明けましておめでとうございます! お久しぶりでしたけど、お元気そうで安心しました♪ 年末にはメールもいただきましたのに、ぜんぜんお返事できなくてすみません。このレスも遅れまくってしまいました(T-T)/ こんな調子ですけど、今年もどうぞよろしくお願いします。
さて、横浜! 確かにみなとみらい地区は小綺麗になりすぎて、私も、寂れた場末の雰囲気が懐かしいですのぉ。再開発地域ってどこもそうなんですけど、人工的すぎると言いますか、表面的に整えられた町並みばかり続き、歩いていると飽きてきますね。数年前に大桟橋の方へ行ったら、途中のフェンスにゲソが5・6本干してあって、「おおッ、さすがに港町だゼ!」と感心しました(^-^)。海員倶楽部の古い建物にグッときたり。やっぱり港には古い建物が無いと、ダメですね〜。
築30年の県営住宅って、また素晴らしい響き! 内装も目に浮かぶようです。スプリングキャッチ…。いいですね〜。ウチの近所にも築38年の県営アパートがあったのですが、只今建て直し中です。イシは小さい頃そこに住んでいましたので、記念に撮っておきました。近々アップしますね。
古めかしい建物、建てたいですよ〜! 資金が無いのですけれど(T-T)。お金さえあれば、カッコイイ中古建築風物件をバンバン建てたいな〜。どこぞにそんな気持ちの資産家はいませんかね? 山ヤギさん、どうぞこんな掲示板でよかったら、どんどん宣伝してください☆
じゅらくビル、さすがtomoさん、目の付け所がいい感じで。地下街の様子も面白いですね。ビル外面の看板やネットが少ないとうれしいけど、あの立地では無理かな。秋葉原にも、外側は改装してあるけど階段は古色漂うままの物件があります。これもそのうちアップします。お楽しみに♪ では、またどうぞお寄りください! |
No.366 - 2002/01/04(Fri) 02:08:12
|