[ 掲示板に戻る ]

記事No.1511に関するスレッドです

浜松&岐阜 / tomo
ぽんさんこんばんは。
結局2箇所とも行ってきました。

小牧に引き続き両日とも天候は曇り(岐阜はのち雨)と、あまり良くなかったのですが、おかげでBIの1,3(途中から4)区分両方を見ることができました。
新技ダブルロールバックかっこ良かったです!!

浜松は、基地所属のT-4,E-767に加え小松,静浜,岐阜からリモート機が来ますし、岐阜にはADTWが所在しているので、両基地ともバラエティー豊かな機体が見れて結構良かったです。
ちなみに浜松に来てくれた303SQのパイロット(2番機)は今年も例のVIPERさんでした(^O^)

それにしても最前列で脚立に登っている人って意味あるんですかね?浜松では見かけませんでしたが岐阜には数人いらっしゃいました・・・
またエプロン地区にレジ袋一杯のゴミ(昼食の容器など)を平気で置いていく方も・・・


P.S. ついついX52買っちゃったんですが、SideWinderに慣れすぎたせいか最初離着陸もままならない状態でした。
異機種転換訓練の重要性が良くわかりました(-_-;)(今はまぁ何とか・・・ハードランディングなら^^;)

↓皆さんの様に1眼レフなどという物は無いので画質は悪いですが

No.1511 - 2010/10/26(Tue) 22:02:13
Re: 浜松&岐阜 / POM
おはようございます(^O^)/
天候はイマイチでも岐阜のフライトは中々の迫力だったそうですね。私は仕事で行けませんでしたのでうらやましい限りです。
写真は確かに画質はよろしくないですが(失礼)生き生きとした瞬間を捉えていて、なんか「F-4が生きてる」と実感できて好きです。
ところでスティックはもうお決めになりましたか?
忙しくてなかなかマルチにも入れませんが、また宜しくです。
No.1512 - 2010/10/27(Wed) 07:31:31

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS