23575

+ B B S +

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
今年初めての、、、 / Ishizaki
こんにちは、
今年初めての狛犬発見しました。
私のところの掲示板に載せておきます。
あんまり珍しいものでもないようです。

それで他に猫型のように見えるものが有る所があるのですが、
車が停められないような場所で、
正確には場所がわからないと素通りしてしまうような
ところで、、、
No.1023 - 2012/05/06(Sun) 10:20:58
Re: 今年初めての、、、 / 狛太郎
レスが遅くなりました。
有難うございました。

あまりJAFを酷使してもいけませんから、
車が入らないような所だったら、
無理をなさらないでください。
第一、Ishizakiさんの身に危険があっては
いけません。
No.1024 - 2012/05/10(Thu) 08:50:49
Re: 今年初めての、、、 / ishizaki
いつも思うんですが、、
厄年というのは、現在は54−56歳だと思います。
みんなで長寿になったのが原因だと思います。
今なんて55歳で定年なんて考えられません。
75歳くらいでも走って歩いたりします。

現在、厄年として扱っているものは
昔々に根拠は無くても、なんとなく目立つように
その年で死んだりするのがあったのだと思います。

戦後からは、何でも伸びて、身長も、年齢も、、、
それに合わせた厄年に、、、
と言っても、厚生省の統計では、、、、
No.1025 - 2012/05/17(Thu) 08:05:39
Re: 今年初めての、、、 / 狛太郎
さざえさんのお父さんを見るとよく分かります。
会社に出勤しているので55歳未満の設定なのに、今どきならどうみても70歳は過ぎています。
今は長寿になった分、途中が若いんです。

昔の7掛けで生きているとも言われますが、そうだとすると57歳が厄年になるはずですから、確かに何かあるかもしれない年齢です。

神社で「初老記念」と彫ってある灯籠などがありますが、初老って40歳ですからね。今なら若者ですよ。
No.1026 - 2012/05/17(Thu) 22:23:24
台座だけ / Ishizaki
しばらくぶりです。

最近思うことは、供出で持って行った銅像などが
かなり多いというか元に戻さないものが多いですね。
この前のテレビの鑑定団で、
20−30cm程度の高さの銅の細工した花瓶が、
もっとあたったけれど
供出されてしまったというものです。
細かい細工で300万以上の鑑定になっていました。
なんというか、あきれたものです。

それで、年月が経って周囲が変わると、
これはなんだろうという物になってしまうと思います。
No.1021 - 2012/03/25(Sun) 07:15:07
Re: 台座だけ / 狛太郎
ご無沙汰してました。
昔、わが家に銅の鍋があって、父が大切にしていたのを思い出しました。あの年代にとって、銅は貴重だったのだと思います。
そのせいか、私も銅製品には強い憧れがあって、銅のフライパンが欲しくて仕方がないのですが、妻がモノが増えるのをいやがるので、買えないでいます。
No.1022 - 2012/03/29(Thu) 09:07:25
謹賀新年 / Ishizaki
あけましておめでとうございます。

いろいろ変わっていると思われる神社がありますが、、
道が細くて入れないところばかりで、、、、
ジムニーをレストアする必要があるようです。
No.1017 - 2012/01/03(Tue) 07:30:40
Re: 謹賀新年 / 狛太郎
明けましておめでとうございます。
年が替わったら世の中も変わるような気がする
ところが、新年のいいところです。
何でも「気がする」というのが大事です。

人里離れたところにある、忘れられたような神社
には味わいがあります。
そんな神社の脇に停めてあるジムニーは
すごく絵になりそうです。
No.1018 - 2012/01/03(Tue) 11:18:48
Re: 謹賀新年 / Ishizaki
そこで、ふと疑問になったのですが、
元旦を西暦で祝っているのはアジアでは、日本だけのような気がするのですが、
日本でも旧暦の正月でやっているところはあるのでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=fPt9x0N1WM8&feature=youtube_gdata

一昨日の撮影です。
No.1019 - 2012/01/05(Thu) 05:02:56
Re: 謹賀新年 / 狛太郎
太陰暦で正月を祝う国が多いようですね。
中には仏暦なんてのもあるようで、4月が正月らしいです。

空撮は松尾池ですか?
折り重なるような山並みが良い感じです。
No.1020 - 2012/01/07(Sat) 14:18:59
無名の芸術家 / Ishizaki
狛犬の掲載されているのを見ました。
台座を小さくすることで、大きさを際立たせるなど、
いろいろ工夫して作られているものだと感心しました。
表情としては、威嚇する、威厳を見せるものなどありますが、
肥前狛犬は、そういうカテゴリーではないようですね。
こうしていろいろな石細工を作っても、
名前はわからないままなのか、どこかには
残すように決まりがあるのかなどと考えました。

荒神というのも、意味を知ったのは初めてでした。
こういうものが次の世代に知識として残されるのかどうかと思うと、
山の中のものは全くわからなくなってしまうのではないのかと思います。
No.1015 - 2011/11/03(Thu) 06:49:20
Re: 無名の芸術家 / 狛太郎
肥前狛犬も、実は仰るような効果を狙ったものだとは思うのですが、なにせ草創期のことゆえ、前例はなしヒントもなしで、試行錯誤を重ねる中であの形に収束したものと推察しております。
顔面に虎のような縞を入れたり、目に隈取りのような模様を付けたりと、けっこう威嚇的な形相に造ろうとした形跡はあるのです。
その頃の石工というのは、神社関係だと鳥居や燈籠を造る人が一番偉かったようで、それらには何のなにがしと立派な銘が入っていることが多いです。
それ以外では、あっても何兵衛などというファーストネームだけであり、むしろ無銘の方が大半です。
それらは作品でなく余技であったのかも知れません。
江戸中期以降、彫刻の専門家が台頭すると、銘を入れることが多くなったようです。
No.1016 - 2011/11/03(Thu) 21:18:11
名前わかりましたか、、、 / Ishizaki
私のところのは、名称不明が多いような気がしますが、、、
社名わかりましたか、、、
地図に載っていないものは、かなりあるようです。
前回の猫のような、と書いた、徳島側の途中の
集落に変わったものがあると思うので、、、
書いてないところが多いですね。
No.1011 - 2011/10/02(Sun) 15:51:15
Re: 名前わかりましたか、、、 / 狛太郎
見つかりました。
三宝大荒神と八方荒神のようです。
ただ、これが何なのかは今からです。
三木町には荒神社が非常に多いですね。

ishizakiさんは飛行機を飛ばす場所を求めて走られるのでしょう?
そういう所は市街地なわけはありませんから、よく分からない小さな神社が多いのでしょう。
でも何とかして探そうと思っています。
No.1012 - 2011/10/05(Wed) 17:04:33
Re: 名前わかりましたか、、、 / Ishizaki
最近は同じところでずっとハイビジョンで撮影しています。
去年の暮れから、3日くらいおきに、、、
田植えから稲刈りまで
最近のものです。
BD DVDを無料配布して、落ちたときには捜索隊にと、、、

http://www.youtube.com/watch?v=RarSPceKejo

あんまり、市街地ではありませんが、
前回の徳島の猫のような、というのの、続きで、
あそこは竜王山の高いところを水平に走っている道路で、、、
あの道路を降りたところに集落がいくつかあるので、
そこから探してみようかと考えているのですが、、、
冬になると、あそこは凍るので行けません。
No.1013 - 2011/10/06(Thu) 17:09:27
Re: 名前わかりましたか、、、 / 狛太郎
重畳の山並みと広い平野があって、美しい形の池。
私が住んでいるところも、空撮ができればきっとあんな感じになるのかな、と思いながら拝見しました。
鳥はこんな風に景色を見ているのでしょうね。
BGMのロシア風の合唱も、勇ましいようでもの悲しさもあり、万感を湛えているようで素晴らしいです。
No.1014 - 2011/10/07(Fri) 08:40:57
(No Subject) / Ishizaki
意外と近くで、少し変わったのが、2つ有りました。
昭和13年、、、南京陥落のあとですね、、、
戦勝祝いでしょうか、、、
No.1007 - 2011/09/27(Tue) 15:19:42
Re: / 狛太郎
拝見しました。
どこかで見たことのあるような狛犬です。
かなり特徴のある造形なので、何となく
似たものを見たことがあるような気がします。
昭和13年…昭和もすっかり遠くなりましたね。

これはどちらも三木町ですか?
社名は分からないでしょうか。
No.1008 - 2011/09/27(Tue) 22:00:26
Re: / Ishizaki
鳥居の細部を載せて置きました。
最初のが八万、、、
三宝、、、、読みにくいです。
三木町のコトデンの学園駅に近い南北の道路を
南へ1kmで二つの距離は200m程度です。
No.1009 - 2011/09/28(Wed) 17:03:44
Re: / 狛太郎
有難うごさいました。
No.1010 - 2011/09/29(Thu) 15:02:02
墜落で猫型発見 / Ishizaki
いつもの場所で飛ばしていて、、、、、、、


猫型を発見しました。
猫???
変わっています。
年号不明です。
No.1001 - 2011/09/12(Mon) 09:49:01
Re: 墜落で猫型発見 / 狛太郎
そこに馬がいるなんて、ウマい場所に落ちましたね。
で、猫のような狛犬とくれば、実に牧歌的な情景です。
これは高松市西植田の植田宮ですか。
祭神は分かりませんが、存在は確認できました。
似た感じの狛犬が以前投稿されていますので、
アップしたときにご紹介しますね。
No.1002 - 2011/09/14(Wed) 10:03:24
Re: 墜落で猫型発見 / Ishizaki
飛行すること300回以上、、、と掲示板に書いていたら、、、、今年二度目の大規模な、、、

馬はポニーで乗れないそうです。
拾っている合間にも、まるっきり興味なく、
周囲を速歩していました。

それにしても面白い狛犬だと思いませんか、、、
犬とか獅子とか言うものではなくて、、
何か目が大きいですね、

遮光土偶の目が大きくて、体のあちこちがデフォルメされているのは、目の見えない人たちが触るためのものだったのではと言う説が、星野之宣のマンガにりました。
No.1003 - 2011/09/14(Wed) 14:13:16
Re: 墜落で猫型発見 / 狛太郎
どんなベテランでもこんなことはあるものですね。
子供のころ模型飛行機に憧れていましたので、Ishizaki さんのご趣味を実は羨ましく思っています。
あの頃はまだラジコンはなくて、Uコンでしたが…。

狛犬は確かに面白く珍しいです。
このように造ろうとして造ったのか、それともこうなってしまったのか、そういう微妙な感じがGoodです。

遮光器土偶は火炎土器とともに、縄文の最高傑作と思います。縄文というと何だか素朴のように思いがちですが、これらは近現代のアーチスト達の発想や技術と何ら変わりないものと思います。
明らかにプロの作品です。
しかも、現代と違って、参考にしたり触発されるべき前例がなかったぶん、ものすごい創造力です。
No.1004 - 2011/09/14(Wed) 21:46:56
Re: 墜落で猫型発見 / Ishizaki
http://www.mylife.jp/product-list/123

私がいつも使っているのは、このページのDiamond2500です。全部完成していて、必要なものは
すべて入っています。
ただ、私のは高度1000m当たり前に上げるので、
送信機、受信機を変えています。

このところの、一つ上のページの黄色いウイングドラゴンなら、本当に安定飛行で、誰でも飛ばせて遊べます。
必要なものは全部入っています。
投げても勝手に着陸するような安定したものです。

鬼怒川の土手で数年前に、飛ばしていたら、
どこかの、ばあさんがやってきて、、、
みんなの意識年齢では、私は子供で、、、
「黄色い飛行機が、、、そーら、すーっと、、、
ほーら、、、すーっと、、と」私に子供に向かって話すように話していましたが、、、、
No.1005 - 2011/09/15(Thu) 00:09:24
Re: 墜落で猫型発見 / Ishizaki
前衛芸術というのは、既存の感覚で捉えられないものをつくりだそうとするんでしょうが、、、、
人間の感覚はもうすでに最初からあるものです。
結局は、そこに還元されてしまうのですが、
それはモナド論であって、、、
テレビの画像の一点は、液晶でも、プラズマでも、ブラウン管の蛍光面でも良いわけです。

縄文土器とか、、、いろいろな物体でも、、、

というよりも、、あの狛犬の目は、仮装舞踏会のマスク
のような感じがしますが、、、

ものという、認識の流れは、
プラトンのイデア論から、カントの物自体、
フッサールの現象論やデカルトのコギタチオから、
ハイデッカーのいう、時間でのもの、
そこで、ハイデッカーは過去の哲学を解体したということに解説本では書いてありますが、
存在者などという、なんと言うか、言葉を変えただけだと思います。
No.1006 - 2011/09/15(Thu) 00:15:20
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS