[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

「imi」 / ソイヤ
初めまして、imiはいいですよ!
★楽しいアンケートに答えてポイントGET!(1ポイント=10円)
★すぐにポイントが貯まる!
★あなたの欲しい情報がメールで届きます!
★もちろん登録無料!登録も簡単!!
http://www.imi.ne.jp/imi/come.here?6TZQWZN
皆さん、無料登録してみてはいかがでしょうか?
No.185 - 2005/01/27(Thu) 15:45:46
Re: 「imi」 / ぽん [ Mail ]
おお、サイト開設以来初めてこの手のカキコが!

記念に置いておこう。
以後は削除しま〜す(^o^)丿
No.187 - 2005/01/27(Thu) 18:58:20
HP開設しました / MUMBO-ECHO [ Home ]
ぽんさん、みなさん、超こんばんは。(まーたこんな時間)
ぽんさん、コールサイン&HP情報ありがとうございました。双方共か〜なり有用情報でした。感謝です!

今さっきなんですが、考えても始まらないと思い、試験運用ですがHPたちあげました。
まだまだお淋しい状態ですが、徐々に色々盛り込んでいこうと思ってます。これからも宜しくお願い致します。

AkiraさんもHPに傾いてます?
ボクもほ〜んとその辺の知識なかったんですが、やっぱりソフト様々です〜。
当初はケチってフリーのFTPツールとWordで練習ページ作ってましたが、昨日IBMのホームページビルダー9.0ちゅうのを買ってきたんですよ。
公開スペースもパックになっていて6ヶ月は100Mが無料っていうやつ。
とりあえずそれで試して足りなかったら違うとこ探せばよいかな、と。
かなり簡単でしたよ(デキの悪さはセンスの問題ですから〜斬り!)。これならお引越しも簡単そう。

>下のOmega Booさんのお返事、お読みになりました?>
もちろんです〜。直接ご挨拶に伺ってまいりました。
いや、本当、洋上迷彩使って頂いてうれしいかぎりです。

では、いい加減に寝ます〜。(休養たっぷりだからあまり眠くならないんですよね。・・年というウワサも)
No.170 - 2005/01/11(Tue) 02:20:16
Re: HP開設しました / ぽん [ Mail ]
おめでとうございます。(^o^)丿
早速書き込み〜!
今度何か代理公開してもらおっと♪
No.173 - 2005/01/11(Tue) 21:10:44
Re: HP開設しました / MUMBO-ECHO [ Home ]
ぽんさんありがとうございます〜。
おおっと!ぽんさんがウチで代理公開〜??
ナニかウラのブツでもお持ちで?ぜひぜひお願いしたいものです〜。

リンクの件ですが、こちらからお願いしたいくらいです。よろしくお願い致します。
さっきリンクのページを作りました(これから貼るんで工事中ですが)そちらに急ごしらえですがバナーを貼っておきました。
ウチの方にもぽんさんのリンク貼らせて頂いても良いですか?

それから、今、CoralさんのF-15で例のリペイントキットなるものを試しに作ってますが、貼り付けマーク素材としてぽんさんのTexture部隊マークを使用させて頂いても良いですか?
数字とか加工無しで貼れるように用意したり、やってみると結構大変だしCoralさんの新バージョンがどうなるのかわからないので公開は少し先になるとは思うのですが。
ボクもそうでしたが、リペイントの第一歩って部隊マークかえたり機番かえたりから始まりました。
それでも結構カンドーあったなぁ〜、なんて。
それでキットなるもの作ってみようかと。
よろしくお願いいたします〜。
No.175 - 2005/01/11(Tue) 23:38:50
Re: HP開設しました / ぽん [ Mail ]
こんばんは。
ウラのブツ・・期待させといて申し訳ないです。何も無いです。(^^ゞ
まあ、ちょっと考えてることはありますので、先のお楽しみということで。

リンクは近日中に設定させていただきます。
相互リンクにしていただけると嬉しく思います。

当サイトのリペイントデータはマークでも何でもご自由に使ってください。
Coralのバージョン2はbase.bmpとbase2.bmpは基本的にそのまま使えるようです。
(但し、先日公開させていただいた#938の「SEAT_T.bmp」はV2.00には使用できませんのでご注意。)

みなさんの為にリペイントキットを作っていただけるとは頭が下がります。
正直、自己満足の為にだけやってる私にはとてもできません。
そのキットを使っていろんなヒトがリペイントに挑戦し、MUMBO-ECHOさんのサイトで発表しあう・・なんてことになったら素晴らしいですね。
微力ながら応援させていただきたいと思います。
No.176 - 2005/01/12(Wed) 00:39:32
Re: HP開設しました / MUMBO-ECHO [ Home ]
立派なリンクをありがとうございました。
「兄弟」の名に恥じないものにしていかきゃ。
といいつつ、現在著作権でちょっとお悩み中。(トラブってるわけではないのでご心配なく)

こちらもリンク貼らせて頂きました。相変わらずセンスないですが。

ふ〜、リンクページが一番むずいかも。精神的プレッシャがあります〜。
No.177 - 2005/01/13(Thu) 01:43:32
Re: HP開設しました / MUMBO-ECHO [ Home ]
あ!リンク、一応ご確認くださいませ。クレームございましたら何なりと。
No.178 - 2005/01/13(Thu) 01:45:26
Re: HP開設しました / ぽん [ Mail ]
> あ!リンク、一応ご確認くださいませ。

はい、確認いたしました。(^o^)丿
こそばゆいご紹介ありがとうございます。

・・「こそばゆい」って、標準語?
No.179 - 2005/01/13(Thu) 20:29:18
Re: HP開設しました / MUMBO-ECHO [ Home ]
や〜、ボクもこちょばいかぁ〜。(博多出身)
ちなみに北海道では「もちょぐったい」らしい。
「こそばゆい」「こそばい」はうちの嫁様(秋田すっすん)いわく標準語らしいです。

しぇんしぇ!しつもん!(先生質問)
リンクは皆さん許可を頂いてから貼りましたか?
【リンクフリー】と書いてあるものをまたお尋ねするのも手間をとらさてしまう気がするし、勝手に貼るのも礼儀に反する気がするし・・
いかがでしょうか?
No.180 - 2005/01/13(Thu) 23:02:37
Re: HP開設しました / ぽん [ Mail ]
う〜ん、当BBS始まって以来の長大なスレだ。
なんだかめでたい。(何が?)

> リンクは皆さん許可を頂いてから貼りましたか?

基本的に許可をいただきました。
リンクフリーの表記をしておられる場合は、「このようなご紹介をさせていただいておりますが、不都合はございませんでしょうか?」という感じで事後承諾をいただいたケースもあります。
No.181 - 2005/01/14(Fri) 19:54:03
Re: HP開設しました / MUMBO-ECHO [ Home ]
ぽんさんありがとうございます。
「そりゃ、そ〜だ」的事を伺ってしまいお恥ずかしい〜。

長大スレに終止符の予感。
No.182 - 2005/01/14(Fri) 21:26:19
#938 有難うございます。 / Akira
 ぽんさん今晩は、いただきました、大変素晴らしい出来でまるで実機を見ているかと錯覚しそうです。有難うございます。
ぽんさんにかかったら不可能なペイントは存在しませんねと、言うより、ぽんさんにペイントしてもらうために実機が存在するようなもののように思えてきます。
今度はどれかなー? もう始められている事と思いますが、又楽しませていただきますのでがんばって下さいませ。
No.161 - 2005/01/09(Sun) 23:08:05
Re: #938 有難うございます。 / ぽん [ Mail ]
Akiraさん、いつもありがとうございます。
・・いくらなんでもちょいと誉めすぎです。赤面してしまいますた(@_@)

> 今度はどれかなー? もう始められている事と思いますが・・

うっ。
次回作未定です。
実はPCの更新を予定しておりまして、そのセットアップに時間が欲しいのと、CoralさんのF-15が間もなくV2.00にバージョンアップされますので、既存のデータを修正しなければならないものがいくつかあるのとで、しばらく新作にはとりかからないと思います。
やるとしたらAGRの新色なんかいいかな?
まあ、半年ほどすれば、また戦競塗装がいろいろ出現して塗らずにはいられなくなるでしょう。

でもファシリティーも作りたいし、AIプランも作りたい。楽しくて時間の掛かる作業が目白押し!

私はそれよりAkiraさんの素晴らしい作品群をまとめて見られるサイト希望!
そう思ってるヒト多いはず。
No.162 - 2005/01/10(Mon) 00:17:03
Re: #938 有難うございます。 / MUMBO-ECHO [ Home ]
ぽんさんAkiraさんこんばんは〜。
ようやく自宅に戻り#938!!!!!うっ・・イイ・・・
ボクはぽんさんのリペイントでご飯6杯は食べられます!
冗談はさておき、本当、ぽんさんには感謝!欲しいものを素晴らしい形にしてくれますから。
いつの日か【抹茶小倉スパ】をご馳走したいです〜。

>私はそれよりAkiraさんの素晴らしい作品群をまとめて見られるサイト希望!>
ボクもそれキボ〜ン!ってまずはボクが作ります〜。
ぜひ今回の文字シリーズも全部お預かりしたいものです。Akiraさん専用ページご用意しますっ!
一応2月上旬までには開設したいと思ってます。
形はあらかたできてるんですが、まだHPのスペースが練習用にしか確保してないのです・・
ぽんさんに質問!(KBTさんのところとのマルチポストで申し訳ないのですが)ぽんさんのHPはどのくらいの容量で運営していますか?
差し支えなければお教えください。宜しくお願い致します。
No.163 - 2005/01/10(Mon) 00:37:09
Re: #938 有難うございます。 / Akira
 >ファシリティーも作りたいし、AIプランも作りたい>是非!ゼヒ!お願いいたします、私も自分なりに作ってみてはいるものの、どれも同じような物になってしまい、変化が乏しく悩んでいたところです。
MUMBO-ECHOさんも、もうすぐサイトを立ち上げられるとのことですが、皆さんうらやましーいかぎりです。
正月休み中にホームページ作りの本を立ち読みしていましたが、何が何やらさっぱり解らずあきらめた次第です。
KBTさんやMUMBO-ECHOさんに、まだまだ御迷惑をお掛けして甘えてしまうことになりますが、宜しくお願いいたします。
一つぽんさんに御聞きしたいのですが、ATCでコールされる、コールサインですがどのようにされておられますか? 今私はatc_flight_number=KUDOSと入力してKUDOS・・・・とコールさせていますが、実際はKUDOSの後に01とか02とかナンバーがコールされているはずですが、どのようにしたら良いのか解らず、501隊全てKUDOSで使用しています、皆さんどうされているのでしょう??
通常はatc_airlineにコールして欲しいサインを入力するのは解っていますが、KUDOSを入れると「不明」とコールされてしまい、ぽんさんのF-15やMUMBO-ECHOさんのF-4などがスクランブルしてきて撃墜されるのではとハラハラしています。
No.164 - 2005/01/10(Mon) 01:40:20
Re: #938 有難うございます。 / MUMBO-ECHO [ Home ]
ボクもHTML関係は今だよくわからんとです〜。今無料スペースで特訓中!

それとご心配なく〜。ボクも宅内マルチしか経験ありませぬ。
いずれマルチデビューしたいものです。そうだ、まだTS2のテストもしていません。使い方忘れたカモ・・

そうそう、コールサイン・・ボクも知りたいです。
コールを編集するツール(エディット・ボイスっていうのは違います?)があるのは以前聞いた事ありますが・・すみません教えてクンで。
げ!寝なきゃ!
No.165 - 2005/01/10(Mon) 02:34:39
Re: #938 有難うございます。 / ぽん [ Mail ]
> 一つぽんさんに御聞きしたいのですが、ATCでコールされる、コールサインですがどのようにされておられますか? 

最初の内はEditVoicepackで作製を試みておりました。
http://www.editvoicepack.com/
ありがたいことに、「ちびのページ」様に詳しい解説があります。
http://www.ayu.ne.jp/user/enjoyfs/
JEANS,MAGUSなどを作ってみたのですが、割合簡単に雰囲気を出すことができました。

しかし、マルチで飛ぶようになって、プロ級の管制が出来るメンバーに恵まれ、冷や汗が滝のように流れるような緊張感を味わってしまってからはオフラインではATCは使ってません。
人間様はちゃんと自衛隊風に管制してくれますしねえ。

で、とりあえず試しに作った2つをお渡ししようかと思ったのですが、自分で作ったデータがどこにストアされているのかわからなかったりして・・(大汗

>MUMBO-ECHOさん
>ぽんさんのHPはどのくらいの容量で運営していますか?

チェックしてみましたところ、46MB。
でも、2つのMOVIEファイルで25MBほどあるので、それ以外だと約20MBですね。

秋頃まではプロバイダの無料サービス+アルファでやってたので15MB程度に絞ってました。
その後、月500円程度ならいいかと思って、infoseekさんのをレンタルしております。
http://isweb.www.infoseek.co.jp/
容量に余裕があるとスクリーンショットの画質を無理やり落としたりしなくていいので、ストレスがたまりませんね。

費用のことを考えるのであれば、KBTさんのお返事の通り、FLIGHT INFOさんが一番いいのではないでしょうか?
ただ、私は飛行機以外のコンテンツもやりたくなるかもしれないし、気軽に「や〜めた」とか言いにくいし、なんか、ソウソウたるメンバーに気後れしたというのも正直あります。

話は変わりますが、MUMBO-ECHOさん、下のOmega Booさんのお返事、お読みになりました?
No.166 - 2005/01/10(Mon) 19:56:14
Re: #938 有難うございます。 / ぽん [ Mail ]
ちなみに・・
私もHTMLのことなんか何も知りませんよ。
お手軽に、「ホームページビルダー6.5」で作ってます。
マニュアル30分読んだらOK。
ただ、tableタグを多用してしまうのが難点。
今更CSSで書き直せと言われても・・(T_T)
No.167 - 2005/01/10(Mon) 20:21:11
Re: #938 有難うございます。 / Akira
 ぽんさん、「ちびのページ」様の御紹介いただいて誠に有難うございました。
英語のマニアルを翻訳して何とかしようと試みていたところでしたが、中々上手く行かず、たすかりました。
やっぱり日本語で書かれた説明は解りやすーい!
え! 御自分で作られたのですか? さすがですねー! 実は私も挑戦しましたが、あえなく撃墜でした。
自分の不器用さが怨めしー。
ホームページビルダーって、よくPC屋さんに置いてあるMSのソフトですよねー? 私もこれが有ればHPを作ることできるかなー? たぶん又撃墜でしょう。
明日、早いのでこの辺で失礼いたします。お休みなさいませ。
No.168 - 2005/01/10(Mon) 22:27:47
Re: #938 有難うございます。 / ぽん [ Mail ]
コールサインの作り方はこちら、
「Yokohama Aircraft Factory」様
http://flightinfo.ens.ne.jp/yokohama/aircraft.htm
を参考にさせていただきました。
No.169 - 2005/01/11(Tue) 00:06:56
Re: #938 有難うございます。 / Akira
 「Yokohama Aircraft Factory」様の御紹介大変有難うございます。
おかげさまで撃墜された謎が解けました。
最近仕事が急にしそがしくなり、すぐには出来ませんが、再度挑戦してみたいと思います。
本当に有難うございました。
No.174 - 2005/01/11(Tue) 21:33:05
ぽん様こんばんは / カドマツ
#938頂ました★★★★★ですね!
まだ★の数が足りないかもしれませんね!
本当に素晴らしい←何時もの事ですけど!
私のほうですけどKBTさんに代理公開して頂き
喜んでいるその矢先に、自分のPCが使えなくなり
今度リカバリー&FS再インストールしなくてはなりません(涙)因みにこの書き込みはかみさんのノートで行っております。勝手に使っているのでばれたら怒られそう
です!(汗)MUMBO-ECHOさんのBBSにも同じことを書いてますが復活するまでしばらくのお別れです。
それでは、失礼します。

Ps #938で早く飛びた〜い!(涙)
No.171 - 2005/01/11(Tue) 20:46:29
Re: ぽん様こんばんは / ぽん [ Mail ]
あれまあ。
お見舞い申しあげます。
貴重なデータ類は無事だったのでしょうか?

復活をお待ちしています。
No.172 - 2005/01/11(Tue) 21:08:17
全99件 [ ページ : << 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 25 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS