熱い!!熱すぎる!! No.29703 - 2005/03/25(Fri) 19:32:10 
 | ||||
 俺もみてまーす!! おもしろい!! No.29704 - 2005/03/25(Fri) 19:35:30 
 | ||||
 見れない、泣ける(ノ_・。) No.29705 - 2005/03/25(Fri) 19:49:11 
 | ||||
 はねはねもいつかイチ保育士に( ̄ー+ ̄) No.29709 - 2005/03/25(Fri) 20:54:16 
 | ||||
 イチロー保育士? No.29710 - 2005/03/25(Fri) 20:59:12 
 | ||||
 (;_;) No.29717 - 2005/03/25(Fri) 22:25:34 
 | ||||
 ラケットバッグのチャックが壊れたあ      (*_*) No.29691 - 2005/03/24(Thu) 22:01:55 
 | ||||
 ポロリ注意 No.29692 - 2005/03/24(Thu) 22:06:56 
 | ||||
 半パンモロ出し(^。^;) No.29693 - 2005/03/24(Thu) 22:10:35 
 | ||||
 あーん大サービス No.29697 - 2005/03/24(Thu) 22:55:38 
 | ||||
 あぁ〜、関西惜しかった〜(T_T) 打撃は凄かった!鋭い打球がバンバン飛んでいたのに!慶応の振りも鋭かった(>_<)お互いライナー性の打球が連発! 試合としては見応えのある非常に面白い試合だったがやはり岡山が負けたのは残念(T_T) 雨の中、ナイスゲームでした。 No.29677 - 2005/03/24(Thu) 17:39:07 
 | ||||
 あ〜ん、ホント惜しかった(>_<)両方が二ケタ安打の打撃戦になった。雨が試合の間中激しく降り続け、生徒は大変だったはず。あ〜でも9回サヨナラ。おしい〜。こんな雨の中の応援は初めてでした。また夏に…。 No.29688 - 2005/03/24(Thu) 20:45:24 
 | ||||
 いざ出陣! No.29678 - 2005/03/24(Thu) 17:39:57 
 | ||||
 仕事あーん No.29680 - 2005/03/24(Thu) 18:21:45 
 | ||||
 もんち今日いっちゃうのね!? No.29561 - 2005/03/22(Tue) 01:44:36 
 | ||||
 行っちゃぅょ。朝早ぃのに寝れなぃ。。。 No.29563 - 2005/03/22(Tue) 01:47:44 
 | ||||
 生水には気をつけるんだよ! No.29566 - 2005/03/22(Tue) 08:14:19 
 | ||||
 もんち、もう家を出てるんかな!? 体には気をつけて頑張るんだよ〜。 No.29567 - 2005/03/22(Tue) 08:33:43 
 | ||||
 もんちゃん頑張れ!!また住所教えてね。 No.29568 - 2005/03/22(Tue) 09:04:53 
 | ||||
 ファイトーo(^-^)o No.29569 - 2005/03/22(Tue) 10:05:24 
 | ||||
 我が運転で無事到着です。昨日から風邪引ぃて死ぬりそぅです。。。 No.29571 - 2005/03/22(Tue) 10:25:21 
 | ||||
 立派なピカチュウになれるように修行がんばってくれ。 うひゃ! No.29572 - 2005/03/22(Tue) 10:31:32 
 | ||||
 もんち無事着いたのね。風邪大丈夫かい?? 元気でがんばるんだよ〜 また連絡ちょうだいね♪ No.29629 - 2005/03/23(Wed) 01:05:30 
 | ||||
 来たその日からでダゥン…(x_x)しんどぃです。 No.29635 - 2005/03/23(Wed) 10:31:26 
 | ||||
 10万ボルトのぱわーですよ。 No.29664 - 2005/03/24(Thu) 01:34:47 
 | ||||
 ピカチュウはレベル上げても10万ボルト覚えないのよね No.29665 - 2005/03/24(Thu) 02:05:38 
 | ||||
 しんどぃハズょ…風邪だと思ってたのがィンフルだったんだもん…f^_^;死ぬる…寝れん。。。 No.29666 - 2005/03/24(Thu) 07:29:03 
 | ||||
 ぬわに!わしのピカチュウは10万ボルトおぼえたぞ! いや、てきとーにいってみた。アヒャヒャ!!!!! No.29676 - 2005/03/24(Thu) 17:14:29 
 | ||||
 こんにちは!ご無沙汰してます(^^)v あの〜、どなたか県春季大会がいつあるか御存知でないでしょうか? No.29462 - 2005/03/18(Fri) 04:52:33 
 | ||||
 おお、ミノル。実はそれは俺も知りたい情報ぞな。 時期的にもうすぐ要項も各団体に配られる頃だと思うが俺もわかるなら早めに知りたいなぁ。 誰か知ってる人がいれば教えてちょーんm(_ _)m No.29464 - 2005/03/18(Fri) 12:02:19 
 | ||||
 県春季の日程わかったよ〜(^o^) 4月17日(日)で締め切りが4月1日必着でごわす。 実は締め切りまで結構近かったみたいっす(^^ゞ No.29465 - 2005/03/18(Fri) 13:49:04 
 | ||||
 県の登録どうしよう。。。ぶるずで頼もうかと思うけれど、土曜の練習が休みばかりでボスに会えない。倉敷の登録といいどうしたらいいのだろう。。困った。 No.29476 - 2005/03/19(Sat) 01:32:50 
 | ||||
 俺も来年度の登録は悩みどころだったので今日(昨日)ボスに電話して相談したのですが、県と倉敷市の登録は来年度もぶるずでいくことになりました。 とりあえず一番近い大会は県春季ですので、まず要項が来た時点で、ボスが電話で知らせてくれるということになりました。 来年度もぶるずでいくならば前持って各大会の要項が来たら連絡してもらうよう頼んでおいたら連絡くれると思いますよ(^o^) No.29477 - 2005/03/19(Sat) 03:13:11 
 | ||||
 女王様! 県の春季大会、締め切りが近いのにボスからいっこうに連絡が来ないのでまだ要項は来ていないのか今日ボスに電話して聞いてみたら先日の連休明けに来たみたいですよ(^o^) なので出場されるならば今週中くらいにボスに伝えれば間に合うと思いますよ(^^)/ 俺も今日伝えました(o^O^o) No.29661 - 2005/03/24(Thu) 01:21:44 
 | ||||
 今週中ですね!電話してみます!! No.29669 - 2005/03/24(Thu) 09:22:28 
 | ||||
 ぴょん喝Tシャツとかつくれんのかな? No.29655 - 2005/03/24(Thu) 00:33:41 
 | ||||
 作れるよ  例えばユニクロにオリジナルティシャツがあるよ  イラレ入校も可能。  ただ…!  ぴょん喝は、神がトレースしてパクったやつだから、広げれないぞ   今、トリッキーパンダースロゴをトレースしている…  使い道は著作権上ありません No.29656 - 2005/03/24(Thu) 00:40:25 
 | ||||
 個人まで(自分だけ)なら大丈夫だと思うよ No.29657 - 2005/03/24(Thu) 00:50:11 
 | ||||
 じゃ作ろう!! No.29660 - 2005/03/24(Thu) 01:18:01 
 | ||||
 あくまで個人までだよ  文字はアウトラインしてね!色の使い過ぎは高くなるからあっち側の入校規則をしっかり見て頑張ってね! No.29663 - 2005/03/24(Thu) 01:28:07 
 | ||||
 先ほど久々にまろがニュースの更新を行いました。 しかし最近はずっと毛が素晴らしいものを作ってくれていたのでかなり見栄えは落ちます。俺自身作ってて悲しくなったがな(^^ゞやはり毛のセンスは凄いな。 皆様、あまり毛の作品と比べないよう見てくださいませ(笑)。 http://www.bbweb-arena.com/users/maro/maronnews/maronnews_saishin.htm No.29604 - 2005/03/22(Tue) 22:24:34 
 | ||||
 まあわたしゃ暇人ですから…。センスうんぬんではなく新聞の盗作でパターン化しています。さらに更新の遅さ、試合等の詳細が少ないという欠点もあります。まだまだ未熟です。まろニーあっぱら! No.29606 - 2005/03/22(Tue) 22:50:51 
 | ||||
 毛、暇人だろうが新聞見ようが素晴らしいものは素晴らしいぞ!センスなんてものは生まれついての所が大きいかもしれんが伸ばす事も出来る。新聞などを見て良い技術や表現方法を真似るのは技術やセンス向上で大事な事じゃよ。毛の場合は元々高センスな上に伸び率も大きいようだ(^^)自分では自信がないのかもしれないが、その評価の高さは今までの見てくれた人の声があらわしてkるえてるよん( ̄∇+ ̄)vキラーン No.29607 - 2005/03/22(Tue) 23:02:23 
 | ||||
 ぱら、昨日と今日はお疲れ様。高島君はちょっとシャレにならん強さだったなあ。パワーはあるし、あのネットプレーには圧巻だったわ。 ぱらは高島君から1点とったんだから胸をはろう。俺なんか2セットともラブゲームじゃ(T_T)あっという間に終わったがな。 No.29608 - 2005/03/22(Tue) 23:04:32 
 | ||||
 やはり寒冷地は強いですな  安田君がTypeRさんに似てるな ハイバックでの逃げが印象に残っています 玉野クラブの方にアドバイスうけてましたね 二嶋はんも営業上手でんなぁ 早く、みにまろんじゃなくてぶどう教室にきてくださいね ナノただでくれんかなぁ さだきよ。。くん。。 いい写真なかったんかなぁ No.29609 - 2005/03/22(Tue) 23:22:51 
 | ||||
 1点勝負なら1セットとれてたんですけどねー^^ 今回はトレセンメンバーには負けなかったんで良かったです。それにしてもダッシュやステップ、フットワークで筋肉痛がひどいですわぃ No.29614 - 2005/03/22(Tue) 23:39:07 
 | ||||
 まろさん 新ゴ使えば? No.29619 - 2005/03/22(Tue) 23:58:45 
 | ||||
 まろの侍フォントいいな タイプはOTF? よく豆腐や団子のパッケージで見かけるフォントがほしい ありゃ白舟系統だったな てかまろの侍、五万か まあ新ゴもフルだとうん十万だからのう と、話がずれたのでもどそう まろはん トレラケどうでしたか? No.29620 - 2005/03/23(Wed) 00:15:04 
 | ||||
 水舟系統!? No.29622 - 2005/03/23(Wed) 00:16:44 
 | ||||
 神、俺は新ゴは持ってないぞよ。欲しい。太い書体持ってないからニュース作成時も太い文字の書体はアウトラインとってから自ら太らせねばあかんがな。面倒くさい(ーー;) トレラケはまだ来てないよ。しかしマサムネより重そうだな。今かなり売れてるらしいなあ。 そういえば今日の練習で安田君が札幌第一のトップダブルスの大平君とシングルスでファイナルラストオールやってたなあ。惜しかった〜。ってか安田くんはめっちゃちっこくてかわいらしいなぁ。見てて応援したくなるわ! No.29624 - 2005/03/23(Wed) 00:26:39 
 | ||||
 ミズフィネ!? ほうほう トレラケ人気かー ひでぶ No.29627 - 2005/03/23(Wed) 00:33:27 
 | ||||
 英語のフォントならどっかでおとしたきがする。 ディアブロとかあったなー。うひゃひゃひゃ!!!! しかし、北海道からよく岡山にきたのぉー。 まじで。変態がおおい岡山をわざわざ選ぶとは。 さすが北海道?! なまらすげー No.29633 - 2005/03/23(Wed) 04:12:40 
 | ||||
 みた〜〜!!内容がめっちゃわかった!! まろが2ゲームともラブゲームにされるなんて・・・ 凄すぎ!! ぱらはちびっこにまけたんも信じられん・・・ すげーー!! No.29636 - 2005/03/23(Wed) 12:23:45 
 | ||||
 うぅぅ・・・、シングルは苦手です。ってかシングル練習できるとこが無いんでいつもぶっつけ本番です。でも昨日はまろさんより点とれたんで満足です。あぁ〜 No.29637 - 2005/03/23(Wed) 13:07:35 
 | ||||
 俺も行きたかったのにインフルでいけませんでした。 うらやましすぎます.。。。。 No.29638 - 2005/03/23(Wed) 14:36:15 
 | ||||
 ディアブロ( ̄□ ̄; )なんか凄そうなフォントだな。一度見てみたいな( ̄∇+ ̄)vキラーン ぴこさん、どうやら高島くんにはやる前から俺を2セットラブゲームにするように指令が出ていたようです。それでもかなり俺に合わせて遊んでもらったんですがやはり全く次元が違いました。卒業後はきよまろんに入らないかなあ(笑)。 ぱらは俺の倍も点をとりやがって(;`皿´) ZEROは惜しかったなあ。滅多にない機会だったのにインフレとは。残念(>_<) さてさて、高島君が明日からの選抜でどこまで勝ち抜くか楽しみ〜(^^)ワクワク・・・。 http://www.zenkoku-koutairen-bad.com/2004ehime/2004ehime001.htm No.29640 - 2005/03/23(Wed) 15:21:46 
 | ||||
 まろさんじゃあ何倍しても僕には勝てませんよ^^ 2ゲーム0だったんだから早くおごってくださいよ No.29646 - 2005/03/23(Wed) 17:19:20 
 | ||||
 ぴこあほやからようわからんけど あの子ら北海道からきたん? 佐伯弟の方がレベル高いやん! びっくりだらけやわ!! No.29647 - 2005/03/23(Wed) 21:40:50 
 | ||||
 札幌第一の選手達は北海道から来たわけですが、今年の選抜大会の開催地の愛媛県に向かう途中に調整も兼ねて岡山に寄ったみたいです。 昨日、一昨日と岡山で練習をして愛媛県の選抜会場に向かった模様です(^o^) No.29650 - 2005/03/23(Wed) 23:02:54 
 | ||||
 みなさんお疲れさんどした。素晴らしい負けっぷりお見事!!ちなみに高島君は全中はベスト8(佐伯弟は優勝)。去年の選抜は3位(佐伯も3位。優勝は遠藤。)インハイは16(優勝は藤田)。ジュニア選手権ではその藤田に勝利。このあたりからブレイク・・・。全日本総合では一昨年のインハイ王者数野(比叡山高校〜日本大学)に勝利。ジュニアナショナルのメンバーとして世界を転戦。みたいな感じです。佐伯とやったの見たことないです。この選抜でも1シード佐伯、2シード高島なんで決勝でないと当りません・・・。これが見たいので定清連れて選抜行って来ます。会場より速報いれます。 No.29658 - 2005/03/24(Thu) 00:53:10 
 | ||||
 ロベルトさん、先日はお世話になりましたm(_ _)m 高島君のおかげで2セットラブゲーにされ心に深い傷を負い食事も喉を通らない日々が続いております。 しかしながらその高島君対佐伯君の試合見てみたいですねぇ。果たしてどうなるのか!? ただ佐伯君の場合は決勝の前に準決勝で恐らく勝ち上がってくるだろう比叡山早崎がいますからねえ。この早崎、高島の連戦はかなりきついでしょうが見事勝ち抜いてもらいたいですね(^^)/ 速報も楽しみにしてま〜す(☆∀☆)キランッ No.29659 - 2005/03/24(Thu) 01:15:11 
 | ||||
 うっひょー まんずおもしろいなぁ (☆ー☆)血を血で洗う… No.29662 - 2005/03/24(Thu) 01:24:26 
 | ||||
 http://fonts.lordkyl.net/fonts.php?alpha=a ほい。ここにフォントいっぱいあるぞい。 ただ英語にしか対応してねーから日本語じゃむりー! ヒャッほーーーい!!!!!!!!!!!! No.29641 - 2005/03/23(Wed) 16:08:58 
 | ||||
 では日本語も、 http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/index.html http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/freefont/freefont.html http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/freefont/freefont-pro1.html No.29642 - 2005/03/23(Wed) 16:39:40 
 | ||||
 やはりモリサワ重要 Dynaフォントも必須 あとは入れても損は無し リュウミンは印刷会社の機械側が未対応が多いのであまり使わない 規格とOS問題もたくさん(TrueTypeフォント OCF形式PSフォント CID形式PSフォント OpenTypeフォント) ややこしい。。。 ちなみにきよまろん広報は新ゴがほとんどです 小さくても可読性がありますなぁ No.29643 - 2005/03/23(Wed) 16:51:01 
 | ||||
 よくスーパーのがんも、こんにゃく、団子に使われるのがこれ http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/hakusyu/hakusyu2.html ジュースのパッケージは大日本印刷 岡山では御津に工場がある 二交代体制。印刷会社はだいたい二交代 現場は鬼鬼忙しい 3交代などへでもなくなるだろう ロールをもって運んで。。。 実は建設関係より重労働なのだ No.29645 - 2005/03/23(Wed) 17:11:09 
 | ||||
 神ぴここのフォント使いたいであるよ!! どないしたらええの??? まさかと思うけど有料ではなかろうな!! 詳しく返事を・・・ No.29648 - 2005/03/23(Wed) 21:46:07 
 | ||||
 丸岡白舟印舗フォントですか?この前渡したCDには入ってませんが。。。 このフォントは有料、四万8000円です。。 麩のパッケージを印刷したい場合、どこかの会社にフォントを使用したデータだけ作ってもらってそれを安く印刷してくれる会社に発注するのはどうでしょう? お金かかりますなぁ No.29651 - 2005/03/23(Wed) 23:32:01 
 | ||||
 さらに麩のHPを宣伝するためローカルだけの広告をしている会社(恐らく新聞会社の子会社)に少しアドレスをのせてもらうとか  麩の需用層はやっぱり主婦からお年寄りでしょうかね 福祉施設広報や生協関係に載るといいかもしれません ちなみに生協は共産党がバックアップしています 最近、麩の栄養価がテレビでも放送しているようですから、これを利用して健康関係のサイトにことごとくリンクを張るのも手かもしれませんね No.29652 - 2005/03/24(Thu) 00:17:54 
 | ||||
 さらに麩を使う料理の店(すき焼きを出す店とか?)に広告を置かせてもらうとか 割引券か無料の麩をその店のお客さんに渡すとか  みそ汁に麩はおいしいですなぁ No.29653 - 2005/03/24(Thu) 00:26:32 
 | ||||
 スーパーの麩の置き場所が味噌の近くならいいのにねぇ 麩クッキー作るとか、、、 うまいのか? No.29654 - 2005/03/24(Thu) 00:32:24 
 | ||||
 不要な用紙(A3.A3ノビ.A4.B4.B5)や不要なメディア(CD-R,CDRW.DVD-R.DVD-RW.DVD+R.DVD+RW.DVD-RAM.DVD-R DL.DVD+R DL.MO650M〜300M)<8センチも含む>があれば譲ってくださまし! No.29559 - 2005/03/22(Tue) 00:00:08 
 | ||||
 DVD+R No.29560 - 2005/03/22(Tue) 00:13:59 
 | ||||
 おお! エクセレント! No.29562 - 2005/03/22(Tue) 01:45:33 
 | ||||
 をください。 No.29564 - 2005/03/22(Tue) 01:55:27 
 | ||||
 YKK用かい? さらに、DATA用 Video用問いません! すべてのフォーマット、全規格!カモーン! No.29565 - 2005/03/22(Tue) 02:25:34 
 | ||||
 用紙はいくらでもあるよ。 でも神と出会う日がないけど No.29574 - 2005/03/22(Tue) 12:56:57 
 | ||||
 おー助かります。m(__)mではミッドナイトで女王に渡すとゆうのはどうでしょう? No.29576 - 2005/03/22(Tue) 13:59:43 
 | ||||
 どのサイズがどれくらいいるの? (B5〜A3まであるよ) No.29582 - 2005/03/22(Tue) 16:58:27 
 | ||||
 B4を250枚 B5を125枚 A4を250枚 A3を150枚  ください! No.29584 - 2005/03/22(Tue) 18:17:59 
 | ||||
 女王に渡してもらえば牧石でうけとります 女王、その時はよろしくです No.29600 - 2005/03/22(Tue) 21:29:51 
 | ||||
 いくら? No.29602 - 2005/03/22(Tue) 22:05:57 
 | ||||
 むむ、お金はありません。。。 計775枚です  きよまろん練習日広報に使います  No.29616 - 2005/03/22(Tue) 23:43:47 
 | ||||
 A3以外は次回のミッドナイトで女王に渡しておきます、忘れてたらごめんなさい。 No.29634 - 2005/03/23(Wed) 08:28:18 
 | ||||
 ありがとうございます これからもB4はまたお願いするかもしれません No.29644 - 2005/03/23(Wed) 16:53:55 
 | ||||