134026
ぽん謹製 掲示板
画像の貼付けを停止します(2019年2月)
リぺいただきました / ひじゅる
ぽん様、はじめまして。
ひじゅると申します。

Yoshiさんのサイトから飛んでまいりました。
しばらく前なのですが、ぽん様よりF-15Jのリペイントを拝借させていただきました。
ご挨拶が遅れまして申し訳ありません。

すばらしい出来栄えに言葉もありません。
大空をこの機体でフライトさせていただけますことに感謝いたします。

ありがとうございます。

それでは今後のご活躍期待しております。

No.837 - 2009/02/07(Sat) 23:51:56
Re: リぺいただきました / ぽん
ををを!スゲーかっこイイ!
ひじゅるさん、はじめまして。
ご来場、リペご利用ありがとうございます。
こんなに格好良く使っていただいて幸せです。

yosiさんの新作、楽しみですよね。
皆さんもご注目!
http://www.flightinfo.jp/jtms/
No.838 - 2009/02/08(Sun) 00:55:15
Re: リぺいただきました / ぽん
そのyosiさんのJSIS東北のデモ版には夜景も含まれております。
yosiさんの所の掲示板にも同じものを貼らせていただいたのですが、あまりにも素晴らしいのでこちらにもペタっと。

考えてみれば夜景には高解像度な原画は必要ないですものね。デフォルトよりもずっと日本らしくて美しい夜景に本当に感激しました。
しかしyosiさんの作業量は膨大ですね。
心よりの感謝を申し上げます。

No.839 - 2009/02/09(Mon) 15:40:23
独り言4 / ぽん
FSRecorderが今年に入ってからバージョンアップされていますね。

http://www.fs-recorder.net/

一人で編隊飛行の練習ができる有難いソフトです。
ロシア機を録画して対領侵の練習(^^ゞ

No.829 - 2009/01/26(Mon) 00:37:06
Re: 独り言4 / swimfree
いいですねぇ〜^^
このロシア機はToolsで入れたんですか?
No.831 - 2009/01/26(Mon) 21:30:12
Re: 独り言4 / ぽん
こんばんは。
ToolsというのはTToolsのことでしょうか?
だとしたらこれは通常のAI機ではなく、まず自分で飛ばして上に書いたFSRecorderというソフトで録画(というか記録)し、それを再生したのを追っかけてます。
「AI機として再生」というモードなのでAI機と言えないこともないですが。
No.832 - 2009/01/26(Mon) 23:56:58
Re: 独り言4 / swimfree
はい^^;
TToolsです。間違えてしまいました。(笑)
そんなことが出来るんですか〜
僕もやってみます^^
No.833 - 2009/01/27(Tue) 18:50:15
Re: 独り言5 / ぽん
と、練習していたら昨夜遅くアンノウン出現。
1番機GARFIEさん、2番機ワタシ、コントローラーKenさんでスクランブル発令。
Tu-22M3Rを確認しました。

もしTu-22Mで飛んで下さった方が日本人でいらっしゃってここをご覧いただいているならばお詫びをひとつ。
公開していないオリジナルペイント機で上がってしまいましたのでそちらからはF-15に見えていなかったかと思います。
こちらはお陰様でリアルなフライトを堪能させていただきましたが、そちらは盛り上がらなかったことでしょう。
次にまた来てくださることがあれば公開機で対処させていただきたいと思いますので、また宜しくお願いします。<(_ _)>
楽しいフライトをありがとうございました。

No.834 - 2009/01/30(Fri) 08:44:55
Re: 独り言4 / swimfree
見づらいショットですが、F-2二機で♪
良いですねぇ これ
こんどKC-135で空中給油します☆

No.836 - 2009/02/01(Sun) 16:40:48
captainsimのC-130について / wizard
今度captainsimのC-130を買おうと考えているのですが、下記のサイトでパッケージ版のようなものを見つけました。
http://www.newtrino.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=eywsv11&cid=1&scid=3&vmode=3

パッケージにはcaptainsim以外にJustflightのロゴがあります。
このソフトの機体でAkiraさんのページのリペイントは使えますか?

No.827 - 2009/01/25(Sun) 17:02:30
Re: captainsimのC-130について / ぽん
wizardさんこんばんは、ようこそ(^O^)/

お尋ねいただいた件は残念ながら私は持っておりませんのでわかりません。
ちょっと待ってみて他の方からのお返事が頂けなかったら「らくがきBBS」とかBooさんの所とかで聞いてみてもらった方がいいかもしれませんね。
何せここは見てる人が少ないもんで(^^ゞ
お役に立てず申し訳ありません。

あと、パッケージ裏面の写真が別スレッドになっちゃってましたのでこのレスにコピーして、wizardさんの貼ってくださったほうは消去させていただきました。
ご了承ください。

No.830 - 2009/01/26(Mon) 00:44:12
Re: captainsimのC-130について / wizard
ご返事ありがとうございます!
他のところでも聞いてみます!
返信が遅れてすいませんでした!
No.835 - 2009/01/30(Fri) 21:04:45
(No Subject) / 黒ファントム
はじめましてぽんさん!
Topのファントムかっこいいですね・・・

CLOUD9のファントムインストールしたんですが
アドオンマネージャーがでなくて購入できないんです。
ぽんさんはどうやってアドオンマネージャーというのをだしたんですか??
No.818 - 2009/01/18(Sun) 11:57:22
Re: / ぽん
こんにちは。
ようこそいらっしゃいました(^O^)/

F-4が正常にインストールされていればFSのフライト画面のメニューにAddon Managerというのが自動的に追加されいると思います。
そこからCloud9→Phantom→Registeredと進んでいけば購入手続きに入れるはずです。

No.819 - 2009/01/18(Sun) 13:53:07
Re: / 黒ファントム
お早いご返信ありがとうございます!
それがですね、体験版をインストールしたんですけど
いきなりF4を選んだらエラーがでるようになってAddon Managerもでてこないのです・・・
No.820 - 2009/01/18(Sun) 14:54:04
Re: / ぽん
他の機体でフライトしてもアドオンマネージャーが出てこないのであればF-4のインストールが正常に完了していない可能性が高いですね。
Phantom 1.02
Service Pack 3
両方が正常にインストールされているかどうか確認されたほうが良いと思います。
Livery Pack 1〜3はバリエーションの追加なので(空自機はこの追加パックの中にあります。)後からでも構いません。

それでもダメならエラーの内容をお知らせください。
No.821 - 2009/01/18(Sun) 16:15:16
Re: / 黒ファントム
ありがとうございました!
何とか購入することができました!
何かAddon Managerの絵が描いたソフトをインストールしたら直りました・・・
No.822 - 2009/01/18(Sun) 19:09:22
Re: / ぽん
おめでとうございます(^O^)/
マニュアルが英語で分量も多く中々大変ですが、色々と凝った仕掛けがありますので是非楽しんでください。
マニュアルはとりあえずは画像付で説明がある最後の方から見たほうがいいかもしれません。

と、偉そうに申し上げている私はほとんどKenさんに教えて貰ったのですが(^^ゞ

No.823 - 2009/01/18(Sun) 20:06:36
Re: / 黒ファントム
できたのですがどうすれば、パイロットを機体からおろすことができるのですか?(^^ゞ
説明書の絵にそんな絵がありまして・・・
なんかエンジンにカバーとかついていました。
No.824 - 2009/01/19(Mon) 18:51:06
Re: / ぽん
2Dコックピット画面でマウスカーソルを左の方へ寄せるとずらっとメニューが表示されます。
エンジンが停止している時にそのメニューの一番下にある「R.B.F」といのうのをクリックすると・・

No.825 - 2009/01/19(Mon) 20:53:16
Re: / ぽん
このような姿になります。
(消火器と地面に置いてある方のハシゴはAkiraさんに作って貰ったもので、この機体に付属するものではありません。)
あと、ワイド画面の弊害として2Dコックピットが横に伸びちゃってますが気にしないで下さい(^^ゞ

No.826 - 2009/01/19(Mon) 20:56:34
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/200件 [ ページ : << 1 ... 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 ... 75 >> | 過去ログ | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS