05358
家電制御研究処掲示板
投稿パスワード には"crossam"と入力して下さい。
久々のHPメンテ / D+
引用
リンク切れが多々あったので修正しました。
行方不明だったIRコマンダ版赤丸もダウンロードできるようになりました。
No.199 - 2010/01/09(Sat) 20:47:06
IRコマンダ対応版AVT赤丸 / DR
引用
こんにちはAVT赤丸ではIRコマンダは使用できないのでしょうか?
もし対応されてないならばIRコマンダ対応最終版は入手可能ですか?
No.196 - 2010/01/06(Wed) 14:48:50
Re: IRコマンダ対応版AVT赤丸 / DR
引用
わかり難い記述でしたので追記です。
1行目「最新のVerのAVT赤丸では」と言う意味です。
No.197 - 2010/01/06(Wed) 14:53:22
Re: IRコマンダ対応版AVT赤丸 / D+
引用
対応していません。
IRコマンダ対応版は残しておいたつもりですがベクターからは消されてしまっていました。
Ver19 Free版がIRコマンダに対応していてこれはベクターからダウンロードできます。
No.198 - 2010/01/08(Fri) 00:16:23
保守 / D+
引用
保守
No.195 - 2010/01/05(Tue) 23:55:42
保守 / d
引用
保守
No.194 - 2009/09/03(Thu) 06:38:59
保守 / D+
引用
保守
No.193 - 2009/08/02(Sun) 14:52:43
保守 / D+
引用
保守
No.191 - 2009/06/10(Wed) 00:23:12
(No Subject) / D+
引用
保守
No.189 - 2009/02/23(Mon) 23:31:07
Re: / D+
引用
保守
No.190 - 2009/03/25(Wed) 22:20:52
(No Subject) / D+
引用
保守
No.188 - 2009/01/05(Mon) 22:44:03
Vista / yoshikazu
引用
お久しぶりです。過去ログを調べていると4年ぶりの書き込みだったみたいです。
実は2カ月ほど前にVistaを導入したんですが、
絶望的と思っていたクロッサム USBが動作しました!
2000のドライバで認識し、クロッサムエクスプローラから操作可能です。
ということは次のWindows7でも?
No.187 - 2008/12/16(Tue) 13:15:43
保守 / D+
引用
保守
No.185 - 2008/10/12(Sun) 07:33:23
Re: 保守 / D+
引用
保守
No.186 - 2008/11/01(Sat) 23:28:54
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
90/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)