お忙しいのにお返事メールありがとうございました。 せっかくいただいたのに申し訳ありませんが わたしの携帯は500文字しか送受信できないんです・・・。後半が切れてしまいまして・・・。 今日はTOSHIさんの掲示板で同潤会清砂通アパートがそろそろ壊されると聞いて最後の姿を見に行ってきました。あんなにどっしりとした美しい姿が消え去ってしまうなんて信じられません。ぐるりと一周して写真を撮ってきました。サイトで公開しましたんでよろしければどうぞ。 では今度は手伝いにいきますね。草餅、かならず(笑) |
No.595 - 2002/05/06(Mon) 22:57:04
Re: メールありがとうございました / 管理人・イシ [地球外] | | ややや、とんでもありませんです! akiさんこそ、旅先からメールくださってありがとうございました! 実はイシ、最初のころからのピッチユーザーでして、移動体メールは今まで一度もしたことがないため(←古風なヤツ)、文字数制限に気づきませんで…。メール後半はこんなでした↓
「桐生や栃木市など栃木・群馬南部の都市は、明治期 の生糸・絹織物貿易で大きな利益をあげたため、立派な建築も多いですね。イイところ狙ってらっしゃる(^-^) 私もそのうちゆっくり行ってみようと思っていましたが…むむぅ、先を越された!(笑)。 イシ、5日6日は完全に休みでしたが、両親が「物置の片付けをするんだ!!」と燃えていて、今日は、ずっとホコリまみれで掃除をしていました…。物置の屋根板が破れてて、雨が入っちゃって、と…とんでもない状態に…。このところ乾燥した天気が続いていて、その点では助かりましたが。 おっと、長くなってすみません! また後ほど、掲示板にお邪魔いたします。それでは☆」
かえってご迷惑おかけしました。m(_ _)m 夕べはこんな騒ぎでして、一家で疲れきってしまいご飯を作る元気もなく、近くのバーミアンで巨大石仏 じゃなかった、夕飯にしました。帰ってきて、akiさんにお返事を出して、風呂入ってばたんきゅーでした(^-^)。そのため、こちらのカキコにもさっき気づいた始末です;;; 重ね重ねどうも…;;;
でも今日は久々の雨となり、疲れてたけど昨日ムリヤリ作業やっちゃって良かったな〜、と安堵しております。物置、防水処理がうまくいって、雨漏りしませんでしたρ(ゝ_< )q 屋根に登った甲斐がありました(笑)。
さて、清砂通りアパート、とうとう取り壊しですか! 残念ですね! もう一度見に行きたいな〜。この一ヶ月はぜんっ…ぜん町歩きができませんで、中古建築が夢に3回ほど出てきましたよ!(←今朝もそんな夢) あああ、行きたい!! akiさんの撮られた清砂通りアパート、のちほど拝見しますね☆ 今日はこれからまた仕事でして;;; それでは! |
No.596 - 2002/05/07(Tue) 19:38:19
|
|