[
掲示板に戻る
]
記事No.1047に関するスレッドです
小松予行見物 / ぽん
引用
「逆光とはこのような状態を言います。」
という見本のような写真。
ナニゲに公募記念塗装機です。
と、いうわけで水、木と小松で予行を見物してきたワケですが今年は変則日程で例年より開催が一月半ほど遅い。
・・ということはそれだけ太陽の位置が例年より低いということです。
折角の快晴だったのですが、もうとにかく終日逆光で何度も太陽が目に入ってチカチカしました。
目と耳でフライトは堪能してきましたが写真はロクなことになりませんでした。
No.1042 - 2009/10/29(Thu) 22:30:34
Re: 小松予行見物 / ぽん
引用
そんな中、辛うじて背中に陽が当たった一枚。
水曜日は基本的に通常のローカルフライトのみで午前の最後に一回だけ事前訓練があったのですが、本当は朝イチのはずのコンバットピッチを昼前にやってくれたお陰で回って行った先で陽が当たってくれました。
それにしてもこの日の#947のキレっぷりは素晴らしかった。
シッポが切れてるのご勘弁。
両日とも3本タンクお構いなしで大暴れが多く見られ、すんごい迫力でした。
っていうかそんなの初めて見た。
No.1043 - 2009/10/29(Thu) 22:38:33
Re: 小松予行見物 / ぽん
引用
そして今日、木曜日は総合予行。
朝イチから本番同様のスケジュールで進行します。
オープニングフライトでいきなり記念塗装機。
快晴なれど少々朝靄が掛かる中を離陸。
No.1044 - 2009/10/29(Thu) 22:41:14
Re: 小松予行見物 / ぽん
引用
逆光だとヴェイパーのたぐいは光って綺麗なんですけどねえ。
上手な人はこんな状況でも狙ってカッコいい写真撮れるんだろうなあ。
同じ場所で沢山の方が写真を撮っておられたから上級者の皆さんの写真を見てみたいなあ。
No.1045 - 2009/10/29(Thu) 22:44:25
Re: 小松予行見物 / ぽん
引用
腹なら陽が当たるぞ!
順光ならこんなにも美しい空なんです(ノ_・。)
No.1046 - 2009/10/29(Thu) 22:46:57
Re: 小松予行見物 / ぽん
引用
普段なら絶対にあり得ない姿。
合成写真みたいだ(^_^;)
No.1047 - 2009/10/29(Thu) 22:48:36
Re: 小松予行見物 / ぽん
引用
数少ないキタコレ的な写真。
No.1048 - 2009/10/29(Thu) 22:51:15
Re: 小松予行見物 / ぽん
引用
予行から帰ってきてすぐ東京へ出張して帰ってきて今から本番出発。
まずBooさんKen君と合流予定。ああしんどい。
がんばろ。
No.1049 - 2009/10/31(Sat) 23:09:20
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)