[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

本の紹介 / 成瀬 [北海道] [ Home ] [ Mail ]
こんにちは。
本日、市内の書店に足を運んでいたところ、こんな本を見つけました。

加藤嶺夫著 「東京懐かしの街角」河出書房新社 2,500円(税別)

この本は「30年間撮り続けた貴重な街角記録」という言葉が添えられて
いますが、言葉通り、東京23区の嘗ての街並みなどが掲載されています。
昭和40年代〜現代(平成10年頃迄)の写真です。
今は無き建物も現役で頑張っていた頃の写真を見る度何故かノスタルジイな気持ちに襲われます。
ちょっと値が張りますが、資料としての価値は十分あります。
イシ様、如何でしょうか?
No.96 - 2001/08/12(Sun) 16:00:38
Re: 本の紹介 / 管理人・イシ [地球外] [ Mail ]
こんばんは! なかなかお返事できなくてすみません! メールもあとしばらくお待ちください!

さて、貴重な情報、ありがとうございます。確かこの本、私も店頭で手にしました。今ではビルしかない辺りでも、ごく普通の民家が写っていたり、道が砂利だったり、隔世の感がありますね。実は最近、この手の写真集がゾクゾクと出版されています。いつかまとめて紹介しようと思っていたら、成瀬さんに先を越されてしまった…。そこで対抗して(笑)、三冊紹介しましょう。全て河出書房新社の「らんぷの本」シリーズです。

『再現・昭和30年代 団地2DKの暮らし』 青木俊也 1500円(税別)

『昭和のくらし博物館』 小泉和子 1500円(税別)

『失われた日本の風景 「都市懐旧」』 薗部 澄・神崎宣武 1300円(税別)

このシリーズの「懐かしいだろ攻撃」に負けて、こんなに買っちゃいました。編集者の思惑通りだ(笑)。価格設定も単行本写真集に比べれば安いし、資料的価値もかなり高いし…(←と合理化)。その時代に生まれてなかったとしても、なかなかノスタルジックな気分に浸れます。考えてみれば妙なもんですね。見たこと無いのに懐かしいと感じるとは。

さて、『団地2DKの暮らし』では、松戸市立博物館に再現された2DKの生活場面と、団地居住者が昔撮った写真を素材に、当時の団地生活について詳しく紹介しています。
『昭和のくらし博物館』は、著者の実家が舞台です。今や貴重となった昭和20年代の木造家屋であり、亡父の遺作でもある実家を、著者は昭和のくらし博物館として公開されています。本書ではこの家の資料を中心に、戦前戦中戦後の生活の移り変わりを丹念に紹介しています。
『失われた日本の風景』は、写真家薗部 澄の作品集です。全国各地の昭和20年代から30年代にかけての、ありとあらゆる都市風景がこの一冊に!(←宣伝文句みたい)
どの本も150頁ほどのボリュームがあり、読み応え抜群。ほとんどのページに写真が載っています。シリーズものですから、大都市の書店ならどこにでもあるでしょう。よく美術書コーナーで見かけますが。どうぞご覧になってくださいね。それではまた! 
No.100 - 2001/08/13(Mon) 23:48:01
ごめんなさいー!! 返事します / 管理人・イシ [地球外] [ Mail ]
こんばんは。メールをくださった皆様、ぜんっぜんお返事できなくて、本当にごめんなさい! もうしばらくお待ちください。えー。更新もちょっと。今週中には、できると思います。それでは! 
No.91 - 2001/08/10(Fri) 01:04:50
おひさしぶりです☆ / tomo [関東] [ Mail ]
こんにちは〜☆tomoです。
いろいろとお忙しそうですね。。。
「アートについて」でひっかかったのでひとつ。

先日、「ライカと東京」展に行ってきました。イシさん、御覧になられましたでしょうか?
桑原甲子雄氏による昭和初期頃を中心とした東京のスナップ写真展で、資料的にも優れたもので、
総てモノクロ写真なだけに当時の都市の雰囲気なども感じとれ、作品としてもとても興味深くみてきました。
9月2日までですので、まだでしたら是非お薦め!ということで書き込んでみました。
恵比須の東京都写真美術館です。

ここ数日は涼しくて過ごしやすいですね。お身体には気をつけて。。。
ではまた〜♪
No.86 - 2001/08/09(Thu) 12:21:22
Re: おひさしぶりです☆ / 管理人・イシ [地球外] [ Mail ]
わ〜、こんばんは! お返事できなくて本当にお待たせしております(T-T)/ のちほどメールいたしますので!

さて、「ライカと東京展」、そうでした! まだ行ってません! ああ。雑誌で紹介されてたのを見たのですが、素晴らしいですね! 必ず見に行きます。恵比須。貴重な情報をありがとうございます!(←イシは忙しさで忘れてました。うひー)
10日の朝はとても寒く感じるほどだったのに、昼間は無茶苦茶暑かったですね。ツボを押したり体操をしたり、工夫してしのいでいます。どうぞtomoさんも暑さにはご注意を! それでは、また☆
No.90 - 2001/08/10(Fri) 00:59:44
お気になさらずに♪ / tomo [関東] [ Mail ]
メールの返事などいつでも結構ですよ〜。素早いレス、恐縮です。
ツボ押しといえば、私も少し前に腰を痛めて起きあがれないほどでしたが、
中国式マッサージとツボ押しに3日間通ったところ、随分元に戻りました。
イマイチ信用し切れていなかったのですが、効くものですね!
拝見しているところ、イシさんはツボとか体操とかお茶とか、薬に頼らないで
健康を保つ方法がお好きなようにお見受けしますが...。
なにかお薦めの健康法はありますか??(お忙しいのに次から次へと質問をするtomo(汗))
No.92 - 2001/08/10(Fri) 16:40:24
Re: おひさしぶりです☆ / 山ヤギ [甲信越]
どうでもいいことですが、東京都写真美術館といえば、私の友人が学芸員をあいてます。平方(ひらかた)君というのだけど、呼びしてお話すると、図録などくれる、かもしれない。でも彼は「病気自慢」なので注意。(しょちゅう「疲れた。頭が痛い。めまいがする。」などと口走っている。)でも、なぜか女の子にはもてていたっけ。
No.93 - 2001/08/11(Sat) 10:11:34
Re: おひさしぶりです☆ / 山ヤギ [甲信越]
あっ。すいません。「学芸員をしています」のつもりが「あいてます」なんて文書のまま送られていまいました。「投稿する」をクリックしてないのに。失礼いたしました。平方君に会ったらよろしくお伝えください。(個人的なことですいません。)
No.94 - 2001/08/11(Sat) 10:17:26
Re: おひさしぶりです☆ / 管理人・イシ [地球外] [ Mail ]
>tomo様
こんばんは! 今は漢方薬や食事よりも、日本の整体法と中国の気功法に興味があります。←それぞれいろんな流派があって、複雑な世界のようです。気功法は、うちの父が4ヶ月練習していたら、肺気腫が治ってしまいました! 語りだすとなかなか止まりませんので、あとで詳しくお話しますね(T-T)/どうぞお待ちを♪

>山ヤギ様
こんばんは! お久しぶりでした! 山ヤギさんはいろんな所にお知り合いがおいでですね。病気自慢…話が合うかも?(←コラ) 写真美術館には近々行くつもりです。平方さんにお会いしたら、山ヤギさんが「モテモテ君だ」と言っていたことをお伝えいたします(←ウソです;ごめんなさい;;;) ミスタイプ、どうぞ気になさらないでください。イシなんか、「〜まいSた」なんて、しょっちゅうやってます(笑)。投稿コーナー、なかなか作業できませんが、しばらくお待ちください♪ それでは! 
No.95 - 2001/08/12(Sun) 00:37:52
庭園美術館 / 悠宇 [北海道] [ Home ]
リチャードジノリ展が入ってるそうですね。今週末上京するんで、行きたいなと思ったり、しかし時間的にどうか、とも。うぬぬ。あの空間でジノリは、さぞ魅惑的だろうと……。行きたいなあ見たいなあ。今回、大本命が他に二箇所あるので……。でも、庭園美術館……。いいですよねあそこ。素晴らしく。
No.85 - 2001/08/09(Thu) 00:53:22
Re: 庭園美術館!!! / 管理人・イシ [地球外] [ Mail ]
こんばんは! ぜんぜんお返事できなくてすみませんでした!
ジノリ展。いいですね。行きたいですね。イシも時間があればね。このところかなりアレでして。自分が悪いのですが。
それはそうと、悠宇さんもいろんなところへお出かけのご予定ですね! 東京は、一時だいぶ涼しかったものの、今また真夏の暑さが戻ってきております。なにやら大変な人混みの場所へも行かれるとか(笑顔)。今年は生粋の関東人にとっても、異常な夏です。どうぞ無理はなさらないで、早めに水分をとったり、休むようになさってください。せっかくですから、いろんな場所に行けるといいですね。ビッグサイト行きの水上バスも面白いですよ。ただ本数が少ないかも。では、どうぞ良いご旅行を! 
No.89 - 2001/08/10(Fri) 00:40:46
生殺しだぁぁあーーー!! / ミヤ [近畿]
昨日頼んでいた2冊がピンポ〜ンと共に届いたワン!と喜びいさんでガサゴソ開けてみたら『東京を歩こう』しか入ってなーーーいっ!!(T0T)オロロ〜ン!!なんならメイン無し!殴り込みの電話したところ、「在庫があるか確認してから…」残り7冊あるんじゃないのか!!おう?! (`>`#)生殺しじゃ〜い!待ちすぎて首伸びきってしまいそうです。縁ナシさん?まぁイシさんも”オレに切れられても…”感アリだとは思いますが、この思いだ解っていただけるかと思いまして(;-;)送料とかは向こうサイド持ちなんで待てばいいんですが、なんともこの暑いのにイライラするお話しを一席…の巻!(ハットリ君バリに)イシさんが仕事してるって聞くだけでスゲェとか思ってしまうこの不景気…ズ〜ン…おも〜い話しばっかりでスイマセン;ではまた〜(ちくわさんHPでもヨロシクお願いします^^)
No.81 - 2001/08/08(Wed) 18:31:28
Re: キレないでぇぇえーーー!! / 管理人・イシ [地球外] [ Mail ]
こんばんは! そうですね。えー。私にキレられても…(←追い打ち)。や、冗談です。あは。あはは。そりゃあ、怒りたくもなりますよねぇ! でも早いですね、昨日でしょ、頼んだのは? さすがジュンク堂の本拠地、大阪ですね!(←関係ない?) ネット書店って、こういうことがありがちです。前にBOLが開店したてのときに注文したら、似たようなことがありました。でも、ウズウズして待ってるってぇのも、なかなかいい感じですんで。まぁ、お楽しみに♪(←人ごとだと思って突き放している……いや、ジョークです。ジョーク。笑)
ちくわさんのHPのカキコも拝見しました〜! なんかスゴイですね、パワーが。あとコワイイもの好き、とか、ブタさん好きとか、共通点がおありで、面白かったです。また楽しいカキコお願いします。それでは♪(ミヤさんが書かれるとぜんぜん重い話にみえない、と感じながら筆をおくイシ。)
No.83 - 2001/08/08(Wed) 22:46:38
ありまぁ / ミヤ [近畿]
「萬」4週間待ちだそうです;;お〜いい!待つわ〜♪byアミン
No.87 - 2001/08/09(Thu) 23:38:24
アミン… / イシ [地球外] [ Mail ]
なんで4週間待ちなんでしょうね? 在庫って、いったいどこに…。4週間もあったらシベリア鉄道でモスクワまで行けますよねぇ、ってマニアックな;;;
それにしてもアミン、くは〜、懐かしすぎ! ミヤさんって、10代女子なのだろうと勝手に思いこんでいたイシですが。ちくわさんちの掲示板でのエピソード(10代集団の中で…とか、お肌が…とか;;;)とあわせて、「アミン」…。ああ、いや、もうこれ以上言及いたしますまい。(←うつむき加減の首を左右に振りながら。)
No.88 - 2001/08/10(Fri) 00:26:49
こんにちは〜 / ちくわ [近畿] [ Home ]
お絵かき掲示板、カキコありがとうございましたvvイシさんの「ルパン」「ハム太郎」イラストすごくかわいいです!考えてみるとうち(の掲示板)はイシさんの貴重なイラスト作品が盛りだくさんなサイトですよね〜^>^ルパンはかっこよすぎてポスターとかに使えそうなぐらいインパクトありましたし・・・(語るときりないです)
それにしても、K君話、ほんといつもたのしいです^^
(あ、勅使川原さん、衛星つないでなくてまたしても見そこねてしまいました・・・残念)では、このへんで〜!
No.80 - 2001/08/07(Tue) 04:32:29
Re: こんにちは〜 / 管理人・イシ [地球外] [ Mail ]
いらっしゃいませ〜♪ いつも返事が遅れまくっててすみません!
やー、イラスト! お恥ずかしいものばっかりで…。ポスターだなんて、くー、照れちゃうρ(ゝ_< )q!! 「貴重な」というか、奇妙なって感じですよね。ハム太郎は最低だし(笑)。もっと練習して、いつの日かメイドさんを投稿します!(←えええ!?)
K君のエピソード、いろいろあるんですけど、うー、だんだんにアレします(笑)(←もうすでにネタの宝庫と化してたり…)
それから勅使川原さんのこと、過去の資料がありますので、まとめてお見せしようかと準備しております。どうぞお待ちください♪ 
またそちらにお邪魔しますね☆ 昼間に。深夜パソコン禁止令なんですよ〜(←愚痴。)で・ではまた〜!!!
No.84 - 2001/08/08(Wed) 23:17:41
さっそく注文出来ました^^ / ミヤ [近畿]
いや〜危ない危ない^^;本当に残り7冊でした「廃墟の魔力」。これで残り6冊か…フフフ。あと「東京を歩こう」も買ってみました^^私は今は大阪なんですが、去年横浜に1年住んでおりまして…なのに!桜木町近くに住んでおりながら、イシさんのオススメ建築を知らないなんてーー!!キィーー!!ぐやじいT,T!まあ、イシさんはプロだから勝てるわけないんだけどさ〜T<Tブツブツ…私もチョクチョク横浜行くので、その時はみに行きたいと思います^^本の事ありがとうございました!ハービーさんはやはりスゴイ人ですね〜ウンウン。熱中性に気を付けてくださいね〜イシさん^^;大阪にもゴロゴロいいとこあるのでデジカメ買ったらバンバン撮りたいと思います!添付出来るページなどはありますか?イシさんのHPで。私は自分のHP持ってないので…T<Tハイテク(死語?←これがもう死語か??)に弱い私。ではまた〜
No.78 - 2001/08/06(Mon) 10:27:45
Re: さっそく注文出来ました^^ / 管理人・イシ [地球外] [ Mail ]
こんにちは! なかなかお返事できないでごめんなさい!(←いつもこんな…)

さて、注文されたそうでよかったですね♪ 発売直後は結構、店頭に平積みになっていましたが。あのときは売り上げ好調で、たしかアートニュースだか出版ニュースだかに取り上げられていましたっけ。「東京を歩こう」は写真が小さいんですけど、情報量がただごとではないもので、建築好きにとって必須アイテムになるかも。横浜も載っていればさらに便利なのにねー。

ところで、ちょっと細かいかもしれませんが、イシはプロではありません。←何か誤解されるとアレなものですから、一応書いてみました…(^-^);;; 本業はカメラや映像や建築と全く関係のない職場です。また、建築の写真や情報掲示や、このサイトの内容でお金をもらったことは、今まで一度もありません。ずっと前にバナー広告をつけたことがあったけど、あれも結局、1円ももらわないで外してしまった…。そんなわけでして、このサイトは、カメラの素人が作っております(笑)。三脚を使わないから、いつもブレブレ! 躍動感のある建築だらけ!(T-T) この一週間ほど、いろんな誤解について神経質になっていたために、ちょっと余計なことを書きました。どうぞ気にしないでください☆

さて、大阪のお写真、お待ちしてます! 投稿ページは今のところありませんが、何人かの方から美しいイラストや写真をいただいております。そのうちなんとか作る予定です。それでは、またおいでください♪ ごきげんよお! 
No.82 - 2001/08/08(Wed) 22:22:41
全483件 [ ページ : << 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS