[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
ぽん様、業務連絡!でーす。 / カドマツ
12月に入ってから予想道理に仕事のほうが忙しくなってきました。一応本日築城スペシャルの主翼と尾翼の裏面を、塗装してみました残りは、出張から戻り次第になりそうですぽん様のほうが先に完成するのではないでしょうか?色々と、苦戦しているようですけど頑張ってくださいネ!楽しみにしていますので・・・それでは、行ってまいりまーす!(*^^*ゞ
No.127 - 2004/12/06(Mon) 21:45:08
Re: ぽん様、業務連絡!でーす。 / ぽん [
Mail
]
どーもコンバンワです。
当方も忙しく、年内公開は絶望的な状況です。
むずかしーわ、コレ。
現状、こんな感じ。
http://pom.web.infoseek.co.jp/bbs/938yokoku2.jpg
ここまでイイ感じで塗れているので、じっくりやります。
お仕事お気を付けて&頑張ってくださいませ。
No.128 - 2004/12/06(Mon) 22:42:10
マークありがとうございました / MUMBO-ECHO
ぽんさん、みなさんこんばんは。KBTさんやAkiraさんもこちらにきていたのですね。
初登場です〜、MUMBO-ECHOです。よろしくお願いいたします。
ぽんさん、その節はありがとうございました。
おかげさまでぽんさんの進言どおり戦競訓練機はKBTさんの所で代理公開して頂きました。
一般公開なんて初体験なんでちょっと感激〜。
これからも素晴らしいマークす類パクらせていただくかもしれません。その時はよろしくお願いいたします。
ぽんさんの新作も楽しみにしております。
No.119 - 2004/11/29(Mon) 01:35:49
Re: マークありがとうございました / ぽん [
Mail
]
ようこそお越しくださいました。(^o^)丿
リペイント初公開おめでとうございます。
ほらほら、TNさん、Kendiさんお礼言わなくっちゃ!(強要)
当サイトのtextureは全てご自由に改変して下さってOKです。
みんなで作ってみんなで楽しむ。
う〜ん、イイ感じになってきた。
No.120 - 2004/11/29(Mon) 19:21:35
Re: マークありがとうございました / BOEING737
どうもこんばんわです。T-4V2.2はFS9にしか対応していないので羨ましい限りです。FS2002でも支障はないのですが、PBKをかけていても少しづつ前へ動いてしまうのが難点です(涙
しょうがないのでV2の方で飛んでいる今日この頃です。。
No.121 - 2004/11/30(Tue) 00:56:38
Re: マークありがとうございました / MUMBO-ECHO
BOEING737さんこんばんは。YS11EBの時はありがとうございました。
ボクは2.2を2002にも入れてます。特性ファイルはV2の方を使ってますが。わりと普通に飛べてます。もちろん表示も問題なしです。
2002ってインスタントリプレイでも動翼とか動くじゃないですか、
着陸時とかドアップのスクショ撮りたい時はなかなかのもんです。
空の色とか、この方が自然かな?って思える時もあるし。なんといってもCDがいらない。
FS9でCD使わない方法ってないのでしょうかね?
他のサイトで見つけた方法はダメでしたし、使えるというソフトも使えませんでした。
ボクが大ボケかましてるのかなぁ?
No.122 - 2004/11/30(Tue) 01:34:35
Re: マークありがとうございました / BOEING737
MUMBO-ECHOさんこんにちわ。
>BOEING737さんこんばんは。YS11EBの時はありがとうございました。
分かります範囲でご協力致しますm(_ _"m)ペコリ
操縦の話になってしまいますがF-15は旋回中にテンキーの「5」を押すとバンク角を固定出来ますが、T-4の場合「5」を押してもバンク角が固定されず機体が水平に戻ろうとします、これは仕方ないのでしょうか
No.123 - 2004/11/30(Tue) 13:20:25
Re: マークありがとうございました / Akira
ぽんさん、皆様方今晩は。
BOEING737の>F-15は旋回中にテンキーの「5」を押すとバンク角を固定出来ます> APのことだと思いますが、たしかT-4には付いていなかったような気がします、他のモデルから流用することは出来ると思いますが、中等練習機と言うことで遭えて付けてしまうのもどうかと思いますが?
No.124 - 2004/11/30(Tue) 19:54:28
Re: マークありがとうございました / Akira
ごめんなさい、BOEING737さんのお名前を呼び捨てにしてしまって。
> ぽんさん、皆様方今晩は。
> BOEING737さんの>F-15は旋回中にテンキーの「5」を押すとバンク角を固定出来ます> APのことだと思いますが、たしかT-4には付いていなかったような気がします、他のモデルから流用することは出来ると思いますが、中等練習機と言うことで遭えて付けてしまうのもどうかと思いますが?
No.125 - 2004/11/30(Tue) 19:58:18
Re: マークありがとうございました / BOEING737
Akiraさん
>ごめんなさい、BOEING737さんのお名前を呼び捨てにしてしまって。
いえいえ♪別に気にしていませんので(笑)
>たしかT-4には付いていなかったような気がします、他のモデルから流用することは出来ると思いますが、中等練習機と言うことで遭えて付けてしまうのもどうかと思いますが?
おお〜っ、その案良いですね!
それではAirファイルV2のモノと入れ替え訓練を始めたいと思いますです。
No.126 - 2004/11/30(Tue) 20:34:03
T-4 V2.2 / KBT
こんばんは〜。
T−4の相次ぐバージョンアップに対応いただいてありがとうございました。V2.1から2.2の移行に間隙を開けなかったため二度手間みたいになってしまって申しわけありませんでした。V2.1公開時はV2.2の予定は全く無く、ほんと思いつきでやってしまいました。はは・・で、余談ですが、303でしたっけ新旧ある塗装、以前なんで抜けてたかわかりました。あのリペイントは私自身のものではないんです。空自行ってるガッコの後輩がリペしてくれたので、せっかくなので入れておいたものです。フォルダはそのままにCFGの機体数のところだけ初期のものだったみたいです。彼は身内みたいなものなのでリペ作品の著作権の問題は発生しないでしょう。T-4V3は構想中・・・あ、心配しないで、すぐには出ません。なにせ・・・ですから。(・・・の部分の質問はなしョ)ね、ポンさん。
No.114 - 2004/11/25(Thu) 23:18:15
Re: T-4 V2.2 / ぽん [
Mail
]
おおっと、びっくり!
わざわざご報告ありがとうございます。
こういう作業は楽しいので2度楽しませていただいた感じです。
303SQも新旧楽しませていただいております。
それにしてもKBTさんのところのBBSに一回書き込むと当サイトへのアクセスが倍増します。
そちらでリペイントを楽しまれておられる方々からもお便りをいただいたりして嬉しい限りです。
改めてお礼を申しあげます。
また、今後もよろしくお願いいたします。(^o^)丿
No.115 - 2004/11/25(Thu) 23:57:46
Re: T-4 V2.2 / Akira
アレー! KBTさんこちらにいらしてたんですか。
オット! ぽんさん今晩は、だいすけさんのT-4、ほんとーに良いですねー、大好き!
>T-4V3は構想中>今度は何が飛び出すかなー?
話は変わりますが、今月号のJwingsに第23飛行隊のブラックホーシィズがのっていましたが、御予定は?
No.116 - 2004/11/26(Fri) 00:09:05
Re: T-4 V2.2 / ぽん [
Mail
]
> 今月号のJwingsに第23飛行隊のブラックホーシィズがのっていましたが、御予定は?
Akiraさんどーもです。
そうそう、#073、カッコイイですよね〜。
ただ、私の知る限りお二人の方がこの機体を塗装中です。
(いずれもすぐに・・というわけではなく、公表されるかどうかもわかりませんが。)
あと、CoralさんがDJを公開されない限りは私もDJは塗っても公開しないつもりです。
私は次はこれを塗ろうと思ってます。
http://pom.web.infoseek.co.jp/bbs/938yokoku.jpg
まだ、とりあえず手を付けてみた・・という程度のもので、公開にはまだまだ時間がかかると思います。
新しいスティックを買ったこともあって、今は塗るより飛ぶのが楽しくって・・
いや、申し訳ない。(^^ゞ
No.117 - 2004/11/26(Fri) 19:12:52
Re: T-4 V2.2 / Akira
オー! これは、第303飛行隊22-8938ですね、ぽんさんらしい難易度の高いリペに挑戦ですね!!、期待してお待ちしていまーす。
No.118 - 2004/11/26(Fri) 22:53:20
イーグルの表示 / CORAL GAT/LIAR
201SQ、203SQ、305SQ、204SQ、306SQスペシャルがFS2002上で表示されません。
201SQと305SQ、306SQについては表示はするものの、一部肌色系でペイント前の様な感じ。
203SQと204SQについては全面が肌色でペイント前。
前者は全機同じ場所が上記のような現象でてます。
No.80 - 2004/10/24(Sun) 21:01:00
Re: イーグルの表示 / ぽん [
Mail
]
びっくり!
申し訳ないことです。
残念ながら当方はFS2002を持っていない為、検証できません。
その他FS2002ユーザーの方は如何でしょうか?
なんとかしたいと思いますが、少しお時間を下さい。
No.81 - 2004/10/24(Sun) 21:50:22
第一報 / ぽん [
Mail
]
マルチでLIARさん他数名の方と検証にご協力いただいたのですが、どうもtextureそのものの不具合ではなく、追加時の設定に問題があるようです。
ひょっとしたら当サイトで配布させていただいているaircraft.cfg用のデータはそのままでは使えないのかもしれません。
そのあたりまだ詳細がわかりませんので判明次第、皆様にもご報告させていただきたいと思います。
No.82 - 2004/10/25(Mon) 19:25:40
Re: イーグルの表示 / ぽん [
Mail
]
皆様にご協力いただいていろいろと検証してみました結果、FS2002でも問題なく使用できるようです。
いろいろご協力いただいたLIARさん、GARFIEさん、NRBさん、ありがとうございました。
No.113 - 2004/11/23(Tue) 23:59:47
全99件 [ ページ :
<<
1
...
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)