[
掲示板に戻る
]
記事No.1196に関するスレッドです
コバンザメと猛禽 / yode
引用
こんばんわ。
コバンザメショット、いいですね。
でも、T-4の後姿がすばらしい!
XC4のフォルムはロシアのでかいやつに似てますね。
厚木にも来ないかなぁ。
そうそう、最後の猛禽ですが、オオタカ:Goshawk、ハイタカ:Sparrowhawkあたりではないでしょうか。
No.1195 - 2010/02/02(Tue) 22:56:52
Re: コバンザメと猛禽 / ぽん
引用
なるほどなるほど。
オオタカとハイタカの区別は中々難しいようですね。
調べれば調べるほどややこしいですが、
「ハイタカなのかな?」
という気がしております。
いつもありがとうございます。
写真はBooさんの所に貼ったのと同じものですが近所で撮ったユリカモメ。後ろのぼやけてるのはヒドリガモ。
近年、ユリカモメの飛来数が大幅減で寂しい。
No.1196 - 2010/02/03(Wed) 10:42:24
Re: コバンザメと猛禽 / はらひれ
引用
翼先がとがっているし、ハヤブサという線はないですか。
ハヤブサは確かFalcon・・・でしたっけ??
偶然写っていたシリーズの次回作を結構楽しみにしていたりして。うふふ。
No.1197 - 2010/02/04(Thu) 01:11:20
Re: コバンザメと猛禽 / ぽん
引用
う〜ん。
ハヤブサ・・
ますますワカラン。
そういえば一瞬ホバリングするような動作も見られたような気がするんですが何か参考になりますかね?
No.1198 - 2010/02/04(Thu) 10:51:08
Re: コバンザメと猛禽 / yode
引用
ぽんさん、はらひれさん、こんばんは。
Falconは胸の縞模様の方向が90度異なります。
ですから、おそらくハヤブサグループではない、と判断しました。
鷹グループのツミあたりまで範囲にはいるかもしれません。
私も偶然シリーズに期待します。
オリジナルサイズでも見たいなぁ。
No.1200 - 2010/02/06(Sat) 00:24:05
Re: コバンザメと猛禽 / ぽん
引用
>オリジナルサイズ
不鮮明で恥ずかしいからあんまりお見せしたくないなあ(^^ゞ
オリジナルサイズではないですが、リサイズしないで切り取っただけのものです。
http://pom.web.infoseek.co.jp/kari/tori1.jpg
http://pom.web.infoseek.co.jp/kari/tori2.jpg
No.1203 - 2010/02/06(Sat) 19:47:28
Re: コバンザメと猛禽 / はらひれ
引用
う〜ん、ハヤブサという線はなさそうですね。
ツミあたりはどうでしょうか?
鳥が好きでよく飛んでいる姿を目で追うのですが、いざ見分けるとなると難しいですね。(^^;
No.1205 - 2010/02/07(Sun) 21:34:03
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)