15977

+++放課後 +++

○ 初めて来た学生さんは、ぜひ過去ログ読んでください ○
●   質問したらその分質問されたりもします     ●
○  自己紹介をはじめ自分の考えも書いてください   ○
●    質問だけの書き逃げはマナー違反です     ●
○     投稿パスワードは「@ots」ですよ      ○
明けましておめでとうございます / 【katz】
本年も宜しくお願いします。

さて年明けから実習に行く学校も多いようですね。
緊張している学生さんも多そうなのでこんな話を。

評価実習って他の仕事の例で言えば・・

☆女優を目指す人の初舞台
☆コックさんを目指す人が初めて客に料理を出す時の調理
☆スポーツ選手の初試合・・

どれも緊張はするかも知れないけど、ワクワクする経験だと思いませんか。
評価実習も一緒です。

緊張だけでなく現場を楽しんできてくださいな。
いってらっしゃ〜い(^^
No.3168 - 2011/01/08(Sat) 11:02:25
作業の良さを分かってもらうには / akiko
こんばんは。
今日は職場でOT学会の伝達講習をしました。
自分は作業活動についての発表をしたので、その内容でしました。

PTからの反応は
『やっぱりADLとか、そういうのからやらないとって思うんですけど…。どういう人が(作業活動の)対象になるんですか?』
他にも、やっぱり機能的な観点からの質問が多かったです。

うーーーん。

機能的なところももちろん大切なんですが、やっていて『作業っていいな〜!』って思うのって
機能的なこと以外のところが多いので、なんとも伝えにくいなと思いました。

今日までは、『なんでPTって機能的なことから離れられないんだ!』『なんで作業をとして生まれる、新しい物語性に良さを感じないんだ!気がつかないんだ!』って
イライラカリカリしてました。

でも、作業活動で機能的にも回復しました、こういう機能訓練の要素があるんですよ、っていうのを示してしまった方が、
彼らは作業活動を受け入れてくれるんだろうな、
そこで気が済んでから、というか納得できてからじゃないと
機能的なこと以外の良さもあるんじゃないか、という気持ちにならないんだろうな、と腑に落ちた感じもしました。

前は、作業活動の機能的な面を強調するのって
『そんなことしたら負けだ』ぐらいの気持ちがありました。
でも、機能面を強調して見せることで納得する部分もあるならそれでいいや、
分かってくれる人は、そこ以外の事にも自然と目が向くんじゃないかな、
って気持ちが自然と出てきました。
まぁ、そういうことをわざわざするのは気乗りすることではありませんが…。
でも、保険診療分野で今後も堂々と作業活動をするには、必要なことかもしれませんね。
No.3164 - 2010/11/30(Tue) 19:49:52
Re: 作業の良さを分かってもらうには / 【katz】
akikoさん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。

職種間の違いって、やはり色々ありますよね。
そこでいかにうまくやりとりをして合意点を探っていけるかというのも仕事の醍醐味のように思います。

と、言うのは簡単ですが実際に行うのはなかなか難しいですね。

うまく工夫をされているようで、他の人にも参考になるのではないかと思います。
また何か進展があったらぜひ教えてくださいね。
待ってます。
No.3165 - 2010/12/02(Thu) 23:00:52
Re: / akiko
>そこでいかにうまくやりとりをして合意点を探っていけるかというのも仕事の醍醐味のように思います。

そうなるには、職場の雰囲気が良くないと、中々難しいですよね。
反対意見でも、言いやすいような雰囲気が好ましいですが
反対意見を抑え込む雰囲気を煽動する人がいると、誰も矢面に立ちたくないので、
なんか硬直しちゃいますよね。

そういう中で合意点を、科内でも、他職種間でも共有するには
『あきらめない』でも『固執しない』ってことかなぁと最近は思います。


あと、OT全体として、PTより自己アピールが下手というか、
ガンガン表に出て行く人が少ないと思います。
陰から人をサポート、マネジメントする職種としては好ましい面もあるんでしょうが…。
いいもの持ってるけど、アピール下手って
なんか日本そのものみたい…。
No.3166 - 2010/12/03(Fri) 17:57:50
Re: 作業の良さを分かってもらうには / 【katz】
職場の雰囲気はむしろ難儀なところの方が多いかもしれません(^^;

仕事としてはそういった面倒な部分も面白いと思うんですが、精神的に優しすぎる方が多かったり、うざい人間関係を嫌う新人さんが多かったりでうまく行かないこともありそうです。
「あきらめない」「固執しない」一見対極にありそうなこの二つがポイントと言うのは面白いですね。

・・と言っても散々転職してきてる私は偉そうなことは言えません。

取りあえず言えるのは「日本のOT創成期から踏ん張っているベテランたちは人間関係においても逞しい人が多い」ということです。
No.3167 - 2010/12/05(Sun) 23:01:49
ではさっそく / akiko
katzさん、嬉しいお言葉ありがとうございます。
ではこの間あった、いいなぁ〜と思ったことを。
長いですが。


脳腫瘍があって、記憶障害が著しい患者さん。
腫瘍の方はあくまで小康状態だけど、外を一緒に散歩することもできます。
でも、院内で毎日迷うぐらい、記憶が飛んじゃってます。
分からない、思い出せないと感じるたびにストレスと不安そうな様子です。

『いま、ここ』に集中できるとき、人はストレスが無くなります。
だから、散歩とか、雨で外に行けないときは足浴したり。
垢がすっごい出るな〜って楽しそうにごしごししてます。
(まさに、『いま、ここ』に集中してるときです)
あとは簡単なストレッチとかしてました。

そしたら新人STに
『もっと記憶の練習とかしてください』
……。

『この人と外を歩いたり運動してるときは、不安感を感じない時間を過ごせると思ってもらえたら、
 それはそれで、一日の時間の流れの中での手掛かりといえると思う』
『あんなに不安そうにふらふら歩いてる人が、足がきれいになったと喜ぶ時間が持てるってすごく貴重』
等など色々説明したのですが、翌々日ぐらいに科内カンファレンスに知らない間に挙げられていました…。

また同じようなやり取りがありました。
『不安感と記憶障害の問題点に対して、屋外歩行と足浴のプログラムは結びつかないんじゃないか』
『どうして記憶の机上訓練をしないのか』
ああ〜〜〜〜。
なんで病院のPTやSTってああなんでしょうか?!


結局、居室へ行くための目印を作ったらどうか、という意見には納得できたので、一緒に作ることにしました。
写真撮って、プリントアウトしたものと、
色画用紙に矢印描いて、カッターで切りだし、ラミネート加工。
このときに、ラミネーターやカッターの使い方がとても上手だったんです。

なので、段ボール台紙にあんでるせん手芸の棒を貼りつけるリース作りを提案してみました。
見本写真を見せて、『こんな形に台紙作ってください』って大雑把すぎる指示にもかかわらず(笑
上手に定規を使って図形を引いて、カッターさばきもすごく上手。

『若いころに図面引いたり、カッター使う仕事してた気がすんな。なんのかは忘れちゃったけどな。あはは』
って笑顔で言うのを見て、
『ああ〜〜いいなぁ〜〜〜』って感動しました。

いつも『忘れてしまっている自分』が不安でたまらない人が
『忘れちゃったけど』と笑顔で言える!素晴らしい!
忘れた不安を上回る楽しさがあったってことだと思うんです。
そして瞬間的、部分的であれ、忘れる自分を受け入れられた、とも言える。
だから素晴らしい。

これは作業をしたから見つけられたことだと思います。
曖昧で、言い表しにくい部分がたくさんあるものだからこそ、
その中には未発見の宝物も埋まってます。
作業はトレジャーハンティング。
No.3162 - 2010/11/19(Fri) 18:01:07
Re: ではさっそく / 【katz】
>いつも『忘れてしまっている自分』が不安でたまらない人が
『忘れちゃったけど』と笑顔で言える!素晴らしい!

素晴らしいです(^^

何でもかんでも「数値」にしないと気が済まない人もいますが、そうでない部分も大切ですよね。
目新しさから他国の真似が好きな人もいるようですが、基本的に「論理的ではない経験知」や「暗黙の了解」など日本ならではの良さも大切にしたいところです。

「数値に出さなくて科学と言えるの?」などと言う人は「自分の無知を補う何かに出会った時などに、それに心酔しすぎる」傾向を感じます。
akikoさんの周りはそういう人も多そうですね(^^;
本来、それぞれ一長一短があるはずですよね。

やりとりを大切にされている様子も伝わってきます♪
このサイトの「法則」のページにもありますが「答えは教科書ではなく、自分と相手の間にしかない」ですよね。

貴重な書き込みありがとうございました♪
No.3163 - 2010/11/22(Mon) 00:27:47
時間かかりましたが / akiko
katzさんこんばんは。
めっきり冷えてきましたね。お元気ですか?

今の病院で働き始めて、OTを開設してから二年がたちました。
病棟ナースに顔と名前を覚えてもらうまでに1年、
各部署に気軽に声をかけて話が出来る人が出来るまでに1年半、
ナースに『他のリハビリスタッフとは違うこと考えてやってるんだろうな〜っていうのは、見ててなんとなく分かるよ』って言われるまでに2年かかりました。

その『違うこと』に対して、好意的だからこそ
そういう声かけをしてもらったんだと思ってます。

リハビリ科内では、なんか浮いちゃってるわたしですが
他部署では認めてくれる人が出来たわけですし、
のらりくらりと機能訓練命なリハビリスタッフを
かわしつつ、自分のよいと思うOTをやっていきたいと思います。
No.3160 - 2010/11/18(Thu) 19:23:23
Re: 時間かかりましたが / 【katz】
akikoさん、お久しぶりです。
近況報告ありがとうございます(^^

コツコツ確実にやってきたことが伝わってきますね。
僕は、学会発表なども大切ですがコツコツやっている方々を最も尊敬してます。

良かったらお時間のある時でかまわないので、akikoさんの周りで日々起こるエピソードなども読んでみたいです。
きっとこのサイトに来るOTRや学生さんたちの参考になると思います♪

寒くなってきたので風邪には気をつけてくださいね。
また来てください。待ってます。
No.3161 - 2010/11/18(Thu) 23:17:04
お久しぶりです。 / いちご大福
こんばんは。OTS4年のいちご大福です。
遅くなりましたが長期の実習を終えました。

実習では自分の考えを表現することがなかなかできなくて、相談があっても「考えをまとめてからじゃないと伝わらない」と指導者の先生に言われました。それからまとめようとするとまとまらなくて、でもまとめてからじゃないと・・・となり身動きが取れない状態でした。
別の先生からは「まとまらなくてもいいから何か言ってくれないと困っているかどうかもわからない」と言われさらに混乱することに。
実習前半はこのような調子だったので全然楽しくなく、レポートも進まず・・・。実習やめられたらいいのにと思う毎日。
でも「あなたに話しかけられるのを待っている患者さんもいるんだよ」と言われたことを思い出しました。
私は何もしていない。私は変わらないといけないと思い、とにかく思ったことを紙に書いて、どう困っているのかははっきりと伝えるようにしました。きちんとまとめられたらよかったのですが、まとめるうちに大事なところが削られてしまうので・・・。
少しずつ実習も楽しくなってきて患者さんとの関係も築いていくことができました。ただ実習にきている学生からは抜け出せたと思います。
先生方にはこんなダメダメな学生に指導していただき本当に感謝しています。


現在は国試勉強と就職活動をしています。
国試のコツを参考にがんばっています。

また近況報告しまーす。
No.3156 - 2010/10/31(Sun) 01:18:41
Re: お久しぶりです。 / 【katz】
いちご大福さん、こんばんは。
おかえりなさい(^^ 無事終わったんですね。
お疲れ様でした。

実習だけでなく仕事でも人によって助言が違うことってあります。
1つでないと混乱する学生さんが多いようですが、色々な人の考えがあるのだから違っていても良いのです。
なので「言ってることが違うんじゃ動けない!」と投げ出すのではなく「他人からの助言というのはそういうもの」と認識することが大切ですよ。
その上で「ではどうすべきか」を考えていくのが大人の思考です。「どの助言が一番自分は受け入れやすいのか」とか「いろいろな助言を踏まえながらも基本的には指導者の言葉に従おう」とか、自分がどう動けばよいのか前向きに考えていくとよい方向へ物事は進みます。

いちご大福さんは実習で悩んだり苦しんだりしながらも努力して乗り越えてきたようですね。さすがです。でもそれはいちご大福さんの努力はもちろん指導者や担当した患者さんなど関わったすべての方々のおかげです。
その辺りもいちご大福さんはしっかりわかっているようで頼もしい限りです。
良く頑張りましたね(^^

いちご大福さんの書き込みを検索しましたが、初めての書き込みは2007年の9月。もう3年以上前なんですね。
まだ入学から半年たたない頃です。
それからすくすく育って今や最終学年。本当に月日の流れは早いですね。

いちご大福さんの書き込みを見ていつも感じるのは「素直さ」です。
とても大切なことですよ。
自己防衛の強い人が多いせいか「優等生的発言はするのに内心は全然違う」というおかしな風潮が高まっています。
しかしそれは成長を阻害する大きな因子です。

いちご大福さんは自分を振り返り、いいことも悪いことも書いてくれますよね。
それはいちご大福さんの為だけでなく、後に続く数千名の学生たちにとっても参考になると思っています。

国試勉強頑張ってくださいね。
とにかく受験勉強のコツは「脳を非常事態に追い込む」これに尽きます。

またいちご大福さんの書き込み待ってますね。
No.3157 - 2010/11/01(Mon) 02:05:48
Re: お久しぶりです。 / いちご大福
katzさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。

長期の実習でとても勉強になりました。
私も今までの書き込みで成長させていただきました。
私の書き込みが少しでも役に立つならとても嬉しいです。

残り5ヶ月の学生生活楽しみます。
あと国試と就活と。

では失礼します。
No.3158 - 2010/11/01(Mon) 23:02:07
Re: お久しぶりです。 / 【katz】
学生生活、思いきり楽しんじゃってください。

東京に来る時は連絡くださいな♪
No.3159 - 2010/11/02(Tue) 00:31:17
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS