検隊仕上げたのあやか松岡でした!笑
最高の解答やったのに間違えてごめんよ!!笑
No.4272 - 2015/12/31(Thu) 06:08:12
 
 
 
 
Re: 冬合宿in赤倉〜今年の暖冬のごとく温かく優しい女将さんに心からザーゼン〜 / 木元へ
きもと、そこはごめんよ!じゃなくてザーゼンや!
No.4273 - 2015/12/31(Thu) 14:14:01
 
 
 
 
Re: 冬合宿in赤倉〜今年の暖冬のごとく温かく優しい女将さんに心からザーゼン〜 / ももか@北斗さん班
冬合宿お疲れ様でした!
実家で天使に癒されて、
鼻の下伸びきってるイシツブテです!
行きのバスで、もしかしたら三日間体育館かもしれないとの宣告を受け、一瞬めちゃめちゃ恨めしい顔になりましたが、無事3日とも滑れて良かったです!!

*スノボ
私はとっても才能が無く、
本当に色んな先輩にお世話になりました。
ちょっと私の才能に絶望しつつ
毎日気にかけてくれてた松岡さん。
かわむさんにおしえてもらった人で
ターン出来た人見たことないという逸話を背負いながらも
全力で教えてくれたかわむさん。
絶対置いてかず、
気持ち落ち込んでるのを察して励ましてくれる
北斗さん、けいちゃんさん。
いつでもポジティブに一緒に頑張ろって
言ってくれるまりんさん。
常に笑顔で応援してくれるかすみさん。
会うたび笑わしてくれる金子さん。
シングルライダー金子さん。
下手くそすぎる美穂と私をずっと待ってくれてた安村さん。
絶対お前自分で立てるだろって時も
文句も言わず私を立たせてくれた村ちゃんさん。
持ち前の心の広さで、笑って付き合ってくれたみなこさん。
イシツブテの情けない愚痴に
付き合ってくれたもりす、たくま。
そして、何より一緒に戦ってきた美穂。
ともえが上達していく中、美穂だけが私の心の友でした。
もう感謝したらキリないですね。
他にもたくさんの人にお世話になりました!
やっぱりエル最高です!!

*イベント
・オープニング
サンシャイ〜ン しーまードガーンかーわー
で始まったオープニング。
オリジナルを知らなかったので一瞬戸惑いましたが、
めちゃくちゃ面白かったです。
イエエエエェエエェエエェ!!!!

木元さんとあみさんのショートコントは
独特のツッコミとあみさんの体の張り方が
めちゃめちゃツボでした。
個人的には最後の
家に帰って母親が突然毛皮になっていたらが好きです。

しょうさんとめぐみさんのカリスマ〜は
様になりすぎてるしょうさんと
めぐみさんらしからぬ白熱の演技が面白かったです。
カーリースー、マ〜〜

ハンバーグ!!!
結局ネタが一個しか聞けませんでしたが
それはそれで面白かったですw
その後の飲み会で活躍したのでオールオッケーですね!

そして、ほりえさんの永野。
夏合宿に引き続きちょっと引きましたが、
体張ってこそのエルですね!面白かったです!w

・ゲーム大会
色々カオスなゲーム大会でした。
ジェスチャーゲーム、スリッパ受け渡しなど
色々しましたが、全て最後の
北斗さん中本さんのニコイチに持ってかれました。
まさかの二問とも不正解。
罰ゲームは、きださん、松岡さん、
木本さんによる大喜利でした。
三人とも、あの時間制限内で
あのクオリティは本当に尊敬です!

・アンケート
色んな項目がありましたが
個人的にニヤニヤして止まなかったのが
誰が一番沖縄顔か投票です。
私はもちろんベリーダンスともえに入れたんですが、
結果モリスの圧勝でした!
しょうさんはもっと島んちゅらしく
顔を作っていってほしいですね!

そして、クセの強いアンケートのために
カニまで仕込んできたのに4位のきださん。
なんか本当すいませんでしたw
飲み会でのクセの強さはピカイチでした!

*飲み会
・ハンバーーーーーグ!!
「魚は天然じゃないほうがいい
なんでかって?
ハンバーグは洋食(養殖)だからさ!」
「8.9.じゅ〜〜」
などハンバーグ師匠が魅せてくれました。
場つなぎのハンバーグに100gから400gまでの鉄板ネタにと
大満足の満腹フルコースでした!

・パラパーパー(名探偵コナンのテーマ)
突然始まった、緊張気味のウォッカこと
かわむさんによる小芝居
「ジ、ジンの兄貴、コナンのやつに水だとだましてジンを飲ませてつぶしやしょう」
「そいつは名案だ」
(美奈)コナンさんがジンの兄貴に見事にやられました。
その後すぐに流れ始めるパラパーパ〜
鳴り止むことなくそのまま劇場版のイントロからのパラパーパ〜
コナンが2人出てきてみたり
真のコナンを決めてみたり
げんた(そうた)、アカナ博士、
まらん姉ちゃん、あゆみゆちゃん
などキャラの渋滞が起こったり
とコナンが飲み会を通して
盛り上げてくれました!

・ブルーシートマジック
ゲレンデマジックを起こしそうな
一回生には入れなかったこうき。
代わりにブルーシートマジックを
起こしたいということで、
1位れな、2位みほ、3位ちあき
(同立3位の私を意図的に除く)に
注いでもらったお酒を
マジックのように消してしまうとのこと。
ハンバーグ師匠と相まって
アルコール師匠が誕生しました。
5度、10度、13度、40度を
どんどん消していきました。圧巻でした。
ついでに、それを見て引いていたたくまも
マジックを起こしました。
タラリラリラ〜

・BB-8
スターウォーズ好きの大川さんが
特にストーリー7で可愛かったと思ったのがBB-8。
BB-8…BBA…はる婆さん…?
はるかさん、大川さんなみなみの
透明のオイル(ジンの兄貴)飲み干してました。
ついでに、先日の飲み会で
オイルこぼしちゃってた本家の中本さん、
中本流分家の木元さん、
ヨーダに似てる私はそれぞれ
茶色と緑のオイルを入れてもらいました。
はるかさんのキャパあっぱれです。

・かなさんの筋トレ
お酒で筋トレして腕を鍛えたいけど
ちょいちょいこぼしちゃうかも…
とかなさん。
すると、念願の筋トレ…
と大川さん。
筋トレと聞くと黙ってられない
きださん。
お酒で筋トレしながらぐるぐる回ってました。
大川さんツボすぎました。

・いけんし〜〜ん
松岡さんの持ってきた謙信。
飲み会を通して大活躍でした。
途中から立膝で飲むというクセの強いしばりが発動。
きださんに関しては
立膝+左手に謙信、右手はあられちゃんのキーンという
クセの強さ。
なんで4位だったんですかね…。

初日に衝撃が走った飲み会でしたが
全体を通してとっても楽しい飲み会でした!
北斗さん円回しお疲れ様でした!
円回しなのに、
「とりあえず杯開ければいい?」
と余裕気にお酒に挑む姿勢、ハードボイルドでした。
ハイテンションな北斗さんも見れて
めっちゃ楽しかったです。


冬合宿でスノボ教えてくれた皆さん、
企画してくださった三回生、
二回生の先輩方、
帰りの手配してくださったきださん、
一緒にわちゃわちゃしてくれた一回生
班長の北斗さん、けいちゃんさん
本当にありがとうございました!!
冬合宿めちゃめちゃ楽しかったです!
またサークルでよろしくお願いします!
No.4274 - 2016/01/01(Fri) 16:07:20
 
 
 
 
Re: 冬合宿in赤倉〜今年の暖冬のごとく温かく優しい女将さんに心からザーゼン〜 / ほりえ@北斗班
おはようございます!
あれだけブスと言われたあげく、どっちがブスというアンケートでは勝てないことに社会の厳しさを感じている2回生の堀江です。
冬合宿中からずっと内に秘めていた思い、それはザーゼンに対する安心感、そして依存です。
しかし、ついていきたい幹部3位という立場を考えるとこれ以上甘えてはいけないと感じ、ザーゼンから身を引こうと思います。
冬合宿から早くも10日が経ちましたが、まだ余韻の残る冬合宿を振り返っていきます!

〜しおり〜
可もなく不可もなく、まあまあの出来。がくとさんに
サイズでかいねん、バッグが小さいレディースの気持ちを考えろ
とダメ出しを食らいました、すいません。


〜スノボー〜
雪の不足が心配されましたが、最終日には全てのコースが開設され、スノボー満喫することができました!きもっちゃんおつかれ!
喜田さんを始め4回生は全員さすがの滑りで一回生を教えたりする中、一回生もさすがのセンスで最終日にはターンもできるようになっていてよかったです!
いつ見ても木の葉のけいちゃん、ぷりけつのかめしょう、何気にこけてるきもっちゃん、安定のたくま、みんな違ってみんないいスノボーでした!
まほさんは林間コースで横の新雪にはまり抜け出せれなくなり、一緒に滑っていたメンバーにヘルプコールを出すも無視され、一般の親子に助けられて、小さい子に真ん中を滑ってくださいねと言われる結果に。
僕はというと少し離れているところで、助けられる一部始終を見ていただけで本当に申し訳ないないです。ずいません。

〜オープニング〜
オープニングは体をはったものが多く、滑ったときのことを考えると恐ろしくてなかなか前へ進めなかったですね!スノボーだけにね!
…ずぃません。
最終的には色んな人からオープニングよかったよって言ってもらえて本当によかったです!
先にいっておくと、来年の副会長ずぃまぜーん。

〜ゲーム大会〜
ゲーム大会ではいろいろな場面がおもいだされますが、なんといっても中本と北斗さんのニコイチメイクザイメージが印象に残りましたね!
北斗さんの天を見上げる顔、中本のなんとも言えない指摘があいまってめっちゃ笑わせてもらいました笑

〜アンケート〜
今年は2択アンケートがあったりと斬新で楽しかったですね!どっちが馬というアンケートで馬に接戦の末勝った岩崎さん。接戦というところにメンタルの強さを感じました。
面白い2回生1位のあきよしとなっちょの漫才は、面白いとすごいの言葉しかでなかったですね!ちなみになっちょはほとんど何言ってるかわからなかったです、すごい

〜飲み会〜
2日間とも激しく盛り上がった北斗班の飲み会を事細かに振り返りたいところですが、マイパートナー中本の介護や自分の記憶喪失で部分的にしか覚えていません。ザーゼ
いかんいかん、集中。

・世の果て、中本
みんなが注目する中、円内リバースをしたマイパートナー。朝にはオイル漏れを起こし、2日目の飲み会ではオイルの補給ずっとされてました
横になった瞬間汚物を流したあの姿は、まるでお酒の入れ物でした、すごい

・ハニカミながら手を震わすかわむさん
発言をスマホにメモして挑むというストイックさを見せたかわむさん。顔は引きつり手は震え、途中からみんなが発言を応援してました笑
2日目のコナンをテーマにしたミニコントでは1人二役を演じ、さすが必殺仕事人だと感じたでウィッス

・マジシャンこうき
2日とも1番飲んでいたのではないかと思われるこうき、すごい
ゲレンデマジック起きそうにない分、ブルーシートでマジック起こしまくってました!
ブスの道へいらっしゃい。

・坂口班から流れ込んできたギャガー達
1時間半という早さで飲み会を終えた坂口班から流れ込んできたギャガー達。レベルの高い1発がポンポン出て、もし流れてきたらどうしようと思ってたのは僕と木元だけではないと思います。

・ハードボイルド班長
円をハードボイルドに回し、なみなみをストイックに要求する北斗さん。自分にふられた発言ははね返すことなく、指摘された量を黙々と飲んでました、すごい
2日間円回しお疲れ様でした!



と、こんな感じでめちゃめちゃ楽しかった冬合宿もあっとゆうまに終わりました!
盛り上げてくださった上回生、予定おして来てくれた1回生ありがとうございました!
これからレスカ対抗戦、春合宿と続くのでサークルの参加もお願いします👍🏼!
ここまで来てどうしていいかわからなくなったんで、もう言っちゃいます



イェェェエエエエエェェェェェェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエェェェェェェエエエェェェエエエエエイ!!!!!!!!!

ずーぜん。
No.4275 - 2016/01/09(Sat) 12:21:10
 
 
 
 
坂口班旅行 in 奈良/ KING OF KOMONOとその愉快な小物たち〜BBS忘れちゃ、ダメ、ゼッタイ!!〜 / ほりえ
坂口班旅行お疲れさまでした!最近人の顔とは何かを考えることの多い、2回生の堀江です!
坂口班旅行は天候にもめぐまれ、朝の集合も比較的遅刻者少なめとゆう素晴らしい班旅行でした!すべての車がレンタカーとゆうけいちゃんらしいお金ない班旅行でしたが、それを感じさせないくらいめちゃくちゃ楽しかった班旅行振り返っていきます!

◎ しおり
明らかに感じ取れる、坂口班旅行のコンセプト「小物」。
メンバー紹介、こものづかんは飲み会を意識させるクオリティの高いものでした!
個人的に、さくらこの組長小物が気になって仕方ないです。
そして両親の気持ちがわかる人は、しおりをそっと机の奥にしまいましょう。息子の責任は一代で受け止めましょう。
ちなみにしおりって最初にもらう冊子のことです。

◎ アスレチック
1日目は4班に分かれて30のアスレチックを回りました!
自分たちが回る前に救急車がいたこと、しゃかさんが昔来た時ロープが切れたことから、かけらの信頼も持たずに始めたアスレチック。
不思議小物まゆこは常に全力、大口小物ももかは常に悶絶、ととのえ小物いっぴろさんは常に場をととのえ、見習いととのえ小物もりすはめんどくさいアスレチックをととのえ、スケベ小物田渕さんは常にアスレチックからぬるっと出てくる。
各々が各々の小物をこなし、多くの小物がヒザにアザを残しアスレチックを終えました!
そして空き時間に行われる漢気。走ってきてオイッスしだしたサークル大好き小物しゃかさんが圧倒的勝利でジュースやアイスをおごる。なんとゆう漢気。
「盛り上げ結局金かよー!今んとこ坂口班旅行くそや!」なんとゆうツンデレ。
「ええよー何でも買え!」なんとゆう後輩愛。
なんとゆうサークル愛。
みんなそんな昼間のしゃかさん大好きです!

◎ 鍋
かなり立派な温泉で感極めた後、グループに分かれての鍋へ!
上回のしゃかさんと岩ケルさんに鍋代払っていただきました、ありがとうございました!
まだ満月手前、人間のしゃかさん大好きです!
多く買いすぎた鍋、最後まで食べ続けてくれた岩小物ももかとゲラ小物ちい、ありがとう!死んだ牛、豚、鶏への敬意の払い方の話はまた今度続きしよう。

◎ 飲み会
2時開始になった飲み会、0次回後の上回生男子、ウキウキする2回生男子、表情入り混じる1回生男子、眠そうな女子。最終的にはみんな盛り上がって飲み会は6時手前まで続いたそうです!

・夜2時、いよいよ本性あらわる
みんな大好きしゃかばらさんがいよいよ狂気へ。「なめすぎやろ!」。アスレチックでタメ語を使ったまゆ、車で選曲のセンスありますね〜と言ったなっちょにここで恐ろしい夜が訪れます。斬首のごとき殺戮。
人狼のしゃかさんも大好きです!

・マッスルクラブ喜田さん
カーニカニカニカニの後の左カニ、そして両カニへの流れめちゃくちゃ面白かったです笑
真ん中のスルメを拾いにいくマッスルクラブには爆笑が終わらなかったです笑

・見習いととのえモリス
夏合宿で幾度となく円をととのえた、ダメ、ゼッタイを初めて見た他班者がポテンシャルに驚く。席に戻るときに頭を階段にぶつけるとゆう2段階目まで用意してくるとゆう抜け目なさも持ち合わせたスーパールーキーでした!

・ハッピーバースデーあやの
誕生日おめでとう!
けいちゃんのハッピーバースデーコールまでー3.2.1!→ふつう…
しょうのハッピーバースデーコールまでー3.2.1!→爆笑
こうであってこその、KING OF KOMONOなんだと実感しました。

・ハッピーバースデーまゆこ
誕生日おめでとう!最初ドン引きしてたまゆこが後半自分で飲みます!って言ってるの見てみんな安心しました。エルってすごいな。

・暴れん坊小物、しょう
一度暴れ始めたらもうだれも止められなくなる。ブレーキをどこかに忘れた小物。
このしおりの説明通りに暴れ散らしてくれました笑
みんなが減らすだけでいいよと言うウォッカを持って「は?こんくらい開くやろ!お前ら、甘い」そうゆって後輩にまるを開けさせ、自分はペロッとウォッカを舐めて外へでたかめしょう。
次の日の朝、優雅にシャワーを浴びてるしょうに班長がビクビクしてたのは言うまでもありません。
ちなみに岩崎さんが女子コテージで寝てた謎は未だに解けません。
ちなみにしおりって最初にもらう冊子のことです。

こんな感じで飲み会も盛り上がり朝におわりました( ̄▽ ̄)


◎ みかん狩り
2日目は出発が遅くなりみかん狩りのみとなりました…
みんな大好きしゃかばらさんが途中帰宅とゆうことで記念撮影もコテージで終え、みかん狩りへ!
誕生日を二日酔いで迎えるあやのの横で、ずっとみんなからみかんを選ばされる愛媛出身かほ。みかんを選ぶセンスの卓越さとバランスをとるようにみかんをとるセンスは皆無で、枝ごと引きちぎり何気ない顔で渡してくるかほ。まゆの、これどう?の質問に対してはええんちゃう😐とみかんも見ずに答えるかほ。エルってすごいな。
個人的に、病気もちのみかんと病気もちのかめしょうどっちが早く転がるか勝負のくだりめちゃくちゃ好きでした笑


もっと振り返ることいっぱいありますが、きりがないのでこの辺で!
企画してくださった3回生、ドライバーの方々本当にありがとうございました!
めちゃめちゃ楽しくて思い出に残る班旅行になりました!
そして1回生から上回生まで、男子女子、ブス非ブス関係なく全員が仲良くなれるLTCを改めて実感しました( ̄ー ̄)
またこれから練習、イベント、合宿とサークル活動続くのでそっちも参加お願いします!
おつかれさまでした!
No.4249 - 2015/11/24(Tue) 07:31:59
 
 
 
 
Re: 坂口班旅行 in 奈良/ KING OF KOMONOとその愉快な小物たち〜BBS忘れちゃ、ダメ、ゼッタイ!!〜 / ももかfrom奥井班
班旅行おつかれさまでした!一回生のももかこと野生のイシツブテです!
他班からの参加でしたが、全然アウェイ感を感じることなく楽しくぬくぬく班旅行させていただきました!誘っていただいて本当にありがとうございます!!
初めてなので緊張してますが、早速ふりかえっていきたいと思います!

*しおり
こものづかん秀逸すぎました。二回生女子を中心とした明らかな悪意のある画像選択、笑わせてもらいました。そして、他班からの参加にも関わらず圧倒的存在感のケープ。納得できるのが素晴らしいですね!

けいちゃんさん班最初の車はかすみさんカーでした!ここでなんと、最初の車だけクッキーを用意してくれるというかすみさんの素敵お姉さん技が炸裂し、一気にテンションが上がりました!とっても美味しかったです、ありがとうございました!!


*1日目

・アスレチック
1日目はアスレチックに行きました!全車が揃うのを待つ間、みたんちょさんとまゆこと紅葉と戯れました。みたんちょさんが紅葉を上に投げて写真を撮ったところ、波動砲みたいな写真が撮れました。撃ち抜かれました。
アスレチックでは、まこ、なっちょさん、まきさん、ほくとさん、しょうさん、きださん、かわそと同じ班でした!
パスマスターなっちょさん、縄をよじ登ろうとするとフェードアウトするまこ、いつでも無邪気なカメラマンまきさん、女子陣を待ってあげるイケメンかわそ、常にファンサを忘れないほくとさん、ガチ勢しょうさんきださんとのアスレチック巡りは本当に楽しすぎました!!その代償がこの筋肉痛なら喜んで受け入れます!!

・あすかの湯
アスレチックでクタクタになった後の温泉はしみますね!お風呂上がりに、まこの事故画を見ながらまこと食べたソフトクリーム美味しすぎました。アスレチックで踏ん張る人の顔は撮影禁止ですね。

・鍋
メンバーは、あやにょ、しゃかさん、岩崎さん、ちぃさん、ほりえさんでした!あやにょと私で準備を始めていたら、「ネギは得意分野!!」ってネギをスタンバイするちぃさん可愛すぎました。
そんなこんなで始まった鍋は、アラが良い出汁を滲ませてくれて味わい深かったです。
しかし、開始早々にギブアップするあやにょ。一通り場を盛り上げてからいなくなってしまったしゃかさん。飲み会準備の岩崎さん。寝仏のような姿で論理的に鍋を語り始めるほりえさん。ちぃさんと私は高校生男児レベルで食べました。ルーキーズのような絆が生まれ、食べ終わった後無言で抱きしめ合いました。

・飲み会

→ポリス
ダメ、ゼッタイ。対応力に脱帽しました。何気に足もクロスしてる所がまた素敵でした!

→カニカニコール
右手も左手も両手も面白すぎました!スルメイカを取りに行く様はアスレチックのきださんよりも生き生きしていたように思えます。こうきもカニキャラを譲り受けられるように頑張って欲しいですね!個人的に、カニカニコールをかける高橋さんの無邪気なニヤ顏もつぼでした!

→ハッピーバースデー!!!
今回の班旅行には、なんと2人も誕生日が近い一回生女子が!
こうきの買ってきた白い強いお酒を飲むあやのも、自分で飲みます宣言したまゆこもがんばってました!これに免じて鍋のことは忘れてやんよ!!

そして、誕生日の二人が飲む流れかと思いきや、あやにょと仲の良いかほがビリケンさんの足をさすりながらヨナヨナを飲み、ビリケンさんは足をさすられながらビリケンビールを飲むというカオスな展開に。私も今度さすらせて欲しいものです。

→ブンシャカラカ
飲み会前にみたんちょさん、まりんさん、まきさんが外で作戦会議をしていたのでそこに混ざらせてもらうと、なんとしゃかさんのコールを新しく考えたとのこと。それはもう披露するしかない!!ブンシャカラカ!!まきさんの一発芸によって飲んだ後にも関わらず、ちゃんと飲んでくれました!素敵です!!

けいちゃんさん円回しありがとうございました!すんごく楽しい飲み会でした!しょうさんの鼻に柿ピー詰めてすいません!!

*2日目

まりんさんカーで出発!
お昼は手打ちうどんがいいね〜あ、あった!混んでるね〜また探そっか!の繰り返しで結局サイゼリヤへ。馴染みの味も、エルの人達と食べると高級イタリアンのように美味しかったです。本当です。

・みかん狩り
狩りまくりました。さらに、お土産に5個持ち帰らせてもらいました!ただ、このお土産5個を私をパシって取って来させようとしたたくま、ほくとさん、けいちゃんさん。さも当然かのような白々しい顔すらも面白かったので許します。

最後はけいちゃんさんカーで帰還でした!計画やら班長やらでお疲れなのに運転もお疲れ様でした。

三回生の皆さん、計画ありがとうございました!とっても楽しかったです!!!
ドライバーの皆さん、運転お疲れ様でした!車はどの車も安定に楽しかったです!!高橋さんカーでの年齢層高めの深い話も、きださんカーでのふわふわした空気感やお昼ご飯も、常に笑顔でわきゃわきゃしました!!

本当に本当に楽しい班旅行でした!もう一回、本当にお誘いありがとうございました!!またサークルゴリゴリ行くのでぜひぜひ仲良くしてください!お疲れ様でした!
No.4250 - 2015/11/24(Tue) 22:55:52
 
 
 
 
Re: 坂口班旅行 in 奈良/ KING OF KOMONOとその愉快な小物たち〜BBS忘れちゃ、ダメ、ゼッタイ!!〜 / マキロン
渡瀬です!今回の班旅行は全レンタカーでお金キツキツでしたがそれでもみんなのおかげで楽しい班旅行となりました(﹡ˆ__ˆ﹡)(﹡ˆ__ˆ﹡)
ではアットホームなけいちゃん班旅行振り返りまする

〇集合
レンタカー屋さんで8時集合
→途中で携帯行方不明になり、それを探してたら遅刻。ちなみに携帯見つからず。

レンタカー乗って阪大に出発
→道間違えて蛍池駅まで走り田淵を巻き込んで遅刻。マキだけに。すいませんっした!

阪大から出発してイオンに集合
→道間違えまくりのUターンしまくりで大遅刻。ナビ不信になざるを得ない。2回のももかのナビのおかげで無事到着、ももかほんとに助かりました、ありがとう!!

お昼
車メンバーのかほ、なーさん、モリス、北斗で肉を求めに行きました🍗🍖
店の名前忘れたけどメニューまあまあ高めで、中は暗め、レトロでお酒が並んでておっしゃれ〜いな店なのに、おばちゃんの声かけの元気さが居酒屋レベル。
「はいっすいませぇーん!」

しおりを読んでにやにや笑う可愛い痔持ちのなーさん。シチュー?系の食べ物来て箸しか渡されず、皿が熱々すぎて具しか食べれず飲めなくて困ってるモリス。1番最初に食べ始め、味を堪能するようサーロインステーキをゆっくり噛み締め、1番最後に食べ終わるという渋い顔しながら食を楽しんでた北斗(つまり食べ終わるの遅い)。それを見て微笑む(個人的に)第2のマダム系の食いしん坊かほっちゃん。
私は焼肉定食頼んで最後から2番目にきて一番早く食べ終わったことから、北斗みたいにもっと味を堪能するようゆっくり食べれてないなと反省しました。
そしてアスレチックへ!

〇アスレチック
やっと携帯見つける

メンバーがイシツブテ、まこ、かわそ、なっちょ、亀ショー、北斗、マッスルクラブと多彩な生物がいる班でした!
マッスルクラブは縄を切りちぎりそうな勢いでマッスルマッスル、北斗はほあたたたたなテンポではひょいひょいと進み、カメショーは名前が亀のくせに早く進み、イシツブテは高いところから着地する度に岩が落ちたような音がし(ゴメン適当。)、なっちょはひょいひょいと途中でパスしまくりで、まこっちゃんは綱で登ってはコースアウェイ、それを先に進む男子たちとは違い、見守り待ってくれるイケメンかわそ
個人的にとてもenjoyしてました!


〇風呂に向かうまきカー
→あれ、この山道さっき通ってなかった?
→まだ道間違え、遅刻。

後ろでボンキュッボンゲーム始める男子(オグラン、ツネドミ カワソ)
やる方は楽しいけど聞く側となるとちょっと恥ずかしくなりました。

〇鍋
まゆが鍋を食べているのをかほと観察してたら7割とほぼ半目で食べてた

〇飲み会

イシツブテ(ももか)、クラブ(こうき)、マッスルクラブ(きだちん)の闘い
とりあえず円の真ん中にスルメをなげてみると興奮した野生のマッスルクラブが現れます

てまり
みんなで考えた発言をするのってすべるすべらない関係なく、めちゃくちゃ楽しいものですね(﹡ˆ__ˆ﹡)!
今回はきもっちゃんこーたカメショーが考えてくれた「てまり」を使った発言だったけど詳しい内容忘れてしまった。
大きな「てまり」を持ってこれ「これ全部飲むん?!」って言うまりん、もっともっと頑張ってまりん!

飲み会で暴れ、円で先に睡眠し、朝起きて優雅にシャワー浴びたらしいカメショー。
睡眠に関しては1回のももかが柿ピ詰めの刑を下してたんで許します。
朝起きたら鼻が柿ピー臭がすごかったんじゃないかと思ったら本人あまり記憶ないというね
でも小さいことは気にしないワカチコワカチコ

馬の飲酒方法
いわさっぴー🐴がなかなか早く飲みきれないという時

ぱかぱかぱか🐎と皆で言ってはやし立て、みんなでムチで叩く仕草してみる!

テンションあがるだけ!

他にも面白いのがたくさんとありましたが長くなるのであとの人が1ページ分書いてくれるでしょう

飲み会後
自分の靴探してたら片方の一足は見つかったものの、もう片方の靴が見つからない

目を凝らすと箱の近くに思いっきりgrかけられた私の片靴が目に入る。

これは夢だと思い、勝手にかわその靴履いていって女子コテージに向かい、寝る。

朝起きて自分の靴を見に行き、改めて夢じゃなかったことを悟る。

why LTC people…

2日目〜

靴貸してくれた優しきかほ、けいちゃんありがとうございます( ^ω^ )

〇バイバイしゃかさん
宿から出発して5分後?吊り橋を見つけ、遊ぶ。
グループラインにしゃかさんとのツーショットを載せてあるのを見て、しゃかさんは恥ずかしいわーツーショットやし、誰もいらんやろー!とか言うわりにちょっと嬉しそうな顔してるように見えて可愛かったです。さすがサークル大好き小物。
あとしゃかさんお勧めしてくれたトマト味のカップヌードルが今まで食べたカップヌードルの中で一番美味しかったです。
そしてしゃかさんを駅まで送ってさよなら!

その後みかん狩り行ってきました。

ほくとの「顔でかいからや!」が欲しくて小さいみかん渡して「なんかみかんちっさない?」って誰かが言ったのに普通に「皮むいて」、ってクールに返す北斗。
ん〜、さすがダンディー!!

とこんな感じで色々と迷惑かけてしまいましたが自分自身とても楽しんだ班旅行でした(^ω^)♪これも班旅行に来てくださった皆さん、ドライバーの方々のおかげです🐎🐎🐎ありがとうございました!🐎🐎🐎🐎🐎てはまたサークルで会いませーう!
No.4253 - 2015/11/28(Sat) 19:17:15
 
 
 
 
Re: 坂口班旅行 in 奈良/ KING OF KOMONOとその愉快な小物たち〜BBS忘れちゃ、ダメ、ゼッタイ!!〜 / ももか@けーちゃん班

どうもどうも!2回ももかです!
今月2回目のBBSいきます😄


明日から12月ですねぇ!12月のエルはイベントたくさん✳今年もあと少し!楽しみましょうヾ(´▽`)


…その前に、天候にも恵まれて楽しい企画が盛りだくさんだったけーちゃん班旅行振り返っていきましょう☺




〇1日目

・しおりを貰うと表紙には可愛らしい小人に扮する小物たちが!
その中身はいろんなタイプの小物がずらっと………は、ケープ(爆笑)
絶対的小物班班長、その名もKING OF KOMONO!!!1人だけ横文字。

・さて、車くじ第1弾!
引き当てたのはまきさんカー🌼
わたしは助手席いただきました!後部座席には班旅行初+ブルーシート飲み初心者のかほ・かわそ・まゆこの1回生でした!!
わかりにくいナビに苦戦しながらも楽しい車の中でした😊

・昼食は喜田さん・みたんちょさん・ももか・まゆこ・わたしで、早めにアスレチックの場所に着いてゆっくり食べました(*´▽`*)

・アスレチックではグループに分かれて進みました!わたしたちは先頭で、順調にみんなクリアしていってミッションしているみたいで楽しかったです!!!
モリスの運動神経には驚かされました!体操のお兄さんみたい(笑)
最後のゴール手前でみんなでいい写真撮ってもらいました😁
アスレチック最高でした!楽しかった〜〜〜!!!!!

・班旅行といえば夜のお鍋!
寒かったのが吹き飛ぶあったかい鍋!美味しい鍋でした〜☺他のグループの鍋も個性的で美味しそうでした〜!



〇飲み会

・喜田さんのカーニカニカニカニめっちゃ面白かったです(笑)喜田さんのカニ状態での飲み方器用だなといつも思います。

・モリスのポリス
ダメ、ゼッタイ!ポリスの出番めっちゃあったな〜😄どんだけ警察沙汰な飲み会(笑)

・お誕生日まゆことあやの
まゆこもだんだん終盤に差し掛かるにつれて楽しんでるように見えたので、ほんとに良かった〜!
あやのはなんかよくわからん白いやつばっかり飲んでたな(笑)あれはなんや(笑)

・無慈悲なるしゃかさん

・やっぱりまこの顔が不機嫌(笑)

・2回男子とまきさんからのまりんさんへのお土産てまり
まりんさんはこの班旅行ですごい飲んでた気がします😂頑張るぞ!負けないぞ!スプラーッシュまりん!

・ビリケンことガリタことよしみんの小ネタ集
よしみが下を向く(しんどそう)

わたしがよしみの元へ

よしみを心配する(一応)

隣の木元が引き止める
木元「よしみはまだいける」

…数分後

木元がわたしを引き止める
木元「こいつもう連れてって」

よしみん見捨てられ回収(重荷)

終了

・飲み会終了後、女子部屋に戻るとまゆの手にはおにぎり🍙胃元気やね。



〇2日目

・みかん狩り
みかん狩りしたかったんです!全部甘くてすごい美味しかったぁ〜😳
みんな楽しそうにみかん選んでましたね!!




さて、まだまだ振り返っていきたいのですがこのくらいにしておきます!

3回生の皆さん、素敵な班旅行をありがとうございました\(*´∇`*)/
ドライバーの皆さんもお疲れさまでした!ありがとうございました!ただ心残りは最初で最後のドライバーをしてくださった、かすみさんと高橋さんの車に乗れなかったことです😭


急に寒くなりましたが、体調をくずさないようお元気でお過ごしくださいね。

ではまたサークルでお会いしましょう👌💕
No.4255 - 2015/12/01(Tue) 00:08:11
 
 
 
 
Re: 坂口班旅行 in 奈良/ KING OF KOMONOとその愉快な小物たち〜BBS忘れちゃ、ダメ、ゼッタイ!!〜 / きだ
どうも、お疲れさまでした。素晴らしい筋トレ旅行でしたね
簡単に振り返っていこうと思います。

まず旅行の持ち物連絡、ちょうどいい重さの荷物でしたね。肩掛けの人は腹斜筋など、リュックの人は脊柱起立筋にいい感じに効いていたんじゃないでしょうか。
なかには物足りなくて自分でダンベルなど仕込んでいた人もいたんじゃないでしょうか。

次にアスレチック、なかなか女子にはきつい筋トレだったかもしれませんね、広背筋、上腕二頭筋、深指屈筋、をメインに全身をくまなく使える素晴らしい種目でした。
何かできなかったものがあった人はどこが自分の弱点なのか、どのようにしたらその筋肉を効率的に鍛えられるかをチェックしておきましょう。
ちなみにこうたのスマホは貧弱でした、鍛え方が足りていませんね。

そして鍋、筋トレの後には上質なたんぱく質摂取はかかせませんね。ささみを食べなかったグループはきっといなかったことでしょう。

最後に飲み会、ほぼ自主トレの時間だったのでどこを鍛えたらいいかわからずに悩んだ人も多かったでしょう。
僕は人差し指と中指の指屈筋をメインに鍛えていました。
ダンスにより体幹を鍛えていた岩崎、ワカチコにより広背筋を鍛えていたなっちょ、自ら多くの瓶をつかみに行きストイックに負荷をかけていたかめしょう、各自がおのおの筋トレをしだし、心配そうにキョロキョロすることによって首を鍛えていたけいちゃん、など人によって筋トレの仕方は変わってくるので、何をしたらいいかわからなかった人は自分にあったやり方を探しましょう。

翌日のミカン狩り、味よりも重いミカンを探すのにみんな必死になっていましたね。


素晴らしいプランを考えてくれた三回生、ありがとうございました。

さあみんな、BBSを書くことによってもらえるキャッシュバックで何を買うかわかってるよね?

そうだね、プロテインだね。
No.4258 - 2015/12/02(Wed) 19:10:09
 
 
 
 
Re: 坂口班旅行 in 奈良/ KING OF KOMONOとその愉快な小物たち〜BBS忘れちゃ、ダメ、ゼッタイ!!〜 / ちぃ@小物班
こんにちは!実はけいちゃん班が初班旅行のちぃです!
もう随分前のことになりましたが
けいちゃん班旅行振り返っていきます

◎1日目

• 小物図鑑
初めての班旅行でしおりとはどういうものなのか
ワクワクしながら集合場所にいきました!
センスのある表紙を見て楽しくなっていたものの
自分を見つけた瞬間破りたくなりました(笑)
2回には容赦ない画像がのせられてました

• 昼食
お昼ご飯はかすみさんカーで
かわそ、きもっちゃん、岩崎さんでした!
頼りになるかすみさんのおかげで
とんでもなくおいしいお昼ご飯でした!
私、かわそ、岩崎さんで自分が動物に例えたら
何かという会話をしてたんですが…
岩崎さん「ちぃ動物に例えたらなんやと思う?かわそ」
かわそ「なんですかね」
岩崎さん「かわそが思ってること言ったろか?」
私(ここでブタやろなと自分で思う)
岩崎さん「…ブタやろ」
考えてることまるっきり一緒で爆笑
かわそ「あーあ!」
岩崎さんにブタって言われたことより
かわそのあーあにとんでもなく傷つきました笑

• アスレチックス
なんでもはりきってやってくれるかほ、難しいのはやりたがらないまゆ、ずっとニコニコのさき、1番まじめなたくま、なんだかんだ1番楽しんでいたしゃかさん、なんでもスタイリッシュに決めるきもっちゃん、みんなを見守るけいちゃんさんと最高なメンバーでした!

• 鍋
あやの、1回ももか、堀江、岩崎さん、しゃかさん私でした!
どちらかというと料理が苦手な私
あやのももかがほとんどやってくれました笑
頼りない先輩でごめんなさいありがとう。
ももかと私と堀江は残したらあかんってことで
ほんとにありえないぐらいのご飯の量たべました
ももか本当にありがとう!笑

• 飲み会
・はぴばあやのまゆこ
この2日にかけて誕生日の2人
まゆこは飲み会初で緊張気味でしたが
進んでのんでくれました!
あやのもいっぱいのんでくれてありがとう!

・カニカニカニカニ
きださんのカニカニ
本当に盛り上げてくださいました!

・馬
コールと言えるかもあやしい
パカラパカラと馬の走る音が
たまらなくおもしろかったです

・モリス
今回もモリスは大活躍でした!
飲み会のカギとも言える人でしたね笑
他班の人はモリスのおもしろさに
びっくりしてました(笑)

・なーなーななな
なーさんのコールがついにできました!

・マリーン
がんばるぞ負けないぞスプラッシュマリーン

・まきまき
わーたせまきまき×2のーんでのーんでのみまくる

そのほかきもっちゃんの
僕間違ってないですよね?や、ドMの男の人たち、
よしみの足をかほがなでながら飲むなど
本当に楽しい飲み会でした!

◎2日目
・みかん狩り
みかんとって食べました

2日目は眠気と戦いあまり覚えてないです…

こんな感じでけいちゃん班は幕を閉じました!

ドライバーのみなさん、班旅行を考えて下さった3回生お疲れ様でした!
1回生も初班旅行楽しんでくれていて
私も安心しました!
本当にありがとうございました!
まだまだ書きたいのですが
長くなるのでこのへんで!
またサークルでお待ちしてます!!
No.4269 - 2015/12/21(Mon) 13:24:54
 
 
 
 
大河戸班旅行in奈良〜数々のハプニングはそれを超える楽しさでカバーティ!〜 / しま
こんにちは!安定のBBSの早さ、島川です!
待ちに待った大河戸班旅行、ハプニングの連続でしたが振り返っていきましょう!!

・ハイクオリティすぎるしおり
毎度毎度どの班旅行でもしおりのクオリティは高いですが、大河戸班のしおりはその中でも別格にハイクオリティでした
テーマは政党、全ページフルカラーで、写真は選挙ポスター風でした
このしおりものすごく気に入っていたのに車でなくしてしまって本当に残念です

・金子さんが来れなくなるハプニング
朝になって食中毒で金子さんが急に来れなくなってしまうというハプニング
班旅行前からいろいろやろうと話をしていただけに、寂しさは半端ではなかったです。
家におみまいに行くと本当にしんどそうで、心配でした

・一発目の車は男子カー
車くじ一回目は竜也さんカー!メンツが竜也さん渡部さん大河戸さんあきよし僕と男子のみ
渡部さんの財布を取りに行くというので少し回り道をして吹田方面へ
その時突如ひらめいた「来れなくなった金子さんの代わりに木元を応物から拉致する」という悪魔的発想
応物でじゃんけんに勝ってまさに今からテニスをしようとしている木元を車に乗せ、五人乗り車に六人で乗って出発、警察がいそうな場所では木元とあきよしを座席の下に詰め込んで隠してました
ちなみに応物に行ったとき、新田さんが原チャでこけて大怪我をしていたらしく、救急車がきていました。なんというハプニング…

・奈良公園で記念撮影
木元の登場のさせ方について竜也さんカーでいろいろ悩んだ末、もっとも低クオリティだった、大仏のふりをして座らせておくという案に落ち着いてしまいました
撮影が終わった後で木元が急に隠していた顔を出して「シカトかい!これはだいぶつらい!大仏だけに!つって!」と言って出てきてみんなを驚かす予定だったのですが、顔隠してるうちから木元っていうのがばれちゃってなんか微妙な感じになっちゃいました
ごめんきもっちゃん

・体育館でレクへ
体育館のレクはカバディならぬ「カバーティ」攻撃と防御に分かれ、攻撃側が「カバーティ」と言い続けながら防御側にタッチされないよう走ってばーてぃをタッチし、自陣に戻ってくるというゲーム。
各チームごとに顔に同じ色でフェイスペイントをし、チームをわかりやすくしました。中本の「ゴー☆ジャス」に扮したフェイスペイントのハマり方が異常でした
安村さんがきょうかをストーカーのごとく執拗に追いかけた後、最終的に安村さんが滑って転んできょうかに逃げられるというハプニングもあり、爆笑でした

二つ目のゲームは懐かしの「Sケン」
ケンケンで相手を倒しながら相手の陣地にある「宝物」を取ったら勝ちというゲーム
僕のチームはがくとさんの大活躍でみごと全勝
「カバーティ」の得点と合わせて、総合優勝でした

・罰ゲームの滝行をしに祈りの滝へ
最下位の罰ゲームは滝行。心霊スポット噂の祈りの滝へ
ここで、竜也さんの車が体育館出口のチェーンに引っかかって一部車の部品が外れ、滝へ来れなくなるというハプニング
竜也さんカーのメンツを除いて滝行をしました。女子で唯一あみも滝に打たれ、あみのメンタルの強さを見ました

・温泉でまた男気に勝ってしまう
温泉で疲れを取った後は恒例の男気じゃんけん。一回負けたのできょうは大丈夫だ!と踏んで挑んだ二戦目みごとに勝利。2000円払いました。

・料理バトル
晩御飯は鍋ではなくチームごとにお題「きのこ料理」に沿った料理を作り採点をし合い順位を決めるという料理バトル。僕たちの班は鶏とえのき、しいたけをつかったしぐれ煮。みごと優勝で、最下位だったシイタケの肉詰めを作ったチームは乾杯ウイスキーでした
どれもほとんど優劣なくおいしかったです

〜夜は飲み会。2:15開始〜

・飛びぬけた実力もりす
2:15というかなり遅い時間から始まった飲み会。一人目の発言は一回生もりす
なぞかけを使った一回生とは思えないクオリティの発言に、みんな驚き
これはおみごと

・テンションが下がったら天孫降臨
ぐっぴーさんと竜也さん、がくとさんの三人による「天孫(テンション)降臨」と「テンソン(ダンソン)」
天孫降臨は焼酎だったのですがありえないほどの不味さに持ってきたぐっぴーさんさえも驚愕「あれはあかんわ」って自分で言ってました

・またしてもコールで沸かせるあきよし
「ほーりょほーりょほりょ木元捕虜!おくーい班かーら連れてきたー」(崖の上のポニョ)
あきよしのコールの才能を初めて見出したやつは本当に功績が大きいと思います

・こーきに一発ギャグをふってみる
二回生になってそろそろ一回生に無茶ぶりをしてみたいクソ先輩島川
急にこーきに一発ギャグをふってみました。最終的に僕とこーきの二人でネタを考え、あきよしを使ったネタを披露
ちょっと反省しました

・あみのボタンで木元が飲む
あみの頭の後ろのボタンを押すと木元が飲むというシステム。ただそれだけ


飲み会のことももっと書きたいんですけど、文章が長くなってきたので割愛
今回の飲み会は謎に「全部ステイ」というストイックな制約を自分に勝手につけてしまったせいで爆つぶれして途中で寝てしまいました
もう一生ステイしません


・二日目の車旅
行きにずっと乗りたかったぐっぴーさんカーを二連続で引き当てたのですが、鬼の二日酔いでまったく楽しめずでした
サービスエリアで「写真撮ろうぜ〜」と渡部さんに腹をつかまれた瞬間に嘔吐
あまり記憶もないです
もう一生ステイしません

・みたらし団子作り
ここで安村さんカーが事故で合流できないというハプニング
僕はというとグロッキーな中みたらし団子作り。次第に一周回ってテンションが上がってきました
体調もかなり良くなり、みたらし団子が元から好きなこともあってかなり楽しかったです!

・爆吹き帰りのひゆとさんカー
帰りのひゆとさんカーは一周回ってテンションは最高潮!「曲名が思い出せない」というしょうもない謎のくだりで爆笑してました
きょうかが笑わなくなったら吐くというくだりもあって、何がおもしろいのかわからないけど全部おもしろかったです


本当に楽しかった班旅行でした!しかし二日目は本当にグロッキーで、帰りの電車で酔って豊中で途中下車して吐いてました。一日たった今でも少し体調が悪いです
もう一生ステイしません
それも含めてもものすごく楽しかったです!こういうイベントのたびにエルのよさを改めて実感します。一回生にももっとサークル好きになっていってほしいです!
三回生、先輩方、車出してくれた方々、みなさん本当にありがとうございました!
日頃のサークルももっとみんな来てくださいね!
ではまたサークルでお会いしましょう!アディオス!
No.4238 - 2015/11/16(Mon) 13:17:47
 
 
 
 
Re: 大河戸班旅行in奈良〜数々のハプニングはそれを超える楽しさでカバーティ!〜 / かなえ
おはようございます!
OKD班旅行!全精力体力を注ぎ込み、リアルに魂が抜けているかなえです。余韻で今すぐにでも思い出を綴りたい衝動に駆られています。決しでキャッシバックが発生するからではありません。もう一度言います。決して28名を目の敵にし異例にないスピードでbbsを書き込んでいるわけではありません。

私は体育館からの途中参加だったのですがそこからの思い出を振り返っていきたいと思います!

☺がばでぃがばでぃ
何といってもゲーム大会の醍醐味であったカバーティ!とにかくカバーティが足らんとクレームを言いまくるチーム、どんな窮地に陥いろうともカバーティを絶やさないチーム、バーディーの表情。と本当に色々な楽しみ方があるハイスペックなゲームでした😂😂!!
私の白チームはと言うと、ペイントにこれといった工夫なく、もちろんインパクトなく。それでもメンバーの顔であり傑作でもあった大川さんの「死」ペイントもまさかの他グループに触れられることなく、メンバー間での統一感もなく。頭脳で勝負だ!!!と気合の入った策略は悉く失敗。最初的にノープラン強行突破で滝行は免れました!本番に強い白チーム最高でした😂💕

☺〜滝行〜
ゲーム大会の敗北チーム青、山奥の心霊スポットでの滝行施行。そのような場所で雨の中寒いこの季節に滝を浴びると人間の身体若しくは精神にはどのような影響が出るのだろうか。ここでひゆとさんの出番!検証👉ただひたすら凍えるという許容範囲内な結果に!木元、ばーてぃ、あみ、風邪引かないでね。木元、なんでいつも赤の海パン履いてるの?
お疲れ様でした😁

☺料理バトル〜異様なテンションの始まり〜
新しいグループに分かれ、お題きのこの一品でそれぞれ工夫を凝らしてうまさの勝負!大河戸さん&みなこさんという最強なふたりを迎え、にこにこハンバーグたっぷりきのこソースを添えてね 作り開始!一番美味しかったです、大河戸さん直筆ハンバーグノートありがとうございます😭😭ホーム感素敵すぎました。

☺4時間半にわたる白熱議論
・金子議員の代理 無所属の木元議員
セクラハの正当化というキャッチフレーズを持つ金子議員の代理の方ということから、木元議員も相当に風変わりな方なのかと思っているとやはり予想通りでありました。金子議員がいつも発しているメッセージNYCを「中本が安村にちょっとのお酒を注いでもらう」と微妙は解説を唱え始めたかと思うと今度は、無所属である木元議員にとっては違う島のはずである大河戸党内で「俺は会長やぞ!」と認知度の低いランク名を叫び出したりと、さすがはフリーで活躍されてる方だなという印象を持ちました。ちなみにうちの党では党首、大御所、中堅、若手と4つのランクに分けられています。ちなみに私は中堅です。なのですが皆さん素晴らしいセンスの持ち主ばかりで国会では肩身せまーめ、でした。しっかり着実なキャリア積んでいきます。

・世界各国から駆けつけた議員達インターナショナル大河戸党の強み

バーディー王国の王子や、はるばる火星から駆けつけた伊藤議員、オパピ語を得意とする森下議員など本当に人種にこだわりなく人材から人を選ぶことを党の売りとしています。もちろん昭和臭漂う松岡議員や、日本男児の熱いおとこ神吉議員などのように日本カラーも大切に取り入れられており、最近では世界規模の議員達が素晴らしい意見の統合を見せているのです。

☺コール集
・〜飲んでっちょーだいっ
もっともーっとなかもっと〜🎶🎶
もっと飲んでちょうだ〜〜〜い🎶
・あきよしの天才コールの数々
もうあきよしの即興に驚きすぎて記憶には残らずでした😭😭ぽにょとボタンのコール、誰か教えてください。

☺帰りの車グッピさんーカー
グッピーさん、みなこさん、なかもつ、ともえの珍メンバーでした!帰りに車内の動画をOKD班のラインに貼ることがブームしていて、ともえもみんなが歌う姿を撮ろうとずっとカメラを構えていました😁謎な緊張感の走る車内(笑)
探り探りハスキーに歌いだす面々。ぎごちなすぎる歌声wwそこでぐっぴーさん選曲Mr.Childrenは乗れないとみんなのクレームにより、みなこさんの大好きな嵐に変更!!😁
気がついた時には宙前でライブ状態になっていました。勝手に外にいたひゆとさんを猛獣設定にして、自分達はジェラパで車内に取り残された可哀想な少年少女達設定にしたりと最高でした。(ノ_<)


この班旅行はとにかくしおりから素晴らしくて、宿や料理バトルなど全てのスケジュールも工夫を凝らしてくださってるものばかりで初めての経験がたくさんでした!!エルで過ごす時間には天気の心配なんて不必要で、どんな状況であっても皆さんのお陰で最高です(o^^o)企画してくださった三回生の先輩方、本当にありがとうございます(>_<)お疲れ様でした!!
No.4239 - 2015/11/16(Mon) 13:27:26
 
 
 
 
Re: 大河戸班旅行in奈良〜数々のハプニングはそれを超える楽しさでカバーティ!〜 / 金子@食中毒
班旅行タイムスケジュールで振り返っていきます!

1日目
3時→ 起床とともに吐く。


3時から8時→吐く。


8時→島川とあきよしがお見舞いにきてくれて、しおりをくれる。食中毒にはヨーグルトが効くらしいって教えてくれる。ありがとう。


8時から9時→しおりをみて楽しそうすぎて泣く。


9時→ヨーグルト食べて吐く。


9時から夜→みんなが班ラインにあげる楽しそうな画像をみながらちょいちょい泣いて、ちょいちょい吐く。

就寝

2日目
8時 →起床


9時 →ヨーグルト食べる。何かを口に入れてはじめて吐かずにすむ。


12時→朝吐かずにすんだから調子乗ってパスタ食う→吐く。


13時 →病院へ行く。牛乳やヨーグルト類は絶対ダメと言われる。→殺意


14時から18時 →寝る。


18時 →班旅行帰りにだれか家よってくれるかなと少し部屋を片付ける。


だれも来ず就寝。


こんな感じの班旅行でした!

吐いた量は班1位だと自負しています!


キャッシュしてないけどキャッシュバックあるかな…
No.4241 - 2015/11/16(Mon) 16:48:27
 
 
 
 
Re: 大河戸班旅行in奈良〜数々のハプニングはそれを超える楽しさでカバーティ!〜 / あみ
こんちは!
初めての班旅行を奥井班旅行に捧げたあみです!
内容が濃かった14日、15日のOKD班旅行をさっそく振り返っていきたいと思います!!

〇ハイクオリティなしおり
テーマは政党!ということで、みんな選挙ポスター風な紹介!党首の大河戸さんをはじめとした大御所議員,中堅議員,若手議員がいる大河戸党。インターナショナルな議員もいて個性的な印象でした!

〇鹿と戯れる議員たち
奈良公園付近に着くとそこらじゅうにたくさんのシカがいました!集合写真を撮ろうと指定された場所に行くと、、、顔が隠れた大仏がいました。正体を明かした大仏こときもっちゃんがなにか言ってましたが、よく聞き取れませんでした…。きもっちゃんごめんね(笑)

金子議員代理の木元議員が参加したあと、それぞれ車メンバーでお昼ごはんを兼ねてプチ観光。みずはオススメのラーメン屋さんに行ったあと、有名な中谷堂へ!かんきさんとまほさんがおもちを買ってくれました!!ありがとうございました!

〇体育館でレク
議員たちは童心にかえりみんな全力で楽しんでました!まず4チームにわかれて、それぞれのチームカラーを顔にペイントしました!わたしたちは青チームで、ゴー☆ジャスをモチーフに。白チームの大川さんが奇抜なペイントをされてましたが…みんなあえてそこには触れない(笑)

最初のゲームは"カバーティー"
攻めと守りにわかれて、攻めチームが守りチームの後ろに立つバーティーにタッチして元にいたところまで戻れたら点がはいる。というゲーム!ポツンと立つバーティーにじわじわきました。わたしたち青チームは、奥井議員,岩下議員,木元議員,中本議員,村井議員,さつき議員でした!なかなかいいチームと思いつつゲームをすると、、、総得点0。なんでだろう、、、
まっ、気を取り直して次のゲームへ!

つぎは"Sケン"
先ほどのカバーティーで最下位だった青チームにバーティー参戦!あんまりルールわかってなかったんですがとにかくやってみよー!ってことでしてみると…3戦1勝!これは最下位ではないんじゃないか、という期待を持ちつつ結果発表に

結果は、青チームが最下位〜
最下位チームは滝に打たれるというぶっ飛んだ罰ゲーム!しかも心霊スポットというからドキドキ

体育館から滝へ行こうとしたとき、アクシデント発生。たつやさんカーがチェーンに引っかかってしまい滝へ行けなくなる事態に。たつやさんカーのメンバー以外の青チームで滝に打たれました、、、寒かったです。


〇料理対決
4チームに分かれてきのこ料理で料理対決!わたしたちは遠藤さんチームでした!ときどき偵察にくる他のチームもちらほら。わたしたちは鶏、えのき、しいたけのしぐれ煮をつくりました!他のチームの料理もすごいおいしかったです!買出しからはじまった料理対決たのしかった〜

〇2時過ぎ開始の国会
押入れに隠れる渡部議員
押入れの扉が開いたと思ったら渡部議員がチラリ。見なかったことにしました(*ˊᗜˋ*)

はじめの発言、モリス議員。
なぞかけのクオリティ高すぎてビビりました。若手議員の新エースですね

金子議員代理の木元議員。
木元議員は金子議員のよく着ている服のロゴでなぞかけ。

コール職人大萱生議員。
無茶ぶりにも応えるコール職人。この国会で何個のコールができたのか、、、

遅刻はダメ
初めての班旅行を楽しみにしていたともえ議員。7:30に阪大宙前に行くと誰もいない…?集合時間の8時になってもなかなか揃わない大河戸党。「遅刻した人は飲んでください!!」

みなお丸議員
ハイクオリティな発言が続いて、みなお丸の番!この流れを打ち切りたいと、仕切り直しの乾杯!!

国会でもおいっス
国会の場で男気ジャンケン!参加者の中にはみなお丸議員も!?勝ち上がったみなお丸議員と島川議員。勝者、みなお丸〜!!かっこいい姿見れました!さいごのいいとこ取りは若手議員こうき!

大川スイッチ
かなえ議員が大川議員のスイッチをオン!しかし調子が悪い様子。途中でかなえ議員にバトンターッチ!

場繋ぎ一発ギャグ
岩下議員からはじまった場繋ぎ一発ギャグシリーズ。発言を考える時間を与える場繋ぎ一発ギャグ!かなさん、みきさん、がくとさん、大河戸さん、みきさん、ぐっぴーさんの一発ギャグみれました!みんなその後は「Why L.T.C. people!!」と叫んで去っていく…

内容盛りだくさんの国会でした!気づけば時刻は7時前。みなさんおつかれさまでした!!

2日目は京都へ行きました!

〇安村さんの車が来ない、、、
サービスエリアに着くとパラパラとみなさんの姿が。そんななか、安村さんカーのメンバーがいない。下っちゃってたみたいです。

〇みたらし団子作り
京都の八つ橋庵という風情あるところでみたらし団子作り!
安村さんカーはタイヤが破れる事態。残念ながら安村さんカーは八つ橋庵には行けませんでした…
八つ橋庵の同じテーブルには、かなえ,まほさん,こうきがいました!
粉から作るお団子にみんな苦戦。こうきとまほさんはお水を全部入れて、柔らかすぎると焦っていました。そんなこんなでタレも自分たちで作り、蒸したお団子に焼き目を入れて完成!!とってもおいしかったです!

そのあと売店で八つ橋も試食。処分するからいっぱい食べて、と売店のおばちゃんが言ってくれたので、いっぱい食べちゃいました。

〇帰りはひゆとさんカーで阪大まで
ひゆとさんカーのメンバーは、木元議員,島川議員,きょうか議員でした。車内は、ハイテンション島川議員の曲名・歌手当て。「あ〜、なんだったっけな〜。個人の始まりってグループだったっけな〜」「いくつかの夜を超えるんすよね〜」「愛に関連した機械の気がするけど、ラブマシーンではなかった気がするな〜」などなど
きょうかが笑ってなかったらリバースしてしまう、というくだり。たのしかったな〜


本当に楽しい班旅行でした!!おもしろいしおりから始まったOKD班旅行。料理対決やみたらし団子作りなど普段はできない初めての経験が多かったです!イベントでみせるエルの顔だいすきです。先輩後輩みんな仲良く楽しめて笑顔が絶えない二日間になりました!
企画してくださった3回生、ドライバーの方々本当にありがとうございました!

つぎはサークルで会いましょう!平日サークル待ってますね。お待ちしておりまーす!
No.4242 - 2015/11/16(Mon) 18:25:04
 
 
 
 
Re: 大河戸班旅行in奈良〜数々のハプニングはそれを超える楽しさでカバーティ!〜 / かなえ
追伸 ドライバーの方々も本当にありがとうございました!!
No.4243 - 2015/11/16(Mon) 20:14:31
 
 
 
 
Re: 大河戸班旅行in奈良〜数々のハプニングはそれを超える楽しさでカバーティ!〜 / こうき

こんばんは!
初の班旅行で全力を出し切り疲労で一限を切ったこうきです。
BBS初めて書くので緊張しております。
決してキャッシュバック目的ではありません、決して。
ではでは、楽しかったOKD班旅行を振り返って行きましょー!

〜1日目〜

・絶望の起床
はい、やってしまいました。
目覚めて大河戸さんのラインを見て冷や汗書きました。
そうです、寝坊です。

・金子さん…死…。
金子さんが食中毒で不参加に…
僕の家で班旅行の話をいろいろしていただけに寂しかったです。

・ハイクオリティなしおり
政党をモチーフにしたしおり。
初めて班旅行のしおりを見ましたが、そのクオリティの高さに感動しました。
ストレートな死刑宣告には驚きです。
でもこのしおり無くしてしまって…ショックです。
余ってたら欲しいです…

・鹿ときどき大仏
最初の目的地は奈良公園でした。
みんな修学旅行気分で鹿と戯れます。
そしてみんなで集合写真を撮る場所には大仏…ではなく木元さんが。
まつおカーの遅刻の原因はこれでしたね〜
金子さんに代わって木元さんの参戦です!

・体育館レク
奈良公園をあとにし、がくとカー組でお昼を食べ体育館に向かいます。
お昼はみずはおすすめの鳥白湯の店へ!
中谷堂ではまほさんかんきさんが餅をおごってくれました。ごちです。

体育館に着くとフェイスペイントでチーム分け。
僕たち青チームはゴー☆ジャスのペイントをしました。
体育館の種目は「カバーティ」と「Sケン」です。
カバーティと叫び続けるのしんどいです。
おっくいくんをリーダーに臨み惨敗…圧倒的ビリでした。
どちらもすごく楽しかったのですがビリにはきつーい罰ゲームが…

・心霊スポット、祈りの滝へ
体育館を離れ、祈りの滝へと行きます。
ここでまつおカーにアクシデントが。
たつやさんのてんそん…テンションが下がってしまいました。
祈りの滝に着くと心霊スポットにビビる人がたくさん。
しまさんがめちゃめちゃビビってました笑
ここで先ほどの罰ゲームです。
この時期に滝業です。寒いです。死にます。死にました。

・男気じゃんけん@温泉
滝業で死んだ身体をよみがえらせます。
温泉で疲れをとったら恒例の男気じゃんけんに。
第1弾はみなこさんに奢ってもらいました。さすがです。
第2弾はかんきさん。勝ちが見えてましたね。
みんなでまっったりしたあとはスーパーに向かいます。

・みんなで料理バトル
お題は「きのこ料理」
スーパーで買い物をしていざ料理へ。
僕たち遠藤さんグループは「鶏ときのこのしぐれ煮」を作りました。
めちゃめちゃ美味しかったです。優勝を勝ち取りましたね〜
どの班もレベル高かったです!
最下位のしいたけの肉詰めのチームには乾杯ウイスキーが…

〜飲み会〜

・開始時刻は…
飲み会の始まりは2時15分…
なんということでしょう…

・整えます! もりすの実力
先陣を切るもりすの発言。レベルの高い謎かけでした。
彼はたぶん前世でエル飲み経験してます。

・懐かしのあのコール わたべさん
合宿で一世を風靡したWTBコールが復活。
楽しくって全部のバージョンかけちゃいます。

・天才コール職人 あきよしさん
即興コールを次々生み出すあきよしさん。
カップ〜カップ〜ワールドカップ〜
ほーりょほーりょほりょ木元捕虜、おくーい班かーら拉致(つれ)てきたー♪
などなどぽんぽん出てきて天才的でした!


・みんな発言にあっぽう?? たつやさん
上手い発言にあっぽう(圧倒)されるたつやさん。
あっぽうされた発言をした人にあっぽうのお酒をあっぽう的にあっぽうします。
ここでも天才職人の腕前が。

・テンションあげていきまっしょう!
テンションが下がったたつやさんに
ぐっぴーさんが「天孫(てんそん)降臨」を
がくとさんが「松竹梅てん」を持ってきてました。
この2つでたつやさんもてんそん(テンション)を回復??
天孫降臨はいままで飲んだお酒で一番不味かったです…えぐいです…

・雑に扱われがち 木元さん
ボタンを押すと木元さんが飲む。ただそれだけ。
隣で雑に扱われる会長さん。最後の発言でキレて職権乱用しちゃいます笑

・先輩権力で無茶ぶり しまさん
発言で一発ギャグを振られました。
何も思いつかなかったのが本当に悔しかったです…
今度から考えておきます…
今でも悔しいんです…

・どぅーん! がくとさん
圧倒的陽キャ、がくとさんのどぅーん!
場繋ぎのどぅーんが一番ツボでした。

・Why?! L.T.C.people?! しょうさん
飲み会で元気が無くなるみんなをしょうさんが一喝。
みんな元気を取り戻せましたか〜??

・班長を困らせちゃう 女性陣
飲み会も終盤というところでまほさんのお土産が炸裂。
困ったの班長だけじゃないです…笑

本当はもっともっと書きたいのですが
無限に書けてしまうのでここまでにします。
飲み会で活躍できるようになりたいものですね…
ちなみに終わりは7時前…ストイックです…

〜2日目〜

飲み会を乗り切りいよいよ2日目です!
お酒が胃でくすぶってました笑
ひゅーとカーで出発します。

・パーキングエリアで一休み
コテージを出て京都へ向かう前にパーキングへ。
たつやさんと盛れる角度を研究し、盛れるカメラで自撮りしまくりました笑

・みたらし団子作り
ラストイベントのみたらし団子作りをしました。
まほさんとみたらしのクオリティで勝負!
僕は団子を作るセンスには恵まれていないようです笑
味は本当に美味しくできて大満足です。
ここではやすむらカーにアクシデント。
タイヤが破れて団子作りに参加できず…寂しかったです。

・陽気ながくとカー
阪大にはがくとカーで向かいました。
がくとカー常連のまほさん、かなさん、しょうさん、僕に加えた、ちさと、さつきの圧倒的陽キャ達でした。
じわる動画を撮影、踊りに歌いとずーっと騒いでいました!笑
ライン荒らしちゃってごめんなさい。

と、こんな感じで初めての班旅行が終わりました。
圧倒的充実感です。最高でした。
阪大に着いたときの喪失感が凄まじかったです。
ぐっぴーカーとまつおカーにも乗りたかった…
3回生、ドライバーの方々、みなさん、最高の2日間を本当にありがとうございました!!

ではでは、このあたりで失礼します。
またサークルで!
No.4244 - 2015/11/16(Mon) 23:36:30
 
 
 
 
Re: 大河戸班旅行in奈良〜数々のハプニングはそれを超える楽しさでカバーティ!〜 / しま@ガチミス反省
P.S.安村さんが追いかけてたのはちさとでした

ちさっちゃんごめんね!
No.4245 - 2015/11/17(Tue) 01:02:28
 
 
 
 
Re: 大河戸班旅行in奈良〜数々のハプニングはそれを超える楽しさでカバーティ!〜 / まほ@OKD班
どーも!お久しぶりでございます!
ニート生活継続中の森本です。
お金はありませんが時間だけはあるので、たのしかった班旅行を個人別に印象に残ったことを個人的観点から振り返っていこうと思います!

・こーきの女子力○
竜也さんと盛れる写り方を研究していました。でもみたらし団子の作り方は下手くそでした(笑)

・ともえの優しさ◎
券を渡さず温泉入ってしまってた私と自分の券を交換してくれて受付まで持っていってくれました!私はすごく感動しました!

・みずはのコミュ力◎
がくとさんの言葉を漏らすことなく聞きとってました。すごい!そんなお笑い担当みずはは奈良の鹿でニーブラしてました。

・さつきの妹感○
どちらかというと私の妹より花奈の妹な感じでした(笑)さすがめいちゃんに似てるだけはある。THE癒し系。

・ちさとの瞬発力◎
カバーティ時に安村との心理戦を勝ち取り得点ゲットしてました。転けた安村はメンタルやられてました(笑)

・きょうかのお酒好き度◎
夕食の時点でワインボトルと缶ビールを独り占めしてました(笑)私酔ってる〜って言いながらふわふわしてました。可愛かった。

・もりすの上回感◎
一回生とは思えない発言で飲み会を整えてました。オパピ語は可愛かった。何の意味もない♪

・ばーてぃの飲み会での陽気さ◎
飲み会前はものすごくしんどそうやったのに、飲み会始まるとものすごく陽気にコールかけてました。
バーディ語「○☆♯♭※バーディ」

・かめしょーのシェアハピ◎
歌声は×ですが、ダンスはお上手でした。車移動中の楽しい時間でした。

・しまの二日酔い△
顔が死んでました(笑)これからはAllstayなんてことはやめましょう。

・あみの体張り度◎
唯一女子で罰ゲームの滝行してくれました。頑張りに拍手。

・かなえの美人度◎
飲み会発言前に急にポニーテールし始めるかなえ。美人度さらに増してました。

・なかもっちゃんの35期感○
35期で話し合ってる時自然と参加してるなかもつの姿をよく目にしました。

・あきよしの即興コール◎
どんな無茶ぶりにも対応してくれてました。個人的好きなのは、あ、プルプル〜あ、プルプル〜あ、プルプルプルプル〜お肌のプルプルりんごのおかげ♪

・きもっちゃんの会長感△
「わし、会長やぞ!」
拉致られる感じ金子さんに似てきてる。

・大河戸の班長感△
集合写真端っこでした(笑)

・WTBのお酒の強さ△
人気者のWTBは序盤に飲まされ颯爽と飲み会会場から消えて行きました。私の好きなコールBest3に入るWTBコールできて大満足でした。

・神吉の熱さ◎
カバーティで1番熱く頑張ってました。応援も熱かった!

・大川の鉄拳△
飲み会までいじられる印象はなかったみたいです。。

・かなのカメラ係感◎
ほとんどの集合写真的なんは花奈がとってくれてました。ありがとう!

・みきてぃのメンタル○
栞にゴキブリって書かれてたのに、自分はカリスマと言ってました。

・安村の運転×
運転手も乗客もメンタルやられる安村カーでした(笑)ペーパー安村さん運転ありがとう。

・陽有人のママ感○
しいたけ率先して切ってくれてました。みじん切りの仕方はちょい雑目でした。

・金子さんのお腹の強さ×
前日の鍋で食中毒になった模様(噂)私を含め他のメンバーは食中毒にならなかったので、金子さんのお腹の弱さに問題がありました(笑)来られなくて非常に残念でした。

・みなお丸の男気◎
飲み会中でもお得意のルーティーンで勝利を勝ち取ってました。

・竜也さんのテンション○
1度は下がったものの、すぐにテンション上げてくれました。まつおカー、、シビア(笑)

・GACKTさんの陽キャラ度◎
暇つぶしのドゥーーン。班旅行中いつ見ても陽気なGACKTさんでした。

・谷口さんの笑い方◎
みんなが言いすぎて本人は笑いにくくなったみたいです(笑)

・えんどーさんのキス待ち顔×
もう見なくていいです(笑)歌舞伎顔は似合ってました。

などなど大河戸班旅行はメンバー1人1人が濃くとても楽しかったです!
アクシデントも多かった班旅行でしたが、みんなの笑ってる顔が見れてほんとによかったです!
大河戸班旅行に来てくださった皆さんありがとうございました!
ドライバーの5人もほんとにありがとうございました!

またサークル行ったときはよろしくお願いします!

お疲れ様でしたー!

まだキャッシュバックの人数達してないんでまだまだみんな書いてくださーーーい!11人目は私の分あげますよ!(笑)
No.4256 - 2015/12/02(Wed) 01:00:04
 
 
 
 
Re: 大河戸班旅行in奈良〜数々のハプニングはそれを超える楽しさでカバーティ!〜 / みきてぃ@火星
こんばんは、3回のみきです。

10人超えたらBBS書こうって思ってたけど、超える気配もなさそうなので書いちゃいます。

私にとっては人生最大のメンタルトレーニングだった大河戸班旅行、今となっては楽しかったなという気持ちで振り返りたいと思います。

1日目
・金子さん
食中毒

・しおり
絶対親に見られないようにしようって思いました。

・ラブライバーからアイドルマスターに転身した遠藤さん
前日に飲み会してるんで明日遅れるかもみたいなこと言っときながら、きっちり時間通り来てました。いい人ですね。

・奈良にてだいぶつらい大仏と合流
この大仏、夜は会長の権力を振りかざして暴れてました。だいぶつらかったんでしょうね(´・_・`)

・厳しめのラーメン屋店主
ミシュラン三つ星みたいなすごい店のご主人に、並んでるときほんの少し道路にはみ出て怒られ、店の中でほんの少し話しただけで怒られました。
なぜか後からやってきたともえだけはいい笑顔やねと褒められてて、これが世の中かと思いました。

・顔にペイント@体育館
それぞれのチームごとに色分けしてペイントしました。顔全部塗られたモリスと大川が痒そうだった割に触れられてなくてかわいそうでした。

・カバーティ@体育館
ばーてぃが一生暇そうだったけど、女子がタッチするときだけ嬉しそうでした。
絶望的と思われた展開で安村がこけてちさとが逃げ切ったときは感動して泣きそうでした。

・シビアカーその1
体育館から出るところでチェーンに引っかかるというシビアな展開でした。そのあとのたつやさん(無保険)がずっと謙虚でした。1回生がいなかったのが唯一の救いでした。

飲み会
・噂にきいてた、タマホーーーム
あれがそうなのかと思いながらタイミングがつかめず乗りきれず終わりました。また挑戦したいです。

・あいかわらず秀逸な発言、かなえ
どんな思考回路してたらあんなにおもしろくなるんやろうっていつも思います。

・あみの後ろにあるボタンを押したら木元が飲む
かなえの発言の応用編でした。その他もろもろの雑な扱いを受けたきもてぃーは、会長やぞ!と叫びながら気にくわないひとに片っ端から飲ませてました。グッピーは木元大好きやでと媚びることで免れてました。

・天孫降臨
シビアなたつやさんにテンソンをあげてほしいというグッピーの願いのこもったお酒でした。

・天
ソン!フィーザキー!

・ペリペリ開国
飲み会終盤で覚えてない人多数と思うけど、楽しいコールでした。意味もなく飲まされたこうきだけが不服そうでした。

2日目
・シビアカーその2
2回目の車くじのあと出発した安村カーは、まさかのタイヤの損傷でサービスエリアから動けず、団子作れずでした。
メンバーも大河戸、安村、大川、渡部、あきよし、遠藤さんという幸薄そうな感じでした。1回生がいなかったのが唯一の救いでした。

・テンションのピークはレッカー
修理屋さんのおじさんが車乗せる用の車で来たときに、もしかしたらレッカーちゃん!みたいな空気になったときが1番盛り上がってました。
結局タイヤ交換できるってなったときのガッカリ感もすごかったです。

2日目の記憶はそこまでしかないです。

こんな感じで、ゴキブリとよばれ、 シビアカーに2つとも乗り(渡部も)、厄病神呼ばわりされた班旅行でしたが、
この2日間でだいぶ成長できたような気がするので、今思ったらとっても楽しかったです。
大河戸班の皆さん、ドライバーの皆さんありがとうございました!

まだキャッシュバックの人数達してないんでまだまだみんな書いてくださーーーい!12人目は私の分あげますよ!(笑)
No.4259 - 2015/12/03(Thu) 00:52:50
 
 
 
 
Re: 大河戸班旅行in奈良〜数々のハプニングはそれを超える楽しさでカバーティ!〜 / がくと
グッイーブニン エビアン

どーも、
「最近吹田キャンパスで頻繁に小川を見かけます」でおなじみ34期のがくとです。

あ、ちなみに小川は「まほの家のベットで上裸」でおなじみです。

あ、ちなみにまほは、、、、
秀逸なおなじみ思いつきませんでしたすみません。シビアですね。


今月の生活費がなくなってきたのでキャッシュバックもらいに来ましたお願いします。




もう班旅行の記憶も曖昧で主要な出来事はみんなに言われてしまってるので、印象に残ってるローカルな出来事を3つぐらいちゃちゃっと喋って大河戸の家に金取り立てに行こうかと思います。




一つ目

・料理対決、リーダー荻と愉快な仲間たちとあきよし

出来上がったばかりの鮭のホイル焼きを豪快に床にぶちまける京香。

それに対してリアクション芸人かなが裏で「あいつマジ何やっとんねん」てめっちゃブチ切れてたとかブチ切れてなかったとか。
あ、かなの怒ったときの顔めっちゃおもろいから気になる人今度やってもらってください。

あと、グッピも島川にブチ切れてたとかブチ切れてなかったとか。

渡部はなんかワーワー言いながら餃子焼いてました。やれやれ

あきよしはよう覚えてないけどなんかツッコんでました。多分。
「俺仲間たちにも入ってないんかいっ」 言うて




二つ目

・謎のパーカー
石橋にレンタカーを返しに行ったがくとさんは誰かが灰色のパーカーを忘れてるのに気づきました。
とりあえず持ち帰ってグループLINEで持ち主探したら「芝田陽祐」なる人物から「そのパーカー僕のです」的なLINE来ました。
思いました、いやお前誰やねん。と
正体判明してから笑い止まりませんでした。
「変態やないかいっ」つってな




三つ目

・あかだまな
スーパーでお土産の酒を探してるときに竜也が赤玉って言う酒見つけて「あかだまなだよー」ってやしろ優風に言ってました。
俺的には死ぬほどおもろかったけど、竜也がウケるのも癪なので「それはスベるんちゃう?」てキッパリ言いました。
まあ多分やってても「松岡のがくとしか笑わないギャグシリーズ」になってたかもしれませんね。なんつって







以上。あざっした。
No.4268 - 2015/12/09(Wed) 22:15:50
 
 
 
 
奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / しまfromOKD班
こんにちは!BBSを書く早さに定評のある島川です!
今回は奥井班の班旅行に呼んでもらったということで、奥井班旅行堪能させていただきました!
実は日曜日がバイトで代行もおらず本来なら行けなかったのですが、店長に直接頼んでシフトを消してもらってまで班旅行行きました!そのくらい行きたかったんです!はい!今、媚売ってます!
本当にシフトけしてもらってまで行ってよかったと思えるくらい楽しかった班旅行!振り返っていきましょう!!

○○○男気班旅行開始○○○

〜しおり〜
しおりは毎回本当にハイクオリティです。画像の編集は雑でしたけど
コメントはどれも飲み会で使えそうな面白いものばかりで、個人的にはひなの画像としおりさんのテングザル、あみのバッファローがドツボでした

〜一日目〜

○○○男気コロッケ勝ち 約1600円支払い○○○

初日の行先はヨーデルの森
かわいい動物たちとふれあいながら日々の忙しさを忘れいやされます
1600円の傷もいやされます
ここでは他にも釣りや芝滑り、アーチェリーなどができて、僕たちははアーチェリーをしました
釣りは竜也さんが五秒で釣り上げた横でまこと二人でなかなか釣れず最後まで釣ってました
釣りたてのニジマスは想像以上にやわらかくておいしくて、びっくりでした

○○○男気ソフトクリーム勝ち 約3000円支払い 現在約4600円○○○

こっちのほうがびっくりです

ヨーデルの森の前で再集合、ヨーデルの森を出て、城崎温泉へと向かいます
ちなみにここでの男気は負けました。達也さんが3000円支払いです

夜は城崎温泉で昼間の疲れを癒しました!
4600円の傷は癒えません!
露店風呂に中本にすごい顔似てる人がいて、なんとも言えない空気になりました

鍋の班は波多野さん、松宮さん、大迫さん、ももか、ちあき、僕です
鍋は坦々ごま鍋で、ただただおいしい鍋をみんなで平和に食べました
ももかさんに逆らわないうちは平和です!
大迫さんがクーラーボックスを持ってきてくれていたおかげでキンッキンに冷えたビールが飲めて、これもまた最高でした!
4600円がなければ、もっと最高でした!

〜飲み会〜
・虫が多すぎていやがるまこ
飲み会場に虫が出すぎて露骨に嫌な顔をするまこ。僕も虫苦手なんでちょっときつかったです
虫がでると、キングバスターことむらちゃんがすぐに退治してくれるので一安心

・目立ちたがりももか
目立ちたがっておもしろメガネをかけて円にもどってくる一回生ももか
メガネにみんなの興味がそれて自分の発言をもっていかれて気悪そうな二回のももか
飲み会なんて目立ってなんぼでしょう!

・たつやさんのお酒くじ
遅刻で車に乗った回数が少なかったそーたに竜也さんからお酒くじのプレゼント
見事引き当てたのはジン!(出来レース)
これはかなりすきな発言でした

・上回生によるドラフト会議
波多野さん松宮さん竜也さんによるドラフト会議
みんな第一志望は高橋さんでした。ドラフトで作ったチームができたら、ドラフトワンでビールリレー
見事優勝したのは波多野ライオンズでした
これもかなり楽しかった発言でした

・萌豚大迫さん
萌という字はどうやらめぐみという読み方がある模様
めぐみにお酒を注ぎに行く萌豚大迫さん。そしてさらにはオタ芸疲労
輝いていました

・コールの神あきよし
即興でコールを作らせたらあきよしの右に出るものはいないんじゃないだろうか「これっくらーいの!おべんとばっこに!収まるお前は小物以下!」このクオリティで何個も作ってくるんだから本当にすごいもんです

・暴れまわるバッファロー
飲み会中かなり多かったあみへのバッファローいじり
バッファローはすぐ円内を暴れまわってお酒を間違った人にもっていってしまう…
このくだりもけっこう好きでした

・一番目立っていた高橋さん
今飲み会中もっとも目立っていたし、飲んでいた高橋さん
2:50になるとどこからともなく「スリル」が…
スリルが流れ出すと江頭になってみんなにお酒を振りまくる
高橋さん本当におもしろいです

〜二日目〜

二日目は柿狩りへ!
各々が持ち寄った柿を名人こと一回生松岡が評価していきます
「これは、甘さと柔らかさのバランスのとれた………………………柿です!」
名人のコメントは秀逸でした
一回生ももかがどこからともなくものすごく熟れてぶよぶよになった柿を発見
誰もがためらうグロテスクな柿を大迫さんが見た目は全く気にかけずパクパクと食べていました
竜也さん曰くスパイシーな味わいだったそうで
最後は上回生が持ってきた渋柿で大盛り上がり
みんな初めて出会う「渋い」という感覚に驚愕していました

そしていつもどおり車は班旅行が終わってしまう寂しさの中阪大へ…..

最後のパーキングで男子ほぼ全員による「飛び出し坊やTシャツ男気」が開催
勝者は……..峻さん!
結構にあってましたよ!男気ないですけど本当にここ勝たなくてよかったです。

ということで班旅行本当にお疲れ様でした!三回生、ありがとうございました!
班旅行とかイベントがあるたびにやはりエルのいいところは学年の枠を超えて全員が仲良く楽しめるところだなぁとしみじみと感じます
最高ですね!エル!大好きです笑
あ、BBSで男気で勝った金のことばっか言ってましたけど本当は気にしてないですよ!気にしてると思われたら恥ずかしいので一応…

やっぱり人が集まると楽しいですね!班旅行今年も最高でした!
最近平日サークルは人が少なくて寂しいものです、是非サークルでお会いできるのを待っています!先輩も後輩も!

あと、一回生もどんどんBBS書いてっちゃいましょう!

それではまたサークルで!アディオス!
No.4234 - 2015/11/14(Sat) 01:02:42
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / たくまfromけいちゃん班
初めてのBBSで緊張してます、奥井班旅行に参加したけいちゃん班のたくまです!僕にとって初めての班旅行を簡単に振り返っていきたいと思います!

○1日目

・攻めの栞
班員を動物にして紹介していくというものでした。上手く画像を加工してあるなあと思うのもあれば、夏合宿のオープニングの画像をそのまま貼られていた2回生もいました。

・運のない松宮さん
マツミヤカー ハ 109 キロ ヲ ダシタ!
パトカー ガ ヤッテキタ!
マツミヤ ニ 16000 ノ ダメージ!!!

・その強さトップシードの如く
ほぼ全ての男気ジャンケンで勝ち進んでいくまーしー。安定感が違う。

最初の行き先はヨーデルの森でした!
たくさんの動物やアトラクションがあって、とても楽しめました!!

・ボートレーサー峻さん
他のお客さんの視線が集まる中、誰もいない池で子供用ボートを漕ぐ峻さん。完全に乗りこなしてました。

・普通に楽しい芝すべり
そりに乗ってたくさんレースしました!普通に楽しかった!

・ありがとうももかさん
魚釣りもしました!僕は一生釣れなかったので代わりにももかさんに釣ってもらって、写真はいい感じに1人で魚持って写りました。

〜飲み会編〜
全体的に記憶が曖昧、小物キャラの定着やばめ。

○2日目

渋柿ととび太くん
最後は峻さんが全部持っていきました。


というわけで、あっという間の2日間でめっちゃ楽しかったです!班旅行は本当にいいイベントでした!3回生、ドライバーの皆さん本当にありがとうございました!
No.4235 - 2015/11/14(Sat) 02:15:43
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / てるの@奥井班
お久しぶりぶり💕です⤴皆様いかがお過ごしでしょうか。近頃寒くなり、ふつーに風邪ひきました😅どうかお気をつけください。

と前置きが長くなりしたが、こんな文章書くのはあやつしかおらん…と思われるそのあやつでございます〜。🎵

ではでは、ひゅうぞ班旅行振り返っていきますねー!

⭐阪大集合…まさかの展開。

・いつも通り集合は豊中キャンパスの宙前。8:00。ちなみに村木は同期の15分遅刻。3回membersごめんなさい…💧🙏

でも実は栞が出来上がってなく、本格的に作り始めたのはその3日前。皆の協力ありで、さこが朝にカラーコピーしてくれる!というありえない大人🌟な事情を抱えておりました。そんな中…。

・村ちゃん1番乗り!!👑…わりと予測通り。この時7:50。

・たくま8:00。予想外。「えー、まじで?集合率悪くないすかー?」言うてました。どうやら小物班ではあえて遅れて行くことを学んだらしいです。→※よい子はマネをしないでネ!そして、その後は分単位でぞくぞくとやってくる。

・波多野さんは8:15と早かったー!です。💦どうやら、時間に忠実な先輩に見られたかったみたい笑。でも、そんなこと言う時点で忠実さ0ですね〜!笑。

・最後くらいに赤い気持ちがやってきた。とことこ歩いてやってきた。最上回生にして、容赦なくいじられる赤い気持ち。Mr.たかはし。神様やと思いました。でもまだ早すぎっ。この時おそらく8:30くらい?。

・いざ出発!誰かがいない。てか車が足りない。っあ。大迫や!まさかの3回生待ち。多分やけど前代未聞ですかね〜??。

どうやらさこ宅のコピー機が原因であることが判明。とにかく遅い。

班長地味にしびれ切らして「なんでこんな時間ないのにさこ宅でコピーする必要あるねん。コンビニ行けばいいやん。てか行って笑」

て3回くらいボソッて言うてたの、聞こえてたけど、どーしよーもないから知らんフリしました。

3回目の独り言を終えると班長たちはコンビニへ向かった。栞は擦られた。モノクロで擦られた。んでその場で配ってはりました♪どうもありがとう皆様!班長のこーんな一面をも書いちゃいましたね〜(笑)😏ごめんひゅうぞ。ニヤニヤ。

・鼻メガネcarにて。
車くじ2連ちゃんで鼻メガネcarでした!メンバーは、しおり・ろんろん・松宮しゃんあとの4人くらいは忘れちゃった。ごめんなさーい😱(*鼻メガネとは栞での自称卒業あと半年な松宮さんの新キャラです)高速チャラケて走っていた隣をパトさんが覗いておりました…シビア。

後ろは何気にシーベルトしてなくて(笑)、あたしらのせいやと焦った😰けど、ただのスピードオーバーでした。

サコなんて120で走って無傷やったのに、たった9キロオーバーで捕まる松宮さん。ごめんなさい。ちょっとだけわろおてしまいました。まさかの\18000に同情を心より致しました。

⭐ヨーデルの森にて〜
・魚釣り。グループ行動!ももか(1回生)とのペアでほんまに嬉しかった。恐るべくサバイバル能力。餌を取って竿につけ、釣った魚をあれよあれよとあげていく。頼もしすぎっ!ありがとう!!😆ただ、彼女に触れられた魚はバケツの中で潰されたあげく、「あたしが掴むとナゼか潰れちゃうんですよね〜」て言われちゃう始末。塩めっさ効いてて、焼いてくれたおっちゃんの味付けは予想外に最高でしたぁ😻

・峻さん。久々に会った峻さん相変わらずいてくださらるだけで癒されますねーー(o^^o)まさかの1人で船旅。かわゆすー♡思いました。

・ミンゴワールド
二羽のガリガリフラミンゴ発見!こやつら以外と凶暴。2匹でリズムをとってとにかく追いかけてくる。とにかく挟まれる。近すぎっ。突如興奮してか、羽を全力で広げる。これについては、ほんと言葉で書き表せないほどの面白さ。ぜひ見に行って下さい。実は動物嫌いやけど、これまでで1番動物園というものを楽しんでました〜。😂

⭐温泉〜💕💕💕
城崎温泉一の湯。ここは2回目😱。城崎温泉街に行くのは大学入って6回目?くらい好きすぎて、テンション上がってました。どっかの車で、間違えて城崎の違うお風呂をナビってしまったこと、心より謝ります(o^^o)班旅行やのに時間を気にせずゆったり入れた✨ことに幸せかみしめていました。

⭐お鍋ー!🍲
メンバーは、ももゴリ・みほ・シモギシ・みなしゃん・村ちゃんという超がつく程の異色なメンツ。いつも笑顔なみなしゃん。何でもいいと言う。みなしゃんと村ちゃんの優しさに甘え、買い出しから既にぶっ飛ばす奴ら。みほとももゴリ(1回生)。2人ともあんな可愛い顔してとにかく入れる。カートに入れる。食べれんかもやけど食材入れる。豆腐とか3パック入れ、ラーメン4束入れる。味付け煮卵も3パック(1人一個)容赦なくいれる。デザートも媚びる。シモギシは見て見ぬフリ。結局いくらかは謎ですが、村ちゃんほんとにありがとうございました(o^^o)美味しかったです〜♪✨

⭐宿
・カメムシ。

まだ1日目のことですが、書きすぎたんでこれで失礼しますネ〜*\(^o^)/*予想外のハプニング等かなりありましたが、皆様のご協力のもと無事ゆったりゆるい旅行ができましたぁ(o^^o)ご参加ありがとうございました。

BBS書いてくれたカツシとタクマもありがとう!では、またサークルで!
No.4236 - 2015/11/15(Sun) 23:39:25
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / ももか@けーちゃん班
皆さんおはようございます🌞
2回のももかです!たぶんすごいお久しぶりなBBSですが書かせていただきます。


奥井班旅行お疲れさまでした!!!
もう1週間少し経ちますがどうでしょうか?余韻がまだまだ抜けないですよね(´▽`)

わたしは違う班からの参加でした!奥井班の人たちとの旅行は想像以上に楽しくて、班メンバーも新鮮でした😊

ではでは振り返っていきま〜す!




《1日目》
・初めは波多野さんカーからの出発🚗💨
助手席に1回ももか、後部座席にめぐみ・あみ・わたしという10代+24歳の車の中。今までにない感じ楽しかったです!


〜ヨーデルの森〜
・松宮さんカーがサツといろいろあって…、遅刻のそーたとも合致して、いざヨーデルの森へ🌳🌳

・4つのグループに分かれていろんな動物と触れ合ったり、芝すべりやアーチェリーなどで遊びました!
芝すべりはすべってる人を見るのが面白かったです(笑)

・動画を撮ろうとしたら画面にアヒルと戯れる赤いパーカーを着たシマウマを写してしまって、急に病みだしたのかと心配になりました。そっと見てないふりしてごめんな、そっちに近づけなかったわ…。

・アルパカ様の頭の毛がワックスつけた感じのパーマヘアでキメてました😃突然のカメラにも動じず、対応神でした。

・癒し=猫

・釣りはすぐ釣れちゃってあっという間だったけど、自分たちで釣った魚をみんなで食べれてより美味しくいただけました😋✨

・たくまが釣り下手で見てられなくなって、ものの数秒で釣ってあげました。いかにも自分が釣ったぞ!って写真撮ってもらってよかったな(笑)


〜城崎温泉〜
・今までの班旅行で一番いいお風呂!城崎温泉一の湯♨
ゆっくり入れて最高でした!!


〜宿・たけのこ村〜
・宿に着いてすぐ晩ご飯の準備に取り掛かる女子と鍋を囲んで待つ男子。チームワーク良し。

・鍋のメンバーは波多野さん・松宮さん・大迫さん・ちあき・しま・わたしでした!
坦々風の鍋でめっちゃ美味しかった😆
いい感じに全部平らげて、みんなで外に風を当たりに行く感じが青春ポイント⭕


〜飲み会〜
・上回生、波多野さんと高橋さんは序盤からすごい飲まされてはりました。
高橋さんのお酒の強さ異常です(笑)

・飲み会の最初から最後までバッファローあばれんぼう〜飲み会後もあばれんぼう〜〜〜

・カメムシ邪魔

・萌豚さん何かしら万能

・約5時間の飲み会



《2日目》
・目覚めがいい朝、バッファロー髪巻いて爽やかに登場🙂元気でよかった!

・きもっちゃん梅酒臭漂わせて登場🙂

・朝からカメムシもやっぱり登場🙃


〜柿狩り〜
・美味しそうな柿を探して高い位置に手を伸ばす奥井動物園一行。一部の猿やゴリラは頑張ってました(゚∀゚ )

・ももかがどこからともなく持ってきた真っ赤に熟れたぐにょぐにょな柿。
やはりどこに行っても万能だった大迫さんが毒見に(笑)

・渋柿にも盛り上がりましたね!
みんなの何とも言えない感想(笑)

・これが「渋い」

・そーたがセルカにハマる




こんな感じで、すごくいい感じの時間配分でゆったりした奥井班旅行!楽しすぎました☺

企画・準備をしてくださった3回生の皆さん、素敵な班旅行をありがとうございました✨✨
ドライバーの皆さん、何時間もの運転本当にありがとうございました🙏



さぁ今週はラスト!けーちゃん班旅行!
どきどきわくわくですね💓初めての1回生もめちゃくちゃ楽しもう!!!

それではまたサークルでお会いしましょう✋平日サークル来てください待ってまーす!では!
No.4237 - 2015/11/16(Mon) 07:24:39
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / めぐみ@奥井班
お久しぶりです!めぐみです!
班旅行から日にちまぁまぁ経っちゃいましたが奥井動物園での2日間振り返っていきたいと思います!

●同期ぱーかーかぶる
打ち合わせしていないのに次々に集う赤の集団。前日メールで「汚れていい服」となっていて、同期ぱーかーをチョイスしたあたりが36期です。

●クオリティーの高いしおり
違和感がない動物達。そのままの人やゴキちゃん、オタクもいました!
紹介文がてるのさんワールド全開で、強者が弱者を喰らう動物園みたいでそれはのちほど飲み会で♪

〜〜1日目〜〜

●ヨーデルの森
猫に癒され、うさぎ、モルモットに癒され…♡ エサを買った川村さんはモルモットにエサやり。微妙に届かない距離にやりじらしていました!その顔が可愛くてたまらなかったそうです!笑

フラミンゴの突然の共鳴に恐怖を感じろんろんさん、まこ、私で気持ち悪がっていました。

ニジマス釣り。むらちゃんこと村上さんと釣りました!焼きたてのニジマス、松宮さんがきれいに骨以外食べてました!それくらい美味しかったです!

●城崎温泉
温泉の後はやっぱり冷たい牛乳かアイスが食べたくなります♪

→お決まりの男気

●お鍋
お鍋はスープが大事ですよね!私のグループは塩なんとかにしましたがとても美味しかったです!締めのうどんの頃にはみんなお腹いっぱいになりました!

カナブン現れる→バスター登場

●ゼロ次会
パニパニゲームでの上回生のはしゃぎ具合は年齢を感じられない激しさで楽しそうでした!

●飲み会
0時頃にはじまった飲み会!
円の中で暴れに暴れるバッファローあみ、ツボでした!

天才的なコールあきよし。コールに関してはほんと尊敬しかないです!

変装に気づかれない一回生ももか。
→結局飲まされる

2:50。時間稼ぎにゲームがはじまり…
50分になるとあの音楽が流れ出して登場したのはもちろん高橋さん!
夏合宿より増して江頭っぽかったです!
最高でした!!

小物たくま。小物でしたが大物になりそうな飲みっぷり!でもすぐに円から消えちゃったからやっぱり小物かな?笑

カナブンに怯えるちあき。眠そうにしながらもカナブンにはいち早く反応!
バスターしてくださった方ありがとうございました!

〜〜2日目〜〜

●車移動
車内では、たつやさんが出すお題で語ることになり、最初に出てきたのは大豆。大豆では語れないだろうと他のお題の人生や将来についての深い話をしてましたが、結局大豆で1番語って盛り上がりましたね!

自撮り棒に目覚めるそうた。
ずーーっと撮ってました!

●柿狩り
色が濃い方が柿は甘いんですけど、一回生ももかが持ってきたのは赤い柿!熟したトマトみたいな柿を大迫さんが頬張っていました。

渋柿。食べた人はみんな水を求め一目散!水分が取られティッシュを食べた時みたいになるらしいです!


まだまだ書きたいですがこのくらいにします!今回企画してくださった3回生、ドライバーの方、ありがとうございました!奥井班+他班で良い土日を過ごせました!これからもサークルではよろしくお願いします!
お疲れ様でした!!
No.4246 - 2015/11/19(Thu) 07:59:28
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / あみ@OKD班
エルに入ってちょうど1年の日に初めての班旅行行ってきました2回のあみです!うきうきわくわくだった奥井班旅行を振り返っていきましょーう!


〇奥井zoo
しおりを配られるとそこには個性豊かな動物がいっぱい。江頭2:50がいた気がしたけど、、、そこは触れず。


〇波多野さんカーでレッツゴー
初めての車くじ。引き当てたのは、波多野さんカー!Wももかとめぐみとわたし。そう、みんな10代。たのしくお喋りしながらサービスエリアまで


〇ヨーデルの森
4つのグループにわかれて釣りや動物とふれあいました!はじめにみなこさんとペアで釣り開始。お互いになかなか釣れず、おじちゃんに釣れるポイント教えてもらいながら再び釣り開始。すると早々にみなこさんが魚釣れました!わたしはほんとにセンスなかったみたいです…

釣りの後は、ソフトクリームを食べながらペンギンやカピバラ、フラミンゴやアルパカなどたーっくさんの動物を見て回りました。いや〜、フラミンゴ以外は癒されましたね。アルパカの毛の密集具合に驚きました!ソフトクリームをかけた男気してましたね

ぶらぶらしていると芝滑りを発見。ひなと雄大、ひゆとさん、しおりさんが滑ってました!なかなかおもしろい画でした

さいごはネコと触れ合い。ネコにベッタリの川村さんやずーっとびびるみゆがいました(*¨*)奥井動物園のネコさんもいました!ほのぼのした空間でリフレッシュしました〜


〇城崎温泉
初めての城崎温泉でした!温泉街ということもあり外観も趣ありましたね。温泉も温度高めで気持ちよかったです!風呂上りにも「おいっス」の声が…


〇鍋
メンバーは、たくま,雄大,めぐみ,ろんろんさん,たつやさん、しゅんさんでした!7人で6つの餃子を容赦なく取り合ってました。鶏塩ちゃんこ鍋おいしかった〜


〇飲み会
とにかくカメムシ多め。村ちゃんを筆頭に大迫さん達がバスターしてくれました!

・北斗さんと大迫さん仲良し

・小物班代表たくま

・アルコール度数まだちょっとわからない松岡

・飲み会でもオシャレなひな

・しまのお酒を使ったマジック

・猛獣+江頭で1位決定戦

挙げたらキリがないほど、いろんなことありました!


〜2日目〜

〇柿狩り
目覚めのいい朝から、柿狩りへ!
あんまり柿食べないと言ってた人たちも楽しんでるようにみえました!
奥井動物園のおサルさんの何匹かは木に登ってたようで。居心地よかったのかな?

渋柿を手にした波多野さんはとてつもなく悪い顔してました。餌食になった人たち続出


〇阪大までは波多野さんカー
初めての班旅行は波多野さんカーで始まり、波多野さんカーで終わりました!



そんなこんなで、ゆったりした時間を過ごせた2日間の班旅行でした!!

企画してくださった3回生のみなさん、楽しい楽しい班旅行ありがとうございました!!ドライバーのみなさん、運転ありがとうございました!!

それでは、サークルで会いましょう!お待ちしてまーす(^^)
No.4247 - 2015/11/23(Mon) 19:10:42
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / しおり@奥井班
お久しぶりです!!
もう冬ですねー寒いです、風邪には気をつけましょう。
3回の詩織です。

記憶が薄れてますが
BBS書きたいと思います〜

◉集合〜8時集合〜
村上さんはやはり予定時刻前にに現れました!
さすがでした。
次に最近さらに小物感が増したたくま現る。
集合の悪さにびっくりしていました(笑)
集合時間にみんながいないのは班旅行恒例ですね〜

◉しおり
ヨーデルの森ということで動物?
ゴリラとサル多め。ゴキブリは動物ではなかったですね〜(きっとそれしか思いつかなかったんでしょ)タツヤサンののりのりゴリラが個人的にめっちゃ好きですね(笑)島に画像編集雑と言われてショックでしたが実際雑かったですね(笑)島の目はやはり誤魔化せなかった(笑)

◉ヨーデルの森
私個人的にめっちゃ行きたかったヨーデルの森!!!行けてよかったです!!牧場ってだけで楽しかったです!!笑

前半後半に分かれての釣り堀?釣り。
ひなが好奇心旺盛なのが意外すぎて可愛かったです!!
ノリノリで釣りをするひな目がハンターでしたが、釣った鮎?鯵?を食べる時は渋ってました。釣る専門

たかひろの魚が悲惨な姿に。モザイクもんでしたね。。

ももかが完全な田舎っぺでした
魚鷲掴みの、口に突っ込んでました。

そーた美穂の魚が中々釣れない。
美穂が完全に魚を泳がせてました‼

班に分かれて散策
やっぱり牧場のソフトクリームは最高でした。たまらんですね。

牧場にペンギンとアルパカがいると
群がる人々。なかなかの長時間皆さんペンギンとアルパカの前にいましたね(笑)班長が一番テンション上がってました。…アルパカを飼いたいらしい…乙女の顔でした。

芝滑り!!憧れの芝滑り!!!!
ところが…すぐに飽きる登るのがしんどくて5分で断念。
歳を感じました。


◉鍋の買い出しです!!!
memberは高橋さん(エガちゃん)、川村(ゴキブリ)、猿、たかひろ(イケてる方の馬)、まこ(ふんころがされ)

ゲテモノも無く平和な鍋でした!
川村少食すぎる
まこはフードファイター

◉飲み会
島のマジックにまんまと引っかかる竜也さん(笑)

波多野さん、松宮さん、竜也さんによる
ドラフト会議。
全員の一位指名が高橋さん!!
さすがでした!!!

あきそしの頭の回転の速さにびっくり
天才ですね。たくま?への小物のコールが特にめっちゃ好きですね!

2:50になったら音楽とともに現れた
エガ.チャン。江頭そのものでした。
真正面で初めて見れました♩

タカヒロの恐る恐るのビンダビンダ(笑)

◉2日目
雄大がペットに詰めたカメムシのワイン漬けを。同期で漢気じゃんけんして捨てるという朝から始まりました。快晴

2日目は柿がり!!今年初柿!!
お、美味しかったです!!!
苦手という人も居ましたが楽しく美味しかったので◎

高橋さんしゅんさんりさと離れたところにある渋柿を取りにいき…
新種の柿と騙して食べさせる
.そのあと被害者多数現れる。その後美奈子さんに群がり食べさせる渋柿。
口の中の水分奪われるらしいです。ご注意を。

すごい、ざっくりですがーーーー
あっという間に過ぎた2日間>_<
ゆるーく楽しいアットホームな奥井班旅行でした!!
本当に来てくださった先輩、2回生、班旅行初めての1回生。何から何までお世話になった同期、ドライバーの皆さん
本当にありがとうございました!!!
大きなアクシデントもなく私自身もすごく楽しかったです!!!!!
お疲れ様でした!!!
ではではまたサークルで!
サークルいきます!!
No.4252 - 2015/11/28(Sat) 17:55:44
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / 村上@無所属
こんばんは!!そしてお久しぶりです。
M1村上です。

奥井班旅行からずいぶん時間が経ってしまいましたが、手短に振り返っていきたいと思います。

*集合
 これぞエルという集合率。

*しおり
 ゴリラやサル系の多さ。
 動物に交じる江頭。

*ヨーデルの森
 急に共鳴しだすフラミンゴ。
 風が強くて飛ぶの疲れたバードショー。

*城崎温泉
 松宮カーでナビに従い、向かうとなぜ島を一周。

*宿・鍋
 カメムシの臭いがいつまでも・・・

*飲み会
 しまのマジック。
 波多野さん、松宮、松岡によるドラフト会議。
  →1位高橋さんで競合。
 小物:たくまと大物:ももか(2回)。
 2:50、音楽とともに現れるエガちゃん。
 サイリウム持参の萌豚大迫。
 あばれるバッファローあみ。

*柿狩り
 完熟を越した柿を取ってくるももか(1回)。
 それを躊躇なく食べる大迫。
 どこからか持ってこられた渋柿。
 それを食べる被害者多数。

*男気じゃんけん
 1日目男気を見せ続けたしま。
 最後に持って行く峻。

本当に手短に振り返ってみました。
久しぶりのサークルを楽しませていただきました。
最後に企画し、誘ってくれた3回生、ドライバーの皆さん、お疲れ様でした!!
ありがとうございました!!!

では、近々サークルに行こうと思います。
それでは、また!!!!!
No.4254 - 2015/11/30(Mon) 02:50:21
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / みゆ@奥井班
みなさん、おまたせしました。お待ちかねの、2回のみゆです。(*థ౪థ)ふふふ
鼻水がいつまでたっても止まらない今日この頃。鼻セレブが相棒です。セレブなだけに、ティッシュのくせに高い…。そんな中、とてつもなく懐かしく感じる奥井班旅行。今更感ハンパないとか気にせず、振り返っていきたいと思います!


○しおり
配られた瞬間から、笑いが止まりません。
・1番のお気に入りは、バッファロー。🐮
・たくまのたぬき、違和感がなさすぎ
・しおりさんの天狗ザルもまた、違和感なし
・りささんてるのさんワールド、恐るべし

○ヨーデルの森
・松宮カー遅れて到着
古傷いつまでたってもつつきたいので、思い出させてさしあげます。😫🚓🚨108?` ブーン

・しゅんさんの1人ボード
8人でジャン勝ちただ1人だけが獲得できる、乗車権。
1発でしゅんさん一人勝ち。そんなに乗りたかったんですね…( ◜◡~)(~◡◝ )

・芝すべり
あきよしはボードにお腹から乗って、見事なペンギン滑りを披露していました🐧 たくまは1人、途中でボードから落ちて直滑り。小物感🙆

・魚釣り
竜也さんの素晴らしい魚の食べ方、もはやアート🎨でした。
それに比べ、ゴキブリ(かわむさん)食べ方が汚め。身が残りまくってました。バッファローお腹空きすぎて突進…してきませんでした。

○鍋
のんさん、ひゆとさん、りささん、きもっちゃん、そうた、ひな、私のお酒弱メンバー。
乾杯してちょっと飲んだだけでみんな顔赤くなってました。🍻
ひなは、フードファイター炸裂!どうしたらあんなスタイルキープできるの…_| ̄|○

隣の鍋では、2回のももか様が崇められていました。左半身ぶっとび〜

○飲み会
みなさん言ってるように、カメムシ大量発生!!!
・カメムシバスター多め
あまりのカメムシに驚きましたが、バスターの多さにも驚きました(笑)
もはや、カメムシよりバスターの方が気になりました。

・バッファロー暴れがち
大活躍のバッファロー🐮
飲み会後は、私の布団でひっくり返ってました。

・気づくと鼻が増殖
私の対角線上にいる松宮鼻メガネ。
隣にいたはずの1回ももか。トイレから帰ってきたら鼻メガネに。
その隣の隣には、鼻(しおりさん)。

・班長のゴリゴリにゃんにゃんコール
ゴリラなのか、オリバーなのか、ゴリラなのか、オリバーなのか…

・おサルさんコールメーカー
あきよしの頭の回転の速さにはビックリΣ(・□・;)サルの知能の高さを身にしみて感じた瞬間でした。

・ノリノリゴリラ、だまされる
ノリノリゴリラ(竜也さん)は、しまのマジックに引っ掛けられていました。
コールメーカーサルとノリノリゴリラ、同じ猿でも頭がいいのはサルでした。

○柿狩り
・熟々の柿を食べた勇者(ほしがり)
トマトみたいなジュクジュクになった柿を食べた大迫さん。すごい…!と思いながら見てましたが、後々聞いてみると普段家でジュクジュク柿を食べているそうで、勇者からただのほしがりに転落。

・渋柿の豆知識
みんなが渋柿で嘆いている中、ボソッと
「渋柿って干し柿にする用の柿やんな」
とろんろんさんが言ってはって、へ〜と思って少し賢くなった気分になりました。(どうでもいい自慢)

・斬新な皮むき
私が取ってきた柿を綺麗にむいてくれるめぐみ。
その隣でバンバンと音を立てながら包丁をにぎるしおりさん。鼻まで切っちゃわないか心配でした。嘘ですごめんなさい🙄

○帰り
最後のサービスエリアでの漢気。
しゅんさん、勝利。安全Tシャツ買ってました。もしかして、ほしがりー2号…?


ざっくりですが、こんな感じでものすごく楽しい班旅行でした!
企画してくださった3回生、長時間お疲れ様でしたのドライバーのみなさん、参加したみなさん。そして、長時間走ってくれた車。
ありがとうございました!!!
もう残り少ない年内サークル。思い残しがないように、たくさん参加してください!
No.4260 - 2015/12/04(Fri) 10:13:52
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / ももか
大分間があいてしまいましたが、班旅行お疲れ様でした!涙をこらえる金太郎スタンプに激似とちまたで話題になっている一回生のイシツブテです!おそばせながら、振り返っていきたいと思います!

Ü しおり
見慣れたゲームのような表紙をめくると、そこには奥井zooの動物達が!高橋さんの衝撃と類人猿の多さ、女子にも容赦ないいじりが個人的につぼでした。

初めての班旅行、最初の車ははたのさんカーでした!女子に囲まれてご満悦気なはたのさん。なぜか血管の話で盛り上がりました!

サービスエリアでは、しまさんが男気でコロッケ奢ってくれました。ごちです。

Ü 1日目
・ヨーデルの森
1日目はヨーデルの森に行きました。私達はまず釣りをしてから自由行動の班でした。
釣りでは、てるのさんとペアでした!捕獲する行為が好きすぎてうきうきわくわくしてる私を、ももちゃんすごいねって褒めてくれるてるのさん、本当いいとこのお母さんて感じでした!包容力!好きです!!
釣り終わった後は、塩焼きで食べました。美味しかったです!木元さんは、ひなが全力で嫌がって残したアレを正体も知らずちゃんと食べてました。正体教えた瞬間嘆いてました。知らぬが仏ってこういうことだなって思いました。

美穂と雄大さんとミニミニ男気。雄大さんにメロンフロート奢ってもらいました!ごちです。

ペンギンやらカピバラやらフラミンゴやら私に怯える犬やら猫なのか犬なのかよくわかんない動物やら、たくさん動物が見れました!

集合前に、もはや恒例の美穂と私プレゼンツ"non-noぽい写真撮影会"。トラクターや電灯を駆使してポージングしてたところ、高橋さんを発見。なんと一緒にnon-noしてくれました!!3人で表紙飾りました!!夢かないました、ありがとうございます!!

・鍋
鍋のメンバーは、むらちゃんさん、みなこさん、てるのさん、ほくとさん、美穂でした!メンバーが発表された瞬間、美穂「またお前かよ〜ニヤニヤ」。嬉しいんですね、分かります。
鍋とっても美味しかったです!どこにいるかわからないカメムシの臭いに一人で苦しむみなこさん。まあさすがにこれ倒さないっしょ〜って言って、鍋の横に自分で置いた汁を自分で倒して見事にフラグを回収していったむらちゃんさん。ラーメンのために汁を残すことに全力かけてたのに、倒れてこぼれてしまい一瞬真顔になるほくとさん。もう楽しすぎました。
私の班は、上回生の懐が広すぎました。なに買ってもてるのさんは微笑んでくれたし、むらちゃんさんはカゴに入れてくれました。デザートまで買いました。本当にありがとうございます、美味しかったです!!

温泉に入って宿に向かう車は、本日二度目のはたのさんカーでした!街灯もなく反射板しかない道でも、安心感がすごかったです!松岡淳二と清水淳二のこわいな〜こわいな〜合戦も楽しすぎました!

・飲み会

→ドラフト会議
はたのさん、松岡さん、松宮さんによるドラフト会議が行われ、3チームとも一位指名が高橋さん。これがやりたかった〜って言いながらくじ引いてました。無邪気でした。最終的なチーム対抗早飲み戦は、どのチームも早くて圧巻でした!!

→2:50
突然流れ出すBGMに見事に対応する高橋さん。ものすごいキレでお酒を配ってました。ドォーン!!!

→コール神
やっぱりあきよしさんは神でした。
これっくらいの🎶お弁当箱に🎶
発想力が怖いです。

→大口小物ももかさん
他班目線で初見だと、二本の瓶を口に入れて飲むのは衝撃的すぎてびっくらこきました。あれ難しいです。全然こぼしてなくて、本気で尊敬しました。

ひゆとさん、雑なボケすいませんでした。もっと知能派になります!でも、細かいボケもしっかりひろう円回しさすがでした!めっちゃ楽しかったです!!

Ü 2日目
二日目は柿狩りに行きました!果物狩りでじらせれてからの柿狩りという事実に落ち込む人多数。しかし、狩ってみると意外と楽しかったです!

こんな感じで二日間が終わりました!初めての班旅行、本当に楽しかったです!!三回生の皆さん計画ありがとうございました!!ドライバーの皆さんも運転お疲れさまでした!はじめてだったので、どきどきわくわくネコバスに乗っためいちゃんみたいな気持ちでした!!

またサークルでよろしくお願いします!
No.4261 - 2015/12/04(Fri) 14:59:54
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / まつみや@鼻メガネ
奥井班旅行がいかにおもしろかったか、印象に残ったことをてきとーに盛って振り返りたいと思います。

*超3D
しおりクオリティ高すぎてテングザルの鼻が紙から飛び出てました。

*芝滑り
意味わからんくらい早くてみんな109キロくらいで出ました。

*しゅんさんとアヒルボート
しゅんさん(24歳)は子供のようにはしゃぎ回り、激しい運転で親子を池から追い出してました。

*ももかの口
常にありったけの瓶を口にくわえ笑ってました。

*札幌ラーメン
兵庫の札幌ラーメンに、しまとかみゆのほっぺたは全部落ちました。しおりの鼻は健在。

*しゅんさんと飛び出しぼーや
しゅんさん(24歳)が飛び出てました。

*帰りの奥井カーで一風堂
吐くほど食ったせいで吐きました。


適当に振り返りましたが、班旅行ってやっぱ楽しいですね。
準備、企画ありがとうございました!
車の乗ってくれた人も盛り上げてくれてありがとう!
奥井班楽しかったのでまた遊びたいです。では!
No.4262 - 2015/12/05(Sat) 22:00:04
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / のん
時が経つのはあっという間ですね!楽しかったする奥井班旅行、さらっと振り返りたいと思います!

◎しおり
しまうまとバッファローとたぬきが個人的にお気に入り。
最初のページらへんにいた陽気なゴリラもツボでした。
りさ、てるてる最高

◎ヨーデルの森
・餌つけて池に入れて数秒で魚を釣り上げる高橋さん
ここの魚あほちゃう言うてました

・謎の動きのフラミンゴ

・猫を膝にのせるために床に座り込むかわむ
溶け込むのが大事らしい


◎飲み会
・高橋さんのキレキレの江頭

・暴れるバッファロー

・あきよしから生まれる数々のコール

書き出してみたら最後まで見てたのにあまり記憶に残っていない…不思議ですね

◎2日目
・みなこと1時間くらい散歩
こーい、こい、鯉、こい、🐟

・柿狩り
みゆが選んでくれた柿は素朴なお味でした。
おさるが木に登ってました。
渋柿も人気でした。


こんな感じで思い出いっぱいできた奥井班旅行。本当に楽しかったです!企画してくれた3回生、ドライバーのみなさんありがとうございました!!
No.4263 - 2015/12/06(Sun) 01:44:27
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / 北斗@坂口班
はい!こんにちは!
一回生と同じく初BBSで緊張しております。
前日から風邪を引いており、ちょっと行くか迷ったんですが、悪化一択は覚悟の上で参加を決めました。ほんと楽しかったんで参加して良かったです。
では楽しかった奥井班旅行を振り返っていきたいと思います!ですが振り返るのが遅すぎてところどころ曖昧なのはご愛嬌。

〜しおり〜
奥井ZOOということで、班員が動物に例えられていました。動物園にはおそらくいないであろうものになってる人も若干名いましたが…。しおりはフルカラーだったんですがいかんせん雑コラでした。ただ木本のアルパカは完全一致でしたね!

⭐一日目⭐
✊漢気タイム
最初のSAにて、
しまが北斗さん漢気しましょーと笑顔で言ってきました。俺が漢気ジャンケン断らへんの知ってるやんと思いながらも、当然おいっす!ですね。そして十人ほど集まり漢気ジャンケン。結果、コロッケを約千六百円支払うことになったしま。漢気あるある、言い出しっぺが勝ちがち、ですね。

in高速
松宮さんカー捕まる。それを見てすかさず川村が松宮カー捕まっててわろた、的なことをLINEで言っていた。やはりこいつはデリカシーだけはない残念イケメンだと感じた。パトカーに連れられていると、パトカーと松宮さんカーの間に割り込んでくるのんちゃんカー(のんちゃんは真顔)。なぜ割り込んできたのかは不明。すぐに警察にどかされていました。事情聴取?後、車に帰ってきた松宮さん。班旅行ってなにが起こるかわからんからと松宮さんは笑顔で後輩に語ってました…

〜ヨーデルの森〜
四班に分かれて前半後半にわかれて釣りとその他を楽しむことに。
ぼくの班は先にその他でした。
(前半)
ちゃぷちゃぷなんとか
→しゅんさんのワンマンショー
アクアボール
→あきよしの急成長と最後まで生まれたての子鹿状態のちあき
芝すべり
→周りにいた子どもよりはしゃぐ大人たち
(後半)
ニジマス?釣り
→瞬殺、美味

✊漢気タイム
食後のデザートでソフトクリーム漢気
しま勝利

ヨーデルの森出発前の飲み物漢気
決勝にて、しま敗北

〜城崎温泉〜
✊漢気タイム
風呂上り後のアイス漢気
しま勝利

萌豚カー
→地獄

〜鍋〜
(買い物編)
予算を気にせず、どんどん増えていく食材。
鍋の味がとんこつだからといって、締めのラーメンへの異様なこだわりをみせるぼく以外の班員。煮卵一人一個と焼豚二袋とかいらんやろと内心感じつつもカゴに入れるのを止めず。食後のデザートにも貪欲でミニホールケーキを二つも購入。

(実食編)
妖怪鍋ババァ、羆落とし
締めのとんこつラーメンに本意気すぎる鍋のわりに腹一杯で麺、焼豚を余らせる。正味腹一杯でケーキも別に…。

〜飲み会〜
・しまが乾杯前に気合い十分すぎて粗相
正座をして前のめりになるほど意気込んでいたしま、いきなりビールをこぼす粗相。あきよしがかなり嬉しそうでした。

・ドラフト会議
高橋さんがドラフト一位指名され、三球団が競合する結果に。ちなみに外れ一位で指名されて地味にドラフトワンを飲むことになるぼくとしま。

・コール職人あきよし
弁当箱のやつ、他

・高橋さんの江頭
お祭り

・バッファローあみ
ちょくちょくあばれてた

・赤い気持ち、青い気持ち、黄色い気持ち、緑の気持ち、白い気持ちをもつ高橋さん

・化け物級のにゃんにゃんコール
ひゆと十八番のコールですね。

🌕二日目🌕
〜柿狩り〜
じゅくじゅくにじゅくした柿をもってくるももか。周りが警戒するなか、颯爽とそれを食べる大迫。大迫がデパートにこれくらいの柿売ってますよと言うとなぜか妙な説得力があり、おかしな柿と思いながらも丸めこまれる周り。渋柿は砂を食べてるみたいでした。

〜最後のSAにて〜
✊漢気タイム
阪大まで残り二時間もかからず到着できたが、漢気ジャンケンをするためだけにSAを経由。最後の漢気にて17人くらいいた中から二ブロックの勝者5人ほどになり最後はぼくとしゅんさんの一騎打ちとなる。見事しゅんさんがとびたくんTシャツの購入権を獲得。この班旅行で最初から最後まで活躍の姿をみせてくれたしゅんさん。お疲れ様です。自分が決勝まで残ってしまい内心かなりビビってたのはいうまでもありませんね。

〜番外編〜
班旅行帰り、車内にて冬合宿での発言について幹部三人で真剣に議論しながらラーメンまでの時間をとても有意義に過ごす。20個くらい発言を考えられた気がします。いや実際は6個くらいしか思いつけてないですね。
班旅行LINEにて誰かのまぁまぁやばい写真や突如現れたキングオブポップとか本家越えしたHGとかジャッケットを脱ぐだけでもりあげられるくらいデンジャラスとかとか。


はい!途中から雑になってしまいましたが、とりあえず長くなってしまったので、この辺で終わっときます。日曜までにBBS書かないとキャッシュバックがもらえないからサクッとBBSをまとめたわけではありませんよ、ぼくは笑。楽しい企画を考えてくれたぼく以外の三回生の方々、そしてドライバーの方々本当にありがとうございました!
No.4264 - 2015/12/06(Sun) 22:43:14
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / 萌え豚@奥井班
Ohooooooo!ハイ!Ohooooooo!ハイ!
大迫です!ハイ!

北斗と同じくBBS初なので緊張してます///

とりあえず今回の班旅行で萌えたポイントをあげていきたいと思います。

萌えポイント1
・めっちゃ遅刻しても許してくれるひゆと
さすが班長、圧倒的な心の広さですね。

萌えポイント2
車内BGMに困惑するみほ
次からはみんなの知ってる曲用意しときます。

萌えポイント3
・盛大に遅刻しちゃうそうた
僕も遅刻したので同族意識芽生えました。

萌えポイント4
・動物愛が凄まじいももか
萌えですね。ももかに握りつぶされてる魚にすら萌えを感じざるを得なかった…。

萌えポイント5
・城崎温泉からの道中で車のライト消して走行する松宮さん
その発想はなかったって感じですね…。

萌えポイント6
・暴走する萌え豚に困惑する北斗
北斗には僕の手綱を"握って"ほしかったですね。

萌えポイント7
・熟れすぎた柿を食べることになっちゃう北斗
ハイ、一心同体って感じでした。

萌えポイント8
・めぐみ
めぐみ豚に改名しましたね。ちなみに好きな声優もめぐみです。



ハイ!以上が萌え豚的に萌えたポイントでした!
予想以上に楽しく、車を運転していても眠くなることなく旅行を終えれたと思います。
最後になりましたが、企画から当日の指示までたくさん動いてくれたひゆとありがとう!
No.4265 - 2015/12/06(Sun) 23:49:20
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / 萌豚2号
北斗のBBSの一日目のところの脇に「☆」をつけたあたりに萌ポイント感じざるを得なかったです。
No.4266 - 2015/12/07(Mon) 11:29:49
 
 
 
 
Re: 奥井班旅行in兵庫ヨーデルの森〜35期の神様ことアルパカ様、そして「渋み」という味覚との痛烈な出会い〜 / 奥井班長
こんにちは!
班長です
班長の耳には
「楽しかった!」
「アットホームで良かった!」
「最高だぜ!わーお!」
などの嬉しい言葉が届いています!
班長の耳以外の耳にどんな声が届いているのかは知りませんけど。
それではサンデーモーニング風に班長として班旅行中の「あっぱれ」な出来事と「喝!」な出来事をランキング形式で発表していきたいと思います!

「あっぱれ」
第10位
大迫のチャレンジ精神
腐ってるんじゃないかってくらいじゅるじゅるの柿をむしゃぶりつくしてました

第9位
ひなの朝ごはん
お手製の牛丼2杯らしい
キリンやのにかなりの肉食やった

第8位
しまの男気
まあまあ払ってましたね
まあまあ

第7位
バスターズ
キングバスターを筆頭にそれぞれに得意な捕まえ方がありました
最終的にはカメムシの数の暴力に屈した模様

第6位
右半身をふっとばせるももか様
機嫌そこねると右半身がふっとぶ
ちなみになっちゃんはももかの下僕らしい

第5位
高輪とびたくん
交通整理してましたけどとびたくんはとびだす側やと思いました

第4位
りさとてるのの奇才が発揮されたしおり
ちょいちょい意味わかりませんでしたが個人的にツボでした

第3位
波多野ライオンズ
見事優勝をかざりました
ドラフト1位高橋一広を取得できなかったのに大健闘でしたね

第2位
暴れまわるバッファロー
赤い気持ちの高橋さんに襲いかかる

そして栄えある第1位は!
江頭2:50
2:50になると出現した伝説
完全に後輩のキャラを奪い去りました

「喝!」
第10位
フラミンゴの運動神経の悪さ
飛ぼうとしたら柵につまづいて転ぶ
目も悪かったですね

第9位
コメンテーターひろたか
「…柿です。」

第8位
雄大の謎のわーお
「バランスだぜ!わーお!」
個人的には好きでした

第7位
かまってちゃんももか
気づいたら鼻メガネつけてたももか
松宮さんハナメガネーズの回し者でしょうか

第6位
調子のっちゃった美穂
可愛い1回生1位の美穂が波多野さんに振るも逆に返されてました
大事なのは顔じゃなくて性格だと思いますね

第5位
大迫のプリンターの遅さ
班旅行中一番焦りましたね
最初から計画通りじゃなくなりました

第4位
松宮さん速度オーバー
しかも109キロという微妙さ

第3位
渋柿
渋い

第2位
ひゅうぞうスナイパー
手応えを感じてたのは当の3人だけです
班旅行中2番目に焦りました

そして屈辱の第1位は
最近のBBSの雑さ
キャッシュバック目的が見え見えです

これからもBBS書いてもらったらまだキャッシュバックあるかもしれないので是非書きましょう

以上です!
みなさん遅くなりましたが本当におつかれさまでした!
ドライバーの方や車貸してくださった方、ありがとうございました!
またサークルでお会いしましょう!
No.4267 - 2015/12/08(Tue) 19:50:41
 
 
 
 
まちかね祭withミニオンズ〜実は結構みんなミニオンのことあんまりしらないままいももち売ってましたの巻〜 / しま@あきよし円
こんにちは!お久しぶりのBBSです!島川です!
まちかね祭、店を出した二回生、そしてなんといっても売り子頑張ってくれた一回生!ほんとうにお疲れさまでした!!
今年の出品は「いももち」だったのですが、昨年まで業務スーパーで売られていたいももちが今年から販売中止となってしまっていて、仕入れを通販で行うことになるというハプニングに見舞われました
いももちは連日大好評で、学祭三日間のうちすべてで昼過ぎには完売となりました!
ありがたいことです
ただ、仕入れを通販で行った都合上買い足しができず、まだまだ売れそうだったのに個数がなくなってしまったのは運が悪かったといいますか….
しかしながら本当に全部売り切れてよかったですね!そこまで莫大な利益は出ませんでしたけど一回生の打ち上げ代も全員分無料にできましたし、大成功といっていいでしょう!

今年の一回生のコスプレはミニオンでした
みんな似合っていていやされましたね〜
僕の学祭中一番お気に入りな写真は一回生に囲まれてるやつです
たぶん他の二回男子も一回生に囲まれている写真が一番気に入ってるんじゃないでしょうか
後輩ってかわいいです本当に

それでは学祭の振り返りはこの辺にして、次は学祭打ち上げ振り返っていきましょう!
あまり長くなるのもあれなので簡潔に!笑
学祭打ち上げの円回しはあきよし、雄大、堀江の三人でした
僕はあきよし円だったんで、あきよし円振り返っていきましょう!

・けいちゃんの発言しょぼいコール
けいちゃんの発言後にかかった発言しょぼい歌。ほかの円が若干静かだったので店内に響き渡ったけいちゃんのしょぼさ
けいちゃんごめんなさい

・ミニオンとミキオン夢のコラボ
からんでほしそうなみきてぃさんことミキオンと一回生ミニオン達が夢の共演
このコラボが見れるのはエルだけ!

・一回生女子によるにゃんにゃんコール
もはや個人的には飲み会の定番であると思っている一回生女子のにゃんにゃんコール
あいかわらずみんなかわいいもんです
ただ今回はにゃんにゃんコールに野生のイシツブテが混ざってきちゃってコールかけられてもみんな飲むに飲めませんでした

・青い服の雨男、雨女たち
学祭二日目あいにくの雨は青い服着てる人のせいだったらしいです
結局発言を何人かでこねまわした結果青い服の人が飲んで落ち着きました

・安定の酔い方、なーさん
今回一回生男子をあまり目立たせてあげれなかったのが個人的には反省だと思っていたのですが、そんな中でもなーさんは安定の酔い方
対してけろっとしているそーた
なーさん見てると安心します
そういえばなーさんの発言おもしろかったね!内容は忘れたけどおもしろかった!

・一回生女子のミニオンのコール
まさかの一回生女子三人による合唱形式
こんなコールふられたら嬉しくなってそりゃ飲みますよ
飲み会の締めくくりでもう一度このコールが出たときは乱入してきた金子さんが全部もってっちゃいました

・エロガッパばーてぃ
ばーてぃのすけべいじりが輝いていた円でした
横で女の先輩がお酒を飲めばスッと口元におしぼりをあててやるしたたかさ
「失礼します」
しかしばーてぃはこのいじられ方があまりすきではない模様

・コールの天才、あきよし
二週目の「売り子でありがちなこと」というお題にぴったり合ったコールを用意する職人円回し
あきよし、木下さんのもとでいじられ続けてついに才能が開花

というように、打ち上げも激アツでしたね!他の円からも楽しそうな声がたくさん聞こえてきました!最近サークルに人が少なくて切実に寂しいです。特に一回生男子にもっとサークル来てもらいたいですね!もちろん女子もですし、先輩もですけど!
それでは、またサークルでお会いしましょう!アディオス!
No.4233 - 2015/11/13(Fri) 13:37:38
 
 
 
 
Re: まちかね祭withミニオンズ〜実は結構みんなミニオンのことあんまりしらないままいももち売ってましたの巻〜 / 奥井@あきよし円
はい、こんにちは
3回生の奥井です!
班旅行2つ終わってしまって学祭打ち上げのBBS書きにくくなってしまったな
誰か書いてくれへんかな?
っていうそこのあなた安心してください

私が来た!!

ってことでどんどん学祭のBBSも書いていきましょう!

今年はいももちを売りましたね!
最初聞いたときはなんでそのチョイス?って思ったけど食べてみるとめちゃくちゃうまくて(特にチーズ)ビビりました!
1回生女子のミニオンも目立ってたしかわいかったですね!
チケットいっぱい売れて良かったです!
1回生ありがとう!

番外編
金子さんと北斗との男気旅
待ち兼ね祭の経済効果に協力してました

学祭打ち上げはあきよし円でした!
僕的には島川相撲からのばーてぃ相撲が意味わからんくて最高でしたね
ばーてぃがエロガッパってところも相撲に通じてて負けたら尻子玉抜かれるかと思いました
わからん人は
河童 相撲
でググってください
他は
・けいちゃんショボいコール
・コール職人としての地位を確立したあきよし
・発言うまかったたくま
・ポケモンマスターとパートナーのイシツブテ
・一回女子とイシツブテのにゃんにゃんコール
・飲み会後にゲーセンでゲーセン使ってミニオン取った渡部

こんなところです!
今年は学祭3日とも行ってエルの人達いつもいてめっちゃ満喫出来ました!
1回生はチケット売りありがとう!
学祭打ち上げもお疲れさまでした!
ではまたサークルでお会いしましょう!
No.4240 - 2015/11/16(Mon) 14:19:50
 
 
 
 
Re: まちかね祭withミニオンズ〜実は結構みんなミニオンのことあんまりしらないままいももち売ってましたの巻〜 / あきよし@あきよし円
 学祭おつかれさまでした!
 学際振り返っていきましょ
 一回女子のミニヨンかわいいヨン
 バーティが食い入るように見てたヨン
 たくまがナンパ師意識して売り子してたヨン
  
 それでは、さようなら。サランヘヨ 
 それはヨン様やろいっ 言うて
No.4251 - 2015/11/25(Wed) 17:29:10
 
 
 
 
2015夏合宿in長崎〜夏合宿あるあるいうよ、アツいBBS書きがち〜 / しま@OKD班
どうもお疲れ様でした!会計の島川です!
台風の直撃にもかかわらず幸運なことに雨に見舞われたのは二日目のみで、テニスもたくさんできた2015年夏合宿!
OKD班メインになっちゃいますけど、記憶が新しいうちにさっそく振り返っていきましょう!!

・波乱の集合
どうやらばーてぃがドタキャンでこれないとのこと。これで大河戸班は一回生男子が長棟とこーきの二人だけに...しかも長棟は初日で帰ってしまうので二日目以降はこーきのみに。ばーてぃ!冬合宿は来てよ!

・荒ぶるフェリー
いきのフェリーでは飲み会でなーさんが爆酔い。こっからの四日間はこんなもんじゃないぞ!そしてちょっとごめん!

〜練習編〜

・個性の強いオープニング
大河戸班のオープニングは『もしカイジがテニスをしたら』個性の光る名演技に、段取りを間違えてしまうゆかさん。大河戸班では合宿中みんなずっとカイジの流れを引きずってました。そして隣のコートではかわむさんがなにやらハッピー。奥井班もみてみたかった...

・センスの光る名札
OKDにちなんで名前をアルファベット三文字で表してそれをああいうえお作文形式でいじっていく名札。センスの光るネーミングの数々にみんな飲み会を想定してそわそわしてました。

・くじターイム!!
誰かが的を当てると始まる『くじターイム!』。もはやみんなくじを引きたいというよりもただ『くじターイム!』がしたいだけに的を狙う。最高に楽しい時間でありました。

・無双の体育館種目
二日目は雨の影響で体育館レク。内容はバレー、ドッヂ、ポートボール。なんと大河戸班は16勝1分1敗という無双っぷり。アツい男神吉さんは1分1敗を相当悔やんでいました。全体の結果はこの1分けが坂口班と奥井班の勝敗を分けるという激アツな展開になりました。

・三日目はレベル別で
三日目はレベル別練習。自分は身に余るレベルAに入れていただきました。さすがのA練習、ハードなメニューが多く飲み会の疲れもあってみんな相当やられました。しかしその分密度は濃く、得るものの多い練習でした!

・班別対抗は...
三日目四日目は班別対抗戦。今年は個人戦と団体戦の両方が行われました。個人戦ではテニスのルールが未だわからないかなえと組んであやのこーたとミックスや、大川さんと組んで大迫さん雄大との男ダブなどの日頃はできないような楽しい試合だけでなく、神吉さんとのアツい男ダブまで、どれも最高のカードでした。
団体では大河戸さんと組んで男ダブに二回出るも両方敗北。悔しい結果となりました。大河戸班の団体戦はどうしたことか全チーム最下位。体育館種目の輝かしい無双っぷりはどこへとやら...
班長対抗ではこーきの才能が輝いていました!本当にうまくて、フレトーで僕なんかが組んでいいのか緊張しちゃいます。大河戸さんとの相性も良かったのか二人とも本当に見事でした!

・お前はなんだ....!!?
四日目班内対抗ではショートラリー対決からロブキャッチ、王様ラリー。印象的なのは王様ラリーで、ジョーがでれば即...死。まほさんともえ金子さんとひたすら盛り上がってるうちに班員全員で盛り上がったネタでした。

・最終日は中本爆吹き
最終日の練習は中本が爆酔いで『おはようございますっ!!オィッス!!』といいつつ登場。関節がなくなったような歩き方で歩き、エアケイでは自分のラケットで背中を強打。円になって大河戸さんの話を聞いている時はまわりを歩き回るし、いつになく笑いをかっさらってました。僕はというとかめしょーと二人で爆笑しつつ煽ってました。

〜夜のイベント編〜

・警察沙汰になった本気で怖い肝試し
本当に怖かった肝試し。みゆとももかが個人的にはすごいこわかったです。でもそれ以上に会場であった外国人墓地の怖さが異常で、もの凄い怖がりの僕には隠れているのも苦痛でたまりませんでした。
途中で苦情が来て通報され、警察が来て終わってしまったのですが、どうせ始めてしまったのなら怖かったですけど最後までしたかったんで残念でした。

・オープニング
直前まですごい不安だったんですけど、本番大成功だったオープニング。みんな本当に頑張ってくれました。特に中本の江頭2:50の迫力は衝撃的でした。大河戸さんに95点って言ってもらえたのは本当に嬉しかったですね。

・ゲーム大会
途中から裏にいてあまり見れていないので書けることが少ないですが、どのゲームもとても練られていて楽しかったのを覚えています。特に炭酸イッキでどこまで歌えるかゲームと哺乳瓶を吸うもりすには爆笑必死でした。

・アンケート
尖ったコメントが多かった今年のアンケート。ある意味けが人続出でした。
個人的な恨みで来年から廃止しましょう。

・幹部交代
とてつもなく感動的で、35期が本当にいい代だったのを改めて感じました。仮会計をしていた分人より思うところもいろいろあり、これから新幹部として35期の先輩が守ってくれたサークルをよくしつつ、その中で自分自身を見つめなおしてこれまでの自分を改める一年にしようと思いました。

〜飲み会編〜

・初日の主役は一回生!
初日のみ一回生男子が二人いた大河戸円。長棟は急激によって終始笑顔に。こーきはめちゃくちゃお酒が強くて、最後まで目立ってくれてました。

・出ていけないゲートガーディアン
ゲートガーディアンをやるってずっと決めてたんですけど、初日は結局登場シーンが皆無だった島川ゲートガーディアン。そして二日目に吉井さん金子さんと共に登場した三人合体ゲートガーディアン。この日僕はぶっつぶれて大半の記憶がなく、こーきに膝枕してもらってたそうです。

・陽気な幽霊
円に出てきた幽霊大川さん。幽霊といいつつももの凄く陽気。この幽霊ネタ結構好きでした。

・WTBコール
ドドスコスコスコWTB!久々のブルーシートで繰り出されたオモロ―伯爵のWTBコール。単純ながらその独特な空気がたまらず、大好きでした。最終日にはWTBコールも国家にまで進化しました。

・こーきのMRI
MRIであるMuRaIkokiにワインを飲まされつつMRI検査されました。ゴリゴリがゴリゴリに後ろから酒を飲ましてやるというなんともいえない構図で、みんないっぱい写真とってくれました。

・号泣するアツいOKD班
最終日はみんな爆酔いで、渡部さん、こーき、ともえが大号泣。その他の日には僕も神吉さんも爆泣き。なんだこのアツい班は...しかし僕個人としては飲み会後泣くやつ大好きです。

・幹部交代ジョッキ
たつやさんの香辛料の破壊力が異常でした。恐ろしくまずかったですけど、これからに向け気持ちが締まりました。上回の先輩からもらった言葉も本当に嬉しくて、励みになりました。ありがとうございます!

・自信がないかわむさん円
全体円はかわむさん円に。いつも通り自信がまったくなく弱気なかわむさんでしたけど結果はすごく盛り上がって大成功。一番早く終わったしとてもうるさくて楽しかったし、個人的には最高でした。これだけ楽しかったし円回しもしっかりうまかったにも関わらず『みんなのおかげや、俺の力じゃないねん〜』っていいながら抱き着いて泣いてくれたかわむさん、自信もってください!本当に楽しかったです!かわむさんのこういうところ逆におもしろいし、大好きです


本当に一週間飛ぶように過ぎて、楽しくない思い出なんて何一つありませんでした!今すぐにでももう一度いきたいです。運営していただいた三回生、忙しい中来ていただいた上回生のみなさん。本当にありがとうございました!来てくれた一回生、楽しんでくれてたら嬉しいです!ありがとう!そして同期のみんなお疲れ様でした!
それではまた夏リーグ盛り上がっていきましょう!!!
No.4227 - 2015/08/30(Sun) 01:02:47
 
 
 
 
Re: 2015夏合宿in長崎〜夏合宿あるあるいうよ、アツいBBS書きがち〜 / WTB@OKD班
BBSの書き方が合っているか恐る恐る書いていますWTBこと渡部です。
エルって楽しいね!心からそう思った夏合宿、OKD班を振り返ります!

〜行きのフェリー編
・爆睡した

〜練習編
・オープニング
ゆかがミスったけどとりあえずややウケした。大河戸はゆかにブチ切れてたけど笑

・運営側として色々と考えたメニュー、その中でもウケが良かったアイツ…
「お前は誰だ」
「ジョー」
…死ッ!
ちなみに5000円のトランプ無くなりました!!イェーイ!!

・すぶりわたべ
神吉が説明するだけ

・クジターーーーイム
みんな、とにかく景品よりも叫びたくて当てた。それもあって3回生景品忘れてました、ごめんなさい。笑
とりあえず乾杯ウイスキーだった神吉は班旅行で乾杯ウイスキーな!

〜飲み会編
・タマホーーーーム
大河戸の歌(?)がひたすらタイミング分からず、各々の好きなタイミングでタマホーーーーム!!!

・目立ちたかったんです
WTBコールを掛けてくれたみなさん、新たなWTBコールを作ってくれたみなさん、ありがとうございます。

・焼き土下座
何回もやってたけれど、島川と大河戸のこのくだりはめっちゃ面白かった笑

・注ぎ名人
大活躍した注ぎ名人ともえ。真ん中のデカイ酒を難なく注いでました。
でもよく考えたらTMEって注ぎ名人ちゃうよな…笑

〜飲み会後編
・メガネ
最終日泣いてた時に粉砕したらしく、朝分解できるまで分解されたメガネがそこにいました。

・あきよし
まじ許さねえ、、、

〜イベント編
・オープニング
全員めちゃめちゃ面白くて、去年スベった僕としては気に入らないですね。
冬合宿で2代目オモローが誕生すると期待してます。

・ゲーム大会
中本が飲んで、江頭が飲む。
と言って中本を送り出したOKD班でしたが、脱いだ瞬間「そういうのいいから座れ」

・肝試し
肝試し用のメイクや衣装でみんなオバケになりきっている中、中本だけはありのままの中本でした。

〜帰りのフェリー編
・大富豪した

ということで、行きのフェリーでは爆睡してた僕でしたが、帰りのフェリーでは1回生と大富豪するまで成長しましたね!
合宿に参加してくれたみなさんありがとうございます。幹部、1年間お疲れ様。新幹部、1年間頑張れ。
ということで、夏リーグまであと少し。応援も、選手も、盛り上がっていきましょう!
No.4228 - 2015/09/01(Tue) 00:26:26
 
 
 
 
Re: 2015夏合宿in長崎〜夏合宿あるあるいうよ、アツいBBS書きがち〜 / きもつ@奥井班
夏合宿お疲れ様でした!長いようであっという間に終わってしまいましたね…
台風が来ていたのにも関わらず雨が降ったのは1日だけで天気もハッピーだった今回の合宿。記憶が新しい内にみんなで共有しましょう!!ではさっそく最高だった奥井班振り返っていきます!!

・懐かしの集合
集合場所に続々と集まってくるエルの人達。去年を思い出すとなんかこう感じるものがありましたね!!

・フェリーから全力
行きのフェリーから始まる飲み会(笑)長棟ゲーム弱すぎて飲んでるの長棟1人でした(笑)あとは極めてましたね。

〜練習編〜
・happy note
奥井班のオープニングはデスノートならぬハッピーノートでした!!書かれた者はハッピーになり、またその前の行動まで操れるとのこと。そのノートの餌食になったかわむさん、見事なハッピーぶりでした(笑)個人的にりさリュークも好きでした(笑)

・練習の中で得られる景品
練習をこなしていく中でもらえるハンコでビンゴを揃えていく。1番早くビンゴした人には景品。景品がなんだったのかは後ほど(笑)

・ハッピーノートの切れ端
コースを狙う練習で的を狙うとその中からハッピーノートの切れ端が。手に入れた人たちは飲み会が楽しみでうずうずしてましたね(笑)

・体育館でのチームRYO
2日目雨の影響で体育館レク。競技はバレー、ドッヂ、ポートボール!個人的に印象強く残っているのがバレーボール!なかなか勝てないチームRYO。が、しかし最後の試合で見事に掴み取った一勝。試合後には全員で熱く抱擁。ドラマを見ているかのようでした(笑)

・レベル別B練
Bの練習回しは熱い男かんきさん。この練習は試合のどういう場面で生きるかということをひとつひとつ丁寧に説明してくれました!その成果あってか午後からの班別対抗は全勝!激アツな練習でした!

〜夜のイベント編〜
・本気で怖い肝試し
自分は肝試しの係りではなかったので、場所も誰が待っているのかも知りませんでした。7人で回る中で途中で1人でこなすミッションが…しかもじゃんけん負けて自分が回ることに…。しかし、残念ながら警察が来て中止に、いやー残念でしたね本当に残念やりたかったー本当に…

・オープニング
ネタを考えていたので本番までウケるかがこわくて自分はでないのに緊張がすごかったです。しかし、本番みんなが頑張ってくれたおかげで大成功!!個人的に好きなのがかとしんの世界観です(笑)

・ゲーム大会
コップを高く積み上げるゲーム、哺乳瓶一気飲み、炭酸のんで歌を歌うゲーム、ジェスチャーゲーム、どれも面白くて盛り上がってましたね!!個人的に面白かったのがジェスチャーの食べ物編(笑)おぐらがたこ焼きのジェスチャーをしていましたがどう見てもねるねるねるね(笑)あの動作の真相はなに(笑)そして、なんといっても罰ゲーム。高橋さん、クソ面白かったです。笑笑笑

〜飲み会編〜
・最高だぜぇ、うわぉう
波多野さんがディズニーに行った時に知った亀のクラッシュの挨拶。奥井班全員でやると一体感が生まれみんな乱用してました。笑

・コール製造機あきよし
おら〜の里では〜もっと飲んだ。太田の妻の〜名前はみつよー。かいちょーてぃーりてぃてぃてぃてぃ。個人的にこの3つが好きでした(笑)

・終盤の森のくまさん
ところが〜からのコールを30回くらいしました(笑)一人一人紹介したり、出身言ったりやりたい放題でした(笑)

・大迫さんの登場
班員のほとんどが全く知らない状態でひゅーとさんが「はい、次おおさこー!」大迫さんの登場に感動で泣いてる人もいました。笑

・練習で得たアイテム
ビンゴの景品はでかめのコップ(笑)その日の飲み会の杯はずっとこれでした、頑張ったのになんでやねん(笑)ハッピーノートの切れ端にはハッピーの前の行動が書かれてました、事故多発でした。笑

・いっぱい先輩覚えました
みほが「この合宿に来て先輩の名前いっぱい覚えました!」他の人「誰覚えたー?」みほ「松岡さん!以上。」もっと頑張って。笑笑

・交代ジョッキ
ウイスキーなどお酒までは良かったんですが、片栗粉と香辛料がえぐかった。ですが、飲む前の一言一言がすごく心に響きこれから1年間頑張ろうという気持ちとジョッキは絶対あけようと気持ちが入ったので飲めました!

こんな感じで1週間あっという間でした!2回生になって1回生の時とは全く違う楽しみがあり本当に一瞬で終わってしまいました。これから1年間本当に頑張ろうと気持ちが入り行って良かったと本当に思える合宿でした!運営をしてくださった3回生、忙しい中予定を空けてくれてきてくださった上回生の皆さん本当にありがとうございました!そしてなにより一回生来てくれてありがとう!そして同期これからも頑張ろう!本当にお疲れ様でした、奥井班最高だぜい!うわぉーう!!!
それではまた夏リーグでお会いしましょう*\(^o^)/*
No.4229 - 2015/09/06(Sun) 20:07:48
 
 
 
 
Re: 2015夏合宿in長崎〜夏合宿あるあるいうよ、アツいBBS書きがち〜 / ちぃ@小物班
夏合宿お疲れ様でした!
2回のちっちきちぃです!
私自身初の夏合宿だったんですけど
本当に本当に楽しかったです!
そんな小物班の夏合宿振り返っていきます!

◎練習編
・ももの名札
1人1人いろんなことが書いてある名札
私はグッドの指にチ、ちっちきちぃでした
ここから小物ははじまっていましたね

・体育館でレク
ポートボールにあつかった坂口班B
ものすっごくあつかったです
1分けというので差がでて
坂口班はなんとか2位でした!

・水風船
最終日は水風船であそびました!
わたしはりっきーさんにめがけて
おもいっきりなげたところ…
背中にドンピシャであたりました!
きもちよかったです!

・レベル別練習
レベルCの練習回しはかわむさん
ランニングを必死にしているけど
ペースがはやく、掛け声も
あまりみんないみがわかっていなくて
ついていけてませんでした笑
そんなかわむさんだったんですけど
テニスの教え方はピカイチですね
かわむさんがいればうまくなるしかない!
さすが!
本当にレベル別練習楽しかったです!

練習は楽しかったってことは
覚えてるんですけど内容が…
すみません!

◎イベント編
・肝試し
私は肝試し担当で前日に下見に
いったんですけど本当に怖すぎました
そしたら当日叫び声のせいで警察沙汰
になるというもっと怖いことが
おきました…
肝試しのとき私は出口案内をしようと出口にいて1組目の人達がおりてくると…
全員男の人でもっとこわかったです
とにかくこわかったです
全員まわれなかったのは残念でしたね

・オープニング
みなさんには結構喜んでもらえたオープニング
直前までみんな病んでいました笑
あとからみてみるとなかもつは
ほんとうに強烈でした

・ゲーム大会
哺乳瓶で牛乳?をのむやつで
OKD班は江頭と中本で2人という
おそろしいことをしてきました
みんなに求められてると思って
いろいろ暴れたなかもつ
もとめてない!笑
まわりもおもしろかったのに
本当になかもつがもっていきました

・アンケート発表
順位でももちろん盛り上がったんですけどコメントでも盛り上がりました
Mでかわいい人あとでゆーてなってゆわれてそれを完全に忘れるかめしょう
そのときのかめしょうがおもしろすぎて笑いがとまりませんでした

・幹部交代
幹部交代をみるのがはじめてで
でもすごく感動して
35期の幹部の人達がそれぞれ
考えながら悩みながらエルっていう
サークルで1年間を終えたって思うと
こみあげてくるものがありました
運営としてわたしも
少しでもエルっていうサークルを
みんなにきたい!って思ってもらえるようなサークルをつくっていけたらな
って思います

◎飲み会編
・なんでもやってくれるモリス
モリスの出番が本当に多かったです
でもでもでもでもでもでも
そんなの関係ねぇはぃおっぱっぴー
Yesマンなどなど活躍してくれました
ありがとう(笑)

・全部の飲み会で潰れたたくま
とりあえずいっぱいのんでくれて
ありがとう(笑)

・純粋さがみえるまゆ
真ん中のお酒をつぎにいくときに
かかとに6枚ぐらい絆創膏がはってあって
なんだか純粋さがにじみでてて
本当にかわいかったです!

・かすかすコール
念願のかすかすコールがきけました
盛り上がって嬉しかったです!
キャスキャスキャサリンものむぞ!
あやのがいっぱいのんでくれました!

・ウォッカももか飲もっか!
これでももかはウォッカのまされまくってました(笑)

・ウイスキードンドン
M2までなると返しがうますぎて
ふりたくなくなりますね(笑)

・ぶっちーさん
たぶっちぶっちたぶっちぶっち
ライザップ的なの作られてました笑

・どんびき〜
ドンドンビキドーンビキドンドンビキはっ

・すぷらーっしゅまりん!
がんばるぞまけないぞ!

・幹部交代ジョッキ
とりあえず色を見てえぐかったです
この世にあってはいけない飲み物でした

まだまだかきたいんですけど
長々なってしまうのでこのへんで!

今回の合宿はほんとうに最高以外の
何者でもありませんでした!
坂口班の一員でよかったなって思います!
合宿にきてくださった先輩方、1回生の
みんな、同期のみんな本当にありがとうございました!!
幹部の方3回生の方、1年間お疲れ様でした!

まだまだ夏リーグが残っているので
盛り上がっていきましょう!
本当に夏合宿お疲れ様でした!!
No.4230 - 2015/09/10(Thu) 00:17:09
 
 
 
 
Re: 2015夏合宿in長崎〜夏合宿あるあるいうよ、アツいBBS書きがち〜 / なっちゃん@奥井班
夏合宿お疲れ様でした!
本当に最高の夏合宿でしたね!!
去年に引き続き、夏合宿を経験しました!
楽しかった夏合宿の余韻に今でも浸っている二回のなっちゃんです!

ではでは!奥井班がメインになりますが、最高に楽しかった夏合宿を振り返っていきましょーーーーー!

⚫班別練習のオープニング
happyboyこと、かわむーさんが真剣に演技している中、デュークことりささんは手に書いたカンペをずっと見ながらニヤニヤ笑って演技してました(笑)

ほんとオープニング面白かったです!

⚫ビンゴカード
班別練習ではビンゴカードが配られ課題にクリアしていく事に1〜9番の穴を順番に開けることができるのですが。
なぜかきもっちゃんのビンゴカードだけは本来あるはずのない10番が・・・カードを作ったのはしおりさん(笑)!さすが天然なしおりさん面白かったです(笑)!

⚫unhappyboyたつやさん
この班はみんなhappy〜と盛り上がっていたのですがたつやさんだけはunhappyに・・・。
練習ダイナミックにコケて脚から血を流しさらに運悪く速いボールに当たっていました。

〜飲み会〜
⚫happynoteの切れ端
ももかが拾ったhappynoteの切れ端には・・・
『好井美奈子がhappyになり並々3杯のビールを飲む』との文字が・・・
並々3杯のビールを飲む美奈子さんとてもhappyに見えました

⚫酸性!中性!アルカリ性!
とりあえずこのコールは楽しかった!
みんな立ち上がりながら大声でコールかけてましたね
ゆうたの発言〜反対?いや賛成!はい!!酸性!中性!アルカリ性!

⚫そーたさん、そーた
そーたさんが飲んで〜そーたが飲まないわけがない!
SOSOそーたならぬ、SOTAそーた!SOTAそーた!
二人ともいっぱい飲んでくれました

〜オープニング〜
⚫江頭2:50こと中本2:50
いや〜一人だけほんとぶっとんでましたね
一回女子からの悲鳴あり他の代からの大爆笑ありで最高でした

⚫さるとティラノのショートコント〜♪
これを見てからわたしはかなえがティラノにしか見えなくなってきました・・・(笑)
それほどティラノお似合いだったってことですね!

〜肝試し〜
みんなすごい気合いの入ったメイクをしておどかす気満々でしたが。まさかの警察沙汰に。
せっかくなら全グループに肝試ししてほしかったです。残念でした😭
わたしとちぃは出口の案内係だったのですが突然後ろから警察の方五人が・・・。
おーこーどさんが事情聴取されているすぐ隣では他の先輩たちは警察の人と世間話をしていました(笑)長崎の警察の人なまりすぎてなんて言ってるかあまり聞き取れなかったです

〜アイアンレース〜
わたし、かなえ、かとしんであの三種のゲテモノみたいなやつを作りました(笑)
実はわたしとかなえも裏で一応試食したのですが本当にまずくてあんなの食べれたもんじゃなかったです😅
1回生男子それと金子さん、試食の波多野さん頑張って全部食べてくださってありがとうございました!

〜幹部交代式〜
先輩たちの運営に対する思い、同期、先輩、後輩に対する思い、Lへの思いを聞きながら感動して胸が熱くなりました。
35th女子から手紙とアルバム、タオルのプレゼントが!本当に同期思いのいい先輩たちですね。
今まで幹部、運営お疲れ様でした。
これからの合宿運営も楽しみにしてます!

〜新幹部からの意気込み〜
わたしたち36thの幹部が前にたって意気込みを言っている時すごく感動しました。
これからこの新幹部を中心に同期全員で頑張っていこう、もっといいサークルにしていこう!との思いをもちました!

幹部交代ジョッキは凄まじい色をしていましたね・・・
この世のものかと思えないくらいの飲み物でしたね。特にスパイスと片栗粉えげつなかったです。

でも幹部交代ジョッキを飲む前の松宮さん、波多野さん、たつやさんからの新幹部のきもっちゃん、元幹部のひゆとさん、そーたさんへのお言葉はとても感動しました。

飲み会、練習、イベントどの日にちも最高に楽しく思い出にのこりました!

最後に奥井班最高だぜうぁーーーお!!!!

こんな感じですごくすごく楽しい合宿でした!
まだまだ書きたいことはたくさんありますが長くなるのでここまでで終わっておきます!
お忙しいのに来てくださった上回生、合宿運営をしてくださった3回生、初めての夏合宿に参加してくれたたくさんの1回生、そして同期。本当にありがとうございました!
また夏リーグやサークルでお会いしましょう!
長い文読んでくださってありがとうございました!
ではまた!夏合宿お疲れ様でした!
No.4231 - 2015/09/10(Thu) 21:09:37
 
 
 
 
Re: 2015夏合宿in長崎〜夏合宿あるあるいうよ、アツいBBS書きがち〜 / よしみ@小物班
今年の夏は台風が直撃するかもという不安の中の熱い熱い合宿でしたね!そんな台風も吹き飛ばしちゃった勢いのある夏合宿を振り返っていきましょう‼︎‼︎
〜小物も集まれば大きな力になる……⁇〜笑

☺︎練習編
⚫︎小物感満載の名札
名札のコンセプトは桃でした!
マリリンモンローとキャサリンなど外国系の名前が付けられる一回生女子。
小物1、2が誕生した堀江とたくま。
ももかには「か」だけ、あ〜なるほど!笑

⚫︎罰ゲーム
練習始まって早々の罰ゲームつきチーム対抗リレー!
わたしは小倉さんと一緒の班だったんですが、小倉さんまでは一位だったのに何を血迷ったのか行かなくてもいい奥のコートまで行ってしまい結局ビリ…笑
アンカーのわたしが激マズのブレンドされた飲み物を飲むハメに…泣

⚫︎体育館でレクリエーション
2日目は1日雨だったのでレク!
バレーで爆発的な運動神経を見せる坂口班長。運動神経よすぎません?
結果は一位でもビリでもない中途半端な二位!さすが小物‼︎


☺︎楽しい楽しいイベント編
⚫︎肝試し
オバケ役も怖くてたまらない本格的すぎな肝試し。ただ蚊がとにかく多い‼︎‼︎笑 最後は怖いよりかゆい!
あんなに待っていたのに一組目で警察に止められるというハプニング! これもこれでいい思い出?ですね笑

⚫︎オープニング
⚪︎TMレボリューションになりきる堀江
口パクで歌ってました。
⚪︎ティラノとお猿のショートコント
全身タイツ着こなしてました。
⚪︎ビヨンセももか
たまにはお色気もだしちゃいます♡
⚪︎パー子みゆとぺーかとしん
「パシャ」
「ぶっさいく〜」
可愛かっです
⚪︎江頭なかもつ
やばい!あれはやばい!笑
⚪︎ユッティなっちょ
ちぃっちゃいことは気にすんなー◯△♂×♀◎♤ー
え?なんて?
⚪︎あるある雄大
ん〜!早く言って〜!
めっちゃ歌うまかったです

⚫︎アンケート
めちゃめちゃ緊張する司会の亀しょう。めっちゃ頑張ってたね!お疲れ!
シビアな空気が流れる結果もちょくちょく…
それも含めて結果は結果ですね笑

⚫︎幹部交代
35期が一年間運営をしてくださった締めくくり!
一人一人の重みの詰まったスピーチとても感動しました!ほんとうにお疲れ様でした‼︎
これからは36期が頑張っていきます‼︎


☺︎飲み会編
ウイスキードンドンの高橋さんは流石の返しでドンドンつぐと言うことに…恐ろしい…
Yesマンのモリスなんでも〜Yes‼︎
ももかウォッカ飲もっかのももかは誰かがウォッカを飲むとすぐにももかウォッカ飲もっか♪
Japanese魂のあやのJapaneseといえば焼酎。頑張れあやの!

太田さんって?だーれだれだれだれ♪
頑張るぞ負けないぞスプラ〜ッシュまりん♪
三回生女子考案のドンドンビッキドーンビッキドンドンビッキはっっっっっ!
たぶっちぶっち…成功できなくてすみません!泣
はいっオパッピ〜!のモリス

他にもいろいろなコールがかかりまくる小物班の飲み会!楽しすぎました!

こんな感じで2015年の夏合宿は終わりました‼︎
心配していた天気もなんとかもってくれてよかったです!三回生は合宿の運営ほんとにお疲れ様でした。とてもいい思い出になりました♪同期はほんとに忙しくやりがいのある夏合宿でしたね!上回生はもちろんのこと一回生も来てくれての楽しさがありました‼︎みなさん、ほんとにお疲れ様でした‼︎
No.4232 - 2015/09/11(Fri) 22:45:48
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS