わ〜! どうも〜、いらしゃいませ♪ お元気そうでなによりです〜! もう直したのですけど、日記の中の日付を間違えてしまいました;;;。15日は一日寝ていたから、曜日の感覚がズレたようです。ハズかす〜!!! ρ(ゝ_< )q
ピストルオペラ、初回は11時35分からですが、イシが劇場についた11時には、すでにもう20人くらい並んでいて、イシの後ろにもゾクゾクと人がつながりました。金曜の午前中とも思えない静かな熱気と期待感に満たされる、テアトル新宿入り口付近…!
本編が始まってまたびっくり! 栃木県写りまくりなんだもん(笑←そんな感心のしかたって…)。「百眼」がアジトにしているレンガのミョーな廃墟、あれは栃木県野木町に残っている明治時代のレンガ窯跡「ホフマン窯」です。今はロイヤルホースライディングクラブという乗馬クラブの敷地内にあります。いつか撮りに行こうと思っていたのです。狙ってました(^-^)。
他にも、い〜っっぱい書きたいのですが、今回はこのへんで;;; 風邪が治ったら、これでもかと言うぐらいコッテリ書きますので!(←や・やめなさい…) いえ、とても78歳監督の作品とは思えない、確信犯的壊れた映画!(←ほめてます。)いろんな刺激を受けました☆ EGO−WRAPPIN'のライブも見たかったなぁ…。ではまた☆ |
No.334 - 2001/12/17(Mon) 01:53:42
|