134026
ぽん謹製 掲示板
画像の貼付けを停止します(2019年2月)
V2.0とV2.3のテクスチャの違い / Ken
どもです^^
いよいよ小松基地祭ですね!
20日の時点での天気予報では雲行き怪しいようですが。。。
きっと小松マジックで飛行展示の時だけ晴れてくれるはず!?
なにはともあれ、楽しんできてください^^

さて、ここから本題なのですが、CORAL F-15のV2.0用テクスチャとV2.3用テクスチャにはどのような相違点があるのでしょうか?
また、V2.3用テクスチャをV2.0に使った場合、
もしくはその逆の場合どのような不具合が発生するのでしょうか?
いまさらながらの質問なのですが、ご回答いただけたらありがたいです。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
No.759 - 2008/09/20(Sat) 23:03:31
Re: V2.0とV2.3のテクスチャの違い / ぽん
まいど(^o^)丿
先ほどBooさんと共に無事帰投しました。
晴れはしませんでしたが、飛行はほぼスケジュール通り実施され、楽しい一日でした。
レポートはまたらくがきBBSにでもアップします。
Booさんも写真撮っておられましたから画像談話室の方に掲載されるでしょう。ああ楽しみ。

さてテクスチャの件ですが、細かいことを言えば山ほどありますが、まあ思いつく限り書いてみます。

1・タンクが別テクスチャになった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
V2.0ではbase2.bmpにあったタンクですが、片面のみの絵で3本全てのタンクの両面に当ててあったのが、V2.3においてはbase3.bmpが新たに追加されたことにより左右面の塗り分けやセンターとサイドの塗り分けも可能になりました。
逆に、V2.3用に綺麗にタンクに色を付けてもV2.0では全く反映されません。
パイロンについても同様です。
但しパイロンは1面の絵で両サイド同じ絵が出ます。
本当は微妙に違うのですが。

2・エンジン下面の金属色(無塗装部分)と塗装部分との境目の位置がV2.3ではより実機に近い位置に修正されている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
銀色部分が後ろに下がりましたので塗装部分の延長が必要となりました。
この追加部分がサイド、下面共にbase3.bmpに割り当てられています。
但し、本来のbase.bmpにある胴体塗装部分と、この追加部分では解像度が異なりますので、綺麗につなぎ合わせるのは結構難しいです。
また、当然無塗装部分の面積も変わって(小さくなって)いますのでref_T.bmpの割り当てもV2.0用とV2.3用では違っています。
ref_T.bmpはV2.0、V2.3それぞれ専用のものを使わないとかなりズレが出ると思います。
V2.3用textureをV2.0に当てる場合はこの点、特にご注意を。
また、V2.3で新設された胴体のミサイルステーションのアームや、垂直尾翼内側付け根の遮熱板(でいいのかな?無塗装の部分)の割り当てもこのref_T.bmpにあります。

3・垂直尾翼・・特に右面外側の位置が微妙にずれている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なので機体のバージョンに合ったテクスチャを使わないと垂直尾翼のフチや編隊灯付近でズレが目立つ場合があります。
そして、V2.0では垂直尾翼自体とラダーやアンチコリジョンライト等の4つのふくらみとの上下位置が少しだけズレています。ノーマル塗装などでは目立ちませんが2枚にまたがる線を引いてみると継ぎ目で上下にズレが発生してしまいます。しかも左右でズレ方が違います。
V2.0で凝ったデザインの絵を描くときとても苦労します。
ありがたい事にv2.3ではこの点は改善されています。

4・機首下面のアンテナ類の塗り分けが少し違う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
V2.3ではアンテナが多いバージョンの機体を表現していますので塗り分けに注意が必要です。
そしてV2.0用ではこの部分にちょっとしたミスがあり、アンテナの下端と垂直尾翼の後端の割り当てが少し重なってしまっています。故に派手ないろの垂直尾翼のペイントだとアンテナの先端にも同じ色が付いてしまい非常に目立ちます。私は尾翼にちょっとだけアンテナの色が付いている状態でごまかしています。その方が目立たないですから。
ちなみに同じくV2.3で追加された左右インテーク下面のアンテナの割り当てはbase.bmpのエンジンノズルの中の絵(丸いヤツ)のすぐ脇にあります。V2.3用のそこを見ていただければお解かりいただけると思います。

5・その他
・・・・・・・・・・・・・・
キャノピー継ぎ目付近(特にDJ)などに微妙なズレが有ります。よほど良く見ないと気になりませんが。
あと、主翼下面とラダー、エルロンのつながり方もV2.0とV2.3では微妙に違っていたと思います。

とりあえず思いつくのはこの程度。
思いついたらまたお知らせします。
あと、メールでちょっとした資料をお送りしましたのでご覧になってください。

リペイントの量産を期待していますよ!
No.760 - 2008/09/21(Sun) 23:02:43
Re: V2.0とV2.3のテクスチャの違い / ぽん
追伸。
V2.0では右主翼付け根のルーバーのような部分2箇所に色が付けられないようになっていますが、V2.3では塗れる(というか塗らないといけない)ようになっています。
No.761 - 2008/09/21(Sun) 23:10:53
Re: V2.0とV2.3のテクスチャの違い / Ken
小松基地祭おつかれさまでした!
当日の天気予報もあいにくの天気だったので心配していたのですが、
予定通りのスケジュールで飛んだんですね!
いやぁさすが小松だ。笑
なにやら改修機も機動飛行やったそうな。
らくがきBBSのほうも見ましたよー。
それ以外にもきっと収穫もたんまりだったんでしょうなぁ^^

さてさて、詳細な解説ありがとうございます。
資料のほうも届いているのを確認しました。
結局のところ、通常塗装に限った話をすると、ref_tを除き、V2.3用をV2.0に適用しても特に大きな表示の不具合は発生しないという理解でよいのでしょうか???
なにぶん今製作中のものがすべてV2.3用のテクスチャーで作っているので、
公開の際にはどうしたものかと悩んでいた次第でした。
No.762 - 2008/09/23(Tue) 02:03:01
Re: V2.0とV2.3のテクスチャの違い / ぽん
>ref_tを除き、V2.3用をV2.0に適用しても特に大きな表示の不具合は発生しないという理解でよいのでしょうか

はい。base2のタンクに色を付けておいてあげれば遠目に見れば問題ないと思います。
ref_T.bmpはお使いになる方が他のV2.0用のものを流用して下されば問題なしということで。


>それ以外にもきっと収穫もたんまりだったんでしょうなぁ

いや、それがエプロンの開放された部分の内側に囲いを作っての展示機が無かったものでリペイント資料の写真は格納庫内暗い所で脚上げ展示とコックピット展示の2機のみを撮影するしかなく、色は悪いしレジ番や機付長さん名も僅かしか集められず残念な結果となりました。

これは平時にまた小松へ出撃してアプローチしてくる機体をドアップで狙って資料収集するしかないですなあ。
No.763 - 2008/09/23(Tue) 21:04:31
祝・飛行再開(^0^)ノ~ / Ken
F-15J/DJの飛行再開しましたね!!
もう少し時間がかかるかと考えていたのですが
小松にも間に合ってよかったよかったー。
今日の出張でも収穫ありました?笑

さてさて。飛行再開記念というわけではないですが、
こんなん2機を仕上げてました。
http://homepage3.nifty.com/exken725/agr081.jpg
http://homepage3.nifty.com/exken725/agr087.jpg
AGR暫定青はもう教導隊を離れてしまったのですが、
暫定黒は今も部隊に所属しているみたいです。
No.755 - 2008/09/17(Wed) 19:53:30
Re: 祝・飛行再開(^0^)ノ~ / swimfree
再会したんですか〜^^
といっても近くに基地がない・・・
構造的欠陥ではなくて、ホントのどうしようもないトラブルだったんでしょうかね
でも、誰も死んでいなかったしマス○ミも騒いでなかったし、個人的には気分がいい方です。
P.S ○=ゴ ですよ
No.756 - 2008/09/17(Wed) 21:08:13
Re: 祝・飛行再開(^0^)ノ~ / ぽん
お二方、どーもです。
いやあ、めでたい。あとは天気だけ。

swimfreeさん、うるさいことを申し上げますが、あまり殺伐とした雰囲気になってほしくないので少しでも「悪意」を感じさせる恐れのある表現はご遠慮ください。
業界を好きだったり嫌いだったりするのはご自由ですが、そこにお勤めの方でヒコーキ好きな方がいらっしゃってここを見てくれているかもしれない・・
なんていうのは考えすぎかもしれませんが、人を愉快な気持ちにさせない表現なのは確かだと思います。
以上、説教ジジイでした(^O^)/
No.757 - 2008/09/17(Wed) 22:29:54
Re: 祝・飛行再開(^0^)ノ~ / swimfree
すいません。投稿した後であ〜やっぱ投稿しなければ良かった〜
って思ってます。
何だったら消しちゃってください
申し訳ないですm(_ _)m
No.758 - 2008/09/18(Thu) 20:56:10
どもです^^ / Ken
こちらのほうに書き込みさせていただくのはかなり久しぶりになりますね。

マルチのほうではいつもお世話になってますKenです。

なにやら最新兵器を引っ提げて小松に出撃してきたとかなんとかという噂を小耳に挟んだのですが。。。笑
戦果のほう、期待しておりますので☆

ではでは。このへんで〜
No.753 - 2008/09/10(Wed) 00:22:15
Re: どもです^^ / ぽん
GARFIEに「TS出て来い」と言われてOKしたものの、当日は4時起きで帰宅10時。疲れて寝てしまいました。
昨日はお仕事忙しく、今夜こそはというかんじ。
スマンスマン(^^ゞ

新兵器は素晴らしいが腕がついてこないので戦果は程々です。
No.754 - 2008/09/10(Wed) 09:03:15
今更ですが・・・ / swimfree
共同画像掲示板らくがきBBSには僕みたいに、メンバーじゃない者も勝手に投稿して良いんですか?(ポンさんに言っても困らせてしまうだけかもしれませんが・・・)
もう投稿しているんですけどね^^;
No.751 - 2008/09/08(Mon) 22:06:50
Re: 今更ですが・・・ / ぽん
こんばんは。
もちろんOKでしょう。
皆様に使っていただく為の掲示板ですから。

※私は参加させてもらっているだけで管理者ではありませんが(^^ゞ・・・
No.752 - 2008/09/08(Mon) 22:33:29
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/200件 [ ページ : << 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 ... 75 >> | 過去ログ | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS