[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

はじめまして / ジェットマン
初めまして。
いきなりすみませんが、ここのF−15の
リペイント機の入れ方を教えて下さい。
みじゅくですみませんm(_ _)m
No.77 - 2004/10/24(Sun) 10:04:21
Re: はじめまして / ぽん [ Mail ]
はじめまして。
リペイント追加の方法ですが、
Coral-FLTさんのF-15のインストールは正常にお済みですね?

まず、お好きな塗装をダウンロードしていただき、「Lhaplus」などの解凍ソフトを使って解凍します。

その中の「texture.XXXXX」というフォルダを
FSのメインフォルダの中のAircraftフォルダの、そのまた中にある「CORAL_F-15J_304」フォルダ(言っていいのか悪いのか、近日中にアップグレードされてフォルダ名が変わるかもしれません。)の中にコピーします。

次に、その同じフォルダ内にある「texture」フォルダを開き、「base.bmp」「base2.bmp」以外の全てのファイルをコピーし、先ほど追加した「texture.XXXXX」の中に貼り付けます。

次に、今追加したtextureをFSで使えるように設定をします。

当サイトの「REPAINT」ページの上の方にある
「aircraft.cfgファイル追加記述をご用意しました」と書いてあるページを開いて、pom_cfg・・・のファイルをダウンロードして解凍してください。

その中に「aircraft.cfg追加記述v1.04.txt」というファイルがあり、必要なデータとともに、使い方も書いてあります。

全ペイントを追加するなら、説明の通りに、先ほどtextureを追加したのと同じCORALのフォルダ内にあるaircraft.cfgファイル(Windowsの「メモ帳」などのテキストエディタで開けます。)にコピーしてください。

1つだけとか、全部追加しなくていいのであれば、自分の使いたいペイントについて記述されている所だけをコピーしてもらえば結構です。

ただし、その場合、[fltsim.xx]のxxにあたる部分の数字は0からの連番になるように修正しないとFS上で表示されませんので、ご注意ください。

っていうか、全部やっちゃうほうが簡単かも。


と、だらだらと非常に読みにくい説明になってしまって申し訳ない。

こちら、カラスさんのホームページ「Flying KARASU」
http://karasu.ma.cx/
にて、アドオンの追加方法などを初心者向けにとても丁寧に解説して下さってます。
私もここで勉強させていただきました。
こちらをご覧いただいた方が早いと思います。

ではでは、頑張ってみてください。
No.78 - 2004/10/24(Sun) 13:19:14
Re: はじめまして / ジェットマン
とても早く親切な対応ありがとうございました!
またきかいがあれば・・・
No.79 - 2004/10/24(Sun) 15:52:29
お久しぶりです。 / ameame [ Home ]
ぽんさんお久しぶりです。
HPリニューアルオープンしましたのでどうぞご覧ください^^。
あと、FS再インストールしたので、ぽんさんのリペ機すべていただきました!。

FS九州さんと同感で、どれも素晴らしくて本当に選択に迷いますね。

次回作、楽しみにしています。
有難うございました。
宣伝すみませんでした。^^;
No.73 - 2004/10/22(Fri) 20:17:52
Re: お久しぶりです。 / ぽん
お久しぶりです。(^o^)丿
待ってましたよ、リニューアルオープン!
あいかわらずハイセンスでかっこいいですねえ〜。
より一層のコンテンツの充実を期待しています。
No.75 - 2004/10/23(Sat) 18:17:10
おじゃまします。 / FS九州 [ Home ] [ Mail ]
こんにちは。こちらのBBSに書き込むのは初めてになります。

今日、F-15を操縦したい衝動に駆られ、ぽんさんのF-15のリペイントすべていただきました。
どれで飛ぼうか迷いますね^^。全部素晴らしいので。

お礼といっては何ですが、画像を何枚かとってみました。愚作ですが、宜しければご覧下さいませ。

http://www.flightinfo.jp/fssoft/151.jpg
http://www.flightinfo.jp/fssoft/152.jpg
http://www.flightinfo.jp/fssoft/153.jpg
http://www.flightinfo.jp/fssoft/154.jpg
No.69 - 2004/10/13(Wed) 17:17:10
Re: おじゃまします。 / ぽん [ Mail ]
おお、久々のお客様!(笑
大量ダウンロードありがとうございます。
いただいたスクリーンショット、どれも素晴らしいですね。
私は特に1番目のがイイと思います。
「いただきものスクリーンショット2」を予定しているのですが、使用させていただいてよろしいでしょうか?
No.70 - 2004/10/13(Wed) 19:17:06
Re: おじゃまします。 / FS九州 [ Home ] [ Mail ]
こんばんは。いや〜、本当どれも細かくて、主翼などちょっと見入ってしまいます。
スクリーンショット&加工は久々にやったのでちょっと腕が落ちてますね^^l。
こんなものでよければどうぞお使いくださいませ。
スクリーンショット2のページを公開する際は、ちょっと修正したものを送りたいと思いますのでよろしくお願いします。
No.71 - 2004/10/13(Wed) 19:53:24
Re: おじゃまします。 / ぽん [ Mail ]
> スクリーンショット2のページを公開する際は、ちょっと修正したものを送りたいと思いますのでよろしくお願いします。

了解です。こちらでお知らせ下さっても結構ですし、メールでお送りいただいてもOKです。
よろしくお願いします。
No.72 - 2004/10/13(Wed) 23:42:27
T-4 FS9 Panel パッチ / KBT [ Home ]
こんにちは。FS9においてT−4のゲージが一部おかしかったですよね。遅ればせながら、修正パッチを公開中です。DLは下記URLから直接できますので、おかしいなという方は修正をおすすめします。

http://flightinfo.ens.ne.jp/FS_KBT/Download/Daisuke's/t4fs9panel.zip
No.63 - 2004/09/25(Sat) 12:03:05
Re: T-4 FS9 Panel パッチ / ぽん@会社で弁当食ってマス。
KBT様、ご無沙汰しております。
わざわざこんな過疎地までお知らせいただいてありがとうございます。
いや〜、過疎地でも「世界の」Water-toshiさんに続いて「世界の」KBTさんにまで書き込みいただいてハクがついてきたな〜(←違う!)
No.64 - 2004/09/25(Sat) 13:19:16
Re: T-4 FS9 Panel パッチ / ぽん@会社で弁当食ってマス。
とっ、ところで[Home]のリンク先の画像は一体???
あ〜びっくりした。
No.65 - 2004/09/25(Sat) 13:22:41
Re: T-4 FS9 Panel パッチ / KBT
リンク先間違えてますなあ。はは・・・リンク先のみ抹消できます?
No.66 - 2004/09/25(Sat) 15:11:46
Re: T-4 FS9 Panel パッチ / KBT
こちらで削除しました。あれは、わたしがあるオケへお手伝いに行ったときの画像でした。画像の話はこれでおしまいということで・・・
No.67 - 2004/09/25(Sat) 17:09:18
Re: T-4 FS9 Panel パッチ / ぽん [ Mail ]
了解しました。手の込んだネタだなあと喜んでいたのですが(^。^)
No.68 - 2004/09/25(Sat) 19:48:49
全99件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS