21807

suzeこれ、雑談室。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
鉄道のことだけでなく、写真のことや旅のことなど、
ノンジャンルでメッセージお待ちしています。
なお、荒し行為や誹謗中傷等は削除対象です。

●管理人からお願いです。

最近残念なことに、「荒し行為」と見られる書き込みが発生しています。
鉄道情報や写真関連などの情報リンクは歓迎ですが、弊サイトの趣旨と無関係な宣伝リンクは「荒し行為」とみなし、削除対象とします。

ここで皆様に重要なお願いです。
当管理人はこのような書き込みに対し、発見次第削除などしていますが、
くれぐれも、そのリンクをクリックせぬよう、ご注意ください。
(ワンクリック詐欺の可能性あり。)
富山から / 中尾
suzeさま、こんばんは。いま富山にいます。富山駅の北側のホルモン屋で煮込みをつつきながら赤割りを飲んでます。20年ぶりくらいですがまだ飲めるんですね。
No.1316 - 2008/08/01(Fri) 22:41:59
Re: 富山から / suze@管理人
中尾さま、こんばんは。
あの幻の赤割り、今でもあったのですか!
前回は富山駅の反対側ばかり探して見つけられなかったのですが、次に訪ねるときは北口も歩いてみます。
富山ライトレールが開通して以来、北口も大きく変化しましたが、その中でもホルモンと赤割りの店が残っているとは嬉しいですね。
ぜひ、お店の情報をお願いします♪
No.1317 - 2008/08/01(Fri) 23:08:47
Re: 富山から / 中尾 [関東] [ Home ]
本日、富山から戻ってきました。
今回赤割りを発見した店は、富山駅北口といっても勿論駅前の大きなビルの立ち並ぶ再開発地域ではなく、線路沿いに少し東に行った所にあるカウンターだけの古びた赤提灯です。「アパホテル富山駅前」の近くでした。

昔飲んだ赤割りは目の前でコップに焼酎と赤玉ワインを1:1程度に注いだ、かなり赤みの強いものでしたが、ここの赤割りは事前にブレンドしたものを「いいちこ」の空瓶にストックしていて、それをコップに注いでくれました。色は薄めで、赤玉の比率が低くてドライな感じでした。赤割りが普通に飲めた時代は、きっと店毎にブレンドや出し方が色々違ったんでしょうね。
ちなみに、この店の煮込みは醤油味で中々美味しかったです(#^.^#)。
No.1318 - 2008/08/05(Tue) 00:02:53
Re: 富山から / suze@管理人
中尾さま、貴重な「赤割り」情報をありがとうございます!
富山の町中をあちこち探して、居酒屋のオヤジさんにもわからないと言われ、もはや居酒屋にない幻の「ローカルカクテル」かと諦めかけていました。

そういえば、あの辺は盲点でした。
すっかり雰囲気を変えた富山駅北口とライトレールに、目を奪われていました・・・
そんな中、昭和の名残を探すのもまた愉しいものです。
No.1320 - 2008/08/05(Tue) 20:55:55
では、行ってきます。 / suze@管理人
今日からベネルクス撮影の旅です。
保存鉄道などの数が多くないため、現地での移動距離は短かくなる見込みです。

今回は、D80がメインですが、FM2をMD12なしで持って行きます。ネガ3本程度の予定ですが・・・

28日に戻ってきます。それでは・・・
No.1312 - 2008/07/19(Sat) 07:17:36
Re: では、行ってきます。 / suze@管理人
昨日(28日)夕方、帰ってまいりました。

残念ながらルクセンブルグは、時間切れで訪問できませんでした。
その代わり、アムステルダムとブリュッセルの保存トラムや、他、ベルギーでは動態保存や現役のディーゼルトラムなどを撮影してまいりました。

ネガフィルムの撮影量は36枚撮りが1本と少々ですが、デジタルでは2GBのSDカード5枚(D80:RAWデータ+JPEG、サブのコンデジ:JPEGのみ)、枚数にして合計1300枚程度です。

できる限り早く、TOP画面と本編を作成しようと思います。
しばし、お時間を・・・
No.1313 - 2008/07/29(Tue) 23:11:34
Re: では、行ってきます。 / 中尾 [関東] [ Home ]
suze様、お帰りなさい。
大変ご無沙汰いたしております。

海外遠征からお帰りになるのを楽しみにしておりました。
今回ご訪問のベネルクスは私にとって未踏の地でして、suze様の写真を拝見するのを楽しみにしております。

私の海外での撮影は、機材類の重量や空港等の安全審査での不安などからデジタルメインに切り替えようかと何度も考えてきましたが、未だに実現しておりません。機材は海外撮影の主力機を長年勤めてきたF100がそろそろヘタってきましたので、今は国内同様F6を使っています。安心して使えるカメラですが、重くて少々難儀しています。
デジタル化に躊躇する主な理由は、海外撮影に持って行くのに個人的に好ましいと思える条件を満たすデジタルカメラが無いことや・・・デジタルカメラの世代交代の早さに付いて行けないこと等があります。勿論、デジタル導入に伴う経済的な負担も大きな理由ですが。
No.1314 - 2008/07/30(Wed) 00:46:58
ただいま帰りました / suze@管理人
中尾さま、こんばんは。

2年ぶりの欧州遠征、英語力が鈍ったのを自覚しました。
そんな中、オランダ人の英語力には驚かされます。オランダ語は英語よりドイツ語に近い言葉らしいのですが、ホテルマンや駅員は英語を話せて当然、バスやトラムの運転手も当たり前に話せます。かなり年齢のいったおばあさんまで、普通に英語で話してくれます。
私が初めて踏んだ海外がこの国だったのですが、日本人的な「外人は英語話せて当然」という考えはその後、他の欧州諸国を訪ねるごとに崩れていきます。そしてこの度、オランダ人の英語力にあらためて驚かされました。
さて、この度の撮影はD80をメインとしましたが、軽量化という点では成功でした。また、VR(手振軽減)機構付き70-300mmの望遠ズームを購入、新兵器として持って行きました。・・・これも正解でした。
本来三脚を使用すべきシーンでも、手持ちが効く事は大きいことです。逆に三脚は、無駄な荷物となりましたが・・・(苦笑)

デジタルの場合、記録媒体を薄型ケースに入れ貴重品として持ち歩くことも可能で、記録の紛失のリスクに対しても強いかと思います。

しかし昨日、銀塩分が出来上がってきたのですが・・・画質の点ではデジタルとは比較にならないと思いました。

> デジタル化に躊躇する主な理由は、海外撮影に持って行くのに個人的に好ましいと思える条件を満たすデジタルカメラが無いことや・・・デジタルカメラの世代交代の早さに付いて行けないこと等があります。勿論、デジタル導入に伴う経済的な負担も大きな理由ですが。

これはデジタルの恩恵を受ける反面毎回思うことですが、銀塩カメラと異なり製品が技術的に熟していないため、満足いくカメラを待てば、いくら待ってもキリがありませんね。。近々D700とやらが登場するとの話もありますが、また2,3年待てば・・・ということが繰り返されることは見えていますし。。経済的負担はいつまでも、ということですかね。。また、現在のデータが何年も使えるものか、という疑問さえあります。JPEGなどのデータ形式が、50年後のPCで再生できるという保障はありません。そんなことも、不安材料です。

しかし近年の技術なら、VRレンズは「買い」かと思います。
F100とF6なら絞り環がないGタイプレンズに対応していると聞いていますので、対応可能だったと思います。今回、三脚を持たないことによるフットワークの軽さは、大きいと感じました。
「手振などがないようにするのが、真のカメラ好きだ!」という向きもありますが、シャッターチャンスに必ずしも充分な光量があるとは限りませんからね・・・
No.1315 - 2008/07/30(Wed) 23:05:06
旅の予定 / suze@管理人
昨日、航空チケットを入手しました。
行き先は・・・ベネルクス(ベルギー・オランダ・ルクセンブルグ)です。
今回は、若干ながら行っておくべき保存鉄道とトラムなどを、無理なく周ってみたいと思います。
またベルギーは、過去に撮影フィルムが盗難にあったこともあり、この度は最後のリベンジでもあります。
ただ、都市部のホテルが60ユーロ以上と、どこも高値なのですが・・・

これから下調べに入ります。
No.1307 - 2008/06/22(Sun) 21:23:48
Re: 旅の予定 / おちびたぁや [九州]
SUZE様 三谷様 みなさまこんにちは。

そろそろ夏の計画ですね!
ベネルクスいいなぁ。フランダースの犬でしたっけ?
今回はフィルムですか!

こちら九州はずーっと雨でやんす。
本当に気が滅入りますねぇ・・・
やはりお天気と人の気持ちは連動するようで。

ニコンFG-20のことを投稿したのが、早二週間前、うーむであります。
まさに光陰矢のごとし。

とりとめの無い内容ですみません・・・
No.1308 - 2008/06/28(Sat) 16:22:28
Re: 旅の予定 / suze@管理人
おちびたぁや様
こんばんは。2年ぶりに夏の計画。資料収集などしています。
幸か不幸か、ベネルクスにはそれほど多くの保存鉄道などはありません。しかし数箇所ほど、見所の情報が集まっています。
集中的に、見て周ろうと思います。

> ベネルクスいいなぁ。フランダースの犬でしたっけ?
そう、「フランダースの犬」が有名ですね。アントワープには、立ち寄ることになりそうです。

> 今回はフィルムですか!

それが、なのです。
この点は悩みどころでして・・・全ては撮影機材の重さにあります。
ましてや暑い時期の欧州、軽量化は至上命題です。
F70を持って行くか、それともD80をメインに据えるか。
D80ならフィルムの重さから開放されますし、今回は初のデジタル化か・・・などと考えています。
重いF4を持って行くのは、少々しんどいかな・・・と。
レンズも、最小限にしようと考えています。

> こちら九州はずーっと雨でやんす。
> 本当に気が滅入りますねぇ・・・


雨続きだと、家から出ずに部屋に籠ってしまいます。家から駅までバス、という環境なので、なおのことです。。
明日、職場の後輩の結婚式なのですが、東京は雨の予報です。
それがなければ、確実に部屋に籠っているでしょう。
No.1309 - 2008/06/28(Sat) 22:40:37
Re: 旅の予定 / おちびたぁや [九州]
SUZE様 こんばんは。

 ちょっと、横道にそれる話題で恐縮ですが・・・

 実は昨日(30日)、会社の研修で久しぶりに上京していました。まったくのトンボ帰りの予定でしたので、特に知り合いにも声をかけませんでした。
 ちょっと時間があったので、東京在住時によく通った銀座の中古カメラ店を覗くことにしました。
 そこで私が見たものは・・・10年ほど前にピークを迎えた中古カメラブームはどこへやらと言わんばかりの価格の暴落。というか、それ以前の適正価格に戻ったというべきか・・・ちょっと、本当に悲しかったです、いろいろな意味で。ショーウインドーの前で呆然と立ちつくしてしまいました。しかも、もはやフィルムカメラなんかを覗きに来る若い客なんていませんでした。しおれた感じのおっちゃんたちが、未練がましそうに、ライカだ、ニコンだをなめまわすように覗き込んでいるのが印象的でした。
 ボディもレンズも多くはブーム絶頂期の三分の一くらいの価格。見るんじゃなかった、という何ともいえない無常観に包まれた瞬間でした。我が目を疑う、というのを実体験した瞬間でした。
 
No.1310 - 2008/07/01(Tue) 01:55:13
Re: 旅の予定 / suze@管理人
おちびたぁや様
こんばんは。
東京に来られていたそうで、次回お越しの際は是非お声がけを。
とっておきの居酒屋と銭湯にご案内しましょう。
さて、
>  そこで私が見たものは・・・10年ほど前にピークを迎えた中古カメラブームはどこへやらと言わんばかりの価格の暴落。というか、それ以前の適正価格に戻ったというべきか・・・ちょっと、本当に悲しかったです

どんなに素晴らしいフィルムカメラも、フィルムが無くなれば・・・ということでしょうか。
当分はフィルムそのものがなくなるとは思えませんが、売り場は確実に減っています。フィルムのラインナップも減りつつあります。
コダクロームに至っては、現像に関しては数十年前に逆戻りしたようにアメリカへ送るそうです(所要2週間)。

ワタシ自身は邪道と思っているのですが、フィルムカメラは撮影に持って出かけず、除湿装置付き硝子ケースの中にしまい込んで、時々磨く、などというコレクションアイテムになってしまうのでしょうか。
時代の流れとは言え、計画的陳腐化が激しいデジカメの世界。D700登場などと、浮かれる気持ちには、どうしてもなりません・・・
No.1311 - 2008/07/03(Thu) 23:46:31
フィルムニコン / おちびたぁや [九州]
SUZE様

こんにちは。
表紙写真いいですね!
電車がこの世に登場して、一世紀くらいだというのに、なぜこのように郷愁を感じるのでしょうか。
また、遠くに聞こえる汽笛の音や、枕木を踏み行く車輪の音にも、とても懐かしいものを感じます。
人間の感覚って、非常に不思議なものであります。

さて、話題がフィルムカメラに移りましたので、別立てしますね。
FM2が重く感じましたか・・・ちょっと肩こりなどされていらっしゃいませんか(笑)

 最近出番が多いのは、過日オークションで手に入れたニコンFG-20という20年以上前のマニュアルカメラです。1984年の発売で、ニコンEMにマニュアル露出機構を付加したモデルです。重量も400グラムくらいで、FM2の三分の二程度。本当に軽々です。
 ニコンの歴史の中でもあまり語られることも少ないこの機種ですが、私にとっては非常に思い出多きカメラです。
No.1301 - 2008/05/19(Mon) 02:45:04
Re: フィルムニコン / suze@管理人
おちびたぁや様
そういえば、なぜ自分が鉄道好きなのかと自問自答したことは何度かあります。
車両そのものが好きなのか?
否、博物館で飾られている車両より、線路を走る車両が好きです。
では、線路が好きなのか?
否、その上に車両が走っていないと魅力は半減です。廃線跡が目の前にあればじっくり見入ってしまいますが、車両が走る線路には適いません。
「どこかに続いていて、連れて行ってくれる」感覚。
自動車やバスのどこか確実でない感じがなく、確実に連れて行ってくれる安心感が魅力なのではないか、と勝手に分析しています。

さて、FM2を肩にかける前から疲れ気味ではありますが。。。
FG-20。すいません、初めて聞くニコンの機種です。
調べてみたら、製造期間が結構短かった、レア物だったのですね。
わが蔵の中で眠るF70も、ほとんど語られることが無くなった機種でしたが・・・
機材軽量化、まだまだ検討しないといけません・・・
No.1302 - 2008/05/19(Mon) 20:34:49
Re: フィルムニコン / おちびたぁや [九州]
SUZE様 亀レスですみません。

まずは、今回の東北地方の地震の被害に対し謹んでお見舞い申しあげます。一日も無事の回復を祈るばかりです。東北は私がいつかは必ず行ってみたいところなのです。

 さて、ニコンFG-20ですが、決してレアものではありません。
時代は80年代中期、ニコンではF3、キヤノンではF-1、オリンパスではOM4、京セラではコンタックスRTS?Uクォーツといった往年のマニュアル一眼レフの最後の最盛期でした。
ニコンではF3を筆頭に、FA、FE2、NewFM2の通称「三姉妹」が活躍し、件のFG-20はそういう系列とも別に、他社との「お気軽」一眼レフへの対抗馬として発売されたと思います。また、35ミリカメラを見れば、コンパクトカメラも多数登場した時期で、ユーザーの一眼レフ離れもちょっと影響していたようです。そんな状況で発売された息の短い機種でした。
 当時本格的にカメラをやりたいなと思っていた私の射程範囲にも入らない機種でもありました。発売定価はボディで4万8千円だったと思いますが、それでも学生の身にはきついですよねぇ。結局、500円貯金を始めたのですが、それでも目標値には程遠く。
 そして、四半世紀経って、やっと我が手に来たのでした。カメラ史にとってはとっくに忘れ去られたような機種ですが、私個人にはとっても感慨深い機種なのです。
No.1303 - 2008/06/15(Sun) 01:31:55
Re: フィルムニコン / suze@管理人
おちびたぁやさま
昨日の東北地方の地震、報道を見る限りでは想像つかないほどの地異が発生したようで・・・言葉を失うほどの変わり様です。
TVニュースの空撮で見た道路は、多分車で通った道ですが、あのような崖や谷など無かったはず・・・
特に、廃止された「くりはら田園鉄道」の撮影時は栗原〜一関周辺を旅していますし、栗駒方面の温泉旅館(現在道路寸断で孤立しているとのこと)には2回ほど宿泊したことがあるので、無事かどうかが気になります。
私からも謹んで、被災者の方へお見舞い申し上げます。

思い出のカメラ・・・あの頃、欲しくってたまらなかったカメラを時を経て入手されたのですね。
私の欲しかったカメラは月並みですが、ニコンF3、オリンパスならOM2、3でした。
OM1は水銀電池仕様だったので、現在は難しいことになっています。
中古カメラの維持は、補修部品が製造されていないなど、クラッシックカーの維持に似た難しさがあります。
旧い有鉛ハイオク仕様の車の場合、燃料系の部品を交換する必要があるらしいのですが、そうなると完全オリジナルではなくなります。でも使うためには、どうしても必要です。
カメラの場合も、水銀電池アダプターなどが必要なカメラもありますね。
フィルムは今のところ入手できますが、観光地の土産物屋の店先などで売っているのを見かけなくなりました。加えて、写真店の軒数も減っているようですし・・・少し前までは、当たり前にあったのですが・・・
唯一フィルムが活躍するのは、「レンズつきフィルム」でしょうか。
No.1304 - 2008/06/15(Sun) 09:54:47
Re: フィルムニコン / 三谷眞紀
レンズ付きフィルムももう風前の灯火でしょうねえ。
みんな、コンデジさえ持っていないですよ。
ケータイケータイ。アホなのかー。
まあ、私も使いますが。
カメラブームってなんなんだろうという感じもあります。
先日、友人の結婚式に行ってきましたが、み〜んなケータイかコンデジ撮影。
一眼持っている人は一人だけでした。

というわけで、おちびさん、おひさしぶりい。
No.1305 - 2008/06/15(Sun) 13:07:35
Re: フィルムニコン / suze@管理人
三谷さま、こちらではお久しぶりです。
> レンズ付きフィルムももう風前の灯火でしょうねえ。
今日写真店の店先を見たら、数少なくなっていました。
しかし、使い捨てデジカメというのは、さすがにありませんね。
数年前にわずかな時期だけ売られていたようですが、今は見ることがありません。

> ケータイケータイ。アホなのかー。
携帯カメラも、今は高画質のものがあります。
でも、基本的に使うことはありません。シャッターのタイムラグが大きく、鉄道撮影には不向きなのです。。

> 先日、友人の結婚式に行ってきましたが、み〜んなケータイかコンデジ撮影。
> 一眼持っている人は一人だけでした。

列席者は携帯電話カメラでもいいのですが、さすがに「公式カメラマン」はメインカメラは一眼でないと、と思います。
室内撮影で必要な外部ストロボのバウンスなど、携帯電話カメラではできないはずなので・・・
No.1306 - 2008/06/16(Mon) 07:06:18
デジタルニコン / suze@管理人
おちびたぁやさま
レスが大変遅れて、申し訳ありません。
実はこの度、先日の貴兄のこのレスになることがあったのです。

> 今回、キヤノンは偶然そうなったのだけれども、結局愛用ブランドニコンでは選びきれなかった、つまり、銀塩ニコンのへビーユーザーとしてはやはり「デジカメ」のニコンはどれもこれも***で***であり、***ったため、ちょっと辟易していたのです。

この度、通勤鞄内の常備カメラを購入しました。
夜間の街や銭湯、飲み食いを撮るためのお気軽な利用目的なので、コンパクトデジカメです。
機種選定は迷いました・・・カシオ、パナなど。。
いつも鞄に入れておくことから、コンパクトなことは必須。
かつ、広角28ミリ(35ミリフィルムカメラ換算)相当の画角をカバーし、三脚なしで夜間撮影を容易にこなせるカメラ、という条件で選んだ結果、ブランド優先ではなかったものの最終的に「NIKON COOLPIX S600」という結論に至りました。
手振れ補正VRあり、かつ超高感度ISO3200の撮影でも、ノイズがほとんど気にならない、という優れモノです。

ただマニュアル撮影はできず、すべてをオートに依存する(露出補正は可能)ためカメラのクセを熟知しないと、作品としての写真を撮ることは不可能です。
とは言え、普段は日常記録用カメラとして、その役割は十二分にこなしております。
No.1292 - 2008/04/17(Thu) 23:56:01
Re: デジタルニコン / おちびたぁや [九州]
SUZE様

 こちらこそご無沙汰いたしております。
 まずは、扉絵についての感想を・・・
 赤い電車いいですね!往年のコダクロームの色彩を思い出しました。
ぽつねんと、しかし、しっかりとした存在感は眺めていても飽きません。

 さて、SUZE様は確か、私の記憶に寄れば、ペンタのS40をお使いではなかったでしょうか?実は我が家でも嫁が所有しており、私も時々使っていて、非常に便利なカメラでした。

 先日の小生の発言については、一眼レフに限ったことで、コンパクトカメラはこの限りではありません。
 現在、会社の備品でクールピクスP50というのを使用させていただいており、そのシャッターの感触などは「さすがニコン!」と思うものであります。なお、SUZE様がお選びになったS600同様、マニュアル設定が出来ないので、ちょっと不満です。我々銀塩経験者からデジタルに入った者は、必ずマニュアルで露出を決めたくなるものですよね。
 
No.1293 - 2008/04/18(Fri) 16:38:50
Re: デジタルニコン / suze@管理人
おちびたぁや様、こんばんは。
長らくレスをお返しできなかったことにつきまして、あらためてお詫びします。。

さて、表紙写真のご感想いただき、ありがとうございます。
この3月は昨年同様廃線が続いていたので、撮影に走りたかったのですが、あまりの多忙に諦めました・・・
やむなく、これまで日の目を見ることのなかった?写真を公開するに至った次第です。
この写真、フジのISO400のネガカラーで撮影しました。空の色がいまひとつですが・・・一方でどこか、味わい深い色になっているような気もします。

デジカメの出自はそのブランドではなく、大半がOEMとのこと。
先日購入したデジカメの場合、NIKONを名乗っていても、実はS△N▽○の生産だとある知人に聞きましたが、本当でしょうか?
ただそれを抜きにしても、NIKONがどのような哲学、販売戦略からこのカメラを売り出しているかを考えてみることは、これからのカメラブランドのあり方を考える上でも大切なことのように思います。
仰るとおり、近年マニュアル設定が出来るカメラは「上級者向け」として、ハイグレードタイプのお高い価格設定となっています。
完璧に近いオートカメラは安く、絞り・シャッタースピード・ピンなどマニュアルのカメラが高くなっている・・・
世の中、変わってきています(笑)。

ちなみにワタシのペンタ社のデジカメは、「オプティオS4i」を使っています。透過式ファインダーを備え、フォーカスなどある程度マニュアルも利きます。
これに手振れ補正があったら、買いなのですが・・・
ペンタは現在、何故かワタシの望むカメラを販売していませんでした。。。
No.1294 - 2008/04/18(Fri) 22:49:32
Re: デジタルニコン / おちびたぁや [九州]
SUZE様
 まずは、お詫びです。お使いのペンタは「S4i」でしたね。製品名の間違いを訂正いたします。
 さて、小生の職場カメラであるニコン クールピクスP50ですが、昨年の11月にもらったカタログでは新製品でした。すでにディスコンです。もう、たまりませんね。馬鹿にされているのか、何なのでしょうか?「カメラ」というものに耐久消費財という価値観はすでに存在しないのでしょうか。
 
 カメラのOEMは実際には多いでしょうね。例えば、ライカとパナソニック。カメラの世界では、カールツァイスとコシナ。要は「お金と設備があれば、ちゃんと作れるんだぜ」ということなんでしょうね(笑)
 
 私は未だにフォルムカメラの出番が多いのですが、お世話になっている写真屋の親父さんから「ハッセルブラッド553買ったよ」という連絡がありました。553は現行機ですね。しかし、ハッセルもそろそろ時間の問題らしく、今のうちしかない、と思い切って買っちゃったとのこと。気持ちは分かるなぁ。
 
 実は、私は最近、ニコンF6を手に入れました、ウフフ。もう、最高ですね。F6のファインダーで世の中を見ると、全てが美しく見えます。「写真する」のが楽しくなります。コダクロームがすでに無いので、エクタクロームを久々に詰めて街中スナップをしてきました。シャッターの感触はもう例えようが無いほど素晴らしかったです。
No.1295 - 2008/04/19(Sat) 00:21:08
Re: デジタルニコン / suze@管理人
おちびたぁやさま

>  さて、小生の職場カメラであるニコン クールピクスP50ですが、昨年の11月にもらったカタログでは新製品でした。すでにディスコンです。もう、たまりませんね。馬鹿にされているのか、何なのでしょうか?「カメラ」というものに耐久消費財という価値観はすでに存在しないのでしょうか。

本当に商品のサイクルが早いですね。
ほとんどの工業製品にもあることでしょうが、納得しにくい点があります。

>  カメラのOEMは実際には多いでしょうね。例えば、ライカとパナソニック。カメラの世界では、カールツァイスとコシナ。要は「お金と設備があれば、ちゃんと作れるんだぜ」ということなんでしょうね(笑)

デジカメの製造には、技術力以上に企画力が必要なように思えます。誰を対象にカメラを造るのか・・・かなり明確に決まっているようです。動体追尾モードを「キッズモード」などと呼んでいますが、子供を撮るのでなければ使わないのか、との印象を受けます。
 
>  実は、私は最近、ニコンF6を手に入れました、ウフフ。もう、最高ですね。F6のファインダーで世の中を見ると、全てが美しく見えます。「写真する」のが楽しくなります。コダクロームがすでに無いので、エクタクロームを久々に詰めて街中スナップをしてきました。シャッターの感触はもう例えようが無いほど素晴らしかったです。

そういえば、冷蔵庫の中にコダクロームが1本残っているのを思い出しました・・・早く使わないと。
今、一番欲しいフィルムカメラは、ニコンF100です。
大きさ的に、一番手に合っていそうに思えるのです。
No.1296 - 2008/04/22(Tue) 07:01:26
Re: デジタルニコン / おちびたぁや [九州]
GWも、今年は親戚家族が来福し、あっという間に過ぎ去っていきました。
明日からはまた、仕事&ちょっぴり趣味モードの生活に戻ります。ちょっとホッとしています。
家族には悪いのですが、家族と一緒に過ごす時間と同じくらいに、一人で過ごす時間も大切なのです。
一人で充電する時間が無いとそれこそ日常の波に流されっぱなしになってしまう性格であります。

> >  実は、私は最近、ニコンF6を手に入れました、ウフフ。う、最高ですね。F6のファインダーで世の中を見ると、全てが美しく見えます。「写真する」のが楽しくなります。コダクロームがすでに無いので、エクタクロームを久々に詰めて街中スナップをしてきました。シャッターの感触はもう例えようが無いほど素晴らしかったです。
>
> そういえば、冷蔵庫の中にコダクロームが1本残っているのを思い出しました・・・早く使わないと。
> 今、一番欲しいフィルムカメラは、ニコンF100です。
> 大きさ的に、一番手に合っていそうに思えるのです。


 さて、嬉しいジャブを頂戴しました。
 実際に、F100やF4ユーザーである私の意見を述べさせていただければ、F100を選ばれるならF6をおススメします。もちろん、価格差はちょっと、脇に置いてですが。
 大きさはF100とほぼ同じですが、各部の造り込みが違います。ファインダーやシャッター音など、格段の差が感じられます。私もメガネ使用者ですが、このファインダーは本当に福音でした。
 また、グリップの握り心地や、各ダイヤルの微妙な角度付けなど、本当に現在考えられる限りの最高の一眼レフカメラだと思います。実際、私はF100は売ってしまいました・・・F4も思い出の多いカメラなので売りはしませんが、出番はさっぱりありません。
 ただ、価格差にこだわるなら、F100は数万程度で中古で出ていますので、狙い目でしょうね。小生が見た中では、新品同様で6万というのが一番安かったです。東京なら量も豊富ですから、中野のFカメラとかでもっと安いのがあるでしょうね。
No.1299 - 2008/05/07(Wed) 01:06:46
Re: デジタルニコン / suze@管理人
こんばんは。レスが遅れて申し訳ありません。

今日、久々に小湊鉄道を撮影に行きました。
午後から出かけたため、全線撮ることはできませんでしたが、ここで久々にフィルム一眼を持って歩いて感じたことを。

今回、NewFM2を1台と、コンデジ1台でした。
モードラは着けなかったのですが、久々だったせいか、結構肩に重く感じました。
最低限の機材が重く感じることの意味・・・
自動車を足として撮影することは、国内では何度かあるのですが、海外で国際免許取ってレンタカーを借りることはありません。
このため必然的に移動は自分の足となりますが、その際のカメラの重さは重要な要素です。

カメラの完成度ももちろん重要ですが、持って歩くことが負担とならないこと。これがさらに重要なポイントです。
F6とF100、ほぼ同じ程度の重さと聞いていますので迷うところですが・・・選択の理由、実は資金的な理由がほとんどであります。(恥)
正直、F4が重く感じられるようになってきました。
如何に撮影機材を軽くするか・・・とは言っても、D80だけで海外に出る度胸は、まだありません。。。

>  ただ、価格差にこだわるなら、F100は数万程度で中古で出ていますので、狙い目でしょうね。小生が見た中では、新品同様で6万というのが一番安かったです。東京なら量も豊富ですから、中野のFカメラとかでもっと安いのがあるでしょうね。

そう、それを狙っていたのです。
正直、フィルムカメラに投資するか、旅の費用に投資するか。二者選択しなければならない現実があります。。。
No.1300 - 2008/05/12(Mon) 00:17:24
こんにちわ / Luna Fake
先日名刺を頂戴致しましたので、遅ればせながら遊びに
参りました。

ステキな写真ですねぇ〜
暫くぼ〜っと眺めてしまいました。

また、美味しいWineと一緒にお話し聞かせてくださいね。
No.1297 - 2008/05/02(Fri) 17:00:40
Re: こんにちわ / suze@管理人
Luna Fakeさま
お越しいただき、ありがとうございます。

このサイトのメインテーマが「海外の鉄道」なのですが、なかなか旅に出られずネタ切れのため更新を休んでしました。。。
でも今年こそ、東京都内で飲んでいるだけでなく、海外取材に出かける計画をこっそり進めているところです。
もちろん、現地で美味しい酒を頂くプランも忘れません。(笑)

これからも、よろしくお願いします。
No.1298 - 2008/05/02(Fri) 21:14:01
そろそろ復帰します / suze@管理人
みなさま
この2月頃以降、管理人の多忙のため表紙写真含めて更新などを停止していましたが、多忙も一段落したためそろそろ復帰いたします。
ただ昨年以来、新作取材ができなかったため、しばらくの間は以前に撮影した写真のストックからのアップとなりますが、ご容赦ください。。
No.1291 - 2008/04/13(Sun) 17:53:19
デジタル一眼レフ事始め / おちびたぁや [九州]
SUZE様 各位

こんばんは!
 長らく引っ張り続けました「デジタル化」計画の第一弾として、とうとうある機種を入手しました。
 嫁さんの義弟から譲り受けたのですが、キヤノンEOSキッスNというカメラです。
 とっくにディスコンになっているらしいですが、説明書が要らないくらいの使いやすさには感服しています。
 ただ、ファインダー(フィルムサイズ?)が使い慣れた35ミリサイズではなく、ちょっと小さなサイズでしたので、銀塩のEOS−1に付けていた35ミリレンズを付けたら、ちょうど50ミリの画角に近くなりました。
 早速、いろんなものを撮っております。
 
また、先日ご相談しました父のデジタル一眼レフですが、ちょうど新機種変更ということで、キヤノンキッスXというのを買ったようです。私の機種の後継機ですね。

 フィルム時代にはニコンでしたが、あっさりとキヤノンユーザーになってしまいました(笑)
No.1288 - 2008/03/08(Sat) 21:02:35
Re: デジタル一眼レフ事始め / suze@管理人
おちびたぁやさま
ご無沙汰しています。なかなかレスを書けず、申し訳ありませんでした。。。

デジタル化、加速しているようですね。
ワタシの場合、先日5千円程度で買った中古のロシア製マクロレンズ「インダスター」を、M42アダプターを付けデジタル一眼D80で撮影してみました。
AEどころか露出計そのものを使えませんが、発色が赤みかかって暖色系になっているような気がします。

ニコン派からキャノン派に転向ですか。
レンズ資産を考えると、大胆な転向かと思います。
しかし、中古カメラ店でオリンパスOM2を見て、オリンパスに再び戻りたいなどと思う今日この頃です。
No.1289 - 2008/03/12(Wed) 23:25:54
Re: デジタル一眼レフ事始め / おちびたぁや [九州]
SUZE様 おぉ、ロシアレンズとは、相変わらず私のアンテナに触れることをしてくれますねぇ、嬉しいです。ウイルスは健在ですな。昔、御殿場付近へ流星群を撮りに行ったことが思い出されました。
今回、キヤノンは偶然そうなったのだけれども、結局愛用ブランドニコンでは選びきれなかった、つまり、銀塩ニコンのへビーユーザーとしてはやはり「デジカメ」のニコンはどれもこれも***で***であり、***ったため、ちょっと辟易していたのです。オリンパスのEシリーズにも惹かれていましたが、偶然キヤノンが来たので使っている次第です。

 最近はオークションで古い銀塩ニコンを3台落札しました。やはり私もウイルスは完治していないようです。時折発作が起きます(笑)
No.1290 - 2008/03/17(Mon) 21:53:15
久しぶりです / クモハ12054
SUZE兄様久しぶりです。
いやぁ、ひっさびさに訪れました。
放置状態の自分と違い、さすがSUZE兄様、キッチリ更新していますね。
ミニカーは自分もはまった時期があります。トミカの工事現場作業車ばかり集めてみたり(クレーンは数台購入)。最近のトミカはよく見ると同じシリーズでも日本製と中国製があるので注意が必要です。日本製のほうが格段に精度が高い。値段は同じですが。。。
ここ数年は専ら「バス」ミニカーです。京阪バスのデザインが一押しです。かつての北海道の中央バスがこれにそっくりだったのですが、何故似ているのかマニアなSUZE兄様、ご存知ないですか?
No.1283 - 2008/02/10(Sun) 19:21:41
Re: 久しぶりです / おちびたぁや [九州]
クモハ12054様 SUZE様 各位 こんにちは。

 ミニカー集めにご意見いただきありがとうございます。残念ながら、小生は、京阪バスと北海道(中央)バスの近似については知識を持ち合わせておりません。
 私がはまっているのは、英国製のマッチボックス(現在は買収されて、ホットウィールで有名なマテル社傘下に)と、マジョレットという、よくスーパーのレジの横でずらっと短冊でマジックテープで繋がった子供向けのミニカーがありますが、日本ではカバヤがガムやラムネを付けて輸入販売していますが、主にその2種を集めています。トミカはおっしゃるとおり、日本製と中国製ではかなりの差がありますよね。
 私は、バスだけではなく、集めている車自体にもそれほど知識はありません。スーパーカーブームの頃に覚えた「ランボルギーニ カウンタック」とか、漫画「サーキットの狼」に出てくるロータスヨーロッパといった程度です。
 これは記述すれば長くなるので割愛しますが、要は自分探しの一旦なのです・・・
 
 今日(正確には昨日)、映画館でミスタービーンを見てきました。フランスのTGVやら、駅の風景が楽しめました。TGVは私は始めてよく見たのですが、こちら九州の特急列車とデザインがよく似ていますね。といいますか、JR九州が手本にしたんでしょうね。

 SUZE様には個別に報告したのですが、会社帰りの銭湯は私も最近行っています。リフレッシュできますよねぇ。こちらは410円ですが、首都圏はどうですか?

 父がデジタル一眼レフを所望しており、ニコンD80を候補に挙げてきました。父は私に写真の面白さを教えてくれた師匠でありまして、かつてはニコンFの使い手でもありました。そんな父ですからデジタルで選ぶのもやはりニコン、とブランドへの信頼を再認識したのですが、かつての「工業芸術品」と評すべき写真機と同じ感覚を決して味わえないことは、父に再三申しあげております。
 カメラ売り場に行くにつれて思うのは、本当に、良い意味で物欲を刺激するカメラが無くなったことです。
 かつてのライカやニコン、キヤノンが活きの良い秋刀魚の塩焼きならば、今のマグネシウムボディのデジタル一眼レフカメラはぶよぶよのフライドチキンにしか思えません・・・あぁ、またいらんこと書いてしもた・・・ニコンF4のあたりから、カメラのデザインはおかしくなり始めましたね・・・おいおい・・・
No.1284 - 2008/02/11(Mon) 03:38:10
Re: 久しぶりです / suze@管理人
クモハ12054様
お久しぶりです。
多忙な職場に異動となり、そろそろ4年経ちます。
人事異動の声もちらほら聞こえ、次こそは海外旅行をタブー視されない職場に動ければと思っていますが…宮仕えですと、思ったようになりませんね。。

さて、京阪バスと北海道中央バスのデザインの類似についてはワタシも気が付きませんでした。
早速調べたところ、両社のバスは共に1950年代の同時期、アメリカ「グレイハウンド」の同じデザイナーにより車体デザインが考案されたそうです。
Wikipediaの「グレイハウンド(バス)」を参照いただければ、該当の記述がありますのでご覧ください。(リンク貼りは長くなるので割愛します。)なるほど、確かに似ています。

おちびたぁや様
TGVの車両デザイン、確かにJR九州「リレーつばめ」787系に似ています。
いや、その逆ですね。787系がTGVに似ているのです。(笑)
JR九州では、他に「白いかもめ」885系とドイツICE-Tの車両が似ていることもよく知られています。
そろそろ、「お手本」から脱してもいいのではないか、と思いますがね。。。

首都圏の銭湯は、おとな430円です。全国的にみて高額かと思いますが、行政の補助を受けても廃業が止まらない状況をみると、単純に高いとは言えないのでしょう。ワタシは10枚4,000円の回数券を利用しています。
家で風呂沸かすより時間も節約できますし、気分もいいのでここ1月家で風呂を沸かしていません。

デジタル一眼、まだまだ「進化」あるいは「計画的陳腐化」の余地が残っています。それがワタシの、デジタル化に遅れた原因でした。
いつまで待っても、キリがない。。。しかし、「そろそろいいかな?」と思える機種がD80だったのです、が。
今のところ国内で使っている中では不満な点はあまりないのですが、海外鉄に持っていくには電子機器ならではの不安が残ります。。
No.1285 - 2008/02/11(Mon) 08:32:20
グレイハウンドでしたか!!!!! / クモハ12054 [近畿]
SUZE兄様ありがとうございます!!!
しかし、グレイハウンドのデザインだったとは・・・数十年にわたって抱き続けてきた疑問が今、いっきに解決しました!
それにしても、まさかアメリカ人のデザインだったとは、驚きです。漠然とカッコいいと思い続けてきました。いやぁさすがSUZE兄、聞いてみるもんだなあ。さすがです。
ちなみに旧北海道中央バスと京阪バスの前面と側面は微妙に違うのですが、背面のデザインは全く同一です。2本のヒゲのような赤いラインがめっちゃかっこいいです!是非一度ごらんください。大阪と京都にはまだまだたくさん走っていますので。

中央バスは旧塗装を絶対存続させるべきですね。新塗装はあまりにも平凡でつまらないですから。どなたか、中央バスの方でお知り合いいないですか?

それから、ドイツのMANバスのデザインもむっちゃくちゃ洗練されていると思っています。ベンツとほぼ同型です。アメリカのバスも殆どがMANのようです。英国にも最近、ベンツの2連バスが増えていますね。ダブルデッカーのような趣はありませんが、ロンドンの洗練された雰囲気をすごく増長させてくれていると思っています。
MANバスの走行音がこれまたたまんなく良いのですが。数種類あって、いずれも個性的です。基本的にディーゼル音は鉄道やトラック等も含め大好きなのですが。

いつか、自分の車もディーゼルエンジンに買い換えたいと思っています。
No.1286 - 2008/02/11(Mon) 20:50:50
Re: 久しぶりです / suze@管理人
クモハ12054 様
レスが遅くなり、失礼しました。
ドイツのMANバス製のバス、もしかしたら乗ったことはあるかもしれないのですが。。。それと気が付いたことはないもので…
次回以降海外渡航の際は、バスの写真なども少し多めに撮影しようと思います。

そういえば、最近のバスのエンジン音は静かですね。
先日、普通の貸切バスに乗った時に運転席近くに座りましたが、「ガガガ」というディーゼルのエンジン音というより「ブーン」というモーターのような音しか聞こえなかったのが、逆に印象に残りました。
No.1287 - 2008/02/16(Sat) 21:30:43
更新遅れのお詫び / suze@管理人
管理人です。
年始から1ヶ月以上経ちましたが、表紙写真の更新が遅れていることにつきまして、お詫びいたします。

更新は11日(月)を予定しています。
新しい写真がないため、以前撮影の未発表作となりますが。。。
少々、お待ちください。
No.1282 - 2008/02/08(Fri) 22:25:11
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS