 | おはようございます♪ロンアル様〜(ってもう朝と言うには遅い時間か・・・) 日記を読ませて頂いて思わず書き込みに来てしまった単純野郎の月読紫苑です・・あはは〜(笑ってごまかす)
いや。大丈夫です。私も泣きました。 大泣きです。(あ、風雲のTVシリーズの事です)傾城の恋のシーンなんてもうだめです。 でも本当は・・。続・風雲のほうが泣けました。(水霊と趙万卓に関してはですが・・・)
でもでも、残念なのが・・・・カットのしすぎだ〜!!!ってことです・・。(寂)カットしてある分、ストーリーのつながりがわかりにくくて・・ありえないよ・・とか苦笑い気味に見ていたはず何ですけどねぇ・・。 しかし、これを見なければ何潤東を意識することが無かったと思えばやっぱりよかったのかしら・・・。うわ。また見たくなってしまいましたよ〜♪
って・・・。 全然サイトに関係ない書き込みですいませんです。 すいません〜(汗)
そう言う私は、最近レンタルになった「ヒロイック・デュオ」が気になって仕方ありません。(イーキンと、レオン・ライが主演) |
No.2489 - 2004/11/14(Sun) 10:10:59
わーい!この話題はやっぱりvv / ロンアル(管理人) | |  | 紫苑さん、いらっしゃーい! あはははは・・・このネタだとやっぱり紫苑さんですねvv アレで泣ける人が国内に二人はいたわけですね!多分この二人で打ち止めでしょう(笑)! 傾城の恋、泣けますよね。だけど多分他の人が見たら大笑いじゃないですか? 青空に浮かび上がるあの四文字・・・日本人じゃ決して思いつけないスゴさです。そのまんま! (そして水霊!すっごい美人だ!)
しかも剣法にその名前付けちゃうのって「私は絶世の美女よ!」って誇ってるみたいで、スゴクないですか?いやー、すごいです。面白すぎます。
原作からは多分かなりカットしてると思うんですが、テレビドラマ的にはカットしてないと思うんですよ。ああいう強引な展開についていける向こうの人たちってスゴイですよね。アレについていける私たちにも、多分同じ血が流れているんですねぇ・・・。
あのドラマ全部で44話あるらしいので、これからじっくり楽しませていただこうと思います!
そして・・・ナニ?「ヒロイック・デュオ」ですか?イーキンとレオンですか?現代モノですか?・・・うあああ・・知りません〜。・・・乗り遅れてるなぁ。
スカパーの「楽々チャイナ」を解約してから最近の情勢に疎いのです・・・。 見たら是非情報ください!アクションはやっぱり香港・台湾ですよね。 日本のSMAPもアクションやればいいのにな・・・。 |
No.2490 - 2004/11/15(Mon) 20:05:54
|
失礼しました! / ロンアル(管理人) | |  | おっしゃるとおりです、紫苑さん!カットされまくりでした!VCDの第4話を見たら、ビデオの2話の初めの方の内容でした。 ノーカットでも話の強引さは変わらないんですけど・・・(笑)。 だけどあのビデオって結局何話まであるんでしょうね?44回放送の連ドラを、いったい何話に縮めたんだろう・・・無茶するなぁ(笑) |
No.2491 - 2004/11/15(Mon) 23:46:47
|
確か・・・。 / 月読紫苑 | |  | こんばんわ、ロンアル様。 新レス立てるのも悪いので、すだれ伸ばします(おいおい) DVD版の風雲ですが・・。 前半(映画版のラストの辺りまで)25話分がDVD(約120分)5枚分に納められてます。 でもって、後半(も25話分だと思ってたんですが、どうやらもう少し少ないみたいですね)が続・風雲という形でDVD4枚に収まられてます〜・・。 いや・・。短すぎますって〜(涙) でも、あれですね・・。「精武門」を120分テープ2本分に編集された事を思えば、まだましかもしれない・・。(あれはDVD10枚分が立ったの240分ですから・・。前のシーンで活躍していた人がなぜか遺影の中にいたりして思わず目が点になりましたから/苦笑)
なので、オープニングの映像をみて・・。こんなシーン無かったぞ・・。とえらい悩んだりしました<風雲
しかし、本当に最近は韓流に流されて、映画とかも香港・台湾系入ってこないしちょっといえ、かなり寂しい物があります<英語も中国語もだめだから、VCDなんてとってもじゃないけどみれなくて・・。
「ヒロイック・デュオ」は現代物です!なんかだましだまされみたいなかんじ・・。レオンライ最近とんとみていないのですごく気になりますv そういえば・・。ドニーの最新作は古装片らしいですvドニーの古装片なんて久々なのですごい楽しみですが・・。こちらも日本に入ってこない確率の方が高そうだなぁ・・(寂)
って・・・。話し出すと止まらなくなりそうなので今日はこの辺りで退散します〜。 |
No.2492 - 2004/11/16(Tue) 22:56:29
|
そして濃いネタでスダレがつながってゆく・・・(笑) / ロンアル(管理人) | |  | 600分で25話ですか・・・1話24分ですかね(笑)。 イチオウ30分ドラマってことはないでしょうから、CM入れても半分近くカットされてるんでしょうねぇ・・・(涙)。 ですが、風雲がDVDになるってことが既に奇跡ですよ!数年前は1本に2話入ったビデオを専門店で800円でレンタルして、最終回まで見終わるのに1万円以上かかったりしてましたもん!(←それでも香港のちゃんばらドラマがど〜しても見たかったヤツ!) ネット配信とかでどんどん他国の番組も見られるようになるといいですねー! 紫苑さん、東京にお越しの際は是非うちに遊びに来てくださいな!マイ・コレクションをお目にかけますよ!盛り上がること間違いなし!是非ドウゾ! おっと、これ以上は掲示板ではアレですね・・・(笑)!
「精武門」ってもしかしてドニーのですか?昔レンタル屋で借りて、字幕ナシで広東語だったので手も足も出ず1話で挫折した苦い思い出があるのですが・・・あれのDVDがあるんでしょうか?240分でもいいから見たい!
香港ドラマのオープニングはハゲシイですよね。日本もおいしいシーンをつないだのやりますけど、あのめまぐるしさは・・・スゴイですよね(笑)。だけど確かにオイシイ・シーンを集めてあるので、あれに出てるシーンが本編にナイというのはサビシイですね。 確かに無駄なシーンも(ドラマによっては)かなりあるんですけどね・・・(笑)
レオンは私も最近とんと見ませんねー。彼の歌は北京語がほとんど無かったので(最近のことは良く知らないのですが)あまりCDも無く・・・。 ドニーの時代物はかなり気になりますね!「英雄」が「もっとやって!」ってカンジだったので、是非見たいですねー!(わくわく)
またナニか情報がありましたら教えてくださいー!!! |
No.2493 - 2004/11/17(Wed) 19:19:51
|
|