04534

家電制御研究処掲示板

名前
メール
URL
件名
文字色
/ 編集パス
投稿パスワード
投稿パスワード には"crossam"と入力して下さい。
NF型トーンコントロールの定数 / 三毛にゃんジェロ
初めまして。よろしくお願いします。

早速ですが、「CRトーンコントロールの設計」ページにて冒頭でNF型トーンコントロール回路の紹介をされていますが、当該回路のR5の値が10kΩとTI社の参考資料の3.3kΩとは異なっています。
この抵抗値の違いはどのような効果として現れるのでしょうか。

ご教示頂けたら、ありがたく存じます。
No.236 - 2023/07/07(Fri) 06:49:25
Re: NF型トーンコントロールの定数 / D+
R4とR5はTREBLEとBASSの干渉防止抵抗です。
ある程度の範囲だと結果は大差ありません。
VR抵抗値の1/10〜1/3は適正値と言えるでしょう。
No.237 - 2023/07/07(Fri) 07:13:16
Re: NF型トーンコントロールの定数 / 三毛にゃんジェロ
> R4とR5はTREBLEとBASSの干渉防止抵抗です。
> ある程度の範囲だと結果は大差ありません。
> VR抵抗値の1/10〜1/3は適正値と言えるでしょう。

ご回答、ありがとうございました。

なるほど、R4とR5にはそのような機能があったのですね。
今回、必要に迫られてトーンコントロール回路を作らないといけなくなり、NSのLME49720のデータシート記載のアプリケーション例を参考にしようとしたものの、500kΩの2連抵抗は一般に市販されておらず。そこで他を検索してヒットしたのが貴殿のページでした。
当該ページで紹介されているTIの資料の回路例もNSの例とは異なっており、どちらを採用しようかと悩みましたが、部品の入手性を優先しようと考えています。

10kΩの抵抗をラダー状に組んで100kΩを実現しているとのことから、可変抵抗を使用する場合もリニア(B)テーパーで良さそうですね。
No.238 - 2023/07/08(Sat) 01:13:32
LMS7.7.2 radiruko plugin 8.0.1 / yasuyuki [ Home ] [ Mail ]
QNAP NAS TS-212でLMS7.7.2を利用しています。今回首記radiruko pluginをLMSに追加しようとしたところ、"Pligin failed to lord"と表示され、利用できません。PC Win7でのLMS 8.02では問題なく使用できています。
何が問題でLMS7.7.2で首記pluginが利用できないのかわかりません。
アドバイスを戴ければ、幸いです。
No.234 - 2022/01/04(Tue) 09:12:54
Re: LMS7.7.2 radiruko plugin 8.0.1 / D+
投稿ありがとうございます。

残念ながら私はSqueezeboxとは別のネットワークプレーヤー環境に移行したため、ご質問の内容には全く答えられない状態です。
お力になれなくて申し訳ありません。
No.235 - 2022/01/04(Tue) 17:59:18
m4a Editの説明 / nsp
m4a Editを使わせていただいています。

些細なことですが、README.TXTにはma4cut.exeが必要だという説明があるのに、HPとVectorにはないので、最初戸惑いました。同じ説明を記載してもらった方が、動作しないというコメントが減ると思います。

それから、Windows 10 20H2では2バイト文字のファイル名が文字化けしました。動作は問題なかったです。

今後もよろしくお願いします。
No.233 - 2021/05/06(Thu) 20:13:58
ラウドネス設計 / 暇ぬこ
趣味で電子工作する文系オヤジですが、ラウドネスコントロール設計参考にさせて頂きました。

気がついたのですが、当方所有の日立Lo-D HA-270(1977年頃販売)がR2があるラウドネス設計に見えます。
言われてみればラウドネスONでもあまり下品にならない感じがします。
メーカーは単にコストから限界まで部品点数を減らしたいので採用しないだけなのかもしれませんね…(--;)

HA-270サービスマニュアル:
www.hifiengine.com/manual_library/hitachi/ha-270.shtml
お耳汚しかとは思いますがご参考までに。
No.231 - 2021/04/16(Fri) 00:31:43
Re: ラウドネス設計 / D+
情報ありがとうございます。
サービスマニュアル見ようとしてるんですが、アカウント作成がアウトオブサービスで拝見できてません。
そのうち見ておきます。
No.232 - 2021/04/16(Fri) 07:44:29
はじめまして / Nighthawk
初めまして。5chのコンデンサー・抵抗スレから飛んできました。職業は電力系です
貴HPの記事を読んでいて気付いたのですが件のラウドネスの超低域補正量過剰の件、カップリングコンの容量でなく、ラウコンの低域補償の直列R1の調整(減少?)で対処するのが本筋のようでもあります。ていうか多分そう。
御解説どうも有難う御座いました。あとキャリア、技術レヴェル共遥かに上の方に失礼な物言いとなってしまい謹んでお詫び申し上げます
No.229 - 2020/03/20(Fri) 21:32:44
Re: はじめまして / D+
ご訪問ありがとうございます。

ラウドネス補正の設計法はどこにも見つからず試行錯誤で書いてみました。
ご指摘の通りR1は補償量でC1は補償周波数帯のコントロールですが、相互に干渉しあうのでシミュレーションで決めればいいと思います。
今はシミュレーターで確認できるので便利なものですね。

アンプづくりは30年近くブランクがあるので、思い出しながらやっています。

今後ともよろしくお願いします。
No.230 - 2020/03/20(Fri) 22:01:16
radikoとwiz radioでの同一放送局音質比較 / まっきー
2018年4月からTOKYO FMを中心とした全国JFN系列全局が聴ける新たなラジオ配信プラットフォーム「WIZ RADIO」が立ち上げられサービスが開始されましたが、TOKYO FMやFM OH!(大阪)を聴き比べるとradikoよりWIZ RADIOの方が明らかに良い音質に聞こえます。同一放送局のradikoとWIZ RADIOの音質の違いを計測してデータを掲載してもらえないでしょうか?
No.224 - 2018/04/19(Thu) 21:25:37
Re: radikoとwiz radioでの同一放送局音質比較 / D+
WIZ RADIOについての情報ありがとうございます。
Windows用のソフト、というか無劣化で録音できるツールが有ればやってみたいと思います。
ちょっと探した限りでは見つかりませんでした。

RadikoでのNHK配信が始まったのでRadikoとらじるらじるとの比較は現在確認中です。
まとまったらまた公開します。
No.225 - 2018/04/20(Fri) 11:22:26
Re: radikoとwiz radioでの同一放送局音質比較 / まっきー
Windows上でAndroidアプリを稼働させることのできるエミュレーターソフト『MEMU PLAY』をWindowsのパソコンにインストールしてみてください。MEMU PLAYの起動画面上がAndroid端末の画面になりますので、その画面内にあるGoogle PlayからWIZ RADIOをダウンロードしインストールするとWIZ RADIOのストリーミングがWindowsパソコンで聴くことができます。 ※他にも「Nox Player」や「Blue Stacks」といった有名どころのエミュレーターソフトがあり、一度それらで試してみましたが、WIZ RADIOがうまく動作しませんでした。(起動できない、または音が途切れるといった不具合が発生します。)
No.226 - 2018/05/23(Wed) 16:35:39
Re: radikoとwiz radioでの同一放送局音質比較 / まっきー
補足します。
MEMU PLAYには疑似ロケーション機能というのがあるのですが、(画面外枠にあるアイコンの中で、スマホのGPS稼働時のマークのようなアイコンがあるのでそれをクリックします。)すると「位置を共有します」というGoogleMapを利用した地図画面が表示されます。起動直後はロケーションのアイコンが中国の上海あたりを示していると思います。表示された地図画面上部にある検索フォームに東京など日本の都市名を入力し検索ボタンをクリックすると、疑似ロケーションの位置が更新され、端末が日本国内にあることになります。Radikoもそうですが、端末の位置情報が日本国内でないと配信対象外と判定されてしまうので注意してください。
No.227 - 2018/05/23(Wed) 16:56:38
Re: radikoとwiz radioでの同一放送局音質比較 / まっきー
地図上の疑似ロケーションの位置アイコンが日本国内のどこか(東京が一番無難ですが・・)に表示されたら、「位置を共有します」画面の右上にある「セーブ」ボタンを忘れずにクリックして設定を保存してください。
No.228 - 2018/05/23(Wed) 17:01:39
御礼:受信状態さえ良ければFM放送がベターとのレポート / roy [ Mail ]
「らじる★らじるとFM放送の音質を比較」のページを読みました。このような情報を探していたのです。現在はらじる★らじる東京を受信して多数の音楽番組と教養番組をタイマー録音しています。電波受信のほうが音質が良いのなら、特定の音楽番組だけでも電波受信にしたいと思っているところなのです。そんなわけで、受信状態さえ良ければFM放送がベターとのページはありがたい情報です。
No.220 - 2017/04/23(Sun) 07:48:30
Re: 御礼:受信状態さえ良ければFM放送がベターとのレポート / D+
感想ありがとうございます。
比較サンプルや波形データなどを示した比較はほとんどないですね。
結局自分でやることになりました。
FM放送も受信状態をよくするにはお金もと運が必要です。
健闘を祈ります。
No.221 - 2017/04/23(Sun) 11:16:50
Re: 御礼:受信状態さえ良ければFM放送がベターとのレポート / roy [ Mail ]
名刺サイズコンピュータの Raspberry Pi に「ホームラジオ」というソフトを組んで、らじる★らじるを24時間365日無人録音している者です。4月には返信ありがとうございました。昔のVHFアンテナが立ったままでケーブルが切ってありまして、語学学習用のラジオで音楽番組を予約録音するなら、まずはそのVHFアンテナのケーブルを引き込んで受信状態を確かめるだけなんですが、放置状態です。さて、その後らじる★らじるから録音しますと拡張子が flv から m4a に変わりました。それで音質が何か変わったのかは私ではわかりません。いつかは電波受信で本格的チューナーで録音をという思いだけはあります。ということで、らじる★らじるは flv から m4a に変わりましたというお知らせでした。
No.222 - 2017/11/04(Sat) 11:35:55
Re: 御礼:受信状態さえ良ければFM放送がベターとのレポート / D+
私がRadikoolで試した時には既にm4aなっていました。
らじるらじるは頻繁に仕様が変わって、聞いて欲しいのか聞いて欲しくないのかさっぱり分かりません。
早いところradikoに統合してくれればと思います。
HE-AAC V2になれば、もうちょっと良くなるんじゃないかときたいしてるんですがね。
No.223 - 2017/11/04(Sat) 18:17:18
PC録音環境の考察 / バニラ
はじめまして。

Windows7+SB-DM-PHDR2での、ビットパーフェクトでの録音はできたでしょうか?

当方、Windows7の自作PCにSE-200PCI LTDを内蔵して、光デジタル入力からRecPcmWinというソフトを使用して、ビットパーフェクトで録音できております。
参考になればと思います。
No.218 - 2016/04/25(Mon) 15:21:57
Re: PC録音環境の考察 / D+
24bitならビットパーフェクトで録音できます。

今年中にはフレッツテレビを導入予定ですのでS/Nが改善されると思います。
それを期に24bit録音に変更を考えているので、16bitでビットパーフェクトにならない問題は、ウヤムヤという形で個人的には解決になりそうです。
No.219 - 2016/04/25(Mon) 20:23:27
(No Subject) / やもり [ Home ]
はい。SONY TVのリモコンを使って制御できるようにAVR(ATTiny85)なプログラムを作ってみました。こちらMacのリモコンソフト「アルマジロのお使い」を作っていて、これから送信して制御してます。
No.217 - 2015/09/16(Wed) 08:27:47
FPGA FMチューナのリモコン / やもり [ Home ]
はじめまして。クロッサムのHACKしてた頃からページ参考にしてました。こちらもFPGA FMチューナを利用していてSONY TV互換なコントロールモジュールを作って制御しています。FPGA FMチューナいいですよね。
No.215 - 2015/09/13(Sun) 13:02:23
Re: FPGA FMチューナのリモコン / D+
いつもご覧になって頂き、ありがとうございます。

FPGAのFMチューナー、仰られる通り良いですね。
ある程度自分でメンテできるので気楽に使うことが出来ます。
おかげで、かなりの数所有していたメーカー製チューナーは不要と判断してほとんど手放してしまいました。

SONY TV互換なコントローラーとは、何でございましょうか?
SONYのTVリモコンで制御できるようにしたのですかね?
No.216 - 2015/09/13(Sun) 20:37:38
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
89/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS