134026
画像の貼付けを停止します(2019年2月)
今日の嵐山 / ぽん
引用
昨夜、雪が降っていたのでイイものが見られるかもと思って目覚ましを1時間早くセット。
起きてみたら期待通り雪と桜の嵐山が出来上がっておりましたので出勤前にちょっと散歩。
No.1282 - 2010/03/30(Tue) 18:11:45
Re: 今日の嵐山 / ぽん
引用
画面中央あたりに桜がたくさんあります。
1枚めの地点からここへ向かう途中で野口みずき選手が走ってるのを見ました。
京都市西部が拠点とは聞いていましたがまさか家から5分の所を走っているとは。
雪と桜とゴールドメダリスト(゚∀゚)
No.1283 - 2010/03/30(Tue) 18:17:06
Re: 今日の嵐山 / ぽん
引用
桜の部分のアップ。
なんかどんどん雪が溶けていきます。
ちなみにゴールドメダリストを見たのは神楽坂の焼肉屋さんで柔道の鈴木桂治選手を見て以来の2回目です。
No.1284 - 2010/03/30(Tue) 18:22:43
Re: 今日の嵐山 / ぽん
引用
2時間ほど経って出勤する時には雪はほとんど無くなってしまっておりましたので、この変わった眺めを観られたのは僅かな時間でした。
ちなみに今日は早く帰ってこれたので日没頃の同じ地点の写真も撮ってみました。
No.1285 - 2010/03/30(Tue) 18:25:23
スクランブル発令 / ぽん
引用
さて、設定が整ったところでテストフライトしようかと思ったら北からunkwonが接近中。
千歳のアラートからホットスクランブル!
・・と、思ったら防空識別圏直前で「引き返すふり」をする小憎い技を見せてくれました。
騙されかけましたがエンジン始動を終えていましたので一応バトルステーションに移行。
No.1269 - 2010/03/28(Sun) 14:47:12
Re: スクランブル発令 / ぽん
引用
レーダーモニターしておりましたら再び南下を開始。
ADIZを越えた所で今度こそホット発令。
積丹半島を見ながら日本海へ進出。
No.1270 - 2010/03/28(Sun) 14:51:21
Re: スクランブル発令 / ぽん
引用
残念ながら単独での対処。
高高度をコントレールを引きながら接敵。
No.1271 - 2010/03/28(Sun) 14:55:44
Re: スクランブル発令 / ぽん
引用
タリホー。
写真撮影を実施。
警告を発する余裕はナシ。
No.1272 - 2010/03/28(Sun) 15:01:36
Re: スクランブル発令 / ぽん
引用
ターゲットはTu-22M3R。
SAMURAI DRIVEの撮影を思い出します。
No.1273 - 2010/03/28(Sun) 15:07:30
Re: スクランブル発令 / ぽん
引用
積丹沖から松前沖までかなり長時間行動を監視。
見てるうちに
「近づいたらパイロットの顔が見えるのでは?」
と、調子に乗って接近したら・・
顔は見えたんですが、接近しすぎてターゲットP氏の気分を害してしまったらしく、ログアウトされてしまいました。
ああごめんなさい。
はい、長々とレポートしましたが、つまりは謝りたかったのです。
ご覧になってるとは思えませんが、それでも申し訳ありませんでした。
_(_^_)_
No.1274 - 2010/03/28(Sun) 15:13:22
Re: スクランブル発令 / ぽん
引用
深く反省しつつ、支笏湖方面よりリカバリー。
以上、久々のフライトレポートでした。
No.1275 - 2010/03/28(Sun) 15:17:29
Re: スクランブル発令 / ぽん
引用
続き(^^ゞ
夜になって再び出現。
こんどは我がCORAL-FLTのKenさん&doraさんで対処された模様。
出遅れたのでレーダーで接敵の様子を見物。
No.1277 - 2010/03/28(Sun) 22:07:06
Re: スクランブル発令 / ぽん
引用
引き続き南下するようなら次直を・・
と三沢で待機しましたが発令直前に引き返して行きましたのでアボート。
謝りに行こうと思ったんだけどなあ・・
No.1278 - 2010/03/28(Sun) 22:10:20
Re: スクランブル発令 / Ken
引用
あれ。ぽんさん見てたのね。笑
ロシア機の日本海方面への飛行について
1.期日 :2010年3月28日
2.国籍等 :ロシア TU-22
3.行動概要:別紙のとおり
4.対応 :戦闘機等を緊急発進して対応した。
No.1279 - 2010/03/29(Mon) 00:20:31
Re: スクランブル発令 / GARFIE
引用
なにやらかしたのさ(笑)
折角音声とレーダーで入ったのに、一人で行っちゃうからだよ(笑)
No.1280 - 2010/03/29(Mon) 21:52:59
Re: スクランブル発令 / ぽん
引用
> 折角音声とレーダーで入ったのに、一人で行っちゃうからだよ(笑)
え゛・・・
そういう大事なことは電話で言うべきだと思う。
No.1281 - 2010/03/30(Tue) 17:36:28
さよなら / ぽん
引用
先日よりトラブルの連続だったメインPCがついにご臨終(ノ_・。)
長くリペイント、WEB管理を担ってきたPCだけに悲しい。
すべての環境をより新しい(と言っても既に一世代前の構成となってしまいましたが。)FS専用機に移行するのに休日の今日を含めて3日かかったよ。
PhotoShopCS3が軽快に動くことに驚き。さすがにマルチコア対応ソフトを高性能なPCで動かすと段違いですなあ。
構成変更でFSに負担が掛かりませんよ〜に(。-人-。)
さあ、明日からリペ再開!
No.1266 - 2010/03/28(Sun) 01:00:12
Re: さよなら / シルフィード
引用
ぽんさん、お久しぶりです。
私も年末にPCの更新をした際に、FS環境や写真、データ類などの移行をしたのですが、
前PCではそれらのデータはPCの更新時を考慮して別のHDDドライブに入れていましたので、
FSの入ったHDDをそのまま新PCへ載せてレジストリ書き込みをするだけですみました。
ただ、私の場合レジストリに書き込まれるタイプのアドオンが少なかったので手間はそれほどかからなかったのですが、
その逆の場合は新規の再インストールとそれほど変わらないかもしれません。
しかし、PC内外に限らず「あれ〜?あのアドオンどこにあったっけ〜?」みたいな事態は確実に避けられますw
余談ですが入社当時に買った初めてのマイPCのHDDがクラッシュしたと思って数年放置していたのですが、
最近同型のHDDを入手して自分でHDDの部品を交換したら動いたので、データの救出ができました。
写真を見ると名古屋空港に旅客機がバンバン離着陸していた頃の写真があって、時の流れを感じましたねw
No.1267 - 2010/03/28(Sun) 09:36:21
Re: さよなら / ぽん
引用
こんにちは〜(^O^)/
お久しぶりです。
なにしろ、写真やリペデータの作成過程のpsdファイルなんかも一応全部保存してあるものでサイズが膨大で単純にコピーに随分時間が掛かりました。
あと、リペに使うフォントなんかも「どこかにバックアップがあったはず」とは思うものの中々見つからなかったりで大変でした。
各ソフトを手に馴染んだ設定にするのにメンドクサイようなちょっと楽しいような・・
ともかく、なんとか満足のいく設定になりました。
このPCがクラッシュしたら大惨事だ。
気をつけなければ・・
No.1268 - 2010/03/28(Sun) 14:42:20
お久しぶりです / 黒ファントム
引用
お久しぶりです。黒ファントムです。
先日こんなものを発見しました。
http://smokenow.web.fc2.com/katana/vbi/index.htm
とてもかっこよかったのですが、残念ながらLOMAC
でやっていたので入隊することはできませんでした。
これのFSバージョンってあるんでしょうか?
とっても気になります
No.1260 - 2010/03/24(Wed) 18:37:26
Re: お久しぶりです / ぽん
引用
こんばんは。
カッコいいですよね。とてもマネできません。
私も影ながら応援しています。
黒ファントムさんもマルチで挑戦してみては如何?
No.1261 - 2010/03/24(Wed) 21:14:50
Re: お久しぶりです / 黒ファントム
引用
そうですね、でもメンバーがいないしまず基本の
編隊飛行自体やったことないんですよね(苦笑)
BAHIAでたまに飛んでいるのですが誰もいませんね。。
たくさん人がいる時間帯とかあるのでしょうか??
No.1262 - 2010/03/25(Thu) 00:07:33
Re: お久しぶりです / 黒ファントム
引用
追記です。
FSKBTさんのT-4でそれもどき(笑)をやろうと
していたのですが挙動が少し異常です。
離陸直後に700ktまで一気に加速しています。
機体の挙動を変更するにはどうすればよいでしょう??
No.1263 - 2010/03/25(Thu) 00:30:40
Re: お久しぶりです / ぽん
引用
> BAHIAでたまに飛んでいるのですが誰もいませんね。。
> たくさん人がいる時間帯とかあるのでしょうか??
あれ?そうなんですか・・全然知りませんでした(^^ゞ
曜日を問わず21時〜24時くらいが多いですね。
今、フライトは確かに少ないですがKenさんがもうすぐ戻ってくるし、私は塗りだすと飛ばなくなるのでF-4が仕上がったら復帰します。
是非編隊飛行の練習をしましょう。
TS2のパスワードをまだお持ちでなければkazudayoさんにメールで問い合わせて貰ってください。
ちなみにハンドル(コールサイン)は何というお名前でログインされてますか?
飛行特性の調整に関しては私には難しくて無理です。
Kenさんがそういう作業が得意ですのでBAHIAにKenさんがログインされている時にお尋ねになってみては?
No.1264 - 2010/03/25(Thu) 08:32:40
Re: お久しぶりです / 黒ファントム
引用
ありがとうございます。
コールサインはyouheiでログインしています。
わかりました、21時ぐらいにまた飛んでみます。
ヘッドセットをつけていたほうがよさそうですね。
飛行特性についてはファイルを変えたら改善できました。
No.1265 - 2010/03/25(Thu) 18:37:40
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/200件 [ ページ :
<<
1
...
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
...
75
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)