134026
画像の貼付けを停止します(2019年2月)
おひさし / Katsu
引用
ぽんさん、おひさしぶりです。
お忘れかもしれませんが、北海道のKatsuです(笑)
F4なまらかっちょえ〜じゃないですか。
北海道だとなかなかF4が見れない(汗)
今日、千歳に行ってみたら、F4居ました。
しかも、302のF4
千歳で302のF4、生で見るのは何年ぶりかしら?
たしか最後に見たのは、小学生だったような・・・
見慣れない吊るし物つきです。
写真の腕が悪いのは、ご勘弁を(笑)
No.1476 - 2010/09/15(Wed) 00:08:22
Re: おひさし / Katsu
引用
もう一枚、ポチットな(笑)
No.1477 - 2010/09/15(Wed) 00:12:12
Re: おひさし / ぽん
引用
おお、ミサイルターゲット付き!
302の里帰り訓練ではなく、2空団の訓練支援かな?
写真もシャープでカッコよいです(^O^)/
ありがとうございます。
No.1479 - 2010/09/15(Wed) 00:15:58
Re: おひさし / Katsu
引用
訓練支援のようです。
ぽんさんなら、写真でさっしていただけるかと・・・
質問なのですが、部隊マーク無しのイーグルってレアなんですか?
No.1484 - 2010/09/15(Wed) 01:25:41
Re: おひさし / ぽん
引用
おお、火気厳禁なブツを搭載しているのは我が#925だ(^O^)/
JIMMY TARGETに続いてイーグルがカルガモ親子のようにわらわら付いていくヤツですね。
必中祈願(-人-)
No.1485 - 2010/09/15(Wed) 10:07:57
Re: おひさし / ぽん
引用
あ、マークなしの件でしたね。
工場に入るとき、出てきたときは基本的にノーマークだと思います。
IRANで三菱へ行くときとかですね。車検みたいなものだそうですがそのタイミングで転属することが多いようです。
ピカピカになって出てくる場合もあればタッチアップだけで出てくる場合もあります。
レアですが激レアという程でもないと思います。
No.1487 - 2010/09/15(Wed) 10:17:19
百里その3 / ぽん
引用
だからフォーメーションはやめて〜(ノ_・。)
しかし写真的にはマズいんですが、見てる分には強烈にカッコいいです。
No.1465 - 2010/09/14(Tue) 23:27:24
Re: 百里その3 / ぽん
引用
タッチダウン寸前なのに〜
見つめ合うふたり〜♪
No.1466 - 2010/09/14(Tue) 23:31:39
Re: 百里その3 / ぽん
引用
レンズがでかすぎるっ!
No.1467 - 2010/09/14(Tue) 23:36:35
Re: 百里その3 / ぽん
引用
次は戦競塗装2機編隊なのにやっぱりレンズでか過ぎ!
ああ勿体無い。
No.1468 - 2010/09/14(Tue) 23:41:46
Re: 百里その3 / ぽん
引用
そしてオレに脚立をくれ!
No.1469 - 2010/09/14(Tue) 23:45:44
Re: 百里その3 / ぽん
引用
ファントムいっぱい。
ファントム無頼の世界です。
なんだかこみ上げて来るものがあります。
見られて良かった。
No.1470 - 2010/09/14(Tue) 23:49:58
Re: 百里その3 / ぽん
引用
もちろん梅組さんも頑張っておられました。
3タンクかっこいい。
No.1471 - 2010/09/14(Tue) 23:53:52
Re: 百里その3 / ぽん
引用
スペマなRF。
天国のような場所だ(^O^)/
No.1473 - 2010/09/14(Tue) 23:58:18
Re: 百里その3 / ぽん
引用
帰る前の最後のシャッターチャンス。
有難いことにやっと陽が当たってくれた(^O^)/
カッコよすぎますから、ええ。
No.1474 - 2010/09/15(Wed) 00:02:40
Re: 百里その3 / ぽん
引用
ここも脚立欲しかった!
No.1475 - 2010/09/15(Wed) 00:08:15
Re: 百里その3 / ぽん
引用
色つきっ!
No.1478 - 2010/09/15(Wed) 00:13:14
Re: 百里その3 / ぽん
引用
ラスト。
以上、百里戦競直前レポート終わります。
No.1480 - 2010/09/15(Wed) 00:20:58
Re: 百里その3 / ArmYK [
Home
]
引用
写真いただいてまいります。。
ところで、赤目の戦競さんには出会わなかったですか?
No.1481 - 2010/09/15(Wed) 01:03:27
Re: 百里その3 / ぽん
引用
赤目さんもいるんだ?
残念ながらお目にかかりませんでした。
No.1486 - 2010/09/15(Wed) 10:11:51
百里の続き / ぽん
引用
急遽降りてきたヒト。
関西人にとって大変珍しいものが見られて良かった。
No.1458 - 2010/09/12(Sun) 21:55:08
Re: 百里の続き / ぽん
引用
事情により戦競塗装4機すべて遠い方のRWYへ行ってしまった。
(ノ_・。)
No.1459 - 2010/09/12(Sun) 22:00:25
Re: 百里の続き / ぽん
引用
T-4の激しいファイナルにびっくり。
その他F-15の#823や#911など、つい最近まで小松にいた機体たちと再会。
「COSMO LAST FLIGHT」の#924もいた(^O^)/
No.1460 - 2010/09/12(Sun) 22:04:49
Re: 百里の続き / ぽん
引用
とにかく初めてなのでいろんなポイントを回ってみる。
一日中どこからか順光で撮れるポイントがありそうですね。
これはちょ〜ウラマヤシイ。
No.1461 - 2010/09/12(Sun) 22:08:54
Re: 百里の続き / ぽん
引用
頭上でピッチアウト。
F-4天国だ(ノ△・。)
百里は遠い遠いとよくネットで見るけども大阪、京都から小松へ行くことを考えれば断然条件は宜しいではないですかっ!
ああウラマヤシイ。
No.1462 - 2010/09/12(Sun) 22:16:15
Re: 百里の続き / ぽん
引用
ああっ、苦手だし機材が限られてるからフォーメーションはやめて〜(ノ_・。)
折角の戦競塗装なんだから1機ずつ撮りたかった。
危惧したとおりどっちつかずな写真に。
No.1463 - 2010/09/12(Sun) 22:22:59
Re: 百里の続き / ぽん
引用
変わった吊るしもの〜
以上、もう1回つづく。
No.1464 - 2010/09/12(Sun) 22:25:35
初百里 / ぽん
引用
先日、お仕事で茨城県へ出張しましたので時間を作って生まれて初めて百里基地を見物してまいりました。
戦競直前の熱が入った訓練が繰り広げられており、大変良いものが見られました。
F-4の健在ぶりに胸が熱くなります。
No.1454 - 2010/09/08(Wed) 22:10:11
Re: 初百里 / ぽん
引用
残念ながら快晴とはいきませんでしたが、それでもイキナリこんなものが見られて大喜びです。
No.1455 - 2010/09/08(Wed) 22:16:42
Re: 初百里 / ぽん
引用
2番機以下はモノトーン。
特にこの#435は汚れと相まって迫力あるなあ。
明日早いので今日はこれだけにしておきますが、今後少しずつ画像追加したいと思います。
せっかくF-4リペ作ったんだから尾白鷲も出したいですね。
尚、画像はいつも通りレタッチ、トリミングしまくりです。
No.1456 - 2010/09/08(Wed) 22:22:08
Re: 初百里 / ぽん
引用
もう一枚いっとこ(^O^)/
ガバッとヒネってくれた#401。
なにせ初めてだから立ち位置とレンズのバランスがわからずに折角の貴重な素材を前にして失敗作連発です。
でも、いいものたくさん見られて楽しかった。
Hirorinさんの情報も大変役にたちました。
この場を借りてお礼申し上げます。
No.1457 - 2010/09/08(Wed) 22:34:24
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/200件 [ ページ :
<<
1
...
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
...
75
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)